■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part38
- 661 :572 :01/12/27 21:52
 -  >654 
 それが、同じかちゅをフォルダごと自宅に持ってって使うと取得できるのです。 
 よって環境によるものかと。 
 しばらく様子見ます、他に報告ないですし。 
  
  
 ソレニコノカキコミスデニカチュカラジャナイシ 
 
- 662 :名無し~3.EXE :01/12/27 21:55
 -  ギコってへぼへぼですね 
 
- 663 :0.99.0.8 ◆DLL/lGHE  :01/12/27 21:56
 -  >>661 
 状況からしてプロキシがすごく怪しいです。 
 
- 664 :0.99.0.8 ◆DLL/lGHE  :01/12/27 22:12
 -  なんかボード一覧更新で落ちるって報告が某所で相次いでる… 
 
- 665 :名無し~3.EXE :01/12/27 22:15
 -  自動的にボード一覧を更新するようにならないかね 
 
- 666 :  :01/12/27 22:16
 -  >>665 
 modokiでも使うというのも一案 
 
- 667 :名無し~3.EXE :01/12/27 22:26
 -  >>659-660 
 すげー・・・ゴクローさん 
 
- 668 :名無し~3.EXE :01/12/27 22:39
 -  >>667 
 どこもすごくない。ここからのコピペ 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/987860942/ 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 22:42
 -  >>667 
 参考資料として貼ってみました。 
 
- 670 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:27
 -  文字サイズがでかくなっちゃいました。。。 
 ちいさくするにはどうすればいいんでしょうか。。。 
 
- 671 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:29
 -  >>670 
 がんばれ、ヒントはIEコンポーネントだ。 
 Ctrlを押しながらだな…(ゴニョゴニョ 
 
- 672 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:29
 -  >>670 
 ツール→IE文字サイズ 
 
- 673 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:31
 -  >>672の方が大人 
 
- 674 :671 :01/12/27 23:31
 -  スマン。かちゅスレなの忘れてた。 
 逝ってきます。 
 
- 675 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:42
 -  ぬお。かちゅにもツールてあったのかぁぁぁぁ 
 ありがとです! 
 
- 676 :  :01/12/27 23:45
 -  お前等TBSのナンバーワン見た?すげーつまんねーでやんのプププププ 
 
- 677 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:48
 -  (゚Д゚)ファ? 
 
- 678 :ん? :01/12/27 23:48
 -    
 
- 679 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:54
 -  edi板に書き込むときにだけエラーが出る。そのとき、 
 「こちらからリロードしてください。ホストAABBCC・・・・aol.com・・・」 
 というメッセージが出てくる 
 プロバイダがAOLだから起きるのかな、このエラー 
 
- 680 :  :01/12/27 23:54
 -  >>675 
 なんの話? 
 
- 681 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:54
 -  うちはボード一覧更新しても落ちひんよ。 
 WIN98SE IE5.01sp2 2.102+0.99.0.8 
 
- 682 :名無し~3.EXE :01/12/27 23:59
 -  ebi板という板はない 
 
- 683 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:00
 -  >>679 
 (リモート)ホストってなんだかわかるか? 
 
- 684 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:04
 -  夜のホスト 
 
- 685 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:05
 -  つまんね 
 
- 686 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:08
 -  >>683 
 >どのプロバイダーのどのアクセスポイントを使っているかを表します 
 ↑リモートホストの意味 
 >>682 
 ebi板でした 
 
- 687 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:10
 -  >>686 
 そのような板は存在しない 
 
- 688 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:11
 -  鯖と板の区別がついていない予感 
 
- 689 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:13
 -  >>687 
 少年漫画板(ebi.2ch.com)という意味です 
  
 移転して今はcomicみたいだけど 
 
- 690 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:13
 -  そろそろネタにしてもつまらなくなってきた 
 
- 691 : ◆OtJW9BFA  :01/12/28 00:14
 -  >>689 
 それはymag板。。 
 
- 692 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:15
 -  >>689 
 ebi鯖にあるほかの板は立場なしですか? 
 
