■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part30
- 656 :やん :01/11/23 02:46
 -  そのまま永遠に寝ててもいいですよ 
 
- 657 :名無し~3.EXE :01/11/23 02:47
 -  >>655 
 コントロール+F 
 
- 658 :  :01/11/23 02:52
 -  >655 
 それはFAQ以前の問題だろ。ここで聞くな。 
 それよりも、 
 >申し訳ないけどもう寝ちゃうんで、もし教えてくれた方がいたらありがとうございます。 
 この文の意味不明さが非常に(・∀・∀・)ヌッヘッホーで(・∀・)イイ!と思。 
 
- 659 :名無し~3.EXE :01/11/23 03:12
 -  >>658 
 オマエモナー 
 
- 660 :名無し~3.EXE :01/11/23 03:17
 -  >>658-659 
 ちょっとだけワラタ 
 
- 661 :名無し~3.EXE :01/11/23 03:31
 -  >>648 
 俺も昼間にDLLを直接DLしたら立ち上がらなかった。 
 lzhの方を落として使ったら大丈夫だった。 
 
- 662 :名無し~3.EXE :01/11/23 03:33
 -  634 名前: ◆DLL/lGHE 投稿日:01/11/22 23:17 
 >>600 
 .dllにMIMEタイプ設定するの忘れてましたスマソ 
 もうネスケでも正常に落とせると思います。  
 
- 663 :  :01/11/23 04:45
 -  >617 
 何度ボード一覧の更新をしても変更が反映されないのって俺だけ? 
 いや、今までは普通に更新できていたけど、今回のレしピとコレクションだけ反映されないんだが… 
 
- 664 :663 :01/11/23 04:51
 -  あ、勿論ボード一覧のアドレスが変わったのも知っているし、DLLもそれに対応した0.79を入れた上での話ね。 
 
- 665 :  :01/11/23 04:59
 -  狼がねぇ 
 
- 666 :やん :01/11/23 05:18
 -  >663 
 貴方だけです 
 
- 667 :名無し~3.EXE :01/11/23 05:21
 -  おれもコレクション追加されないんだけど。 
 
- 668 :やん :01/11/23 06:06
 -  趣味の一番下にあるべ 
 
- 669 :名無し~3.EXE :01/11/23 06:19
 -  趣味の一番下は野鳥観察だけど? 
 
- 670 :名無し~3.EXE :01/11/23 06:28
 -  普通にコレクションが追加されてるけど? 
 
- 671 :669 :01/11/23 06:31
 -  ゴメンナサイ、ありました。 
  
 吊ってきます… 
 
- 672 :名無し~3.EXE :01/11/23 06:35
 -  ダウンロードは落ちてる? 
 それとも移転? 
 
- 673 :食べちゃうぞー :01/11/23 06:59
 -  http://zxz.nu/4st/gurox/kuti.jpg 
 
- 674 :名無し~3.EXE :01/11/23 07:27
 -  書き込みエラーが出たときにホストや広告みたいなのが 
 表示されます。 
 これは仕様なんですか? 
 
- 675 :名無し~3.EXE :01/11/23 07:39
 -  >>674 
 >>625 
 
- 676 :  :01/11/23 08:19
 -  ボード一覧更新したら 
 オカルト板が無くなった。 
  
 趣味カテだよね? 
 
- 677 :名無し~3.EXE :01/11/23 08:43
 -  >>676 
 ヲカは文化 
 
- 678 :名無し~3.EXE :01/11/23 08:45
 -  >>676 
 文化カテですよん。 
 
- 679 :  :01/11/23 10:09
 -  文化カテでしたかすまそ 
  
 でもやっぱりない.... 
 brdにもないから、また後で更新するか、手で直せばいいよね? 
 
- 680 :  :01/11/23 10:10
 -  再び更新したら入ってきました 
  
 お騒がせしました 
 
- 681 :名無し~3.EXE :01/11/23 10:58
 -  前スレ(Part29)で知った、曜日表示のカスタマイズを 
 使っていたのですが、ここ最近投稿日以下が表示されなくなりました。 
  何か仕様が変わったのですか?導入してる皆さんのは、 
 ちゃんと表示できてますか? 
 
- 682 :名無し~3.EXE :01/11/23 11:25
 -  表示できてるでよ。 
 
- 683 :名無し~3.EXE :01/11/23 11:31
 -  >>681 
  
 IEのセキュリティオプションをチェックしてみたら? 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/benri.html 
 
- 684 : ◆DLL/lGHE  :01/11/23 12:14
 -  ボード一覧更新したとき板が消えたり現れたりする方は、 
 消えたときのログをお願いします。 
 newbbsmenu対応がバグってる可能性があります。 
 
- 685 :  :01/11/23 13:03
 -  ログってなんてファイルに書き込まれてますか? 
 
