■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part34
- 2 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:50
 -  【お約束】 
  ・かちゅ〜しゃを初めて使う人は2channnel.brdの更新をしてね。 
  ・質問する時は【FAQ】、過去ログを確かめてからにしてね。 
  ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
  ・罵り合いはやめてちょ! 
  ・新スレは900過ぎを目安に立ててね。 
  ・デフォルトでの書き込みエラーは仕様です。 
  ・[ブラウザが変ですよん][ユーザー設定が異常です]もFAQに書いてあるからね。 
  ・練習やテスト書き込みは初心者板等のテストスレを使ってね。 
  
 【参考リンク】 
  ●Google 
   http://www.google.com/ 
  ●ブラクラチェッカー新URL 
   http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
  
 【DLL関係】 
  ●『Katjusha gzip enabler』(Katjusha extender,kscok32.dll) 
    書き込み後のエラー回避、gzip対応でスピードアップ、 
    ローカルルール表示、したらば読み書き、新過去ログ倉庫形式対応DLL 
    (詳しいことはFAQサイトにもまとめてあります) 
   http://kage.monazilla.org/ 
  
  ●dll履歴 
   http://selfish.ug.to/newslog/txt/kage2.txt (0.64まで) 
   http://selfish.ug.to/newslog/txt/kage.txt (0.65から) 
 
- 3 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:51
 -  【鯖移転関係】 
  ●2ちゃんねるサーバー移転時の対処法 
   http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/svrmove/index.html#katjusha 
    (ログ移行に必要な修正個所はFAQページも見てね) 
  ●ボード一覧(最新+α)を配布しているところ 
   http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
   http://angel.lolipop.jp/katjusha/board.html 
   http://www.onputan.com/board/ 
  ●鯖移転時のログ移行ツール 及び 
    かちゅ〜しゃのログを2ch形式のログに変換するツール 
   http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.html 
  ●ログ移行ツール「matryoshka」 (移転元と移転先を手動で選ぶタイプ) 
   http://hakagi.net/matryoshka09.lzh 
  
 【カスタマイズ関係】 
  ●かちゅ〜しゃ用ログあぼなー(かちゅ〜しゃのログの検索し、ヒットした記事をまとめてあぼ〜ん) 
   http://thor.prohosting.com/~nbeard/aborner.lzh 
   ログあぼなーソースコード 
   http://thor.prohosting.com/~nbeard/aborner_pl.txt 
  ●かちゅ〜しゃスキンチェンジャー 
   http://darksnow.hypermart.net/katjusha.htm 
  ●かちゅ〜しゃSkin Manager 
   http://lightning.prohosting.com/~oneends/KSkinMan.zip 
  ●かちゅ〜しゃスキン集 
   http://members.tripod.co.jp/katjuskin/ 
 
- 4 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:51
 -  かちゅ〜しゃを初めて使う人はまずボード一覧の更新をすること。 
 メニューは以下の4通り。やりかたは4のページに載ってる。 
  
 1、白飯のみ:ツール(地球に工具マーク)からボード一覧の更新 (要DLL) 
   <2ちゃんねる側の用意しているメニューから更新、素人にオススメ> 
 2、特盛:himajin( http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ ) 
   <人の気配すらしない寂れた板好きにオススメ> 
 3、大盛:安中( http://www.onputan.com/board/ ) 
   <割と寂れてても気にしない人にオススメ> 
 4、並盛:双葉( http://angel.lolipop.jp/katjusha/board.html ) 
   <主要避難所・外部板と隠し板的扱いのところさえありゃいい人にオススメ> 
  *それぞれ外部板の登録数が違う。自分に合った量のを探すべし。 
 んでネギダクだのツユダクだのはother.brdで調整、これ最強。 
  
  
 ●新式リンク(PATH仕様リンク)をポップアップするためのJavaScript 
   というものがあります。詳しくは↓へ。 
    http://angel.lolipop.jp/katjusha/benri.html 
  
 ●曜日を表示させるためのJavaScript 
   というものもあります。詳しくは同じく↓へ。 
    http://angel.lolipop.jp/katjusha/benri.html 
 
- 5 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:51
 -  ●Katjusha gzip enabler (Katjusha extender , kscok32.dll) 
  =====導入手順===== 
 かちゅ〜しゃを終了させておく 
 >>1(FAQのurl)参照 
 
