■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part42
- 282 : ◆hAnYaNVA  :02/01/20 02:46
 -  >247
その文脈で、そういうのはどうかと。
デバッグできる環境ができたのは4〜5日前くらいだし、
動作確認とれたのは2日前からだし。
様子見している人もいたことだし、それを考えると、
期間は異常に短いとおもうよ。 
 
- 283 :0.99.0.25 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 02:46
 -  とりあえずmentai→kabaは解決するはずですが
newbbsmenu.htmlがメンテされなくなったらどうしよう… 
 
- 284 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:50
 -  たびたびすいません・・。
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
こちらのほうから
かちゅ〜しゃの2channel.brd
(タブが全て閉じているバージョン)
を落として、2channel.brdを上書きして
かちゅを再起動してみましたが、
やはりパチ板にいけませんでした。
というわけで、も少しもがいてみます。 
 
- 285 :266 :02/01/20 02:51
 -  >>284=266
 
 
- 286 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:52
 -  ついでに DonutP 3.3a 入れてみた。 
 
- 287 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:52
 -  >>284
で、上書き作業中はかちゅ終了してるの
とか聞いてみるテスト 
 
- 288 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:53
 -  Cuam最高! 
 
- 289 :0.99.0.25 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 02:54
 -  >>282
御意。
>>284
0.99.0.25にバージョンアップしてボード一覧更新してみてください。 
 
- 290 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:55
 -  >>288
Cuam最高のブラウザと思って使ってたけど、バージョンアップしないからDonutRに乗り換えたよ(´Д`;
って、スレ違いか、スマソ 
 
- 291 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:57
 -  0.25にバージョンアップして起動しようとすると
強制終了が出て起動できません。
98SE+IE5.5 
 
- 292 :266 :02/01/20 02:57
 -  >>287
まさしくビンゴでございます。
問題解決いたしました。
みなさんありがとうございました。(感謝)
はぁ〜、いつまでたっても厨房卒業できないや・・。 
 
- 293 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:58
 -  既出ネタもここまでくると・・… 
 
- 294 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:58
 -  Σ(´Д`ズガーン 
 
- 295 :名無し~3.EXE :02/01/20 02:59
 -  >>192
消えたよー、ありがdねー! 
 
- 296 :0.99.0.25 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 02:59
 -  >>291
ログは取れますか? 
 
- 297 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:00
 -    
【衝撃】さく〜しゃ=ビン・ラディン【実話】 
 
- 298 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:01
 -  >>297
起動できないのでログは不可能かと思われます 
 
- 299 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:02
 -  http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
Q8 どうしても不具合が出ますが? 『ログ送れ!』と言われたんですが? 
A8 予期しない不具合があった場合、kage作者氏にログを送って調べてもらいましょう。
   手順は以下の通りです。
   1、かちゅ〜しゃ本体を終了させる
   2、かちゅ〜しゃのフォルダ(デフォルトではkatjusha2102)に、
      wsockspy.logという空のファイルを作る
   3、kage.exeからかちゅ〜しゃを起動し不具合(障害)を再現させる
   4、かちゅ〜しゃを終了させる
   5、wsockspy.logをメールに添付して、kage@monazilla.orgに送る
   【注意】2をした後は4までの通信内容が全て記録されるので、
          再現に必要な動作以外は控えてください。
          またkage作者氏(◆DLL/lGHE)が信用できない場合は送らないでください。 
 
 
- 300 :0.99.0.25 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 03:04
 -  >>298
ウィンドウが出る前に落ちてもその前の初期化処理の部分が
ログに記録される可能性があります。
とりあえず試してみていただけないでしょうか? 
 