- 686 :名無し~3.EXE :01/11/23 13:06
 -  http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/arigaton.html 
 FAQのQ10参照 
 
- 687 :640 :01/11/23 13:11
 -  すみません、前回質問した640ですが 
 スキンの中で、サンプルではメール欄が表示されているのに、実際に表示されないのは 
 現在の仕様なのでしょうか?それとも私の設定が悪いのでしょうか? 
  
 自分は、Ver2.102+0.79で、custom_026を使いたいのですが、メール欄が表示されません。 
 (サンプルは、http://members.tripod.co.jp/katjuskin/img/custom_026.pngを参照) 
 KatjushaSkinManagerを使用しています。 
 教えてください、お願いします。 
 
- 688 :  :01/11/23 13:13
 -  >>686 
 FAQまで見てませんでした。さんきゅう 
 
- 689 :名無し~3.EXE :01/11/23 13:15
 -  >>687 
 ヘルプ見れ 
 res.htmlとnewres.htmlをカスタマイズ 
 
- 690 :640 :01/11/23 13:43
 -  >>689さん 
 res.htmlとnewres.htmlを編集しようとしたところ、<JavaScript>という言葉が出てきたので、 
 もしやと思いJavaScripを「ON」にしたら、メール欄が表示されるようになりました。 
 根本的な解決では ないような気がしますが、結果オーライにしました(どうもすみません) 
 ヒント(?)ありがとうがざいます。 
 
- 691 : ◆VAIOSanE  :01/11/23 13:46
 -  訂正 
  
 ×ありがとうがざいます。 
 ○ありがとうございます。 
  
 失礼しました(お礼の言葉を間違えるとは…(鬱) 
 
- 692 :名無し~3.EXE :01/11/23 13:54
 -  ちょいと細かい質問なんだけど、newres.htmlをいじってnewって文字を 
 はしっこに出せるようにするじゃない? 
 で、これは役に立ってるんだけど、この設定でレスを表示し終えて 
 から既得レス数を変更するとnewって文字が消えちゃって、たくさん 
 (今の設定を250として、それ以上は既得レス数を変更しないと見れ 
 ない。この場合、変更して見ることのできたレスや、最初から見ることの 
 できた250レスにもnewの文字が確認できない)レスが来ている場合は 
 どこからどこまで見ていたのかわからなくなって困ってるんです。 
  
 それと別に、追加でレスを取得した場合に、それまでに見終えたレス 
 にもnewが出っぱなしになるのは止められないかな。 
 プログラムのことはほとんどわからないけどたぶん仕様だと思うから 
 質問というか、要望なんだけど。 
 
- 693 :  :01/11/23 14:44
 -  >>692 
 漏れは、スキン集の名無しスキン@custom_004をちょっと弄って 
 レス取得してから、10秒以上たったらボーダーの色とか変えてるよ。 
 その繰り返しで結構満足してるよ。 
 
- 694 :名無し~3.EXE :01/11/23 15:52
 -  書いたらなんやかや言われそうでいやなんだが、まだバージョソアップしないのかな・・・・ 
 
- 695 :名無し~3.EXE :01/11/23 16:36
 -  >>694 
 みんな書きたいのをガマンしてるんだYO 
 
- 696 :名無し~3.EXE :01/11/23 16:42
 -  とりあえず、DLLナシだと不具合を起こすような部分を修正して( ゚д゚)ホスィ 
 
- 697 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:11
 -  ・・・ で変換すると出てくる"…"という記号が、 
 かちゅ〜しゃ(2102+0.79)で黒い小さな縦棒になってしまいます。 
  
 直すにはそうすればいいですか? 
 
- 698 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:12
 -  ↑ 
 訂正 
  
 直すにはどうすればいいですか? 
 
- 699 :  :01/11/23 17:17
 -  Norton Internet Security 2002を有効にしてると書き込めない・・・。 
 
- 700 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:19
 -  test 
  
 … 
 
- 701 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:20
 -  ↑ 
  
 きちんと表示されてますが、何か? 
 
- 702 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:20
 -  ついでに700ゲットしてしまいましたが、何か?      
 