- 6 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:51
 -  898 名前:0.87 ◆DLL/lGHE  投稿日:01/12/11 19:47 
 ・0.85で問題ないのに0.86で不調になる現象に対応したつもり 
 ・上記の関係でUPXのバグと思われる現象を発見したので圧縮やめ 
 ・巡回中に応答しなくなる問題に対応したつもり 
 ・展開後の.dat.gzが0バイトのとき無限ループを起こす問題に対応 
 http://kage.monazilla.org/  
 
- 7 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:51
 -  146 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/12/11 14:05 ID:??? 
 多分、この先は感覚として「移転のない日はない」となると思いますよ。 
 道路は、「工事のない日はない」 
 日本は、「地震のない日はない」 と同じような感じかと、、 
  
 ところで しょっちゅう引越しの板(大きい板だと思いますが)もあるいっぽう 
 移転の経験がない板も結構あるらしいです。 
 mentai あたりに多いのかなぁ。。。 
 natto や salad , yasai あたりにもかなーりありそうです。 
  
 移転のない日はもう来ませんので、 
 そこんとこ、よろしくー 
 
- 8 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:53
 -    
 
- 9 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:53
 -    
 
- 10 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:53
 -     
 
- 11 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:53
 -  【♪ちゃんねる非公式かちゅ〜しゃ板(IP記録有り)】 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
 ●かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め(教えて君はこちらへ) 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1004214313 
 ●かちゅ〜しゃをカスタマイズする2(スキン投稿) 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1005677478 
 ●かちゅ〜しゃスキンチェッカー(スキンプレビュー) 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/katjuskin/katjuskin.cgi 
  
 【双葉運営のseedleaf板(IP記録無し)】 
 http://angel.lolipop.jp/seedleaf/bbs/index2.html 
 ●どれみ叩きはここでやれ 
 http://angel.lolipop.jp/seedleaf/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1007187768 
 ●かちゅ〜しゃ以外の話もいいんでないの? 
 http://angel.lolipop.jp/seedleaf/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1007185606 
 
- 12 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:54
 -  2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part34 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1008071442/ 
 
- 13 :名無し~3.EXE :01/12/11 20:56
 -  ( ゚д゚) 
 898 0.87 ◆DLL/lGHE sage 01/12/11(火) 19:47 
 ・0.85で問題ないのに0.86で不調になる現象に対応したつもり 
 ・上記の関係でUPXのバグと思われる現象を発見したので圧縮やめ 
 ・巡回中に応答しなくなる問題に対応したつもり 
 ・展開後の.dat.gzが0バイトのとき無限ループを起こす問題に対応 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 0.85/0.86使用の方にはアップデートを強く推奨します。 
 
- 14 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:02
 -  0.87今のところ快調! 
 
- 15 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:02
 -  かちゅ使いはDLLVerUPした方がいいぞ 
 >>209 
 心には決めました。 
  
 212 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:01/12/11 20:38 ID:??? 
 if(strstr(zz_http_user_agent,"Katjusha")) 
 { 
 if(!strstr(zz_http_user_agent,"kage/0.87")) 
 { 
 return 1; 
 } 
 } 
  
 両方の cgi とも この予定。 
 これから choco サーバで実験 
 
- 16 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:09
 -  過去ログ読めなくなった(泣 
 
- 17 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:13
 -  。 
 
- 18 : ◆4xFuTABA  :01/12/11 21:20
 -  >>1 
 おつかれー 
 http://www.taiho-web.net/seihin/tiovita.html 
 
- 19 :残念 :01/12/11 21:22
 -  DLして、フォルダに入れてみたんだけど、変化なしだよ...。 
 かちゅーしゃ終了してるし、再起動後も試してみたんだけど。 
 書き込みエラーも、今までと変わらず、一切変化なし。 
  
 【OS・IEのバージョン】Win98・IE5.00sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.87 
 【上書きしたHeader.htmの種類】FAQサイトからDL 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】LAN(ADSL) 
 【問題が発生するURL】---------- 
 【障害報告】---------- 
 【wsock32.dllを外した時の動作】---------- 
 