- 301 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:11
 -  >>300
試してみたのですが、wsockspy.logは0バイトのままです。
IEは6でした。 
 
- 302 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:14
 -  もう一度かちゅ本体をダウソして、解凍。Kageもダウソして、Kageから起動。
いまのフォルダは削除かリネームしてみる。 
 
- 303 :0.99.0.25 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 03:14
 -  >>301
では、MS-DOSプロンプトから
kage > kage.log
で起動して、kage.logの中身を教えてください。 
 
- 304 :困りまくり :02/01/20 03:20
 -  0.99.025にVer.upしたら行きたかったすべての板に行けました。
ふぅ、死ぬかと思った。 
 
- 305 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:24
 -  >>302
やってみましたが強制終了で起動できませんでした。
>>303
すいません。どうやるのかわかりません。 
 
- 306 :名無し~3.EXE  :02/01/20 03:27
 -  おみとろん解除しないと見れない板がある。なして? 
 
- 307 :0.99.0.26 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 03:28
 -  >>305
ちょっと試してみてください。
http://kage.monazilla.org/kage.exe 
 
- 308 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:28
 -  >>306
おみとろんがUser-Agentをいじってないか? 
 
- 309 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:29
 -  >>306
氏ね 
 
- 310 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:30
 -  ゾヌも動き出した…
 
 
- 311 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:32
 -  起動はできました。 
 
- 312 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:33
 -  みんな夜更かし好きね 
 
- 313 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:33
 -  >>303
ゾヌが対応したよ。 
 
- 314 :188 :02/01/20 03:33
 -  ばかにしてるとしかおもえない
>>854
すみません、せっかく出してもらっているのに
今度は何回押しても英語しか出なくなった・・・
もお、頭くるよ 
 
- 315 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:34
 -  なんか誤爆祭りだな。 
 
- 316 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:34
 -  >>314
わーお 
 
- 317 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:35
 -  >314
誤爆するな
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002038840/ 
 
- 318 :306 :02/01/20 03:35
 -  >>308
おーほんとだ。サンクスコ
>>309
少年ナイフ詐称はそんなにも悪ですか? 
 
- 319 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:35
 -  レスの内容が全部「&MESSAGE」になってる 
 
- 320 :0.99.0.26 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 03:35
 -  >>311
つーことはやっぱりUPXのせいか…UPX使えねー
>>313
ヤター 
 
- 321 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:41
 -  >>319
もう一度、終了させてから起動したら普通に
表示されるようになりました。
DLLさんに感謝!!感激っす!! 
 
- 322 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:43
 -  ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 323 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:45
 -  >>321 「DLLさん」にワラタ 
ポカーン大量生産。 
 
- 324 :  :02/01/20 03:47
 -  choco鯖おちてんの?ニュー速つなげないよ 
 
- 325 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:48
 -  こういうトラブルの時は名無しは紛らわしいですね。スイマセン。
>>291-298-300-305-311-319-321
が自分でした。 
 
- 326 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:48
 -  >>324
http://choco.2ch.net/news/ 
 
- 327 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:49
 -  >>324
行けますよ。0.99.0.26 
 
- 328 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:49
 -  ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 329 :名無し~3.EXE :02/01/20 03:50
 -  dolib.dllのソースって公開されてないの? 
 
- 330 :0.99.0.26 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 03:56
 -  >>329
非公開です。
Win以外の2ちゃんねるブラウザの開発者がソースを見たい場合は
NDAを結ぶ必要があります。 
 
- 331 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:00
 -  >>329 ツーか、今回の対応、非公開じゃないとやる意味ないわな・・・ 
 
- 332 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:01
 -  NDAってのは「NegiDakuAssociation」の略 
 
- 333 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:01
 -  素人にはおすすめできない。 
 
- 334 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:02
 -  諸刃の剣。 
 
- 335 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:07
 -  ウッセーバカ 
 
- 336 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:07
 -  NDAってなに?
 
