■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part34
- 867 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:08
 -       _____ 
     /_      | 
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  /  ― ― | 
   |  /    -  - | 
   ||| (6      > |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | | |     ┏━┓|   | 正直、 
 | | | |     ┃─┃|  <   gzip local proxyの作者さん いますか? 
 || | | |  \ ┃  ┃/   |  開発終了だったらすみません 
 | || | |    ̄  ̄|     \________ 
 
- 868 :  :01/12/13 19:23
 -  マジレス 
 kageなんとかって何?なんかイイことあんの? 
 
- 869 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:24
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 870 :  :01/12/13 19:29
 -  おまえみたいに、俺ヒマじゃないのよ >>869 
 だれか教えろ、どうせ暇人ばっかなんだろ 
 
- 871 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:30
 -  >>870 
 そんなにいいことないみたいよ 
 
- 872 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:31
 -  今日はバラエティに富んでるな 
 
- 873 :開発終了だったらすまんかった :01/12/13 19:32
 -       _____ 
     /_      | 
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  /  ― ― | 
   |  /    -  - | 
   ||| (6      > |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | | |     ┏━┓|   | 正直、 gzip local proxy です 
 | | | |     ┃─┃|  <   かちゅ〜しゃで読み込み用のプロクシを空白にしてると 
 || | | |  \ ┃  ┃/   |  自動で127.0.0.1に書き換えてくれません。Win98SEです。 
 | || | |    ̄  ̄|     \________  
 
- 874 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:34
 -  127.0.0.1がどこか分かってるんだろうか 
 
- 875 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:35
 -  DLL作者がかちゅ〜しゃクローンを作れば一件落着ъ( `ー゚) 
 
- 876 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:36
 -  確かにWin98SEで起動時エラーでた。 
 ちょっとびっくり。 
 
- 877 :873 :01/12/13 19:39
 -       _____ 
     /_      | 
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  /  ― ― | 
   |  /    -  - | 
   ||| (6      > |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | | |     ┏━┓|   | 正直、 gzip local proxy です 
 | | | |     ┃─┃|  <   原因が>>873ではなかったみたいです 
 || | | |  \ ┃  ┃/   |  すみません。 
 | || | |    ̄  ̄|     \________  
 
- 878 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:40
 -  http://kage.monazilla.org/ 
  
 kage.exeをかちゅ〜しゃと同じフォルダにダウンロードしたあと、 
 実行してください。 
 [既知の不具合] 
 Win9xで、ときどきエラーが出て起動しません。原因不明。 
  
 kage.exeがやってることの説明 
 ・かちゅ〜しゃが起動中かどうか調べて、起動中なら終了を促す 
 ・wsock32.dllがあるか調べて、存在していたら削除を促す 
 ・ksock32.dllがあるか調べて、存在していたら削除とパッチを当てていないバージョンの再インストールを促す 
 ・kage.dllを作成する 
 ・Katjusha.exeを起動して、kage.dllを読み込ませる。  
 
- 879 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:42
 -   
 http://www.2ch.net/newbbsmenu.htmlでは直ってなくても 
  
 http://www.2ch.net/guide/map.htmlでは直ってる板があるよ。半角とか。 
 ↑からurl取得したほうがいいのかな? 
 
- 880 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:43
 -  >>778 
 それkage.exeを使用してからうちにも出てきた。 
 うちの環境の場合、板ボタンが登録が多いのか右側にめり込んでしまってる。 
 ボタンを正常に配置するために元のサイズに戻す→最大化をしますが、 
 そのときに限って>>778がでてくる。また最小化ボタンでも再現される。 
 ちなみに画面領域は1152x684これに関係があるのかな。 
 
- 881 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:44
 -  880を補足します。 
 最大化、最小化して終了し、次回起動時に>>778がでてきます。 
 
- 882 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:49
 -  >>879 
 よく見なよ。この板がyasai鯖になっているよ。 
 全然、更新していないと思われ。 
 
- 883 :879 :01/12/13 19:50
 -  自己レススマソ 
 昼の間に更新されてたんだね。。。 
  
 456 :濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :01/12/13 12:55 ID:F0QKk/Wr 
 つくったー 
 http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/bbstable.html 
 
