■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part48
- 141 :名無し~3.EXE :02/02/17 16:01
 -  >>138 
 直リン酸楠。 
 いつも ksock 落としてるから面倒なのだ。 
 
- 142 :  :02/02/17 17:31
 -  >>DLL作者たん 
 いつもお疲れ様です。 
 感謝しまくりです。 
  
 で、本題。 
 KageにスレッドのURLを渡すとかちゅ〜しゃで開いてくれますけど、 
 過去ログ倉庫のURLをダブルクォーティションでくくると 
 ケツの分が残ってうまく開けないのは仕様ですか? 
  
 "http://pc.2ch.net/win/kako/1011/10117/1011758278.html" 
 で渡すと 
 http://pc.2ch.net/win/kako/1011/10117/1011758278.html" 
 を開こうとしちゃうんですよねぇ。 
  
 My Kankyo 
 Windows ME 
 IE 5.5 SP2 
 Katjusha 2.012 
 Kage 0.99.0.56 
  
 仕様でない、若しくは意味のない仕様ならば 
 是が非でも修正をお願いしたく存じます。 
 
- 143 :名無し~3.EXE :02/02/17 17:38
 -  普通のブラウザでにちゃんねるのurlをクリックした場合 
 そのブラウザでなくかちゅで開くことはできますか? 
 送るに登録するような感じで… 
 
- 144 :  :02/02/17 17:42
 -  ほいな。 
 http://www2.wbs.ne.jp/~go-to/run/ 
  
 タイムリーと言うかなんと言うか。 
 
- 145 :名無し~3.EXE :02/02/17 18:10
 -  こんなURLをかちゅ〜しゃでクリックしたときに 
 http://ime.nu/qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013932853/ 
 これが開けたらいいなぁ 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013932853/ 
 なーんて思ってみたり 
  
 でもhttp://ime.nu/で始まるURLを貼る人なんて居そうも無いから必要無いのかな? 
 
- 146 :名無し~3.EXE :02/02/17 18:21
 -  テスト手伝ってくださいー。 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013932853/ 
  
 ◆DLL/lGHEさんいるかな?あげ 
 
- 147 :名無し~3.EXE :02/02/17 18:34
 -  >>145-146 
 
- 148 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:03
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows Me+IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99+0.56 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【更新したボード一覧のURL】  
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】  
 【問題が発生するURL】  
 【障害報告】  
 【kageを外した時の動作】  
 【自分で試してみたこと】  
  
 さて、Kage0.99+0.56に入れ替えた途端に「ボード一覧の更新」が 
 できなくなってしまいました。進捗状況?を示すバーが全く進まず 
 画面が引っ込んでしまう。どうしたものでしょう…。 
  
 
- 149 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:04
 -  >>144 
 感謝です!!タイムリーってことは最近出たソフトなんですか? 
 ところで今設定してみたのですが 
  
 '起動させたいブラウザをフルパスで記入(日本語、半角スペース使用可能。半角カナ使用不可?) 
 WshShell.Run Chr(34)"C:\DL\katjusha2102\kage.exe"& "C:\Documents and Settings\username\デスクトップ\2chkanren\hzb1012\Hzb.exe" &  ---略--- 
  
 というように記入でOKなのでしょうか。 
 IE MenuExtで常選リ(ヘルプには通選リだったがなかった)で設定したのですが 
 右クリックメニューには反映されましたがかちゅにリンクが渡りません。 
  
 もし別スレの話題だったらごめんなさい。 
 検索してみましたが見つからず…。 
  
 
- 150 :89454 :02/02/17 19:23
 -  初心者はとりあえず読まなきゃダメだろ。 
 http://www.puchiwara.com/hacking/ 
 ハニャーン! 
 
- 151 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:24
 -  >>150 
 はっきんぐ、言われても 
 
- 152 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:30
 -  >>144 
 さんくす。漏れも知らなかったよ。 
 関連スレってあるの? 
 
- 153 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:30
 -  ime.nu って一体何様だ? 
 