- 693 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:15
 -  おまけに 2ch.com だし 
 
- 694 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:16
 -  まあ、とにかく少年漫画板に書き込むときだけ 
 エラーが出て、エラーメッセージにリモートホスト名が出てくるんですが 
 これはどうしたらいいんでしょうか? 
 
- 695 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:17
 -  教えてクンはウゼー 
 
- 696 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:18
 -  (゚д゚)ウザー 
 
- 697 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:19
 -  ホウチホウチホウチホウチ 
 
- 698 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:19
 -  >>694 
 ここでjpホスト規制の解除を要望してくる 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008702410/ 
 
- 699 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:26
 -  kageを使っているんですが、『ボード一覧の更新』をすると強制終了になってしまいます 
 どうすればなおるんでしょうか?昨日あたりからの症状です。 
 よろしくお願いします 
 
- 700 :700 :01/12/28 00:26
 -  700! 
 
- 701 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:30
 -  バイク板の中に有る「関西総合スレ 」だけが長い間(319以降) 
 かちゅで見れません。IE5では問題なく見れました。この症状は俺だけ? 
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1006578717/  
 
- 702 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:30
 -      /  /  /    /    }     |\        | 
    /  /  /    /     __/      }  \     | 
  /  / /   __/      / }       }   \  | 
 / / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \| 
 / / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____| 
 /   _  ( /   /   / /   \ 
 ______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ 
 \`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \ 
 .//\ ``''''''´ |//      /  )   \    />>694 
 /// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  / ありがとぉぉぉーーー!!! 
 ./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./ 
 ./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    < 
 // /// /// /\ \   {_ {   i   <  \ 
 . /// /// /////\ \ <_ {     / /  \ 
 .// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \ 
 / /// ////// // /// /\ `''-‐/         / 
 /// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /| 
 ./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   | 
 .////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      | 
 ///// // /// //       \      //        | 
 ./// // ////     \     \        
 
- 703 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:31
 -      /  /  /    /    }     |\        | 
    /  /  /    /     __/      }  \     | 
  /  / /   __/      / }       }   \  | 
 / / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \| 
 / / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____| 
 /   _  ( /   /   / /   \ 
 ______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ 
 \`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \ 
 .//\ ``''''''´ |//      /  )   \    />>698だったぁぁぁーーー!!! 
 /// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /  
 ./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./ 
 ./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    < 
 // /// /// /\ \   {_ {   i   <  \ 
 . /// /// /////\ \ <_ {     / /  \ 
 .// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \ 
 / /// ////// // /// /\ `''-‐/         / 
 /// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /| 
 ./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   | 
 .////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      | 
 ///// // /// //       \      //        | 
 ./// // ////     \     \        
 
- 704 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:33
 -  >>701 
 あんただけだと思われ。ステータスになんか出てないかい? 
 
- 705 :0.99.0.8 ◆DLL/lGHE  :01/12/28 00:34
 -  >>699 
 ログをおながいします 
 
- 706 :699 :01/12/28 00:38
 -  >705 
 過去ログを読め! 
 ということでしょうか? 
 
- 707 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:39
 -  最後までウザイヤツだ 
 
- 708 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:40
 -  >>706 
 ちがう。 
 
- 709 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:40
 -  >>706 
 Q8 どうしても不具合が出ますが? 『ログ送れ!』と言われたんですが? 
 A8 予期しない不具合があった場合、kage作者氏にログを送って調べてもらいましょう。 
    手順は以下の通りです。 
    1、かちゅ〜しゃ本体を終了させる 
    2、かちゅ〜しゃのフォルダ(デフォルトではkatjusha2102)に、 
       wsockspy.logという空のファイルを作る 
    3、kage.exeからかちゅ〜しゃを起動し不具合(障害)を再現させる 
    4、かちゅ〜しゃを終了させる 
    5、wsockspy.logをメールに添付して、kage@monazilla.orgに送る 
    【注意】2をした後は4までの通信内容が全て記録されるので、 
           再現に必要な動作以外は控えてください。 
           またkage作者氏(◆DLL/IGHE)が信用できない場合は送らないでください。 
 
- 710 :701 :01/12/28 00:42
 -  >>704 
 ステータスとはどの部分を指されているのでしょうか? 
 さしつかえなければ教えて下さい。 
  
 もしかしてタブに表示されるアイコン(色付きの玉)? 
 
