■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part45
- 641 :名無し~3.EXE :02/01/31 07:17
 -  次スレからスレタイを「かげ〜しゃ」にしるっ! 
 
- 642 :名無し~3.EXE :02/01/31 07:46
 -  巡回機能を使ってJBBSのスレをチェックすると 
 新着レスがないのに最終取得日時が更新されることがあるね。 
 
- 643 :名無し~3.EXE :02/01/31 09:54
 -  html化待ちスレを開いたとき、 
 IDとPSを入力させたりするのではなく 
 ステータス欄に 「html化待ちでス」 とか出力して 
 そのまま無視するようなモードを作ってほしいっしゅ!!! 
  
 正直、落ちたスレなんて興味ないし、さっさと巡回から外したいっしゅ!!! 
 どうかDLLさく〜しゃ殿、なにとぞよろしくお願いしまっしゅ!!! 
 
- 644 :名無し~3.EXE :02/01/31 10:37
 -  >643 
 同意。ものすごく同意。 
 たのむ。普通に最後まで巡回させてほしい。 
 
- 645 :名無し~3.EXE :02/01/31 10:49
 -  ( ´_ゝ`) フーン 
 DAT落ちスレッドを巡回対象から外せや 
 
- 646 :名無し~3.EXE :02/01/31 10:54
 -  >>645 
 さらにいうと、それを自動化してほしいと思うんだが、どうよ。 
 マイフォルダに dat落ち というフォルダを作っておくと 
 巡回中にdat落ち発見したら自動的にお気に入りからそのフォルダに 
 移動してくれる、という感じの。 
 
- 647 :名無し~3.EXE :02/01/31 11:38
 -  ていうか氏んだソフトに要望だすなよ。 
 
- 648 :名無し~3.EXE :02/01/31 11:41
 -  ログオフがホスィ 
 
- 649 :名無し~3.EXE :02/01/31 11:49
 -  >>646 
 そんな機能はいらないなー 
 
- 650 :名無し~3.EXE :02/01/31 12:03
 -  タブスキンが欲しいです 
 
- 651 :名無し~3.EXE :02/01/31 12:05
 -  >452-453 
 
- 652 :名無し~3.EXE :02/01/31 13:06
 -  まちBBS死んだ?見られないけど。 
 
- 653 :名無し~3.EXE :02/01/31 13:29
 -  >>652 
 地方板落ちた!! 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/986934417/ 
 
- 654 :ななしこ ◆fMT5eb7c  :02/01/31 13:43
 -  kage-0.99.0.35を先ほどダウンロードしました。  
  いつものように使おうと[kage.exe]をクリックしたところ、  
  強制終了(不正な処理どうとかっていうやつです)になって  
  しまい、かちゅーしゃが起動できません。  
  他にもこうなってしまった方、いらっしゃいますか。  
  因みに私はIE6、Win98です。  
  また、これはログをとって作者さんにもメールをしたのですが、  
  もしここで解決できるのであれば、どうすればいいのかアドバイ  
  スを頂きたいです。  
  宜しくお願い致します。 
 
- 655 :名無し~3.EXE :02/01/31 13:47
 -  >>654 
 本体のバージョンは? 
 
- 656 :名無し~3.EXE :02/01/31 13:52
 -  >>654 
 本体まるごと再ダウンロード 
  
 
- 657 :ななしこ ◆fMT5eb7c  :02/01/31 13:52
 -  >>655 
 申し訳ありません、書き忘れました・・・ 
 かちゅーしゃ本体のバージョンは、2.102です。 
 回線・プロキシは会社のLANですがこちらは問題ないと思います。 
 kage非経由でなら動作は異常ありません。起動可能です。 
 2chボードは1/30のバージョンに更新してあります。 
  
 
- 658 :名無し~3.EXE :02/01/31 13:55
 -  旧バージョンだと起動するのか? 
 
- 659 :名無し~3.EXE :02/01/31 14:00
 -  たまには生で逝くか!ってか? 
 
- 660 :ななしこ ◆fMT5eb7c  :02/01/31 14:13
 -  >>658 
 kageの旧バージョンでしょうか・・・? 
 それでしたら、はい、kageをkage-0.99.0.35に更新する前までは 
 支障なく起動しておりました。起動中も異常はみられませんでした。 
 
- 661 :名無し~3.EXE :02/01/31 14:16
 -  ◆DLL/lGHEさん 
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
 
- 662 :名無し~3.EXE :02/01/31 14:48
 -  ◆DLL/lGHEたんはこの時間に寝てるんだyo! 
 ようやくわかっったyo! 
 
- 663 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:01
 -  あれ?今の時間は2号が担当してるはずじゃなかった? 
 
