■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part30
- 803 :名無し~3.EXE :01/11/24 02:45
 -  かちゅ〜しゃのskinmanagerがDLできません。 
 >>453の方法をとってもDLされるのは、htmふぁいるになってしまいます。 
 skinはたくさんDLしたんですが、いちいち変更を手でするのが面倒なので、 
 禿しくホスィのですが・・・。 
 
- 804 :名無し~3.EXE :01/11/24 02:51
 -  >>800-802 
 すまぬ、NTはリネームしないとgzipは使えない訳で… 
 そして、単にリネームするだけじゃなく、かちゅ本体を書き換えないと 
 いけない訳で… 
  
 で、本体を書き換えるためのパッチを探しとるんじゃよー! 
 
- 805 :名無し~3.EXE :01/11/24 02:54
 -  レジストリを書き換えるという方法もあったはず 
 
- 806 :名無し~3.EXE :01/11/24 02:56
 -  >804 
 バイナリエディタで1バイト書き換えするだけだよ。 
 
- 807 :802 :01/11/24 02:57
 -  俺は>>800に言ったんだよ。 
  
 katjusha.exe 
 00AC269: 77 73 
 じゃいかんの? 
 
- 808 :名無し~3.EXE :01/11/24 02:59
 -  >>806 
 怖くてできん!と言いつつ、一応「狐's バイナリエディタ 」という 
 フリーソフトをDLしてトライしてみた。 
  
 しかし、かちゅをそれで開いてみても、16進法(?)がずらずら出てきて 
 手に負えなかったんじゃよー 
 
- 809 :名無し~3.EXE :01/11/24 03:03
 -  >>808 
 そんなレベルならNT自体使うなよ 
 
- 810 :名無し~3.EXE :01/11/24 03:13
 -  ……。 
 確かに。 
 
- 811 :名無し~3.EXE :01/11/24 03:15
 -  >807 
 katjusha.exe 
 00AC268: 77 6B 
 では?wsock-->ksockの書き換えアドレス。 
 Ver2.102  だけど。 
  
 >808 
 foxは知らないけど wsock32.dll を検索してそれを ksock32.dll にすればいい。 
 該当箇所は一ヶ所だけ、上に書いたアドレスのはず。 
 dll は当然 ksock32.dll にリネームね。 
  
 判らないなら過去ログに載ってたレジストリ書き換えを探した方が安全だと思う。 
 
- 812 :名無し~3.EXE :01/11/24 03:18
 -  >>811 
  
 K=6B 
 k=73 
 
- 813 :802 :01/11/24 03:21
 -  お、アドレス1バイトずれてたね、スマソ。 
 
- 814 :  :01/11/24 03:21
 -  >>799 
 http://katjusha.port5.com/katjushaup.zip 
 
- 815 :808 :01/11/24 03:25
 -  >>814 
 ありがとうっ! 
  
 >>811-813その他 
 どうもです、こっちも勉強しておきます! 
 
- 816 :名無し~3.EXE :01/11/24 03:49
 -  家ゲーってなくなったの? 
 
- 817 : ◆DLL/lGHE  :01/11/24 03:51
 -  >>816 
 ボード一覧更新してなくなったのでしたらログをお願いします。 
 引き続き募集中。 
 
- 818 :名無し~3.EXE :01/11/24 04:06
 -  >>817 
 すみません。 
  
 【OS・IEのバージョン】 98 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.79 
 【障害報告】 ボード一覧を更新したら、薬板や家ゲー板が消えた 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
  
 0.80でも試したけど、ダメでした。 
 
- 819 :名無し~3.EXE :01/11/24 04:55
 -  >>803 
 >>576 
 
- 820 :妄想技術 ◆HR.L62js  :01/11/24 10:07
 -  【OS・IEのバージョン】 200sp2 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.80 
 【障害報告】 
 スレ一覧は取得できるけど、スレを取得できない 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
  
 0.79ではスレの取得出来ます。 
 
- 821 :妄想技術 ◆HR.L62js  :01/11/24 10:08
 -  すまん↑は未来技術板 
 http://salad.2ch.net/future/ 
 
- 822 :妄想技術 ◆HR.L62js  :01/11/24 10:10
 -  ばらばらですまん 
 wsockspy.logみると、いきなりkako/見に行ってる気配。 
 
- 823 : ◆DLL/lGHE  :01/11/24 11:56
 -  v0.81 
 ・>>820-822修正 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 824 :名無し~3.EXE :01/11/24 12:08
 -  >>823 
 お疲れ様です。ついでにage 
 
- 825 :名無し~3.EXE :01/11/24 12:18
 -  mona板見れねー。鯖落ち? 
 