- 711 :699 :01/12/28 00:43
 -  >706 
 では、何の事ですか? 
 すいません、アホらしいでしょうが説明お願いします 
 
- 712 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:43
 -  >>710 
 下のほうの灰色のところに「削除かあぼーん・・・」とか出てないか? 
 
- 713 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:44
 -  >>711 
 >>709のことだよ白痴 
  
 一気に厨が増殖したな。冬休みか… 
 
- 714 :名無しさん :01/12/28 00:44
 -  双葉さんに清き1票を。 
 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=sakurahn 
 
- 715 :699 :01/12/28 00:44
 -  >709 
 すいません。試します。 
 
- 716 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:49
 -  「冬休みだなぁ〜」ってのは好きじゃないが、699みたいな奴を見るとその意味がよくわかる。 
 
- 717 :701 :01/12/28 00:50
 -  >>712 
 確認したら出てました。…削除はされてないハズなのでこれがログ詰まり? 
 
- 718 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:55
 -  ・・・・・・ 
 
- 719 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:57
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/982584847/166-169 
 その削除されていないはずという妄想はどこから出てきたの? 
 なんでこんな厨ばっかなの? 
 
- 720 :名無し~3.EXE :01/12/28 00:59
 -  フリーなダイアログエディタって無いもんなのかね? 
 
- 721 :720 :01/12/28 01:00
 -  ごめん、間違えた。打つ氏。 
 
- 722 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:01
 -  とうとう無関係な質問で荒らし始めたところから見て 
 やっぱりネタ荒らしだったわけね。 
 マジレスした自分が鬱 
 吊ってきます 
 
- 723 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:03
 -   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
 ―――――――――――――‐┬┘ 
                         | 
        ____.____    | 
      |        |        |   | 荒れるスレを 
      |        | ∧_∧ |   | マターリと見物 
      |        |( ´∀`) |   | 
      |        |(     ) |   | 
         ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
 
- 724 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:09
 -  > またkage作者氏(◆DLL/IGHE)が信用できない場合は送らないでください。 
  
 双葉タントリップ間違えてるYO 
 
- 725 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:12
 -  正 DLL/lGHE 
 誤 DLL/IGHE 
 
- 726 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:14
 -  かちゅってXPでも使えるのでしょうか? 
 
- 727 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:25
 -  >>726 
 ったりめーよ 
 
- 728 :名無し~3.EXE :01/12/28 01:27
 -  最近やけにハンドル間違う人が多いと思ったらそういうことだったのか 
 
- 729 :名無し~3.EXE :01/12/28 03:57
 -  ボード更新しようとするとエラーで強制終了されるのですが、どうすればいいでしょう? 
 当方Win98SE/かちゅver.2.102+0.87を利用中であります。 
 
- 730 :名無し~3.EXE :01/12/28 03:58
 -   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
 ―――――――――――――‐┬┘ 
                         | 
        ____.____    | 
      |        |        |   | 懐かしい数字を、 
      |        | ∧_∧ |   | 見かけた。 
      |        |( ´∀`) |   | 
      |        |(     ) |   | 
         ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
 
- 731 :名無し~3.EXE :01/12/28 03:59
 -  >>729 
 まずはkageを最新版にするのが先決だと思うがどうか。 
 
- 732 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:02
 -  >>729 
 最新版じゃなかったんですか…。 
 つい先日替えたばかりなので最新版かと思ってました。ありがとうございます。 
 質問厨で申し訳ないのですが、どうすればkageの更新情報を入手できますか? 
 
- 733 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:04
 -  >732 
 >>1 
 
- 734 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:05
 -  >>733 
 ありがとうございました。 
 回線切って首吊ってきます。 
 
- 735 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:19
 -  modokiを入れてもいい 
 
- 736 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:22
 -  >>734 
 君は逝く程ではない 
 
- 737 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:23
 -  >>736あなたのおかげで一人の命が救われた・・・ 
 
- 738 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:31
 -  このスレでいいことが起きた!!! 
 