 
- 337 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:08
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 338 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:09
 -  ■[NDA]のデイリー新語辞典からの検索結果   
 
NDA 
 [non-disclosure agreement]
秘密保持契約。機密保持契約。
 
 
 
 
- 339 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:09
 -  NimDA 
 
- 340 :量産型( ゚д゚) :02/01/20 04:09
 -  ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 341 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:10
 -  って事で、どうあがいても結局は非公開。 
 
- 342 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:11
 -  2chもとうとう有料化か。ちょうどいい機会だからやーめよ。 
 
- 343 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:12
 -  政府開発援助 
 
- 344 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:12
 -  ふーん、今後は2ch関係のツールを作るのに
いちいち契約が必要になるわけね。 
 
- 345 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:13
 -  >>342
実際どうやって有料化するのか聞いてみたり
パスワード方式だったら2秒で出回ると思われ 
 
- 346 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:15
 -  半年後に2cher大量タイーホ。 
 
- 347 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:17
 -  >>344 だめだめ負荷かけソフトを抑制できるとか? 
 
- 348 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:18
 -  赤信号、皆で渡れば怖くない 
 
- 349 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:19
 -  赤信号、皆でわたって跳ねられる。 
 
- 350 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:22
 -  そこへギャラリーぞろぞろ 
 
- 351 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:23
 -  中毒になってから有料か。
きついな。 
 
- 352 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:25
 -  0.99.0.26? 
 
- 353 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:27
 -  とりあえずKageさく〜しゃのページに逝く!!
乗り遅れんな〜 
 
- 354 :0.99.0.26 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 04:28
 -  0.99.0.25との違いはUPXだけですから
不具合が出てない人は更新不要です。 
 
- 355 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:30
 -  modokiのスレのリンクキボンヌ
こんだけ頻繁に更新あると、あれ無いとメンドクサイや 
 
- 356 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:31
 -  http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
 
- 357 :  :02/01/20 04:33
 -  やっぱりニュー速つなげないよ。皆はかちゅでつなげんの? 
 
- 358 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:34
 -  ( ゚д゚) ポカーン 
 
- 359 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:34
 -  ( ゚д゚) カポーン 
 
- 360 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:34
 -  >>355
modokiはkage取得エラー出てるよ。
ちょっと待ったほうがイイよ。 
 
- 361 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:35
 -  >>357
ファイアウォールソフトを無効にしる
>>双葉たん
障害報告のテンプレに
【ファイアウォールソフト】
追加きぼんぬ 
 
- 362 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:37
 -  >>361
・・・厨房は見ないと思う
Σ(´Д`ズガーン  
( ゚д゚) ポカーン   
 
- 363 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:38
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 364 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:40
 -  >>360
あらそうなの?  
 
- 365 :  :02/01/20 04:40
 -  >>361
つなげたよヽ(`Д´)ノ ウワァーン 
 
- 366 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:43
 -  >>367
おい、どうなってんだよ!! 
 
- 367 :  :02/01/20 04:43
 -  >>355
自動更新ソフト「modoki」
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1008637720
 
 
- 368 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:45
 -  >>367
ありがとね。
確かに0.26ダウンロード出来ないや。 
 
- 369 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:51
 -  有料化かあ
UDも一匹狼にならざるをえんか
 
 
- 370 :名無し~3.EXE :02/01/20 04:52
 -  >>368
俺はできてるYO! 
 
- 371 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:14
 -  委員長も徹夜で対応したみたい。みなさんお疲れ様。 
 
- 372 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:19
 -  と、思ったらAboneはまだだった。
とりあえずお疲れ様>DLLたん、Daxさん、委員長さんなどなど。 
 
- 373 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:19
 -  ヽ(´ー`)ノ マッタリ
BBS2@Windows
http://www.bbs2.jp/gates/ 
 
- 374 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:26
 -  modoki バージョンアップしたよ。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:27
 -  >>374
まじかよすげえ 
 
- 376 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:27
 -  レス書き込みの「sage」いつからボタンに変わった?
今気付いたよ。0.99.0.26 
 
- 377 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:28
 -  >>376
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 
- 378 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:29
 -  ネタだろ 
 
- 379 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:29
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 380 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:38
 -  >>376
Win再起動すると直るらしいよ。リソースがなんたらカンたら。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :02/01/20 05:45
 -  >>380
…わかりました…かちゅ起動しなおしたら直った。
ケッコーカコヨカッタ 
 
152KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30