- 154 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:32
 -  ボード一覧更新ができません。 
 
- 155 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:34
 -  >>153 
 ひろゆき様ですが・・・ 
 
- 156 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:34
 -  症状>>148に同じ。 
  
 Win2Ksp2 IE5.5sp2 Katjusha2.102 + kage0.99.0.56 
 
- 157 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:34
 -  >>149 
 WshShell.Run Chr(34)"C:\DL\katjusha2102\kage.exe" & Chr(34) & " " & Chr(34) & url & Chr(34), 1 
  
 "C:\Documents and Settings\username\デスクトップ\2chkanren\hzb1012\Hzb.exe"は、いらない。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:34
 -  >>154 
 できるけど? 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows98+IE5.01 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99+0.56  
  
 
- 159 :  :02/02/17 19:38
 -  >148 
 公式メニューのURL変更です。 
 >149 
 いや、142がその話で。 
 C:\Documents and Settings\username\デスクトップ\2chkanren\hzb1012\Hzb.exe 
 を、kageのパスに書き換えてください。 
  
 >152 
 知らないです。ないとは思う。 
 
- 160 :154 :02/02/17 19:38
 -  >>158 
 kage 0.99+0.27です。 
 最新の入れて試してみます。ありがと。 
 
- 161 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:38
 -  つーか、どこのボードか書かないと意味ないような。 
 http://www.2ch.net/2chmenu.htmlはファイルそのものがないような。 
 
- 162 :ime.nuとは? :02/02/17 19:39
 -  >>155 
 結局なんに役立つんだ? 
 
- 163 :148 :02/02/17 19:41
 -  >>159 
 なるほど。ありがd。 
 
- 164 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:42
 -  >>162 
 板毎、スレ毎の視聴率 
 
- 165 :154 :02/02/17 19:45
 -  >>158 
 最新のを入れたんですけどやっぱりできない。 
 更新の気配もみせず、画がぷつっと消えます。 
 
- 166 :名無し~3.EXE :02/02/17 19:46
 -  >>157 
 >>159 
 またまた感謝です。 
 うーん。やってみたのだがかちゅに送れない。 
  
 IE MenuExtで追加するのはkageですか?それともrun_zonu.html? 
 どちらもやってみたのだけどな… 
 ちなみにこれやったらかちゅのほうのスレ内を右クリした時に 
 かちゅのメニューではなく、一般ブラウザで表示されるメニューになってしまった。 
  
 うーん。困った、、逝ってきます 
  
 
- 167 :ime.nuとは? :02/02/17 19:48
 -  >>164 
 http://ime.nu/pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013828757/ 
 例えば、これとか今見ても何も情報無いけど 
 そのうち視聴率が見えるように成長していくのか? 
 
- 168 :  :02/02/17 20:03
 -  >166 
 run_zonu.htmlの方です。 
 再起動してね。 
 
- 169 :  :02/02/17 20:03
 -  ブラウザをね。 
 
- 170 :135 :02/02/17 20:14
 -  >>>◆DLL/lGHE氏 
 0.99.0.56で解決。あんがd♪ 
 
- 171 :0.99.0.57 ◆DLL/lGHE  :02/02/17 20:14
 -  ・ボード一覧更新のURL変更に対応。 
 ・ボード一覧更新時のエラー表示にもう一度挑戦。とりあえずHTTPエラーだけ… 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 172 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:20
 -  >>171 
 乙カレー 
 
- 173 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:23
 -  >>167 
 うーん。向こうのスレを見る限り、はっきりとしたことはわからんが 
 アクセスする皆が見れるのか、管理側のみなのかでしょう 
 売り物になるが云々って話が出てたから 
 「栄えている、有意義な議論がなされている板・スレ」 
 ってな具合にリストアップして広告とったり、企業に何かをアピールする際使うのでは 
  
 スレ違いなのでこのへんで 
 
- 174 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:25
 -  アップデートフェチの俺としては、頻繁にアップされるkageはたまらん! 
 ハァハァ・・・ 
 
- 175 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:25
 -  >>168 
 だめぽ。でした。 
 とほほ… 
 レジストリ消してもっかいチャレンジしてみます。 
  
  
 
- 176 :154 :02/02/17 20:30
 -  >>171 
 0.57で無事、更新できました。ありがと。 
 0,56では何度更新を押しても、 
 うんともすんともいわなかったのです。 
  
 
- 177 :0.99.0.58 ◆DLL/lGHE  :02/02/17 20:30
 -  ・ime.nu対応。ime.nuのリンクはブラウザで開きます。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 178 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:34
 -  >>177 
 乙カレー 
 
- 179 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:55
 -  >>177 
 ハァハァ・・・ 
 
- 180 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:56
 -  run_zonu.html を使うとNAVが激しく反応して、 
 OSごと落ちてしまうんだが俺だけか? 
 