- 884 :873 :01/12/13 19:50
 -       _____ 
     /_      | 
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  /  ― ― | 
   |  /    -  - | 
   ||| (6      > |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | | |     ┏━┓|   | 正直、すまんかった 
 | | | |     ┃─┃|  <  再起動したら直っちゃいました(爆 
 || | | |  \ ┃  ┃/   | 開発終了だったらすみません 
 | || | |    ̄  ̄|     \________  
 
- 885 :880-881 :01/12/13 19:52
 -  失礼、880再補足。うちのはこんなのが出た。 
  
 KAGE のページ違反です。 
 モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0167:bff7b983 
 Registers: 
 EAX=00000020 CS=0167 EIP=bff7b983 EFLGS=00010202 
 EBX=00550000 SS=016f ESP=0065fd70 EBP=0065fd88 
 ECX=7803ac28 DS=016f ESI=00000020 FS=20e7 
 EDX=00000000 ES=016f EDI=00000000 GS=2256 
 Bytes at CS:EIP: 
 80 3e 04 74 0f 33 c0 50 50 50 68 05 00 00 c0 e8 
 Stack dump: 
 819710c4 7800f439 00000020 78022333 00000000 819710c4 
 0065fdb8 004012b4 00409070 00000001 00017000 00000000 
 00000000 00409070 00409048 00409070 
  
  
 KATJUSHA のページ違反です。 
 モジュール : OLE32.DLL、アドレス : 0167:7ff32102 
 Registers: 
 EAX=00000000 CS=0167 EIP=7ff32102 EFLGS=00010202 
 EBX=00000000 SS=016f ESP=0062f6e8 EBP=0062f71c 
 ECX=0043bce4 DS=016f ESI=0043bce4 FS=20e7 
 EDX=00000000 ES=016f EDI=7ff3e063 GS=0000 
 Bytes at CS:EIP: 
 8b 08 b8 01 00 00 00 8b 0c 81 8a 09 88 4d e7 c7 
 Stack dump: 
 7ff3e063 0043bce4 00000000 70c868e3 022b701a 000000de 00000001 
 0062f6e8 00437174 0062f8e8 7ff58be6 7ff32140 00000000 0062f734 
 7ff3e071 00000000 
  
 テレホマンなのでテレホ時にまた伺います。 
 
- 886 :名無し~3.EXE :01/12/13 19:56
 -  はぁ… 
 
- 887 :名無し~3.EXE  :01/12/13 20:00
 -  速い 
 
- 888 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:01
 -  前世前世〜〜〜立原ヤリマンだったらいやだぁー! 
 
- 889 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:02
 -  w98seだけど起動エラーは一度も出ない。 
  
 IEは5.50-SP2 
 
- 890 :879 :01/12/13 20:09
 -  なんどもスマソ 
 やっぱ 
 http://www.2ch.net/newbbsmenu.htmlからの取得だとアカン。 
  
 dll作者さん 
 http://www.tcn.zaq.ne.jp/akald009/bbstable.htmlから取得したほうがいいと思うのですが。 
 
- 891 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:12
 -  http://jbbs.shitaraba.com/bbs/rtl.cgi?CATEGORY=computer 
 でこんなの見つけちった 本物? 
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/15/seedleaf.html 
 
- 892 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:13
 -  俺が噂のバラバラマン 
 かちゅ〜しゃなんかにゃ情けは無用♪ 
 
- 893 :693 :01/12/13 20:15
 -  いいあぷろだあります? 
 
- 894 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:18
 -  >>693=>>626 
 ついにブラクラ完成したの? 
 
- 895 :841 :01/12/13 20:25
 -  >>894 
 ブラクラじゃないけどね。もうすぐ出来そう。 
 http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
 このあたりから、2channel.brdが更新されてるかチェックして 
 更新されてるようなら持ってきて展開するもの。 
 一応iniファイルで好きな板リストを選べるようになる予定 
  
 newbbsmenuやbbstableの方はイマイチよく分からないので 
 未実装。デフォルトである程度動くものだし 
 
- 896 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:31
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 897 : ◆4xFuTABA  :01/12/13 20:35
 -  あぁん、気にしないで。。。 
 
- 898 : ◆4xFuTABA  :01/12/13 20:35
 -  >897は>>891宛てね。 
 
- 899 :0.88 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 20:42
 -  >>800 
 ・同じです。 
 ・「index2→indexの変更対応」 
  「17スクリプトによる外部板の過去ログ倉庫対応」も。 
 ・開放していません。読めればテストには十分だったし。 
  
