■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part49
- 536 :名無し~3.EXE :02/02/23 02:48
 -  >>535 
 なんかイマイチ日本語がよく分からんのだが。 
  
 とりあえずこのスレを隅から隅まで見て来い。 
 
- 537 :名無し~3.EXE :02/02/23 02:49
 -  ID・PW変わったみたいよ。 
 Janeのページに乗ってる。 
 
- 538 :名無し~3.EXE :02/02/23 02:57
 -  >>537 
 そういうのまってた 
 
- 539 :名無し~3.EXE :02/02/23 02:57
 -  sage 
 
- 540 :名無し~3.EXE :02/02/23 02:59
 -  >>537 
 で、Janeのページってどこひょ? 
 
- 541 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:01
 -  http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014057888/235n 
 
- 542 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:04
 -  というか待ってないで拾いに逝け。 
  
 なんのための2chだ。 
 2chは広いぞ。それなりにそれなりの世界が広がるぞ。 
 ↓日々変わる2chの動向全体情報はここに多くあり 
 2ch批判要望 
 http://kaba.2ch.net/accuse/ 
  
 monazilla ID,PW情報はここ  
 ■ 大きな改造その四 (ID,PW) 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014370938/ 
 
- 543 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:13
 -  >>542 
 ナイスレス 
 
- 544 :  :02/02/23 03:20
 -  >>431 
 
- 545 :524 :02/02/23 03:27
 -  >536-542 
 ありがとうございます。(特に542には大感謝) 
 2ちゃんねるって奥が深いですね、まさかこんな世界があったとは・・・新たな世界が増えました 
 
- 546 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:32
 -  えんじょい2ちゃんねる 
 
- 547 :524 :02/02/23 03:35
 -  追伸 
 >431って本物だったんですね。 
 なんかいかにも怪しいパスだから、偽者だと思ってました 
 
- 548 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:44
 -  なんだ、ここはwarezスレかよ。 
 
- 549 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:47
 -  (;´Д`) 
 
- 550 :>548 :02/02/23 03:50
 -  ? 
 
- 551 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:51
 -  >>548 
 スレ違い 
 
- 552 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:51
 -  ( ´∀`)<重なる夢〜重ねる嘘〜重なる愛〜重なるリズム〜♪ 
 
- 553 :名無し~3.EXE :02/02/23 03:59
 -  >>547 
 なんだ?あやしいパスでも入れると、通報されるとでも思ったのか 
 
- 554 :547 :02/02/23 04:08
 -  それはないと思ってましたが、データが破壊されたり、個人情報が流れたり、 
 その他予想だにしない事態が起こるのを心配してました。 
 知識があれば、んなこたないって判るんでしょうが、なにぶん厨なもんで・・・ 
  
 
- 555 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:15
 -  カワ(・∀・)イイ! 
 
- 556 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:15
 -  >>554 
 2ch批判要望板をヲチして、精進してくだされ 
 ヽ(`Д´)ノ ガンガレ!!! 
 
- 557 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:19
 -  この時間はこのスレにも優しい人がいるのね。 
 まあこんな夜明けに不毛な煽り愛をすることもないか。 
 
- 558 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:20
 -  相手によります(w 
 
- 559 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:21
 -  かちゅスレはネタという愛で満ち溢れてますが何か? 
 
- 560 :547 :02/02/23 04:29
 -  皆さんありがとうございます。精進します! 
  
 批判要望板って削除依頼板みたいなものだと思って、今までは見ていませんでした 
 これからはチェックすることにします 
  
 ttp://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/katjusha-shitaraba2002-02-20.lzh 
 今これ入れてびっくりしてます。知らない板がいっぱい・・・すごい・・・けど見づらい・・・ 
  
 ではでは皆さん本当にありがとうございました。 
 
- 561 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:31
 -  夜が明けたら煽り倒してやるからナ 
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ∧_∧ 
   ( ・∀・) ニヤニヤ 
   (    ) 
   | | | 
   (__)_) 
 
- 562 :547 :02/02/23 04:33
 -  おそろしや・・・ 
 
- 563 :名無し~3.EXE :02/02/23 04:57
 -  つД`)ウエーン… 
 親切祭りに乗り遅れたよー 
 
- 564 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:04
 -  かちゅ使っといて↓ここも知らないとは…。 
 ttp://www.monazilla.org/ 
 