- 703 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:52
 -  >>692 
 気持ちすっごいわかる。 
 私の場合、かちゅのレス既得数高くしとく。 
 その上で新着だけ表示するスキンを使って、 
 既得数変更なるべくしなくていいようにしてる。 
 
- 704 :名無し~3.EXE :01/11/23 17:57
 -  >>681です。 
 IEのセキュリティで、JavaScriptのアクティブスクリプト 
 が無効になってました。有効にしたら出来ました。 
  
 >>682-683さん〜ありがとう〜 
  感謝感激かちゅ使い。 
 
- 705 :名無し募集中。。。 :01/11/23 19:04
 -  >>699 
  
 僕も最初は「うわっ、個人規制か?」と思ったYO。(w 
  
 画面上部の「オプション」→「Internet Security」→「一般」の一番下にある 
 「拡張オプション」で、左下にある「サイトを追加」にて、2ちゃん専用の定義を 
 追加すれば、書けるようになるよ。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :01/11/23 19:08
 -  テスト 
 
- 707 :名無し~3.EXE :01/11/23 19:16
 -  >>701 
 プライバシー設定を無効にしたら書き込むことができました。 
 
- 708 :  :01/11/23 19:17
 -  ボード一覧更新したら「リストのインデックスが範囲を超えています」という 
 メッセージが出て使えなくなっちゃったんですけど・・・どうしたらいいですか? 
 
- 709 :  :01/11/23 19:23
 -  ミニにタコ 
 
- 710 :名無し~3.EXE :01/11/23 19:34
 -  どんなスキンを使っても、名前欄の所だけ、フォントにアンチエイリアスがかかりません。 
 日付、本文は正常です。 
 これは仕様ですか? 
  
 ちなみに使ってるフォントはOsakaで、全ポイントでアンチエイリアスがかかるように修正してあります。 
 
- 711 :710 :01/11/23 19:39
 -  すいません、環境書き忘れました…。 
 【OS・IEのバージョン】 Win95、IE5.5です。 
 
- 712 :名無し~3.EXE :01/11/23 19:53
 -  >>708 
 俺も出たわ。「リストのインデックスが範囲を超えています(3)」 
 3って言うのは初めて見たな。しょうがない、しばらくは何処かのbrd使うか。 
 らむし〜さんのに一番近いのは誰のヤツ? 
 ↓一応報告。 
  
 【OS・IEのバージョン】WinME IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.79  
  
 【障害報告】 
 ボード一覧更新が使えない。 
  
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 リネーム用パッチを使用したので、外すと動かない。 
 
- 713 : ◆DLL/lGHE  :01/11/23 20:19
 -  「リストのインデックスが〜」が出る人もログをお願いします。 
 
- 714 :708 :01/11/23 20:53
 -  私も712さんのように報告してみます。 
  
 【OS・IEのバージョン】WinME IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.79 
  
 【障害報告】 
 ボード一覧更新が使えない。 
 「リストのインデックスが範囲を超えています(1)」 
  
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 変わらず。 
 
- 715 : ◆DLL/lGHE  :01/11/23 20:57
 -  あ、DLLを外しても変わらない人は送らなくてもいいです。 
 
- 716 :名無し~3.EXE :01/11/23 21:42
 -  今 >>708とかみると0.79だよな…? 
 なんか俺が落としたの0.78になってるんですけど…? 
 
- 717 :716 :01/11/23 21:43
 -  >今の最新版て>>708とかみると0.79だよな 
 >>714の間違いでした。スマソ。 
 
- 718 :名無し~3.EXE :01/11/23 21:45
 -  >>716 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 719 :716 :01/11/23 21:51
 -  >>718 
 完全にボケてました。ごめん… 
 
- 720 :名無し~3.EXE :01/11/23 22:11
 -  【OS・IEのバージョン】MEからXP HomeEditionにアップグレード 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.012 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.79 
 【上書きしたHeader.htmの種類】なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】フレッツISDN 
 【問題が発生するURL】 2ちゃんねる全般 
 【障害報告】 
 XPでかちゅーしゃを2時間ぐらいつかっているとDLLが無効になる。 
 具体的には 
 タスクバーの「かちゅーしゃVersion2.102+0.79[Windows]」という文字は変わらない 
 左のボードをクリックしたときに出るアドレバーの「http://pc.2ch.net/win/」という文字が出なくなる 
 スレッドをリンクしたときにでる「http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005726227/」というアドレスが 
 旧式の「http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1004984680」のような形になる 
 「http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005726227/」をクリックしても反応してくれない 
 一旦かちゅーしゃを再起動させると直るようです。 
 かちゅーしゃの問題というよりはXPの仕様のような気もしますが、とりあえず報告まで。 
 【wsock32.dllを外した時の動作】外していない 
 