- 664 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:03
 -  よく出来た自動応答スクリプトなのかも。 
 
- 665 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:06
 -  ケツが、痒い 
 
- 666 :  :02/01/31 15:12
 -  ◆DLL/lGHEってブルバギみたいなもんか 
 
- 667 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:22
 -  >>660 
 とりあえず再起動しる。 
 
- 668 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:29
 -  で、コテハン祭り会場の近況はどうなのよ? 
 
- 669 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:35
 -  まちBBSは、重いだけなのかな? 
 
- 670 :名無し~3.EXE :02/01/31 15:41
 -  >660 
 今のkage.exeを捨ててもう一度DLしなおしてみろ。 
 
- 671 :ななしこ ◆fMT5eb7c  :02/01/31 16:01
 -  kage.exeをDLしなおして実行してもダメでした。 
 PCを再起動してもダメでした。 
 かちゅーしゃをDLしなおして別のフォルダに解凍して、そのなかに先程DLした 
 kage.exeをコピーし、実行したところかちゅーしゃは起動されました。 
  
 もともとのかちゅーしゃは、何故実行されなかったんでしょうか? 
 
- 672 :名無し~3.EXE :02/01/31 16:06
 -  >>671 
 疲れた・・・ 
 
- 673 :ななしこ ◆fMT5eb7c  :02/01/31 16:10
 -  >>672 
 どうなさいましたか? 
 大丈夫ですか・・・? 
 
- 674 :名無し~3.EXE :02/01/31 16:15
 -  >>672 
 まあそんなもんだ。たいていの自称「トラブル」というものは。 
 
- 675 :ななしこ ◆fMT5eb7c  :02/01/31 16:33
 -  でも、相変わらず以前のかちゅーしゃは起動されないのですが、これは解決に 
 なったんでしょうか・・・? 
 相談してくださる皆様、どうもありがとうございます・・・ 
 
- 676 :名無し~3.EXE :02/01/31 16:39
 -  >>675 
 fileは壊れることがあるから、 
 新しいので起動できたんならまったく問題無い、 
 と無責任に思う。 
 
- 677 :なっち( ● ´ ー ` ● )ただいま :02/01/31 17:04
 -  なっち( ● ´ ー ` ● )ただいま 
 
- 678 :名無し~3.EXE :02/01/31 17:06
 -  >>677 
 さがしたよ、お帰り● 
 
- 679 :名無し~3.EXE :02/01/31 17:34
 -  >>654 
 自分もなったけど、DLLとkage.exe削除→PC再起動→kage再ダウンロード 
 …としたら起動した。って、なんの解決にもならないな・・・。 
 Win98+IE5.5 
 
- 680 :名無し~3.EXE :02/01/31 19:11
 -  かちゅでcomic鯖行ける人いる? 
 
- 681 :名無し~3.EXE :02/01/31 19:12
 -  普通に行けますが。 
 
- 682 :680 :02/01/31 19:17
 -  少しの間だけだったのかな?ニュー速も見られなくなってた。 
  
 今はもう見られます 
  
 >681 
 どうも 
 
- 683 :● :02/01/31 20:25
 -  てす 
 
- 684 :(゜∀゜)&rlo;ノシノシノシ&rle; :02/01/31 20:26
 -  おお〜〜 
 
- 685 :  :02/01/31 20:30
 -  >>684 
 
- 686 :名無し~3.EXE :02/01/31 20:32
 -  【OS・IEのバージョン】Win2k+IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.0.35 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 デフォルト  
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV(今日ISDNから変わりました)  プロキシなし 
 【問題が発生するURL】すべてのスレッド一覧 
 【障害報告】 スレッド一覧の取得ができない。何度リロードしても同じ 
         (スレッドの順番、ついているレス数がリロードしても変わらない) 
         書き込み、レス取得はできます 
 【kageを外した時の動作】読めません 
 【自分で試してみたこと】 
    NISを入れているので常駐解除してやってみましたができません 
    ブラウザではスレッド一覧の取得はできました 
    他の2ちゃんブラウザでも取得できました(ホットゾヌ) 
    かちゅ〜しゃの入れ直し、kage再ダウンロード、2channel.brdの更新 
    Katjusha.iniを削除して再起動もやってみました直りませんでした 
 
- 687 :●lo;馬鹿かとle; :02/01/31 20:47
 -  ぶひ 
 
- 688 :♪ :02/01/31 20:54
 -  >>687 
 オマエガナー 
 
- 689 :  :02/01/31 21:00
 -  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1012434701/643- 
 大きな改造その三 始動。 
 
- 690 :  :02/01/31 21:01
 -  ミスッタ。こっち。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012374095/749- 
 
- 691 :名無し~3.EXE :02/01/31 21:18
 -  >686 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 ボード一覧の更新をしる。 
 
- 692 :686 :02/01/31 21:24
 -  >>691 
 更新しましたが直りません 
 
- 693 :名無し~3.EXE :02/01/31 21:38
 -  スレッド内タイトル一覧(右上の窓)のホイールが効かなくなった 
  
 何がなにやら・・ 
 
- 694 :名無し~3.EXE :02/01/31 21:39
 -  >>686 気になるのは 
 >CATV(今日ISDNから変わりました) プロキシなし  
 ですかね? 
 http://pc.2ch.net/win/subject.txt ってブラウザで読めます? 
 http://pc.2ch.net/win/ をブラウザで見たときと同じならびでしょうか? 
  