- 826 :名無し~3.EXE :01/11/24 12:19
 -  【OS・IEのバージョン】 WinMe IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.81 
 【障害報告】 
 ボード一覧の更新をした後「リストのインデックスが範囲を超えています(1)」とでて 
 ボード、スレッド、レスの各欄が真っ白になる。 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 変わらず 
 
- 827 :妄想技術 ◆HR.L62js  :01/11/24 12:23
 -  >>823 
 対応ありがとうございました。 
 
- 828 :名無し~3.EXE :01/11/24 12:24
 -  【OS・IEのバージョン】 Win2KSP2 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.80 
 【障害報告】 
 突然URL表示部が旧形式になった。さっきまではきちんと表示されて 
 いた。板一覧をクリックしてもその板のURLが表示されなくなった。 
 (かちゅ〜しゃを立ち上げなおせば戻ると思われ。なんかわかるかも 
 しれないんで、このままの状態にしときます。確認事項等有りましたら 
 言ってください) 
 
- 829 :828 :01/11/24 12:27
 -  >>3のリンクよりボード一覧を取得したら、無事復帰しました。 
 どうもすみませんでした。 
 
- 830 :名無しさん :01/11/24 12:28
 -  test 
 
- 831 :名無し~3.EXE :01/11/24 12:28
 -  >>825 
 同じ鯖の鉄道板も見れないから鯖落ちだと思われ 
 
- 832 :ナナシサソ :01/11/24 12:30
 -  >>825,>>831 
 2chの動作報告はここで。−6− 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006207921/ 
 鯖がdj 
 
- 833 :827 :01/11/24 12:43
 -  追加。 
 キャプションはきちんと表示されていますので、hookは有効だと思われ。 
 hwndEditが飛んでるのかな? 
 
- 834 :名無し~3.EXE :01/11/24 13:17
 -   
 > 2001/11/12 
 > 個人的な不測の事態が発生したりしまして、 
 > ちょっと手が回らなくなってしまっています。 
 > 大変申し訳ないですが、まだしばらくお待ちいただくことになりそうです。 
 > ごめんなさい。 
 > 遅くとも今月中にはなんとかするつもりです。 
  
 遅くともあと一週間以内に、作者に動きがあると考えてよろしい? 
 
- 835 : ◆VAIOSanE  :01/11/24 13:17
 -  ねえ、piza2落ちてる? 
 
- 836 :名無しさん :01/11/24 13:26
 -  とりあえず書きこみ後のエラーだけなおしてくれればそれでいいんだけどな。 
 
- 837 :名無し~3.EXE :01/11/24 13:31
 -  >>835 
 もう1時間以上落ちてる。 
 
- 838 :名無し~3.EXE :01/11/24 13:35
 -  >>835 
 VAIOさん(・∀・)イイ! 
 
- 839 : ◆VAIOSanE  :01/11/24 13:38
 -  >>838 
 (ポッ 
 
- 840 : ◆VAIOSanE  :01/11/24 13:40
 -  >>837 
 通常 サーバーの復旧って、どのくらい掛かるのですか? 
 
- 841 :名無し~3.EXE :01/11/24 13:42
 -  >>840 
 5分から1日 
 早い話が「ようわからん」 
 
- 842 :名無し~3.EXE :01/11/24 13:47
 -  >>840 
 ここ逝け 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1006207921/ 
 
- 843 :名無し~3.EXE :01/11/24 14:53
 -  【OS・IEのバージョン】 Win2KSP2 IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.81 
 【障害報告】 
 ボード一覧の更新をすると一覧からメンヘルが消える 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 消えない、更新できる。 
 
- 844 :名無し~3.EXE :01/11/24 14:54
 -  かちゅ〜しゃのレスの部分を変えるskinはあるけど、 
 概観全体を変えるskinってないの? 
 