 KATJUSHAでOLE32なんたらと 
 KAGEでKERNEL32なんたらというダイアログは↓のことです。 
 >[既知の不具合] 
 >Win9xで、ときどきエラーが出て起動しません。原因不明。  
 
- 900 :  :01/12/13 20:49
 -  >>899 
 >577 
 
- 901 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:53
 -  >>900 
 >>790 
 
- 902 :名無し~3.EXE :01/12/13 20:53
 -  >>900 
 あまりに既出過ぎてレスが付かなかったと思われ。 
 同一過去ログは連続取得出来ません。 
 
- 903 : ◆4xFuTABA  :01/12/13 20:57
 -  >>899 
 わかりました、どうもです。。。 
  
 jbbs.shitaraba.comの対応が次回のVerUPと予想してみる。 
 
- 904 :  :01/12/13 21:00
 -  >>902 
 (゚Д゚)ハァ? 
 0.87迄は普通に連続取得出来ていたよ。 
 0.88になってからの不具合だけど。 
 
- 905 :  :01/12/13 21:01
 -  >901 
 >575 
 
- 906 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:02
 -  >>904 
 じゃ、その間に過去に落ちたんでしょ。今はhtml待ち状態だよ。 
 
- 907 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:04
 -  >>904 
 デキネエヨ 
 
- 908 :  :01/12/13 21:05
 -  >>906 
 … 
 意味不明。 
 0.87以前で落ちたスレを連続取得しても不具合は出なかった、って言うことなんだが。 
 別に今回575に書いたテスト用スレだけの話じゃないけど。 
 
- 909 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:08
 -  >>908 
 プログラム的に連続取得できる方がおかしい。 
 0.73辺りくらいで規制が掛かってる筈。 
 
- 910 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:09
 -  >>908 
 夢見たんだろ 
 
- 911 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:17
 -  コノ間マデノ雑談ガ嘘ミタイダ 
 >>626ノ暴レップリニ今後モ期待シヨウ!!!!! 
 
- 912 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:18
 -  新スレはまだ? 
 
- 913 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:25
 -  >>908 
 おい!反論は無しか? 
 
- 914 :  :01/12/13 21:31
 -  >>909 
 最近のものには規制はかかっていないと思うが。 
 >913 
 常に張り付いているわけではないからそんなに早くレスは出来ないだろ。 
 
- 915 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:34
 -  >>914 
 今0.87のソース見たけど、ちゃんと連続取得排除コード生きてますよん。 
 
- 916 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:40
 -  Ver.0.69 01/11/03 01:32 
 ・強引に無限ループを起こさないようにしてみました。 
 無限ループになるはずのところで 
 「Error: 10058Can't send after socket shutdown」と出ます。 
 
- 917 :841 :01/12/13 21:40
 -  >>911 
 新スレが出来たらあぷろだに上げるよ。 
 もう少し待ってな。 
 どっかいいところないかねぇ 
 
- 918 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:41
 -  >>916 
 あ、0.69からか…記憶が曖昧(w 
  
 どっちにしろ、例のトラブルあったから、規制を外すことはしないと思われ。 
 現状を甘んじて受け入れるか、自己責任で外すか…ですな。 
 
- 919 : ◆4xFuTABA  :01/12/13 21:48
 -  >>917 
 使います? 
 http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/asobi/cgi-bin/zurubon/upload.cgi 
 
- 920 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:49
 -  >>919 
 ワラタ 
 
- 921 :名無し~3.EXE :01/12/13 21:49
 -  だいたい過去ログ落ちを何度も取得する必要はないんだけど。 
 
- 922 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:00
 -  ここまで来るともう嫌がらせ以外の何物でもないね 
 
- 923 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:01
 -  >>922 
 そうやってあげることが? 
 
- 924 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:01
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 925 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:02
 -  ただ、たまたま最後に取得した過去ログとおんなじキーの生きてる 
 スレ取って、「??」ってなる人もいるんで、その辺は直してもらえると 
 いいね〜とか言ってみる(滅多にないんだけどね) 
 
- 926 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:04
 -  厨な質問でスマソ。 
 kage.exeのアイコンをかちゅのやつにしたいんですけど、 
 どうやったらいいんですかね? 
 WinMeなんですけど。 
 
- 927 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:05
 -  >>926 
 厨ならショートカット作ってそのアイコン変更でもしとけ。 
 
- 928 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:06
 -  (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 (・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ!>>926(・∀・)アフォ!(・∀・)アフォ! 
 