- 565 :547 :02/02/23 05:11
 -  >564 
 あ、かちゅーしゃ落とした所だ。更新されてる・・・ここも定期的に見るように気をつけます 
 
- 566 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:16
 -  monazilla.org(wがブラウザのホームな漏れって・・・ 
 
- 567 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:21
 -  >>566 
 気にするな。俺も、そうだ… 
 
- 568 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:22
 -  批判要望板のかちゅスレで、初心者がのたうち回ってますが(w 
 
- 569 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:26
 -  気にするな 
 初心者同士が馴れ合ってるだけだ 
 
- 570 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:27
 -  ネタ臭いが・・・ 
 
- 571 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:34
 -  久しぶりにブラクラチェッカー使おうと思ったら全く飛ばない。 
 URLは間違ってないし、マウスの設定はイジッテないのに。 
  
 わかんね〜  誰か助言して 
  
 
- 572 :547 :02/02/23 05:34
 -  2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」@批判要望 Part2 
 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011535444/ 
  
 ここと上記のスレって何か違いがあるんですか?同じ様なスレに見えるんですが・・・ 
 
- 573 :名無し~3.EXE :02/02/23 05:37
 -  >>572 
 一時期ここが荒れまくったときに、批判要望板に一旦かちゅスレが移動したのよ 
 でも結局win板に戻ってきたんだけどね。 
  
 ただ、批判要望板ではそれ以来継続してスレが続いてるの 
  
 ただそれだけ。 
 
- 574 :547 :02/02/23 05:39
 -  >573 ありがとうございます 
      なるほど。色々あったんですねぇ・・・ 
 
- 575 :名無し~3.EXE :02/02/23 07:13
 -  >>431 
 のパスワードを入れてるにもかかわらず、しつこくパス要求されるのだが? 
 どうしたらいいんだ… 
 
- 576 :名無し~3.EXE :02/02/23 07:33
 -  (゚Д゚)ハァ? 
 質問テンプレ使えよ 
 
- 577 :名無し~3.EXE :02/02/23 08:14
 -  メニューバーにもっとボタンがほしいです 
 
- 578 :名無し~3.EXE :02/02/23 08:18
 -  意味不明、却下 
 
- 579 :名無し~3.EXE :02/02/23 08:27
 -  メニューバーにボタン少なくて寂しいです         
 
- 580 :名無し~3.EXE :02/02/23 08:33
 -  フィリピン系女の喋りに見えたから、却下 
 
- 581 :名無し~3.EXE :02/02/23 08:42
 -  メニューバーが「寂しい」って時々話しかけてくるんです 
 
- 582 :名無し~3.EXE :02/02/23 08:55
 -  シャチョさん、ウハウハです。 
 
- 583 :名無し~3.EXE :02/02/23 09:03
 -  >>571 
 俺もなぜかそうなる。 
 でもマウスが汚れたのかなと思って放置してるけど。 
  
 俺の場合は左右のボタンを交互に連打すると5lくらいの確率で飛べる 
 
- 584 :  :02/02/23 09:21
 -  http://pc.2ch.net/win/dat/1014224977.dat 
 とか、datファイルのURLをkageに渡すと 
 そのスレッドを開いてくれるっての駄目かなぁ。 
 俺はこの機能凄く欲しいんですけど。 
  
 気が向いたら是非>DLL作者たん 
 
- 585 :名無し~3.EXE :02/02/23 10:43
 -  また ログインできなくね? 
 
- 586 :名無し~3.EXE :02/02/23 10:49
 -  >>585 
 んなことなべさ? 
 
- 587 :名無し~3.EXE :02/02/23 11:01
 -  2ちゃんねるに書いてあるIDとパスワードをつかうと、逮捕されるって 
 聞いたんですか? 
 
- 588 :名無し~3.EXE :02/02/23 11:02
 -  微妙、却下 
 
- 589 :0.99.0.66 ◆DLL/lGHE  :02/02/23 11:30
 -  ・>>575修正。 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 ちょっと情けないバグでした… 
 
- 590 :名無し~3.EXE :02/02/23 11:32
 -  乙カレー 
 
- 591 :名無し~3.EXE :02/02/23 11:33
 -  >>587 は一体誰に問いかけてるんだろう、、、? 
 