- 721 :名無し~3.EXE :01/11/23 22:21
 -  >>720 
 >>4 
 
- 722 :名無し~3.EXE :01/11/23 22:49
 -  >>710 
 名前欄はスキンのソースにはないんだけど 
 勝手に<b>タグが付くのね。 
 だからCSSで 
 b{font-weight: normal ;} 
  
 ってな感じに<b>を黙らせてみるか 
 既に黙ってる場合は上と同じ部分を削ってみたら如何でしょう? 
 
- 723 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:06
 -  使用期限 ってなんだ〜 
 びっくりしたぞゴルァ 
 
- 724 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:16
 -  カチューシャを立ち上げようとすると 
 katjusha extenderが 「使用期限が過ぎました。新しいバージョンを入手して下さい」 
 と言って来るんです。 
 なんとかして下さい。 
 
- 725 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:20
 -  724に同じく・・・。 
 過去ログあさってるんだけど未だ発見できず・・・・ 
 
- 726 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:21
 -  >>724 
 そのメッセージどおりにしてください。 
 
- 727 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:22
 -  1週間の期限付きのバージョンっていってただろうが。 
 ちなみに明日になったらスパイウェアに早変わりするから気をつけてね。 
 
- 728 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:23
 -  >>726 
 新しいバージョンって何を? 
 
- 729 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:23
 -  日本語読めない奴にはここで回答してもどうせ読めないので無駄 
 
- 730 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:26
 -  あ、できた(笑) 
 
- 731 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:28
 -  ぼちぼち始まるか。。。 
 
- 732 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:30
 -  >>731 
 何が? 
 
- 733 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:30
 -  よおブラザー! 
  
 DLLの最新は0.79だよな? 
 どこにあるか、知ってるかい? 
 
- 734 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:31
 -  >>733 
 知ってるぜ!! 
 
- 735 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:31
 -  >>727 
 誰が? 
 
- 736 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:36
 -  >>734 
 なあブラザー 
 このスレを 079 で検索したんだがリンクヒットしないんだ・・・ 
 どうしてだと思う? 
 
- 737 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:39
 -  ちなみにVer0.79は11月29日午後11時まで 
 
- 738 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:42
 -  >>736 
 URLにバージョン番号が入らなくなったからさ兄弟 
 
- 739 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:43
 -  >>736 
 ブラザーよ、「079」ではなく、「.79」で検索してみな。 
 
- 740 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:47
 -  >>590 名前: ◆DLL/lGHE 投稿日:01/11/22 06:33 
 >v0.79 
 >・newbbsmenuに対応したつもり。 
 >http://kage.monazilla.org/ 
  
 やっとみつけたよ。 
 ありがとう、ブラザー! 
 
- 741 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:49
 -  ◆DLL/lGHEで検索 
 
- 742 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:50
 -  DLLの試用期限ってなんだよ・・・・うざいナァ・・・ 
 
- 743 :名無し~3.EXE :01/11/23 23:51
 -  >>741 
 しまった・・・その手があったか! 
 これからは気をつけるよ、ブラザー・・・ 
 
- 744 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:07
 -  古いDLLを使う事に何のメリットが 
 
- 745 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:09
 -  >>742 
 おまえみたいな古いのを使っている奴が 
 DLLのバグでサーバーの負荷が増えるのを防止するためだろ。 
 
- 746 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:10
 -  >>744 
 新しいDLLが出る保証(失礼な言い草でゴメン)がないから 
 
- 747 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:12
 -  >>746 
 理由になってない 
 
- 748 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:20
 -  >>746 
 だったらなおさら最新の使うべきだろう。 
 
- 749 :名無しさん :01/11/24 00:22
 -  てst 
 
- 750 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:24
 -  本当だ。試しに日付を進めてみたら使えないや。 
 
- 751 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:32
 -  試用期限か。頭いいな作者。 
 プログラマの常識だったりするんかいね。 
 
- 752 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:33
 -  ちなみに試用じゃなくて使用。 
 金取られるわけじゃないし。 
 
- 753 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:34
 -  仕様期限ってなんのため? 
 
- 754 :名無し~3.EXE :01/11/24 00:36
 -  >>753 
 >>745 
 
- 755 :ありさ :01/11/24 00:42
 -  lzhの解凍の仕方を教えてください 
 
171KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30