■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part34
- 491 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:42
 -  >>489 
 自分で消すのは嫌なの? 
 
- 492 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:43
 -  >>489 
 ieが使用中?system32にあるんじゃないの? 
 
- 493 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:43
 -  半角板のスレ読み込んでも、なぜか倉庫逝きのやつばっかだよ。 
 6月のやつとかなんだけど・・・。 
 なんで??? 
 
- 494 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:44
 -  >>490->>491 
  
 あ、いや、それが分からないから聞いたわけで。 
 皆さんすんなり自分で削除したってことですか? 
 なんか不自然な気がする、、、逝ってくる。 
 
- 495 :491 :01/12/13 02:45
 -  かぶった。ごめん 
 それに字違った。 
 
- 496 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:45
 -  再起動してみそ 
 
- 497 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:47
 -  >>494 
 なぜ不自然 
 
- 498 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:48
 -  >>495 
 どこの字が違ったか教えてくれ。したら寝れる。 
 
- 499 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 02:48
 -  漏れは「はい」押したら自動的に消してくれた (みたいだ) けど。 
 Win2000SP2 IE6 かちゅ2.102 DLL0.87 状態から 
 
- 500 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:48
 -  >>495 
 気になって寝られない・・・ 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:49
 -  >>494はかちゅ〜しゃ起動しながら削除しようとしているに3ペソ 
 
- 502 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 02:49
 -  >>498 
 wsock32.dell って書いてるところ 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:49
 -  >>494 
 こんなヤツがいると確かに苦労するだろうな 
 
- 504 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 02:49
 -  >>501 
 かちゅ起動中にやると自動的にいったん落としてくれた 
 
- 505 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:50
 -  >>494 
 ウゼエ!とっと逝けよ! 
 かちゅさえ動ごきゃぁ、何の問題も無いだろが 
 
- 506 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:51
 -  これはいい 
 軽くなったみそ 
 
- 507 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:51
 -  あっそ 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:52
 -  あんれま、すごいよこりゃ(* ゚Д゚) 
 
- 509 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:53
 -  491=495=502??? 
 なんか変じゃない??? 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:53
 -  >>509 
 うん。余計寝れなくなったよ(w 
 
- 511 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 02:54
 -  >>509 
 それは 495 が名前まちがえてるだけ〜 
 
- 512 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:56
 -  あとはkage.exeがスレ取得時に他の動作も出来るようにしてくれると無敵なんだが・・ 
 さすがにこれは無理か? 
 
- 513 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:57
 -  >>511 
 なるほど。んじゃ、おやすみ! 
 
- 514 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:59
 -  >>512 
 他の動作って? 
 
- 515 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:59
 -  >>514 
 餅を焼く 
 
- 516 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:02
 -  WIndows98SE使用。 
 確かに、かちゅ〜しゃ起動時に時々エラーが出ます。 
 
- 517 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:02
 -  >>514 
 スレ取得時にかちゅ〜しゃって応答停止状態になるでしょ? 
 それを改善できたらなと。 
 やっぱりスレ取得には時間がかかるから、他のスレ見て時間潰すくらいしたいのさ。 
 
- 518 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:04
 -  知らん間にめちゃめちゃ言われとるな。 
  
 おまえらXPで試したんか? 
 
- 519 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:06
 -  2.101から2.102にヴァ〜ジョンア〜ップ 
 けど、ちがいがワカンネ 
 
- 520 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:07
 -  ksock使ったてたから、本体入れ替え。巡回5分待ちになってまった。 
 
- 521 :520 :01/12/13 03:09
 -  XPは打ち間違えがおきる。 
 
- 522 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:10
 -  @取得したいスレを開きます。そしてその瞬間に既得のスレ(開いたスレを見とく間の暇つぶし用)を新しいタブで開きます。 
 Aレス表示欄(スレ表示の下の欄)を一度クリックしときます。 
 B後はキーボードの↑や↓で新しいタブで開いたほうのスレを読むことができます。 
 
- 523 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:14
 -  しかしかちゅユーザーはアレだな。dllで大騒ぎ。 
 