- 929 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:09
 -  >>928 
 オマエモナー 
 
- 930 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:10
 -  >>927 
 えと、下のタスクバーのところにkage.exeのショートカットを作ってあるんですけど、 
 そのアイコン変更をしようと思ったんですが、 
 かちゅのアイコンにするにはどうすればいいのかわからないんです。 
 参照のところで見てもかちゅのやつが見つからなかったんですけど、 
 どっかにあったんですかね? 
 
- 931 :926=930 :01/12/13 22:12
 -  あ、かちゅのexeを選んで問題なく出来ました。 
 スマソ。 
 
- 932 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:12
 -   
    ||       ||        || 
   Λ||Λ    .Λ||Λ     Λ||Λ 
  ( / ⌒ヽ   ( / ⌒ヽ    ( / ⌒ヽ 
   | |   |    | |   |     | |   | 
   ∪ / ノ    ∪ / ノ     ∪ / ノ 
    | ||      | ||      | || 
    ∪∪     ∪∪       ∪∪ 
   >>926    >>929      >>930 
 
- 933 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:13
 -  ギコナビは複数選択で巡回できるはず 
 5分制限もないし 
  
 ほかのブラウザ起動が遅いのがね 
 かちゅより起動はやいのはギコナビぐらいか 
 
- 934 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:13
 -  >>930 
 プロパティ→アイコンの変更→参照 
 ケコーンの予感 
 
- 935 :0.89 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 22:14
 -  ・アイコンとバージョンリソースを付けた。 
 ・したらば@JBBSに対応。 
 ・一部の串などで「削除かあぼーん…」が出る問題に対処したかも。 
 ・不要なエクスポートを削除。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 936 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:14
 -  >>932 
 うんこ 
 
- 937 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:15
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ  
 
- 938 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:17
 -  おお!影のアイコンだ。 
 
- 939 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:17
 -  >>935 
 ボード一覧は相変わらずhttp://www.2ch.net/newbbsmenu.htmlですか? 
 
- 940 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:19
 -  クロネコヤマト 
 
- 941 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:20
 -  2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part35 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009182553/ 
 
- 942 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:21
 -    
 
- 943 :0.89 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 22:21
 -  >>939 
 です。 
 
- 944 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:22
 -  >>941 
 トバン 
 
- 945 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:22
 -  >>935 
 したらば@JBBS読み込みはできますが、書き込みできません。 
 書いてみるとわかると思いますが、間にワンクッションあるのが問題でしょうか? 
 
- 946 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:22
 -  鳥羽? 
 
- 947 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:23
 -  >>941 
 無いぞ? 
 
- 948 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:23
 -  >>941 
 正確に書くと、 
 かちゅ〜しゃで飛べないよ。 
 
- 949 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:24
 -  >>948 
 ブラウザでも飛べないけど 
 
- 950 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/12/13 22:24
 -  >>941はこのスレのキーをひとつずつ増やしただけの偽アドっすね。 
  
 >>945同じく書けない。 
 テストに使っちゃってください。 
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/15/seedleaf.html 
 
- 951 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:24
 -  ジャック! 
 dでるわ!! 
 私dでるわ!!!! 
 
- 952 :0.89 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 22:25
 -  >>945 
 すみません。書き込みのことはすっかり忘れていました。 
 今回は読み込みのみ対応ということで… 
 
- 953 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:25
 -  950getしたら新スレを 
 
- 954 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:26
 -  >>951 
 炊いた肉かよっ 
 
- 955 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:26
 -  >>950 
 偽アドだったのね 
 それにしても鋭すぎ 
 
- 956 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:26
 -  じゃ双葉氏ということで。 
 
- 957 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:26
 -  >>952 
 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!  
 
- 958 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:26
 -  >>951 
 (゚Д゚)ハァ? 
 
- 959 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:27
 -  たてるよ 
 
- 960 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:27
 -  >>956 
 その理由 
  
   >>941=>>950 
 
- 961 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:27
 -  立ててくる 
 
- 962 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:28
 -  950は双葉たんじゃないか 
 
- 963 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:28
 -  >>958 
 引き篭もってないで映画見れ 
 
- 964 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:28
 -  又又葉さんよろしく(はと 
 
- 965 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:28
 -  やめた 
 
- 966 :名無し~3.EXE :01/12/13 22:28
 -  >>954 
 タイタニークだよっ 
 
188KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30