- 20 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:23
 -  早速ネタですか。 
 
- 21 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:24
 -  ニュース速報板とかでバージョンアップしてない人が 
 一斉に書けなくなったりするの?なんかおもしろそうな・・ 
 
- 22 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:26
 -  同時にダウソできたよ 
 
- 23 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:30
 -  >>19 
 http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011211212740.gif 
 タイトルバーがこうなっていなければ導入できていない証拠。 
  
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html 
 良く読め 
 
- 24 :_ :01/12/11 21:31
 -  はやいなおい?(笑 
 
- 25 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:33
 -  試行錯誤中らしいです 
  
 read.cgi改良スレッド 3 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002820903/ 
 
- 26 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:35
 -  ログあぼなーで日本語名を削除したいけどウマクいかない。 
 なんかコツありますか? 
  
 > また、日本語で検索をかける場合は「\\Q日本語」の様に「\\E」を付けてください。 
 ってあるけどQとEどっちでするの? 
 
- 27 :残念 :01/12/11 21:36
 -  >>23 
 うん、タイトルバーに変化は無しです。 
  
 うーん、きっちり読んでんだけどなー...。 
 
- 28 :残念 :01/12/11 21:46
 -  <追加> 
 katjusha2003では、うまくいきました。 
 
- 29 :名無し~3.EXE :01/12/11 21:46
 -  かちゅ〜しゃ用 wsock32.dll の導入方法 
 手順1・かちゅ〜しゃを終了させておく。 
  
 手順2・http://kage.monazilla.org/ へ行ってwsock32.dllをダウンロードし、 
     かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れる。 
  
 手順3・かちゅ〜しゃを起動する。  
 
- 30 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:06
 -  いま、書き込もうとしたら、「バージョン古いですって」・・・ 
 ver0.86ね、折れ。 
 しかたなく、IEからカキコ 
  
 もしかして、期間制限とかかけてんのかなぁ? 
 タイミング良くverあぷしたし 
 
- 31 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:07
 -  おまえ、バカじゃねえの(w 
 
- 32 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:08
 -  232 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:01/12/11 21:24 
 >>229 
 bbs.cgi に詳しいっすねー 
  
 ちょっと choco に入れてみますか。 
 で、 大騒ぎになれば、成功ということで 
 かなり乗り換えが進むと 思います。 
  
 233 名前:0.87 ◆DLL/lGHE 投稿日:01/12/11 21:24 
 あ、bbs.cgiにメッセージを入れるという話ですか? 
 それでしたらbbs.cgiで、「名前入れてちょ」とかと同じ形式で 
 エラーメッセージを出せば書き込もうとしたときに表示されます。 
  
 240 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:01/12/11 21:31 
 リンク貼ったほうがいいんじゃない? 
 ERROR:かちゅ〜しゃのDLLが入っていないかバージョンが古いです。。 <br><a href=">>240 
 ちょこで でるようになったかな? 
 わたし かちゅ〜しゃじないんで、よくわからない。 
  
 全鯖に対応したらしいです。 
 
- 33 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:08
 -  read.cgi改良スレッド 3 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002820903/221n- 
 
- 34 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:09
 -  >>30 
 ver.上げれ 
 
- 35 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:12
 -  2.102使ってるんですが 
 バージョンが古いって出ます・・・ 
 
- 36 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:12
 -  ERROR かちゅ〜しゃのDLLが入っていないか古いバージョンです。。 
 バージョンアップしてくださいです。。 
 
- 37 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:12
 -  >>35 
 DLLのバージョンだっての。 
 わざと言ってんのか? 
 
- 38 :30 :01/12/11 22:13
 -  スマソ、、、このスレが34になってるの気付いてなかった(鬱 
 33の遅レス書いてて先の具合になったのよ 
  
 そういうことなのレスね・・・ 
  
 つか、>>31サン ばか はないだろ(苦 
 
- 39 :36 :01/12/11 22:13
 -  DLLを外してみて書き込んでみた時のダイアログ 
 
- 40 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:15
 -  DLLってどこにあるんですか? 
 
