■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part34
- 357 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:16
 -  勝手に逝け 
 
- 358 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:28
 -  かす〜しゃもABoneもへぼい 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:29
 -  移行の宣言って引き止めて欲しいのだろか? 
 
- 360 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:29
 -  専用ブラウザ使わないと見辛い2CHがへぼい 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:32
 -  もうみんなさぁ、2chなんてやめようぜ。 
 俺はまだ続けるけどな。 
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:34
 -  >>361 
 よく言った! 
 感動した! 
  
 俺もまだ続けるけどな。 
  
 ヤメラレネーヨ 
 
- 363 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:35
 -  2chなんかやめたほうがいいと思う… 
  
  
  
  
  
 オレは続けるけどね。 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:38
 -  ( ´_ゝ`) フーン 
 
- 365 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:39
 -  ぷ――(´Д`;)――ん 
 
- 366 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:40
 -  ( ´_ゝ`)ゝ`)`))フフフフーン 
 
- 367 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:42
 -  なんか臭いスレだね 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:42
 -  ( ´,_ゝ`)ぷっ 
 
- 369 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:44
 -  なんか香っているぞ(;´Д`) 
 
- 370 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:45
 -  もうbbstableの更新しないの? 
 いつまでたっても見れない板だらけ 
 
- 371 :  :01/12/13 00:49
 -  すみません 
 なんかエラーが出て書き込めないんですが 
 
- 372 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:50
 -  よし、決めた! 
 本日をもって更新の望めないかちゅ〜しゃを卒業させていただきます 
  
 さようならかちゅ〜しゃ 
 こんにちはあぼ〜ん 
 
- 373 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:50
 -  あなたがここで質問をした時点で書き込めていますが。 
 
- 374 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:52
 -  >>373 
 かちゅ〜しゃしか知らない厨房 
 
- 375 :屁 :01/12/13 00:54
 -  ぷっ 
 
- 376 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:56
 -  このスレ、臭ってます。 
 
- 377 :名無し~3.EXE :01/12/13 00:59
 -  なんか臭いスレだね 
 
- 378 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:00
 -  うんこー! 
 
- 379 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:10
 -  >>371 
 バージョンが古いとか何とか言われる奴か? 
 さっきまで俺もなってた 
  
 ●Katjusha gzip enabler (Katjusha extender , kscok32.dll) 
  =====導入手順===== 
 かちゅ〜しゃを終了させておく 
 >>373 
 かちゅ〜しゃ使わんと普通にIEで2chから書き込めばいいだろが 
 
- 380 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:11
 -  あっぼーん!! 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:12
 -  なぜかかちゅ〜しゃで見ると 
 ( ´∀`)の「´」が下に垂れて表示されるんだけど 
 何とか普通にできない? 
 
- 382 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:13
 -  霊的な現象だ、かちゅの使用をやめた方がいいな。 
 
- 383 :381 :01/12/13 01:16
 -  >>382 
 かちゅの宿命なのか? 
 それなら、文字が垂れるよりもかちゅの使い勝手を優先するが・・・ 
 
- 384 :0.88 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 01:17
 -  ・0.87のエンバグを修正 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 kage.exeをかちゅ〜しゃと同じフォルダにダウンロードしたあと、 
 実行してください。 
 [既知の不具合] 
 Win9xで、ときどきエラーが出て起動しません。原因不明。 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:17
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ  
 
- 386 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:19
 -  kage.exeって何だ?  
 
- 387 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:20
 -  トロイ 
 
- 388 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:22
 -  今さらトロイを心配するかね。 
 DLLの出始めのときにもスパイウェアとか煽ってたヤシがいたよな。 
 ソース見ろよ。 
 
- 389 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:23
 -  kage.exeから起動しなくちゃ駄目なのか… 
 
- 390 :番組の途中ですが名無しですか? ◆xyFMVOts  :01/12/13 01:24
 -  バージョンアップ上げ 
 
- 391 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:25
 -  もち、かちゅは終了時ですよね?実行 
 
- 392 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:28
 -  書き込めなくなるなんてことはないよね? 
 