- 181 :名無し~3.EXE :02/02/17 20:56
 -  >>177 
 乙葉 
 
- 182 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:00
 -  >>180 
 NAVはくそです。 
 
- 183 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:29
 -  おれのCPU300MHzのぼろPCじゃ、 
 レスが900ぐらいあるスレッドを読みこむとめちゃくちゃ遅いですけど 
 やっぱCPUが1MHz以上あるようなPCだとむちゃくちゃ速いですか? 
 
- 184 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:32
 -  1MHzじゃまったくもって使い物にならないと思われ。 
 つーかWindows動くんか? 
 
- 185 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:32
 -  >>180 
 大丈夫お前だけだ。(w 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ごめん。嘘。俺も公開当初に使って同じように落ちた。 
 PC使ってて初めて見たよ、あんなすごい状態は。(鬱 
 つーか、そのことをどっかのスレに報告したんだけど 
 放置された。それの方が悲しかった。(思いだし鬱 
 
- 186 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:34
 -  1MHz 
 
- 187 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:36
 -  Athlon 1.3MHz 
 
- 188 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:38
 -  0.533MHz 
 
- 189 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:39
 -  60Hzで問題ありません 
 
- 190 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:41
 -  >>180 
 スクリプト遮断を有効にする: オフ 
 
- 191 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:55
 -  >>184 
 なんで?1Mhzあってもかちゅ〜しゃのスレ読みこみ遅い?? 
 
- 192 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:58
 -  氏ね 
 
- 193 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:59
 -  >>191 
 あなたのパソコンは、何khzのCPU? 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
                              漏れは1Gだがなぁ(w 
 
- 194 :名無し~3.EXE :02/02/17 21:59
 -  >>191 
 Z80より遅いCPUでかちゅ〜しゃ使ったことなんかないから知らん 
 
- 195 :名無し~3.EXE  :02/02/17 22:00
 -  >>191 
 遅いというか、パソコンが起動できないだろが・・・・・ 
 GhzかMbpsと勘違いか? 
 
- 196 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:01
 -  >>193 
 単位がおかしいね。 
 hzってHzのこと? 
  
 それと、何kHz?って訊いてるなら1000kHzって言ってあげないと 
 >>191には意味が通じないと思うよ。 
  
 それと、K=1024、k=1000だから。 今後ともよろしくね! 
 
- 197 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:03
 -   
               ∩  
              | |  
              | |  
              | |  
              | |  
        ∧_∧.  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       ( ´Д`)//  <先生! ものすごい勢いで影が更新されるのでついていけません!  
       /     /    \__________________________  
      / /|    /       
   __| | .|     | __  
   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \  
   ||\            \  
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
      .||              ||   
 
- 198 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:03
 -  logの保存先変えたい。 
 
- 199 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:11
 -  >>197 
 そう? 
 うちだとかちゅ〜しゃ起動するたびに 
 kageも自動更新されるから 
 全然気にならないけど 
 
- 200 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:12
 -  >>196 
 >それと、K=1024、k=1000だから。 今後ともよろしくね! 
  
 それじゃM(メガ)はどうなるの?小文字のmは見たこと無いんだが 
 
- 201 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:14
 -  >>196  
 >それと、K=1024、k=1000だから。 今後ともよろしくね!  
  
 それじゃG(ギガ)はどうなるの?小文字のgは見たこと無いんだが  
  
 
- 202 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:15
 -  >>200 
 コンピュータ地方だけの方言なので気にしなくてよろし。 
 大文字小文字の使い分けがどこでも通じると思ってる奴は 
 はっきり言ってアホ。 
 
- 203 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:17
 -  小文字のmってミリなんじゃないの? 
 
- 204 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:17
 -  小文字のgってグラムなんじゃないの?  
 
- 205 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:18
 -  >>202 
 プッ 
 国際標準規格を方言とか言うバカハケーン 
 
- 206 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:19
 -  大文字のKはスーパードクターでしょ? 
 
