■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part38
- 32 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:03
 -  >>28 
 ご苦労様です。 
 
- 33 :  :01/12/23 21:05
 -  >>31 
 まあまあ。 
 
- 34 :前スレでanime.aviについて書いた人 :01/12/23 21:07
 -  http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000253.zip 
 うpしなおしてきました… 
  
 あ、出てきたファイルは種類順でソートしたほうが見やすいと思われ? 
 
- 35 :前スレの932 :01/12/23 21:10
 -  >>16=◆DLL/IGHEさん 
  
 早速の対応大変ありがとうございます。 
 確認してみたら、ちゃんとうまくいきました。 
 これからも「みんなのために」頑張ってください。 
 
- 36 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:11
 -  >>30さん 
 ありがとう やってみたらスレは表示されたけど 
 レスが見れないんだけど何が悪いんだろ 
 
- 37 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:12
 -  >>36 
 kageが入ってない 
 
- 38 :Part37の>>904 :01/12/23 21:12
 -  前スレではどうもありがとうございました 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win98,IE5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.0.5 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 串あり 
 【問題が発生するURL】 
 例えば 
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1007898460/ 
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/1003743510/ 
  
 【障害報告】 
 レスを取得した後に、レス表示欄の↓ボタンで 
 再びレスを取得しようとすると 
 タブに赤いマークがついて 
 削除かあぼーんでログがつまった可能性があります 
 となり、新しいレスが取得できない状況になります。 
 そのスレのログを削除し、再び取得すると 
 問題なく取得できますが、再び更新しようとすると 
 おなじように赤いマークがついてレスが取得できません。 
 この現象が起こるスレは板に関係なく、特定のスレで確認できますが、 
 ごく稀に書き込みをしたりすると、この現象が解消される 
 (二度と起こらないスレになる)場合があります。 
 いまいち再現性が悪いような印象を受けます。 
  
 【kageを外した時の動作】 
 外すとそもそもレスが全く取得できません 
 
- 39 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:13
 -  >>35 
 I じゃなくて l だってば 
 
- 40 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:14
 -  >>34 
 カワ(・∀・)イイ!!  
 
- 41 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:15
 -  >>37さん 
  
 ありがとう kageですね ちょっと調べてきます 
 
- 42 :0.99f ◆DLL/lGHE  :01/12/23 21:15
 -  >>38 
 詰まったときのログをお願いします。 
 
- 43 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:15
 -  Katjusha extender のDLL配布。 
 毎回頭文字をリネームしないといけないのは、Systemフォルダに 
 入れちゃってあたふたする厨房対策? 
  
 以前みたいにDLL単体に直リンしてもらえると 
 ラクなのになぁ・・・せめてココだけででも。 
 
- 44 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:20
 -  >>34 
 カワイイけど、かちゅ〜しゃで表示されないね。 
 なぜかついでにお気に入りのマークとかも表示されなくなる。 
 
- 45 :  :01/12/23 21:21
 -  嗚呼かちゅ〜しゃは履歴が無いなんてなんと酷いブラウザだ! 
 
- 46 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/12/23 21:22
 -  >>34 
 なんでだろう。 
 うちで作り直したらちゃんと使えるようになったよ。 
 サイズが6倍近くなったけど。 
 変な圧縮してない? 
 
- 47 :38 :01/12/23 21:32
 -  >>42 
 メール送りました 
 よろしくお願いします 
 
- 48 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:34
 -  Cinepak で圧縮してるからだと・・・ 
 
- 49 :前スレでanime.aviについて書いた人 :01/12/23 21:41
 -  >>46 
 AVIEDITってやつで作ったんですけど、 
 「圧縮プログラム」ってのに 
  
 Cinepak Codec by Radius 
 Intel Indeo(R) Video R3.2 
 Microsoft Video 1 
 全フレーム(未圧縮) 
  
 の4つがあって、多分いちばん上のやつで保存しました… 
 これがいけなかったんだろうか。 
 ヘルプが結構てきとーだったこともあって、 
 使い方もわからずに作ってしまいました 
 
- 50 :30 :01/12/23 21:43
 -  >>36 
 スレがないもん 
  
 http://jbbs.shitaraba.com/sports/1/tigers.html 
 ↑これだとブラウザで開く 
 http://jbbs.shitaraba.com/sports/1/ 
 ↑これだとかちゅ〜しゃで開く 
 
- 51 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:43
 -  >>49 
 これを選びなさい 
 > 全フレーム(未圧縮)  
 
- 52 :前スレで~3.avi :01/12/23 21:43
 -  >>48 ええ、そうです。 
 (書いてる間にレスが…) 
 
- 53 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:44
 -  >49 
 未圧縮でいいんじゃないの? 
 (よくわからないけど) 
 
- 54 :前スレで~3.avi :01/12/23 21:45
 -  じゃ、それでやってみます… 
 皆ありがとう。 
 
- 55 :ひよこ名無しさん :01/12/23 21:49
 -  板ボタンの削除はどうやるのでしょうか? 
 