- 524 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:19
 -  >>522 
 試してみたけどダメだ。うちじゃ無反応。 
 スレ取得の瞬間に既得スレにフォーカスは移せるけど、 
 その後無反応だから意味無しです。 
 
- 525 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:21
 -  【OS・IEのバージョン】 Mac OS X 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】  2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 マカー用 0.88 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】  ADSL 
 【障害報告】  特になし 
 【wsock32.dllを外した時の動作】  
 
- 526 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:23
 -  >>525 
 障害が無いなら書かないでください。 
 
- 527 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:25
 -  ksock使ってる人に一応、オリジナルに戻すには 
 バイナリエディタで 
 アドレス00AC268で77(k)を6B(w)に直す。 
 バイナリ書き換える人には余計なお世話な気がするが 
 
- 528 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:38
 -  kage.exe入れたらスレ取得が速くなったって奴正気か? 
 全然変わらないって。前と同じく遅いまんま。 
 取得秒数一緒だったよ。 
 
- 529 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:42
 -  ん? 
 確実に早くなってるよ。 
 
- 530 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:42
 -  kageマンセー!! 
 作者はさっさとHPで告知しる!! 
 
- 531 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:45
 -  くそっ!!出遅れた。 
  
 これから入れてみる!また来る! 
 
- 532 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:47
 -  速くなったのって巡回のことだと思ってた。 
 
- 533 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:47
 -  >>529 
 気のせいじゃなくて? 俺はしっかり前の環境(dllだけ入れてたとき)と比較したんだけど。 
 つか、kage.exeで読み込みが早くなるようなこと何かしてるの? 
 そんな事dll作者自身書いてなかったけど。 
  
 もしかして俺だけ環境的にハズレなのかい? 
 
- 534 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:52
 -  かちゅ〜しゃで半角がみれないんですけどどうしたらいいんですか? 
 
- 535 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:54
 -  うお!!!! 
  
 なんかはやくなったぞ!!!微妙にはやい! 
 
- 536 :名無し~3.EXE :01/12/13 03:55
 -  盗撮してのぞきして覚せい剤をやれば見れるようになります。 
 
- 537 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:01
 -  >>536 
 嘘つけ。それやったら、田代板が見える。 
 
- 538 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:02
 -  たしかに高速化されてますね・・・ 
 
- 539 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:02
 -  >>534 
 大丈夫、オレも見れない(w 
 半角氏んでるみたい 
 
- 540 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:03
 -  >>528 
 かなりの℃素人 
 ブラウザつかっとき 
 
- 541 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:04
 -  >>539 
 半角見れるけど? 
 
- 542 :539 :01/12/13 04:06
 -  >>541 
 移転してボード一覧の更新がまだなの? 
 
- 543 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:10
 -  速くなったって奴、頼むからkage.exe入れる前と後で 
 同じ1001スレ取得の秒数提示してくれ。回線はもち高速回線だよな? 
 うちの環境だと全然違いが無いのよ(;´Д`) 
 
- 544 :541 :01/12/13 04:10
 -  >>542 
 半角文字列 
 http://www2.bbspink.com/ascii/ 
 
- 545 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:12
 -  いやぁ簡単に半角かちゅーしゃからみれるようにできるよ 
 539は534にわざとネタ言ってるのかと思って・・・ 
  
 実は、542もまだネタだったらどうしよう(汗 
 
- 546 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:14
 -  >>545 
 本当に教えて欲しいんだが 
 
- 547 :539 :01/12/13 04:15
 -  >>544 
 移転してたのか… 
 2ch.brdのURLを書き換えればOKだよね? 
 
- 548 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:16
 -  小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。 
  
 が、年の離れた兄貴のいるTは 
 「ヤッターマンコーヒーライター」 
 などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。 
  
 で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。 
 で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。 
  
 ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。 
  
 実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。 
 あれを前に突き刺すというのだ。 
 ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。 
  
 で、実行はTだった。 
 Tはなんの躊躇もなくやった。 
 思い切り。 
  
 思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。 
  
 音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。 
 むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。 
  
 が、Tも泣いていた。 
 両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。 
 もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。 
 しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。 
 あの姿も相当かっこよかった。  
 
- 549 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:18
 -  >>548 
 ヲカ板からやってきたのか? 
 