- 41 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:16
 -  やばい DLL無しでも警告出るようになったから 
 厨房大量発生の予感… 
 
- 42 :ダイアログをよめ :01/12/11 22:17
 -   
 ERROR かちゅ〜しゃのDLLが入っていないか古いバージョンです。。 
 バージョンアップしてくださいです。。 
 
- 43 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:18
 -  祭り気分で、このスレ見守るか(w 
 
- 44 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:18
 -  >>16 
 DLLのバージョン上げれ 
 
- 45 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:19
 -  >>40 
 ダイアログに書いてるだろ 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 46 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:20
 -  SYSTEMフォルダに、放り込むアフォも大量発生の予感(w 
 
- 47 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:20
 -  ここ見て直せた。ありがとう。 
  
 しかしそもそもdllって何かさえ分からない奴がいそうだな・・・ 
 
- 48 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:21
 -  dll上げたら 
 書き込み時のあの「書き込みました。書き込みが終わりました。」ダイアログも 
 出なくなったな! 
 
- 49 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:22
 -  dll使ってなかった人は他のブラウザに乗り換えるかもね。 
 
- 50 :残念 :01/12/11 22:23
 -  あーあ、 
 かちゅ2102で、書き込みできなくなっちゃったよ。 
 
- 51 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:25
 -  >>50 
 パッチ当てのほうを試してみては? 
 
- 52 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:25
 -  ごめんなさいすいません。2CHボードスレってどこでしたっけ? 
 
- 53 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:27
 -  >>51 
 パッチって何処で公開してるんですか?当てれば書き込めるようになるの? 
 
- 54 :NAME OVER :01/12/11 22:27
 -  書込みが出来なくなったから久しぶりに来てみた。 
  
 結構、それぞれ長い間使えてる。DLL作者に感謝!! 
 最初 → 0.17 → 0.59 → 0.87 
 
- 55 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:28
 -  >>48 
 あんたに感動(w 
 
- 56 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:28
 -  ほらほら、初心者のふりした煽りクンがよってきたぞ 
 
- 57 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:28
 -  イヒヒヒ 
 
- 58 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:28
 -  エラーダイアログ 
 http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011211222659.gif 
 
- 59 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:30
 -  ニュー速dj 
 
- 60 :52 :01/12/11 22:31
 -  >>52自分で見つけた、かちゅ板って2チャンじゃなかったのか、、 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
 
- 61 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:31
 -  djね 
 
- 62 :名無し~3.EXE  :01/12/11 22:31
 -  あらら 
 
- 63 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:32
 -  >>58のエラーダイアログが出るんですけど 
 >>29の通りにしたらいいんですか? 
 お願いします。教えてください。 
 
- 64 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:33
 -  >>63 
 とりあえずやってみ 
 
- 65 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:34
 -  >>63 
 きくよりやってみれ 
 OSが死ぬことはない 
 
- 66 :残念 :01/12/11 22:35
 -  >51 
 パッチですか、探して試してみます。あんがと! 
 
- 67 :16 :01/12/11 22:35
 -  あ、dat落ちしたスレって意味、スマソ。 
 DLLは0.87です・・・。 
 
- 68 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:35
 -  ニュー速復活! 
 
- 69 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:36
 -  >>63 
 タイトルバーにDLLのバージョンが出てれば 
 うまくいっているということ。 
 
- 70 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:36
 -  かちゅ〜しゃで書き込めないんですけど・・・ 
 
- 71 :63 :01/12/11 22:37
 -  >>64-65 
 怖いから、あってるか、あってないか教えてください。 
 
- 72 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:37
 -  って書き込めたよ 
 あ〜えがったえがった  
 
- 73 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:38
 -  >>71 
 あってるよ、オレもそれで助かったんだから変に疑るなよ 
 
- 74 :テンプレ :01/12/11 22:38
 -  http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011211222659.gif 
 このエラーダイアログがでる人は 
 http://kage.monazilla.org/ からwsock32.dllをダウンロードして 
 導入してください。 
  
    かちゅ〜しゃ用 wsock32.dll の導入方法 
  
 手順1・かちゅ〜しゃを終了させておく。 
  
 手順2・http://kage.monazilla.org/ へ行ってwsock32.dllをダウンロードし、 
     かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れる。 
  
 手順3・かちゅ〜しゃを起動する。  
  
 かちゅ〜しゃ用wsock32.dll FAQ 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html 
 
- 75 :16 :01/12/11 22:39
 -  あ、>>66は>>44へのレスね、超おそレススマソ。 
 
- 76 :名無しさん :01/12/11 22:39
 -  なんか毎度毎度場当たり的だなぁ 
 
- 77 :NAME OVER :01/12/11 22:40
 -  >使用期限ってなんだ? 
  