- 56 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:51
 -  >>55 
 >>1にある前スレをクリック 
 ctrl+F→「板ボタン」 
 
- 57 :名無し~3.EXE :01/12/23 21:53
 -  >>46 
 サ骨つぁんはどのソフトでAVIにしてるの? 
 
- 58 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/12/23 21:56
 -  >>57 
 PaintShopPro7 に付属の 
 AnimationShop3 だよ 
 
- 59 :前スレ~3.avi :01/12/23 22:04
 -  すみません、全フレーム(未圧縮)で 
 もう一回作り直したんですが、 
 いざかちゅ=しゃを起動してみたら 
 『AVIが開けません』 
 って言われた… 
 
- 60 :前スレ~3.avi :01/12/23 22:07
 -  あーーーーーすいません間違えました 
 コピーするファイル間違えてました 
 今はもう大丈夫ですお騒がせしました… 
 
- 61 :0.99g ◆DLL/lGHE  :01/12/23 22:12
 -  ・&などの見え方がread.cgiと異なる問題に対策 
  ↑ 
 2.102+0.99f以前 & 
 2.102+0.99g/read.cgi & 
  
 のように見えてるはずです。 
  
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 62 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:13
 -  僕から一つ提案。 
 レス100番ゲットした奴をここの勝者にしない? 
 まあ、100番ゲットはどうせ僕だろうけどね。ふっ。 
 馬鹿猫じゃ無理だろうね。絶対に!! 
 100は僕がゲットする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
- 63 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:15
 -  かちゅ〜しゃで過去ログ倉庫にあるスレが見れません… 
 URL入れると「Error: 10058Can't send afer socket shutdown」と表示されます(TT 
 
- 64 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:16
 -  >>62 
 がんがって! 
 
- 65 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:16
 -  >>63 
 FAQです 
 
- 66 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:16
 -  >>62 
 まんがって! 
 
- 67 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:18
 -  >>61 
 どうやら更新中にダウンロードしたみたいで一回失敗した。 
 貴重な経験。 
 
- 68 :0.99g ◆DLL/lGHE  :01/12/23 22:22
 -  あ、すでに取得した分のログについては一回削除しないと 
 表示が直らないかもしれません。ログに書き込む段階で 
 すでに変換してしまっているようなので。 
 
- 69 :名無し~3.EXE :01/12/23 22:55
 -  前スレの埋め立て確認。 
 
- 70 :0.99g ◆DLL/lGHE  :01/12/23 22:59
 -  ところでどなたか「新規スレは取得できるけど新着を取得しようとすると 
 必ず『削除かあぼーん…』になる」ような串はご存じありませんか? 
 テストに使いたいのですが… 
 
- 71 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/23 23:13
 -  http://angel.lolipop.jp/katjusha/sample/ahyaanime.lzh 
 駄anime.avi作ってみた。dでもない圧縮率なのが中身を物語ってる。。。 
 (゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャ 
 
- 72 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:16
 -  png信者出没警戒age 
 
- 73 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:21
 -  >>71 
 よーし、パパ早速使っちゃうぞー。 
 
- 74 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:32
 -  朝起きて昼にこのスレ読むときは苦虫噛み潰したような顔してるよ。 
 
- 75 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:37
 -  http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin_img.html 
 ここのおみやげ@custom_shi_530ってやつ解凍しても、 
 イメージの入ったフォルダがないんだけど… 
 
- 76 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:41
 -  >>75 
 確かにないですね・・・。 
 
- 77 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:43
 -  >>75 
 bg.jpg があるやん。 自分でフォルダ作って壁紙の画像置けってことでしょ。 
  
 >上から3行目を壁紙の入っているフォルダのフルパスに 
 >書き換えてからお使いください。 
 
- 78 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:49
 -  >>75 
 背景一枚だけだから 
 フォルダを作ってないみたいだよ。 
 
- 79 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:50
 -  >>77 
 そのままこのスキンのフォルダを指定すりゃいいじゃん。 
 