 #win板じゃなくってもっと過疎板で試したほうがいいかとはおもいますが、、 
 
- 695 :● :02/01/31 21:42
 -  tesu 
 
- 696 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/01/31 21:43
 -  >>693 
 それは、フォーカスがないからでしょ。 
 スレタイ一覧で適当なスレ名をクリックすればいいかと。 
 
- 697 :686 :02/01/31 21:49
 -  >>694 
 同じですね・・・ 
 かちゅ〜しゃで取得出来ないときと出来るときがあるみたいです・・・ 
 こんな感じです 
  
 かちゅ〜しゃ起動してhttp://pc.2ch.net/win/をクリック 
 1回目ではちゃんと表示されるけどリロードすると取得できない 
 
- 698 :名無し~3.EXE :02/01/31 21:50
 -  >693 
 マイクロソフトのドライバではフォーカスのあるフレームでしかスクロールしない。 
 ロジテックとかのドライバ使えば? 
 
- 699 :名無し~3.EXE :02/01/31 21:53
 -  >>698 
 おれMSのドライバだけどフォーカス有り無しは関係なくスクロールするよ 
 
- 700 :名無し~3.EXE :02/01/31 21:54
 -  >697 
 かちゅ〜しゃのプロ棋士の設定を再確認。 
 IEの設定はどうなっているか? 
 CATVだと、指定プロ棋士を通さないと外に繋がらない場合もあるらしいが? 
 
- 701 :686 :02/01/31 22:03
 -  >>700 
 かちゅ〜しゃのプロキシ設定は使用してません 
 IEのプロパティLANの設定で 
 設定を自動的に検出する、自動構成スクリプトを使用する 
 プロキシサーバーを使用する。この3つのチェックはどれもついていません 
  
 
- 702 :0.99.0.35 ◆DLL/lGHE  :02/01/31 22:05
 -  >>654 
 dolibのロードでエラーになってるようです。 
 なんでエラーになるのかは分かりません。 
 dolibのコピーに失敗してるのかも。 
 >>686 
 ログお願いします。 
 
- 703 :694 :02/01/31 22:11
 -  >>700 
 おれは逆にCATVの中にはプロキシ指定しなくても 
 透過的にプロキシ通すようになってる所があるらしいので 
 そっちかと思ったんだけど違うかな? 
 
- 704 :686 :02/01/31 22:20
 -  >>702 
 送信しました。お願いします 
 >>703 
 そうなんですか?ちょっと分からないです 
 
- 705 :0.99.0.36 ◆DLL/lGHE  :02/01/31 22:25
 -  とりあえず「指定時間が過ぎました。」に安直対応。 
 >>686はまだ見ていません。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 706 :名無し~3.EXE :02/01/31 22:34
 -  >>705 
 乙彼です。 
 
- 707 :名無し~3.EXE :02/01/31 22:34
 -  >>705 
 乙カレー 
 
- 708 :0.99.0.37 ◆DLL/lGHE  :02/01/31 22:35
 -  ・subject.txtの取得時に「Pragma: no-cache」をつける。 
 >>686 
 どうでしょうか。 
 
- 709 :707 :02/01/31 22:37
 -  >>708 
 早っ! 
 またまた乙カレー 
 
- 710 :706 :02/01/31 22:39
 -  >>708 
 早すぎ(w 
 
- 711 :名無し~3.EXE :02/01/31 22:44
 -  何人もいるというのは本当かも(w 
 
- 712 :名無し~3.EXE :02/01/31 22:45
 -  だな、いくらなんでも一人ってことは無い。 
 
- 713 :686 :02/01/31 22:50
 -  >>708 
 直りました。ありがとうございます。 
 
- 714 :名無し~3.EXE :02/01/31 22:51
 -  >>696 
 >>698 
 >>699 
 みんな有難う 
  
 今朝までは問題なく動作してたんだよ 
 インテリマウスのドライバーは、4.0だから 
 各windowの上にマウスカーソルを置けば 
 自動的にアクティブになりホイールが効いてたのだが 
 夕方から効かなくなった 
 ちなみにかちゅーしゃだけが問題で 
 他のアプリでは、今までどおりホイールは動作してます。 
  