- 739 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:53
 -  文字サイズが小さくなっちゃいました。。。 
 大きくするにはどうすればいいんでしょうか。。。 
 設定などは一切いじってません。。。 
 
- 740 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:55
 -  教えてクンは数十レスさかのぼろうとさえしません。 
 >>670-672 
 
- 741 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:56
 -  つまんね 
 
- 742 :名無し~3.EXE :01/12/28 04:59
 -  >>741 
 オマエモナ 
 
- 743 :  :01/12/28 05:14
 -  文字サイズが小さくなって・・・ 
 
- 744 :  :01/12/28 05:15
 -  文字のサイズが大きかったのに縮みました。 
 
- 745 :  :01/12/28 05:15
 -  チンポが短くなりました。 
 
- 746 :道産子 ◆212mEF.A  :01/12/28 05:27
 -  皆さんkakikomi.txtどれくらい行ってます? 
 ちなみに俺は769KBでした。FD1枚で事足りるけど読んだら疲れる・・・ 
 
- 747 :名無し~3.EXE :01/12/28 05:29
 -  書き込み始めて2週間。 
 50KB くらいでふ。 
 
- 748 :0.99.0.8 ◆DLL/lGHE  :01/12/28 05:31
 -  > どうもその現象を見るに、解凍後しばらくのあいだは 
 > kage.exeが認識されてない? のかな 
 > いまのままじゃWin9x系だと全然自動更新の意味無さげね。 
  
 実はkage.dllを書き出すとき同じ現象に悩まされました。 
 対策として1秒おきに5回まで再試行しています。 
 
- 749 :  :01/12/28 05:32
 -  1.36MB 
 98%駄レス 
 
- 750 :名無し~3.EXE :01/12/28 05:54
 -  オカ板dでる? 
 
- 751 : ◆OtJW9BFA  :01/12/28 05:59
 -  >>750 
 piza2dでます。。 
  
 アウトロー/料理/自然災害/美術鑑賞/ギャンブル/自己紹介/人生相談/顔文字 
 モナー/オカルト/パチンコ/レシピ/おもちゃ/鉄道・電車/メンヘル/夢・独り言 
 
- 752 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/28 06:02
 -  >>748 
 なりへそ〜。 
 WinNT系だと問題ないところをみるとやはりWin9x系固有問題? 
 こちらはWin2kでFAT32のディスク上で試験しているところからして 
 ファイルシステムが原因というわけでもないようです。 
  
 ありゃ。kage.cppでも苦労の跡が・・・ 
 wsock.dllを利用するバージョンも作ろうと思ってるんだけど 
 どっちにしろ、削除、生成動作の完了を確認するように 
 したほうがよさげですね。 
  
 ともあれ機長な情報ありがとうです。 
 
- 753 :名無し~3.EXE :01/12/28 08:05
 -  モナ板dでる? 
 
- 754 :名無し~3.EXE :01/12/28 08:43
 -  >>753 
 >>751 
 
- 755 :名無し~3.EXE :01/12/28 12:24
 -  ロリポップさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん 
 
- 756 :名無し~3.EXE :01/12/28 12:48
 -  半角dj 
 
- 757 :名無し~3.EXE :01/12/28 12:52
 -  やっぱりかちゅがいい 
 
- 758 :  :01/12/28 13:21
 -  なんか最近外に出るのが億劫なんだけどなんでだろうかな…引き篭もりになりかけてるのかな…? 
 
- 759 :名無し~3.EXE :01/12/28 13:40
 -  WSHスレで、ksock32.dll自動ダウンロードスクリプトなんぞを 
 こしらえてみたので、良かったら使ってください。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009175619/82-86 
  
 と言っても、時代はkage.exeですか…。 
 
- 760 :名無し~3.EXE :01/12/28 15:49
 -   
               ☆ チン     マチクタビレタ〜 
                          マチクタビレタ〜 
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇねぇまだなの?早く早く〜 
              \_/⊂ ⊂_ )   \_____________ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |  長野りんご.   |/  
 
182KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30