- 80 :名無し~3.EXE :01/12/23 23:54
 -  >>79 
  
 そうだけど、 >>75 が フォルダがないっていうもんだから、一応 逝ってみた、スマソ 
 
- 81 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:17
 -  少年漫画板(ebi)にけっこう前のバージョンから書き込めないんですが・・・ 
 
- 82 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:21
 -  >>81 
 漏れは書き込めるよ。障害報告は>8読んでから。 
 
- 83 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:22
 -  >>81 
 おいらも書けたよ。 
 
- 84 :75 :01/12/24 00:23
 -  すみません、画像はあったんですね… 
 だけど、スキンを適用することができません。 
 
- 85 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:30
 -  【OS・IEのバージョン】 XP IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】 
 起動できない。起動と同時にエラー発生。 
 【kageを外した時の動作】 
 書き込みできない以外問題なし。 
  
 Meのときはkage有でも問題なかった。 
 なんでですかね? 
 
- 86 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:35
 -  >>85 
 kageの最新バージョンは0.99.0.7だけど。 
 
- 87 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:48
 -  >>84 
  
 ちゃんと かちゅを終了させてから 各htm を上書きしてる? 
 
- 88 :85 :01/12/24 00:55
 -  0.99.0.7でもだめです。 
 
- 89 :名無し~3.EXE :01/12/24 00:56
 -  >>85 
 どんなエラーが出るか書いたほうがいい 
 
- 90 :宣伝スマソ :01/12/24 01:03
 -  【田代】Time Person of the YearへNoを!part42 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1009120692/ 
  
 Do you agree with the choice of Mayor Rudy Giuliani as Time 
 magazine's Person of the Year? 
 (Time誌の「Person of the Year」で 
 ルディー・ジュリアーニ市長の選択に賛成しますか?) 
 こちらの投票所にて「No」をクリックして、 
 Time誌に対して異論を叩きつけよう。  
 
- 91 :名無し~3.EXE :01/12/24 01:06
 -  >>85 
 まったく同じ環境なんだけど漏れはちゃんと起動できてるよ。 
 かちゅ入れ直してもダメ? 
 
- 92 :85 :01/12/24 01:09
 -  いつもの「問題が発生したためkatjusha.exeは終了します。ご不便を〜」です。 
 同じ構成の人、問題ない? 
  
 他に乗り換えようかね。 
 
- 93 :名無し~3.EXE :01/12/24 01:10
 -  >>92 
 何回も実行してみそ。 
 
- 94 :  :01/12/24 01:13
 -    
 
- 95 :名無し~3.EXE :01/12/24 01:13
 -  >>92 
 自分は同じ環境だが問題なし。>85はdll単体だと大丈夫なん? 
 
- 96 :0.99g ◆DLL/lGHE  :01/12/24 01:27
 -  >>85 
 ログができてたら(たぶんあっても数行程度) 
 お願いします。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :01/12/24 01:46
 -  >>71 
 悪くはない 
 
- 98 :名無し~3.EXE :01/12/24 01:57
 -  うん、終了したこともわかりやすくていい。使わないけど(笑)。 
 
- 99 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:08
 -  Jane2chの本家が閉鎖中になってるyo・・・。 
 うちらのさく〜しゃさんは・・・、放置プレイ続行チュ(´Д`) 
 
- 100 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:18
 -  いつからだったかはわからんけどここ最近のDLL変えのせいで、 
 レス取得ずみの点?みたいなのがかちゅ終了させちゃうとリセットされちゃうような。 
 
- 101 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:22
 -  >>100 
 テンプレどうぞ。 
 
- 102 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:24
 -  >>99 
 「遅くとも今月中にはなんとかするつもりです。」 
  
 前、誰かが、 
 「いつみても『今月』であることには違いない。焦らず待とう」 
 って言ってたけど、ホントにいつまで待たせるんだろうね。 
 
- 103 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:24
 -  >>101 
 もうちょっと使ってみてからにするわ。 
 大した問題じゃあないし。 
 
- 104 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:24
 -  貴様何者だーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 でてこいこらあ!!!!!!!!!!!!!!!! 
 覚えてろ!!!!!!!!!!!!!!!! 
 クソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!>100 
 
- 105 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:26
 -  >>104 
 どっかで見たよこれ 
 
- 106 :100 :01/12/24 02:28
 -  >>104 
 取り敢えず解決方法とか既出かもしれんのでログ読んでたんで、 
 何騒いでんだ?ってのわかったわ。 
 >>62か。 
 ご愁傷様。 
 
- 107 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:34
 -  >>62は敗者(プ 
 
- 108 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:39
 -  >105 
 懐かしいネオ麦茶 
 
- 109 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:40
 -  ナリィィィ━━━━━━(;゚∀゚;)━━━━━━ ィィィィ!!!!! 
 