- 845 :名無し~3.EXE :01/11/24 14:59
 -  >>844 
 ない。 
 
- 846 :名無し~3.EXE :01/11/24 15:05
 -  FAQだね。 
 
- 847 : ◆VAIOSanE  :01/11/24 15:14
 -  >>841-842 
 どうもありがとう。参考にします。 
 
- 848 :  :01/11/24 17:34
 -  dll、使用期限があるんだね 
 かちゅ立ち上がらなくて焦ったよ… 
 
- 849 :名無し~3.EXE :01/11/24 18:00
 -  をぃ!大変だ! 
 したらばが読めなくなってるぞ! 
 
- 850 :ナナシサソ ◆bsMuAMUA  :01/11/24 18:26
 -  ふぅ… 
 
- 851 :名無し~3.EXE :01/11/24 18:32
 -  >849 
 リクエスト廻りのコードをごっそり書き換えたときに混入したバグですかね。 
 postfix = sinf->key[keylen - 1]-0x30; 
 で宜しくお願いしますね>DLL作者さん。 
 
- 852 :  :01/11/24 19:55
 -  0.81にしたら「確認」というテロップがしょっちゅう出るようになった。 
 書き込みの際に全責任をとること,とね。 
 
- 853 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:21
 -  隔離板の大将がまた香ばしくなってきてるんですが(;´Д`) 
 取り巻きのうち何人が本人なのか気になる今日この頃。 
 
- 854 :  :01/11/24 21:43
 -  かちゅ〜しゃを起動しようとすると、 
 ウィンドウのタイトルがkatjusha extenderで 
 使用期限を過ぎました、新しいバージョンを入手して下さいというメッセージが書かれたダイアログが出てかちゅーしゃを起動できないんですけど、どうすればいいですか? 
 
- 855 :名無しさん :01/11/24 21:44
 -  俺はproxomitron使ってる 
 
- 856 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:45
 -          ∧_∧  
        ( ´Д`)  まあ落ち着け 
       /    \ 
    _  | |    | |_..∬ 
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\ 
  ./..\\   ●〜※シュー  \ 
 /   \|=================| 
 \    ノ               \ 
   \                  .\ 
     \                 ..\ 
       """"""""""""""""""″″′  
 
- 857 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:45
 -  >>854 
 お前、日本語理解出来ないのか? 
 
- 858 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:48
 -  dllirekaetara nihongo nyuuryoku dekinaku narimashita 
 
- 859 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:49
 -  >854 
 使用期限が過ぎているので、新しいバージョンを入手してください。 
 
- 860 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:51
 -  (  ( ( ( (((´´--``))) ) )  )  ) 
  
       試験電波発信中  
 
- 861 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:52
 -  >>854 
 見慣れないダイアログが出たら、パニックになる人ですか? 
 
- 862 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:56
 -  >>854 
 ワラタ。 
 がんばれワカゾウ。 
 
- 863 :名無し~3.EXE :01/11/24 21:59
 -  >>823 
 
- 864 :名無し~3.EXE :01/11/24 22:28
 -  こんなばかな人がどうしてwsock.dllを導入できたのだろう。 
 
- 865 :854 :01/11/24 22:53
 -  全くだね。 
 
- 866 : ◆DLL/lGHE  :01/11/24 22:56
 -  >>851 
 ありがとうございます。直しました(v0.82)。 
 
- 867 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:09
 -  >>861 
 「不正な処理をしました」で本当に自分が不正を働いたと思っちゃうかわいい人かも。 
 
- 868 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:21
 -  かちゅーしゃいいね 
 
- 869 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:22
 -  >>868 
 うん、最高。 
 
- 870 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:25
 -  16才以上が、"かちゅ"って言うの禁止。 
 
- 871 :かちゅ大好き :01/11/24 23:26
 -  24歳ですが、何か? 
 