- 592 :名無し~3.EXE :02/02/23 11:38
 -  >>589 
 こんな時間に、乙カレー 
 
- 593 :名無し~3.EXE :02/02/23 11:45
 -  >>587 
 もちろん、逮捕されますよ。 
 それが違法なものであれば。 
  
 ここで掲示されてたのが合法かどうかは 
 各自で見抜いてください。 
 
- 594 :16  ◆Nt4Mm70U  :02/02/23 12:03
 -  乙カレーだってさ(屁 
 
- 595 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:04
 -  >>1 おつかれー ←これウザイ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014096458/ 
 
- 596 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:08
 -  >>594乙カレー 
 
- 597 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:08
 -  有志で過去ログを公開している人がいますが、 
 そういうログってかちゅ〜しゃでは見れませんよね? 
  
 そこで、「こういう形式で置けばかちゅでも見れますよ」という 
 推奨のおき方を例示してほしいんですけど、どうでしょうか? 
 
- 598 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:10
 -  >>594 カツカレー 
 
- 599 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:12
 -  >>597 
 /板名/dat/キー.dat 
 を置く。改行コードがLFでないと取得のたびに「削除かあぼーん…」 
 が出るので注意。 
 
- 600 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:12
 -  >>597 
 このなサイトが有る、これで見れてる 
  
 2ちゃんねるvsテレ朝 - かちゅ〜しゃ対応倉庫 
 http://joinus2ch.tripod.co.jp/katjusha.html 
 過去ログ置き場 
 http://rika.on.arena.ne.jp/joinus/live.2ch.net/dome/ 
  
 
- 601 :名無し~3.EXE :02/02/23 12:17
 -  >>599-600 
 サンクス! 
 これで、過去ログを管理しやすくなりそうな予感。 
  
 もうちっと研究してみます。 
  
 
- 602 :  :02/02/23 15:53
 -  JBBS@したらばのキャップ持ちの人の名前、 
 色変わるじゃないですか。 
 (たとえばここの>>6の人みたいに) 
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=593&KEY=1014435963 
  
 それがウザイんですけど、なんとか色変えないで表示できる 
 方法ないですか? 
 
- 603 :名無し~3.EXE :02/02/23 15:54
 -  DLL/lGHEさんは大変だなあ…。 
 
- 604 :名無し~3.EXE :02/02/23 15:58
 -  >>602 
 それさ、過去ログ読んでみればわかるとおもうけど 
  
 
- 605 :名無し~3.EXE :02/02/23 15:58
 -  >>602 
 バージョンダウンすればいいよ。 
 0.48に 
 
- 606 :名無し~3.EXE :02/02/23 15:59
 -  >>602は放置の方向でよろしくお願いします。 
 
- 607 :  :02/02/23 16:00
 -  >605 
 Verダウンすると読めない板あるんですよね… 
  
 >604 
 さがしてきます 
 
- 608 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:02
 -  >>602 
  
 header.htm の <head></head>のあいだに次のソースを入れる。 
 <style type="text/css"><!-- 
 font {color:red !important} 
 --></style> 
  
 red を自分の好きな色に変える。!important が重要。 
 Fontタグで色をしている手いる糞スキンでなければ大丈夫。 
 --></style> 
  
  
 
- 609 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:04
 -  >>607 
 Ver.0.99.0.49 02/02/12 20:30 (Part47 505) 
 ・JBBSのキャップにたぶん対応。 
  
 ここで、色付けに対応しているんですよ。わざわざ。 
 そのことを>>605は親切に(内心笑って)諭しているわけ。 
  
 そういう行間を読みとってくださいよ。 
 
- 610 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:04
 -  >>608 
 ×色をしている手いる 
 ○色を指定している。 
 
- 611 :0.99.0.67 ◆DLL/lGHE  :02/02/23 16:04
 -  ・「ログイン」-「キャンセル」でログアウト 
 ・ログイン中に書き込みして時間切れになっていたらログインダイアログを表示。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 612 :608=610 :02/02/23 16:05
 -  >>608 
 >>610 
  
 色キャップがわからなくなるという諸刃の剣。 
 
- 613 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:09
 -  >>612 
 分からなくしたいって言ってるんだから問題なし 
 
- 614 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:11
 -  >>611 
 ログインダイアログのオートキャンセルって 
 実装できますか? 
 