- 110 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:52
 -  >>106 
 初めてレスを取得した時、スレ一覧の青い点がデカいままだと消える。 
 もう一回、スレ一覧からレスを取得して(タブや矢印からはダメ)小さくすると消えなくなる。 
 
- 111 :名無し~3.EXE :01/12/24 02:58
 -  それってDLLのせい? かちゅの仕様だったと思うけど 
 
- 112 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:00
 -  http://angel.lolipop.jp/katjusha/faq.html 
 FAQの22な。 
 
- 113 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:03
 -  いや、意味が知りたいんじゃなくて取得位置がリセットされるという現象について。 
 
- 114 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:12
 -  最初のテンプレが長すぎんだよ。 
 だから糞って言われるんだよ。 
 
- 115 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:17
 -  それじゃ 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/template.txt 
 へのリンクで済ませますか 
 
- 116 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:17
 -  >>113 
 あぁ、スレを開いた時に、変な位置から再開するって事か。最後に止めといた所じゃなくて。 
 確かに、たまになるよな。 
 俺はしょうがないと思って諦めてるけど。読んだ所くらいは覚えてるしね。 
 
- 117 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:22
 -  seedleafってIP記録してないの? 
 してないとはどこにも明言してない気がするんだけど。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:24
 -  IP記録されてたからどうなんだ? 
  
 って気もする。 
 
- 119 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:25
 -  漏れもどうでもいいんだけど 
 > 【双葉運営のseedleaf板(IP記録無し)】 
 ってのが何を根拠に書かれたのか気になっただけ 
 
- 120 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:27
 -  >>119 
 アニヲタ板と違ってうなぎだから。 
 
- 121 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:28
 -  >>119 
 まあ、きっとそこで「うちはIPとってませんよ」とかなんとか 
 言われたものと予想。 
 だからってそれを鵜呑みにするほどのお人好しは 
 そもそも2chなんて来てはいけないと思うしね。 
  
 インターネット上の全ての情報は全て、 
 参考には出来ても信頼はしてはならないもの 
 
- 122 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:35
 -  取られて困るような事書かなきゃ良いだろ。 
 
- 123 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/24 03:36
 -  うなぎはIP表示or記録無し、しか選べないです。 
 DATにも書いてないし、FTPで見ても新たに作られたファイルないです。 
 つまり、荒らそうが自作自演しようが、書き込んだ本人しかわかんないのです。 
 bbs.cgiの中身の公開もしてるので読んでみるとわかると思います。 
  
 つーか私に改造出来るスキルがあったらあんな醜態晒してない、、、 
  
 # 最後の手段としてロリポに問い合わせるというのもあるかもしれませんが、 
  んなことに構ってらんないっしょ。 
 
- 124 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:37
 -  seedleaf@JBBSは記録どころか晒されていましたが何か? 
 
- 125 :名無し~3.EXE :01/12/24 03:43
 -  晒しが怖くてモ板(モーコー)に書けるか! 
 
- 126 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/24 03:58
 -  >>124 
 だってだって〜。。。私のせいじゃないもん(ハァト 
 つーか私はアレ見てないんですよね、、、どんな書式だったのかがちょっとだけ気になる。 
 
- 127 :0.99g ◆DLL/lGHE  :01/12/24 04:03
 -  >>126 
 名前,メール,投稿日,本文,サブジェクト,リモホ 
 という仕様でした。 
 
- 128 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/24 04:15
 -  そですか、どうもです、、、ってやっぱり通信ログから場所突き止めたんですか? 
 
- 129 :0.99g ◆DLL/lGHE  :01/12/24 04:20
 -  >>128 
 jbbs.net 版は /dat ディレクトリが見えてて dat ファイル名は分かってたので、 
 ダメ元でアクセスしてみたら読めちゃった、という顛末です。 
 
- 130 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/24 04:39
 -  >>129 
 にゃるほど。確かにJBBSでは見れますね。ファイル自体は404にされますが。 
 素直にDATファイル+他ディレクトリ・ファイルでIP等管理、ならサクサク逝きそうなのに。。。 
 
- 131 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/24 06:15
 -  スローに悪化。 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/sample/ahya2anime.lzh 
 
182KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30