- 872 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:27
 -  かちゅあ 
 
- 873 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:28
 -  華蜘菟娑ならいいですか?>870 
 
- 874 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:28
 -  しかし・・・・・ 
 雑談ばっかりだと思っていると 
 急に重要なレスが続いたりして、 
 めんどくせえなあ・・・・・ 
 外していたが、またかちゅ〜しゃの巡回スレに入れた。 
 ガイドライン板あたりに、 
 有用な情報のみ書き込んでゆくスレ(要約スレ)があれば 
 すごくいいことだと思う。 
 おわり。 
 
- 875 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:29
 -  >>874 
 君は修行が足りない。もっとよく探したまえ。 
 
- 876 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:37
 -  もうちょっとキーボード操作がしやすかったらな〜。 
 せめて「オンライン/オフライン切替」と「お気に入りを巡回」に 
 ショートカットキーがあれば・・・。 
 
- 877 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:41
 -  いつこのスレを見てもextenderの最新バージョンが 
 すぐ解るようにする工夫がないものだろうか082。 
 
- 878 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:42
 -  >>877 
 WWWC使えば? 
 
- 879 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/24 23:42
 -  >>877 
 kage.monazilla.org を WWWC かなんかで巡回するほうが楽 
 
- 880 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/24 23:43
 -  カブタ 
 
- 881 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:45
 -  なるほど082 
 
- 882 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:46
 -  extenderを勝手にダウソしてくれるツールとか最近発明されてなかったっけ? 
 
- 883 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:49
 -  スキンジェネレーターがDLL最新版を自動更新してくれる機能ついてるよ 
 
- 884 :名無し~3.EXE :01/11/24 23:49
 -  >>870 
 ユーザーの大半が16才以上だろうから困るなあ(w 
 
- 885 :877 :01/11/24 23:54
 -  いや、そうじゃなくてこのスレでとんでもない旧バージョン 
 使ってる人が突然質問してくるからね。その人たちのためにと思って。 
 WWWCは使ってるよ(笑) 
 
- 886 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:00
 -  >>885 
 俺は君の意図に気がついてたよ・・・フフ082 
 
- 887 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:01
 -       
 
- 888 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:08
 -  使用期限切れのメッセージの際に標準のブラウザで配布所に行ってくれたらいいんだが… 
 IE起動するようにしたらメールボム送っちゃうぞぉ。082 
 
- 889 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:11
 -  さっそく出たね0.82 
 
- 890 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:17
 -  かちゅのDLLはBCCでCompile&Linkできる? 
 
- 891 :最新版は0.82 :01/11/25 00:18
 -  全員が名前に最新版のDLLアナウンスを付けたらどうだ? 
 変更忘れたり騙しが入ると混乱するかもしれんが 
 
- 892 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:19
 -  ここ見れば十分 
 http://www.monazilla.org/ 
 
- 893 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:20
 -  ってか、せっかく安住の地を得たんだからDLLにDLLのバージョンチェック機能と自動DL機能を付けて欲しいわな。 
 
- 894 :0.82 ◆DLL/lGHE  :01/11/25 00:21
 -  >>888 
 0.81以降いちおうそうなってます。 
 >>890 
 bcc用のMakefileは入れてますが基本的にVC用でしか 
 コンパイルしていません。 
 
- 895 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:22
 -  >>893 
 機能が多くなるとバグも多くなる 
 
- 896 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:25
 -  JavaScriptで名前に◆DLL/lGHEが入っている発言のみをピックアップして表示するように出来たら(・∀・)イイかも。 
 そんなに難しくはないはずだけどな… 
 
- 897 :890 :01/11/25 00:28
 -  うわ、DLL作者さん自ら。。。恐縮 
 BCC使いの人はいないかな? 
 
- 898 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:28
 -  >896 
 とりあえず「スーパーあぼ〜ん機能」と命名 
 
- 899 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:31
 -  >>898 
 スーパーあぼ〜ん(w 使ってみたいっ! 
 
- 900 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:34
 -  またこの季節が来たね 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/template.txt 
  
 最新DLLのバージョン関係のお約束追加はなし? 
 
- 901 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:35
 -  >使用期限切れのメッセージの際に標準のブラウザで配布所 
  
 試したら http://kage.monazilla.org/ にdだYO 
  
 Win98+IE5.5SP2+Donut(標準のブラウザに設定済み) 
 かちゅ2.102+0.82 
 
- 902 :名無し~3.EXE :01/11/25 00:56
 -  >901 
 それでいいんじゃないの? 
 >>436 
 
171KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30