- 550 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:18
 -  折れも見れないなぁ。 
 ちゃんとwww2.bbspink.comになってるしな… 
 これはもぅ半角に行くなという天の意志か(ワラ 
 
- 551 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:18
 -  正直、俺も速さは何一つ変わらん気がする。 
 
- 552 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:22
 -  速さが変わらんという奴は障害報告してみてくれ 
 
- 553 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:22
 -  2ch.brdのURLを、今の半角板に書き換えろ 
  
 そして、はらたいら画像に集合せよ 
 
- 554 :539 :01/12/13 04:23
 -  無事逝けるようになりました(w 
 
- 555 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:24
 -  >>552 
 いや、0.87の時から充分速いと思ってたから、別に良いけど。 
 
- 556 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:25
 -  だけど、今までのとは結構はやさ違うぞ。 
 
- 557 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:25
 -  ネタとホントが混ざっていえよくわからんな(苦笑) 
 
- 558 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:26
 -  brdを書きかえる?どやって開くの? 
 
- 559 :539 :01/12/13 04:28
 -  >>558 
 メモ帳で開ける 
  
 で、いつから移転してたんだ? 
 最近ずっと不安定だったから氏んでると思い込んでいたよ(w 
 
- 560 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:29
 -  速くなったという人も変わらないという人も、どっちも嘘は言ってないっぽい。 
 ならばこの違いはどこから生まれたのだろうか? 
 ↓の人検証よろ 
 
- 561 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:30
 -  環境の違いだ。検証終了。 
 
- 562 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:31
 -  回線速度の違い 
 
- 563 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:32
 -  >559 
 試してみるよ。ありがと 
 
- 564 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:32
 -  >>563 
  
 その際かちゅ〜しゃは終了させておかないと更新されませんのでご注意下さい 
 
- 565 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:34
 -  どこの板も取得スレ一覧が更新されないようになってしまったんですが 
 どうすれば直るんでしょうか? 
 
- 566 :541 :01/12/13 04:34
 -  これ落として入れた方が早くないか? 
 http://www.onputan.com/board/ 
 
- 567 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:34
 -  なあ、腹へらねぇか? 
 
- 568 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:35
 -  ADSLでかちゅスレパート33取得してみた。 
 dll無しのデフォルトかちゅ〜しゃ、kage.exe起動のかちゅ〜しゃ、 
 両者共に18秒かかりました。 
  
 よって変わらない派。 
 
- 569 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:36
 -  >>565 
 夜勤が、がんばればなおる 
 
- 570 :  :01/12/13 04:36
 -  実験してみた。 
 ADSL1.5M/512K 
 だと、1000レス行っているスレを取得しても秒数は全く同一だったよ。 
 ただし、全く新規にスレを開いて0から1000レス取得した場合。 
  
 500レスくらい取得してあるスレタイトルをクリックして1000レスまで取得し直した場合、 
 最新の0.88だと開くスピードが速い。 
  
 よって、 
 新規にスレを開く場合=変わらず 
 既得スレのレスを取得する場合=0.88の方が0.87以前のDLL使用時より表示されるまでの時間が短い。 
 以上。 
 
- 571 :  :01/12/13 04:38
 -  >>568 
 DLL無しのかちゅ〜しゃでレスの取得って出来るの? 
 0.87以前の間違い? 
 
- 572 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:39
 -  >>571 
 出来るよ。書き込みエラーが出るだけ。 
 
- 573 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:41
 -  >>570 
 おお。検証サンクス。 
 既得スレの取得が速いのね。 
 
- 574 :563 :01/12/13 04:42
 -  >559 
 おお!半角見れるようになった! 
 こんな簡単だったとは…学習させてもらいました。 
  
 >>564 
 >>566 
 こちらも勉強させてもらいましたー 
 マジ感謝!! 
 