- 207 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:22
 -  >>202  
 プッ  
 方言を国際標準規格だと思ってるバカハケーン  
  
 
- 208 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:22
 -  E=IR 
 
- 209 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:24
 -  SI接頭語のkは1000(10の3乗)と厳密に規定されているけど 
 K=1024というのは方言。 
 
- 210 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:24
 -  じゃ、Gはガバスで? 
 
- 211 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:26
 -  k=1000 ←国際単位系(国際標準規格) 
 K=1024 ←方言 
  
 で、ファイナルアンサー 
 
- 212 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:26
 -  けっきょく、アフォは196ということでファイナルアンサー?? 
 
- 213 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:32
 -  かちゅスレはなんでこうなるんだろうね。 
 
- 214 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:32
 -  >>212 
 50・50で 
  
 そういう意味では>>202も>>205も>>207もアフォ 
  
 つーか、みんなアフォ。おれもアフォ。 
  
 このスレで偉いのは◆DLL氏だけだ。 
 
- 215 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:34
 -  最近はゾヌスレもひどいよ。 
 
- 216 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:35
 -  >>214 
 一言一句同意 
 
- 217 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:43
 -  かちゅの板一覧とスレ一覧のところを黒背景白文字に 
 したいんだが、 
 Winの設定変えずにかちゅだけそういう設定にできた人いる? 
 
- 218 :あほ :02/02/17 22:56
 -  すいません、1MHzじゃなくて1GHzでした。 
 
- 219 :名無し~3.EXE :02/02/17 22:56
 -  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
                いよいよ今週金曜日  
 【2002年2月22日は「2ちゃんの日」 同時多発オーダー in 吉野家】  
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1013845797/       
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
 いよいよ今週の金曜日、あのイベントがクライマックスを迎えます。  
 開始時刻は22時22分。最後の「大盛りねぎだくギョク」を目撃せよ。  
  
 
- 220 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:08
 -  >>199 
 スマンどうするか教えてケロ 
  
 
- 221 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:09
 -  >>220 
 modokiとかupdaterとか使う 
 
- 222 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:20
 -  >>220 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1008637720 
 
- 223 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:22
 -  >>221 
 ありがとう 
 updaterは使ってるが、更新したらカチュ〜シャ起動だよね 
  
 カチュ〜シャ起動したらkage更新がいいなって・・・ 
   拘り過ぎか オレ 
  
 modokiは いまは 何処にある?? 
  
 
- 224 :  :02/02/17 23:26
 -  >>223 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4470/ 
 
- 225 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:36
 -  >>222 
 >>224 
  
 ありがとう 
 さっそく おとしてみた 
  
 updaterより 設定がややこしくないか?? 
 これから 使ってみる。 
  
 
- 226 : ◆GF.OVIgY  :02/02/17 23:48
 -  hji 
 
- 227 : ◆Y9bRuOzc  :02/02/17 23:50
 -  同意  
 
- 228 : ◆KBxB286Q  :02/02/17 23:51
 -  ; 
 
- 229 : ◆/UVbCA/.  :02/02/17 23:52
 -  禿同 
 
- 230 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:54
 -  頭悪い自作自演だな 
 
- 231 :名無し~3.EXE :02/02/17 23:56
 -  わけがわからん 
 
- 232 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:34
 -  ひとつ 教えてくれ 
  
 カチューで ブラクラチェック 
 どうやんだ?? 
  
 
- 233 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:37
 -  やだ 
 
- 234 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:47
 -  >>232 
 てめー♪のかちゅ〜しゃ板にも書きやがったな。 
 氏ねクズ。 
 
- 235 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:50
 -  >>232 
  
  とりあえず怪しいURLを踏んで、ブラクラだった場合は、紙にURLをメモ 
 
- 236 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:51
 -  >>232 
 右栗 - 対象をファイルに保存 → メモ帳でソースを確認 
 
- 237 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:51
 -  かちゅの板一覧とスレ一覧のところを黒背景白文字に  
 したいんだが、  
 Winの設定変えずにかちゅだけそういう設定にできた人いる?  
 
- 238 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:55
 -  >>236 
  >>232、見てもわからんかったりして(ワラ 
 
- 239 :名無し~3.EXE :02/02/18 00:57
 -  >>237 
 正直、むずかしい。 
 とりあえず、正攻法じゃ無理。 
 
- 240 :名無し~3.EXE :02/02/18 01:04
 -  >>232 
 http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/ 
  
 ここに 詳しく書いてあるよ! 
  
 
175KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30