 かちゅーしゃだけ入れなおしても直らなかったので 
 4日前の状態のBACKUPを取ってあったので 
 Windows(Cドライブ)を丸ごと復元してみた。 
  
 ようやく直りました。 
 今は、かちゅーしゃでも問題ありません。 
  
 *原因は、未だ不明です。 
 
- 715 :名無し~3.EXE :02/01/31 22:53
 -  インテリマウスってホイール対応アプリを自動的に判別して 
 アプリごとに動的に動作を変えたりするから 
 それに変な風に引っかかったのかも。 
 
- 716 :686 :02/01/31 22:53
 -  >>691 >>694  >>700 
 みなさんアドバイスありがとう。 
 無事問題解決しました。 
 
- 717 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:00
 -  >>716=686 
 もし差し障りなければここのCATVなのか教えてもらえるとうれしいです 
 あ、へんな詮索してるとかじゃなくって後学のために、、 
 
- 718 :717 :02/01/31 23:01
 -  ここの× → どこの○ 
 
- 719 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:15
 -  乱立する2ch用ブラウザの比較 part2 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010480478/327 
  
 327 :0.99.0.38 ◆DLL/lGHE :02/01/31 23:08 ID:??? 
 ・コマンドライン引数のURLが "" で囲まれていると 
  スレを開くのに失敗する問題を修正。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 720 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:17
 -  夕方、kage-0.99.035ダウソして、さっきココ来て037になってるのみて 
 更新しようとしたら038になってる・・・・ 
 更新速いね〜〜!! 
 
- 721 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:21
 -  >>719 
 なんでそっちなんだ?作者タン誤爆した? 
 
- 722 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:21
 -  なんで比較スレに?まさか誤爆・・? 
 
- 723 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:21
 -  dll作者さんってとんでもない天才プログラマーなんでしょうね。 
 たぶん1日もあれば作れると思うけど、もしかちゅの代わりの 
 2chブラウザ作ってくれたら絶対乗り換えます。 
  
 
- 724 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:23
 -  比較スレのほうで要望が出てたからでしょ。 
 
- 725 :0.99.0.39 ◆DLL/lGHE  :02/01/31 23:24
 -  ・ログインのエラーチェックに暫定対応。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 726 :0.99.0.39 ◆DLL/lGHE  :02/01/31 23:25
 -  ちなみにこの現象への対応です。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011535444/234 
 
- 727 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:25
 -  >>725 
 ご苦労様です 
 
- 728 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:26
 -  うわ 0.38落とそうとしたら0.39が落ちてきた(w 
 
- 729 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:33
 -  hae---Yo 
 
- 730 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:34
 -  >>726 ごくろうさまです 
  
 あっちこっち読まないといけないので大変ですね 
 
- 731 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:38
 -  ログインしてるときはタイトルバーとかにログインしてるってことを表示してくれると嬉しいです。 
 
- 732 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:51
 -  【OS・IEのバージョン】 98SE IE5.01sp2  
  【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
  【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.0.39  
  【上書きしたHeader.htmの種類】なし  
  【更新したボード一覧のURL】デフォルト  
  【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】ADSL8M  
  【問題が発生するURL】‐  
  【障害報告】起動時エラーが発生し、起動できない  
  【kageを外した時の動作】起動できる  
  【自分で試してみたこと】  
  以下エラーログ  
    
  KATJUSHA のページ違反です。  
  モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0177:bff711be  
  Registers:  
  EAX=81730000 CS=0177 EIP=bff711be EFLGS=00010246  
  EBX=00000000 SS=017f ESP=0062fcc8 EBP=0062fcd4  
  ECX=ffffffff DS=017f ESI=00000000 FS=1957  
  EDX=8173d974 ES=017f EDI=d25d5bc0 GS=0000  
  Bytes at CS:EIP:  
  f2 ae f7 d1 8b 75 0c 8b 7d 08 8b c7 fc 51 c1 e9   
   
 
- 733 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:53
 -  osを再インストールすることになりました。 
 かちゅ〜しゃのログとかお気に入りをエクスポートする 
 事は可能ですか? 
 
- 734 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:54
 -  >>731 
 禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
- 735 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:54
 -  可能。 
 
- 736 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:54
 -  >>733 
 フォルダーごと 
 
- 737 :名無し~3.EXE :02/01/31 23:57
 -  全部コピーすれば問題無し 
 
- 738 :733 :02/02/01 00:01
 -  >735 >736 
 それらしきファイルが見当たらないのですが。 
 logってフォルダを見ても空なの。 
  
 
- 739 :0.99.0.40 ◆DLL/lGHE  :02/02/01 00:03
 -  ・ログインしたらタイトルバーに「(ログイン中)」を付ける。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 740 :0.99.0.40 ◆DLL/lGHE  :02/02/01 00:04
 -  >>732 
 dolib.dllを削除してみてください。 
 
155KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30