- 575 :570 :01/12/13 04:47
 -  一応以下の環境で実験 
  
 【OS・IEのバージョン】 
 98SE/Me/2000/XP 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 
 0.88/0.87 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 none 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 
 ADSL(1.5M/512k)/串無し・素接続 
 【検証用スレ】 
 関西弁やめろ!!!!!!! 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008166839/ 
 
- 576 :565 :01/12/13 04:48
 -  >>569 
 スイマセン言ってる意味が分かりません… 
 
- 577 :570 :01/12/13 04:53
 -  あ、なんか不具合が出た。 
 575に書いた 
 【検証用スレ】 
 関西弁やめろ!!!!!!! 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008166839/ 
 を一旦ゴミ箱アイコンで削除してから「レスを取得」ボタンを押す、又はスレ一覧をクリックすると、 
 「Error: 10058Can't send after socket shutdown」 
 と出てレスの再取得が出来ません。 
  
 575の環境でOSにXPを使用した場合にのみこの症状が出ます。 
 
- 578 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:57
 -  >>570 
 既得レス表示数を全てにしてデフォルトかちゅとkageかちゅで比較してみたけど、 
 そこでも違いは無かったよん。 
 速くなったって人は日ごろの行いがいいんだろうね。 
 
- 579 :570 :01/12/13 04:59
 -  何度もスマソ。 
 577の不具合、上記スレだけではなく1001レス行ったスレはすべて同じ症状になります。 
  
 って言うかブラウザで開いたときに 
 隊長! スレッド 1008166839.dat は、html化されるのを待っているようです。 
 しばらく待つしかない。 
  
 と表示されるスレがなる模様。 
 
- 580 :名無し~3.EXE :01/12/13 04:59
 -  >>576 
 たぶん、夜勤さんのことでしょ。2ちゃん運営側の人だよ 
 最近はいつもすぐに更新してくれてた。 
 今回の半角板のは、わざと更新してない気もしないでもない。 
 
- 581 :570 :01/12/13 05:00
 -  >578 
 速くなったって言っても、殆ど変わらないよ。 
 もしかしたら誤差の範囲に収まるかもしれない、って言うレベルです。 
 
- 582 :  :01/12/13 05:00
 -  アナログ回線だと若干早くなった。 
  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1007200687/ 
 kage導入前 22秒→kage導入後 18秒 
  
 回線がISDNになったようで、ちょっと嬉しいぞ。 
 
- 583 :  :01/12/13 05:01
 -  あい 
 
- 584 :565 :01/12/13 05:03
 -  >>580 
 ありがとうございます 
 待ってればいつかは直るという事かな。 
 今全員この症状なんですか? 
 にしては話題出てないし違いますよね…謎だ 
 
- 585 :  :01/12/13 05:03
 -  マジな話し 検索って機能はどうやって使うの? 
 ちっとも繋がらないんだけど 
 
- 586 :名無し~3.EXE :01/12/13 05:05
 -  >>577 
  
 一旦ゴミ箱アイコンで削除する 
  
 かちゅーしゃを一旦終了する 
  
 再起動 
  
 スレ取得できる。 
 
- 587 :名無し~3.EXE :01/12/13 05:09
 -  >>584 
 待ってればなおるよ。2、3日くらい。今回はめずらしく長いね。 
 人多すぎて半角が飛ばないようにしてんのかな 
 本当はすぐなおしてくれるんだけどね 
 
- 588 :名無し~3.EXE :01/12/13 05:09
 -  アナログだと速くなるのはkageがgzipに対応してるから。 
 よって低速回線な人は効果あるが、高速回線にはほとんど意味無い。 
 kage.exe導入によって以前のdllより速くなるかという問題だが、 
 これは特に変わりは無いハズ。 
 この辺でファイナルアンサー? 
 
- 589 :名無し~3.EXE :01/12/13 05:12
 -  >>588 
 ファイナルアナル!!!! 
 
- 590 :名無し~3.EXE :01/12/13 05:12
 -  ごめん、みんな。 
 一気に200以上のレスがついてるんだけど何が起こったの? 
 
188KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30