- 393 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:29
 -  書き込めない… 
 DLLが古いとかエラーでる。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:29
 -  テスト 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:30
 -  ペスト 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:30
 -  2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.5 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1006764483/ 
 
- 397 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:30
 -  ははぁ、これで katyusha.exe からじゃなくて kage.exe から起動 
 するようにすれば、 kage.exe がつねに最新の dll をチェックして 
 からかちゅ〜しゃが起動するようになるのね。 
  
 …って説明ぐらい書いてくださいよぅ(;´Д`) 
 
- 398 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:30
 -  kage.exeってなに? 
 かちゅ〜しゃの実行ファイルはどうなるんだ? 
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:30
 -  問題なしだった! 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:31
 -  ↓テストはここでやれ。 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part31 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1007401033/ 
 
- 401 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:31
 -  ちょっと様子見。 
 
- 402 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:32
 -  しかも wsock32.dll じゃなくて kage.dll になってるし。 
 
- 403 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:32
 -  ん?って事は問題ないヤツはそのままで良いって事? 
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:32
 -  問題ないけど、ksockに変えてたからちょっと苦労 
 警告がでたのは親切だね 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:33
 -  かちゅのVerUP、read.cgi安定するまでやんないのかなぁ? 
 頻繁にDLL更新、ご苦労さんなんだけどさ、うざいよ 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:33
 -  おいらも人柱に期待して様子見。 
 
- 407 :0.88 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 01:34
 -  >>397 
 最新版チェックはまだやってないです。 
 DLLだと意外とインストールに手間取る人が多かったのが 
 今回変更した理由です。 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:34
 -  kage.exe アイコンがほしい 
 
- 409 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:35
 -  >>397 に書いた仕様は個人的憶測なので公式発表あるまでは 
 信じないでね。 違ったらゴメソ 
 
- 410 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:35
 -  やっぱり違った(w ほんとにすみません。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:36
 -  >>410 
 合ってるんじゃないの、古いDLL消しますかって聞いてくるし 
 
- 412 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:36
 -  夜勤はbbstableの管理を誰か他の人に委託してくれよ・・ 
 マジで迷惑。 
  
 善意の第三者がbrdファイルを配布じゃなくて、bbstable作ってくれるとありがたいんだけどな。 
 でも、かちゅ〜しゃはbbstableのアドレス変えられないんだっけ。 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:37
 -  解説ページやテンプレを直さないと余計混乱しそうだが。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:37
 -  この方法は、ちゃんと告知しないと、解らない奴らが大量に出るぞ 
 
- 415 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:37
 -  >>407 
 ぜひ最新版自動インストール機能を。 かなり便利かと 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:37
 -  カブッタ(w 
 
- 417 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:37
 -  >>414 
 だね。 非公式解説とかけっこう書き直しになるんじゃないかなぁ 
 
- 418 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:38
 -  kage.exe 入れてみた 
 動作が驚くほど安定した 
 腹筋がこんなに短時間で鍛えられるなんて信じられないYO"!" 
 
- 419 :  :01/12/13 01:39
 -  kage.exeから起動したら、DLLが自動的にバージョンナップされたーよ。 
  
 板移動と、ログ移動も自動でやってくれたらもっとイイカモ。 
 
- 420 :0.88 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 01:39
 -  kage.exeがやってることの説明 
 ・かちゅ〜しゃが起動中かどうか調べて、起動中なら終了を促す 
 ・wsock32.dllがあるか調べて、存在していたら削除を促す 
 ・ksock32.dllがあるか調べて、存在していたら削除とパッチを当てていないバージョンの再インストールを促す 
 ・kage.dllを作成する 
 ・Katjusha.exeを起動して、kage.dllを読み込ませる。 
 
- 421 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:39
 -  >>412 
 kage.exe が自動的に (どこかの) ボード一覧を取得して、 
 自動的にログムーバを実行してくれたらいいなぁー 
 
- 422 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:40
 -  >>421 
 言い過ぎ(w 
 
- 423 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:40
 -  導入以降は常にkage.exeから起動しなきゃいけないのかな? 
 
- 424 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:40
 -  >>419 >>421 カブタ(w 
 完全な言いっぱなしモードなので、気にしないでくださいね > DLL 作者さま 
 
- 425 :393 :01/12/13 01:40
 -  書き込めた! 
  
