■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part57
- 118 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:46
 -  UCKって何? 
 ------------------------------------------------------------------------------- 
 UCKとは、かちゅ〜しゃの巡回機能と同等の事を行ってくれるソフトです。 
  
 2002年8月、2chは死にかけました。そのときは転送量が問題となりましたが、 
 gzip(圧縮してデータを転送する方式)の導入でその問題は解決されました。 
 しかし現在、gzip導入により鯖マシンへの負荷が大きくなり、今度はそれが 
 問題になっています。 
  
 かちゅ〜しゃの巡回機能は、dat差分をとりに行くために鯖への負荷が高いのですが、 
 UCKではSubject.txtを読みに行きます。こうすることで鯖への負荷を減らすことが 
 できます。また、kage.exe Version 0.99.0.96 以降で導入された強制インターバル 
 もありません。 
 
- 119 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:47
 -  い方 
 ------------------------------------------------------------------------------- 
 kage.exeを使用する場合 
  
   kage.exe version 0.99.1.7 以降をダウンロード  
   ↓  
   かちゅ〜しゃと同じフォルダにKage.exe をコピー 
   ↓ 
   かちゅ〜しゃと同じフォルダにuck.exe をコピー  
   ↓ 
   Katjusha.ini の [kage] の uck= を uck=uck.exe とする 
  ([kage] の項目に uck= がない場合は uck=uck.exe と書き加える) 
   ↓  
   かちゅ〜しゃを起動  
   ↓  
   巡回ボタンを押す  
   ↓  
   uckが起動、Config → Directory... でかちゅ〜しゃのあるディレクトリを指定 
   ↓ 
   UpdateCheckを実行。'***** Done!! *****' が出れば更新チェック終了 
   ↓  
   お気に入りを開く 
   ↓  
   新着に 0 がセットされているのが新着レスがあるスレ  
 
- 120 :名無し~3.EXE :02/03/25 18:47
 -  kage.exeを使用しない場合 
  
   UCKを起動 
   ↓ 
   Config → Directory... でかちゅ〜しゃのあるディレクトリを指定。 
   (INI ファイルに記憶するので初めてのときだけでいいです) 
   ↓ 
   UpdateCheckを実行。'***** Done!! *****' が出れば更新チェック終了 
   ↓ 
   かちゅ〜しゃを起動  
   ↓  
   お気に入りを開く 
   ↓  
   新着に 0 がセットされているのが新着レスがあるスレ 
 
199KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30