 マジか?1週間でいちいちカチュスレに逝かなきゃならんのは面倒 
 
- 78 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:41
 -  なら、かちゅ使うのやめろ 
 
- 79 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:41
 -  >>77 
 使用期限があるのは0.84まで。 
 最新版は無いよ。 
 
- 80 :63  :01/12/11 22:42
 -  書き込みテスト 
  
 レスくれた人サンクス 
 
- 81 :残念 :01/12/11 22:42
 -  >75 
 ??? 
 
- 82 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:44
 -  >>81 
 誤爆だ、67の間違い(ToT)。 
 dastへ逝きます・・・。 
 
- 83 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:45
 -  >>77 
 お前みたいなヴァカがいたからわざわざ使用期限付けなきゃならなかったんだよ 
 
- 84 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:47
 -  あんまりお客さん来ないね(w 
 
- 85 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:47
 -  DLL上げたらニュース速報板にも書き込めるようになった(・∀・)  
 
- 86 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:48
 -  dllって誰が更新してるの?凄く感謝 
 
- 87 :∇ :01/12/11 22:48
 -  \windows\system に 「wsock32.dll 」があるので上書きしたらIEがうごかなくなったよ。 
 元に戻したけど、、、注意。 
 
- 88 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:48
 -  >>74 ちょこっと改訂 
  
  
 かちゅ〜しゃで書き込もうとするとエラーがでる人へ 
  
 DLLを入れていないかちゅ〜しゃとDLLのバージョンが古い場合 
 書き込みが規制されるようになりました。 
 http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20011211222659.gif 
 上のエラーダイアログがでる人は 
 http://kage.monazilla.org/ から最新のwsock32.dllをダウンロードして 
 導入してください。 
  
    かちゅ〜しゃ用 wsock32.dll の導入方法 
 手順1・かちゅ〜しゃを終了させておく。 
 手順2・http://kage.monazilla.org/ へ行ってwsock32.dllをダウンロードし、 
     かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れる。 
 手順3・かちゅ〜しゃを起動する。 
  
 かちゅ〜しゃ用wsock32.dll FAQ 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html 
 
- 89 :残念 :01/12/11 22:49
 -  だめだ、諦めたわ...。 
 かちゅ2003では使えてるから、こっち使う。 
 ものすごい勢いでログとか移そうっと。 
  
 アドバイスしてくれた人、あんがと。 
 
- 90 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:54
 -  テレホ組がそろそろ来るかな… 
 
- 91 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:57
 -  >>88 
 田代板にでもスレ立てておいたほうがいいかな? 
 記者キャップ持っている人は+の方にも。 
 
- 92 :  :01/12/11 22:57
 -  新しいDLL入れて再起動しなくて良い場合勝った気分になるよね。 
 
- 93 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:58
 -  >>92 
 一寸だけね 
 
- 94 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:58
 -  ? 
 
- 95 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:58
 -  dllが0.88になったらどうなるべ? 
 
- 96 :名無し~3.EXE :01/12/11 22:59
 -  >>92 
 俺も勝者の気分。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :01/12/11 23:00
 -  >>91 
 いや、ほっといて良いと思われ 
 
- 98 :名無し~3.EXE :01/12/11 23:03
 -  >>94 
 一寸 ←読めない? 
 いっすん じゃ無いよ ちょっと 
 
- 99 :名無し~3.EXE :01/12/11 23:03
 -  >>95 
 大丈夫だべ。某スレを見る限りでは… 
 
- 100 :名無し~3.EXE :01/12/11 23:06
 -  【OS・IEのバージョン】 Win98・IE5.01sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.87 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 ないです 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN 
 【問題が発生するURL】 いろいろ 
 【障害報告】 板のスレッド一覧を表示した後スレッドタイトルから検索をすると、 
 たまに検索されずに板のスレッド一覧が再取得される。 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 ちゃんとなるはず。試してないけど以前はこんなことなかったです。。 
 
- 101 :残念 :01/12/11 23:07
 -  うわー、今思い出した、ってか気づいた。 
  
 まちBBS見れん。w 
 
188KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30