 書き込めなかった時は、2.102+0.88の+0.88が表示されてなかった。 
 かちゅ起動中にkage.exe起動させたせいかも。 
  
 【OS・IEのバージョン】 winMe IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.88 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 Header.htmはデフォルトのまま 
 
- 426 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:41
 -  はいはい、よかったね 
 
- 427 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:41
 -  ついに実行ファイルまで作ってしまうとは… 
 
- 428 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:42
 -  >>423 
 バイナリ変えりゃいいんじゃない? 
 ksockのように 
 
- 429 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:43
 -  kage.dllをkscok32.dllに変えれば動くんじゃ? 
 
- 430 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:43
 -  ちょっと訊きたいんだけど、 
 2channel.brdってbbstableを元に作ってるんじゃないよね? 
 
- 431 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:43
 -  sockだ 
 
- 432 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:43
 -  >>429 
 やってみて 
 
- 433 :名無しさん ◆MZ2000oY  :01/12/13 01:45
 -  いままでどおりの wsock32.dll の 0.88 は残しといて、いままで 
 うまく導入できなかった/これから導入するひとには kage.exe 
 を使ってもらうとかすれば混乱が減るのかな。 
 並行稼動するほうが混乱増えるかな。 うーん 
 
- 434 :0.88 ◆DLL/lGHE  :01/12/13 01:45
 -  >>428 
 バイナリ書き換えだとたぶんまともに動きません。 
 フックのやり方が変わってるので。 
 
- 435 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:45
 -  ついに独自の名前を持ったんだね! 
 陰.dll ということですか?(陰で活躍) 影の方がカコイイけど。 
 
- 436 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:46
 -  >>433 
 平行も手だとは思いますね。 
 
- 437 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:46
 -  さく〜しゃがサイト更新して「kage必須です」って書かないと 
 いつまでも厨が流入するぞ。 
  
 つか、もうmonaziraでセット配布したら? 
 初心者が本家サイト行っても、はっきり言ってワケ分からないと思う。 
 あそこは説明不足過ぎる。 
 
- 438 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:46
 -  >>437 
 そだね、(・∀・)イイ! 
 
- 439 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:46
 -  >>432 
 起動しなかった 
 
- 440 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:48
 -  テステス 
 >>384 
 エンバグって何? 
 
- 441 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:48
 -  >>439 
 了解! 
 
- 442 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:50
 -  kage.dllの名前を変えてもダメだね。 
 しかし、このバージョンになったとたんにスレ取得がスムースになった。 
 
- 443 :名無し~3.EXE  :01/12/13 01:51
 -  起動した。書き込めた。よかったなあ。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:51
 -  >>442 
 確かに取得早い気がする 
 
- 445 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:52
 -  0.99を超えそう 
 
- 446 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:53
 -  ステステ 
 なんじゃそりゃ>>445 
 
- 447 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:53
 -  >>440 
 デバッグの逆 
 いままで正常に動いていたものにバグを入れてしまうこと 
 
- 448 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:54
 -  >>445 
 いきなり16進化する気がする(w 
 
- 449 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:55
 -  >>447 
 thx 
 
- 450 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:57
 -  おお!確かに早くなったね。 
 
- 451 :名無し~3.EXE :01/12/13 01:57
 -  おお、なんか今まで激重だったスレが羽根のように軽いっ 
 
- 452 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:03
 -  ふと疑問におもったがかちゅのバージョンが2.102以外だと 
 どうなんだろ?警告するのかな?kage.exe 
 
- 453 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:03
 -  DLL作者(・∀・)イイ!! 
  
 まさに神!! 
 
- 454 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:04
 -  >>452 
 そんな奴らは、氏ねばいいよ 
 
- 455 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:04
 -  確かにちょっとスレ取得速くなってるかも。 
 dllも勝手に更新してくれるようだし、かなり良さげ。 
 しばらく浮気してたけど、かちゅに戻ろうかな。 
 
- 456 :名無し~3.EXE :01/12/13 02:05
 -  おお!は、早い 
 すげーぜ 
 
188KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30