- 615 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:20
 -  katjusha Tools UPdater Ver0.0.5 で更新できないという、諸刃の剣。 
 
- 616 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:22
 -  >>615 
 ソース見てないけど、アンカータグの書き方が変わったからじゃない? 
 以前は <a href="a href=kage-0.99.0.66.lzh">とあったけど、今回から 
 <a href=kage-0.99.0.67-src.lzh> とダブルクオーテーションでの囲みが 
 なくなってるから。 
  
 
- 617 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:22
 -  modokiでも更新できないという、諸刃の剣。 
 
- 618 :616 :02/02/23 16:25
 -  >>617 
 はい、これから修正します。 
 
- 619 :16  ◆Nt4Mm70U  :02/02/23 16:28
 -  >>611 
 乙カレー 
 
- 620 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:33
 -  >>611 
 お疲れ様。 
  
 >>619 
 >>594 
 
- 621 :0.99.0.68 ◆DLL/lGHE  :02/02/23 16:35
 -  ・「自動ログイン」設定を追加。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 622 :16  ◆Nt4Mm70U  :02/02/23 16:35
 -  >>621 
 乙カレー 
 
- 623 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:36
 -  >>621 
 乙 
 
- 624 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:37
 -  >>621 
 おつかれさま 
 
- 625 :602 :02/02/23 16:37
 -  >>608 
 おお、過去ログ見てる間にお答えが。 
 さっそく試してみたんですが、どうもうまくいかない。 
 いわゆる糞スキンではないと思うんですが… 
 でも、やり方はわかりましたので、自分で試行錯誤してみます。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 626 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:39
 -  482 名前:尾瀬原あきお ★ 投稿日:2002/02/23(土) 13:35 ID:??? 
 配布用の♪chスクリプトです。サポートは一切ありません。 
 ttp://www.onputan.com/files/onpuch.zip 
  
 
- 627 :16  ◆Nt4Mm70U  :02/02/23 16:41
 -  乙カレー 
 
- 628 :16  ◆Nt4Mm70U  :02/02/23 16:42
 -  なんていい響きなんだろう            乙カレー 
 
- 629 :名無し~3.EXE :02/02/23 16:52
 -  >>625 
 チョット嘘を教えてた。 
 修正。 
  
 [Header.htm] 
  
 <html> 
 <style type="text/css"><!--  
 b font {color:#228B22 !important} 
 a b font {color:#0000FF !important}  
 a:visited b font{color:#800080 !important} 
 --></style> 
 <body><font face="MS Pゴシック"><dl> 
  
 ↑標準の【Header.htm】を書き換えてください。 
 これで試して見てください。あとはご自分で。 
  
 したの2行はいらないかも。こだわるなら必要か。ワラ 
 (a b font {color:#0000FF !important} ) 
 (a:visited b font{color:#800080 !important}) 
 
- 630 :名無し~3.JPG :02/02/23 17:09
 -  (* ̄m ̄)プッ 
 
- 631 : ◆Mz2000PY  :02/02/23 17:12
 -  0.99.0.68 ですが自動ログインできないっぽいです… 
 いま巡回中にログインダイアログ出ました。 
 自動ログインにはチェックついてます (というか最初からついてたので 
 そのまんま) 
 
- 632 :0.99.0.68 ◆DLL/lGHE  :02/02/23 17:15
 -  自動ログインって名称紛らわしいですね。 
 チェックを外すとdat落ちしていたときなどに 
 自動でダイアログを出さなくなります。 
 より適切な名称を募集中。 
 
- 633 : ◆Mz2000PY  :02/02/23 17:19
 -  >>632 
 え、ということはチェックしてるときは今までどおりで、 
 チェックをはずすとダイアログが出なくなって能動的にログイン 
 処理をやらないといけないってことですか? 
  
 うーんなんて名前にしたらいいだろう… 
 
- 634 :名無し~3.EXE :02/02/23 17:20
 -  DLL/lGHEスペシャルでおながいします 
 
- 635 :かちゅ命 :02/02/23 17:21
 -  手動ログインとか。 
 
191KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30