■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part30
- 319 :名無し~3.EXE :01/11/18 04:48
 -  >>314 
 誰か昔ヲチに立ててたけど超速攻で沈んでたような 
 
- 320 :312 :01/11/18 05:30
 -  やっと新しいdllを落とせたよ。 
 まったく繋がらなかったのは初めてだったからあせった。 
 これぢゃまるで厨房だな。逝くか。 
 
- 321 :名無し~3.EXE :01/11/18 05:39
 -  >>319 
 それだけ見捨てられてるかわいそうな人なんだよ 
 
- 322 :名無し~3.EXE :01/11/18 05:41
 -  >>320 
 オヤスミー 
 
- 323 :名無し~3.EXE :01/11/18 06:51
 -  すいません 教えてください。 
  
 windows98SE (turboLINUX7とDualboot)  IE5.5 Version 2.102 +0.73 
 NEWRES.htmとRES.htmを少しだけいじってます。 
 以上が現状なのですが、最新のDLL(7.7)を入れると 
 「使用期限が過ぎました。新しいバージョンをダウンロードしてください」 
 なんて言われて起動できません。 
 また、現状でも移動したラウンジ(corn鯖)が一覧の更新をしても読めません。 
 なにがいけないのでしょうか?教えてください。 
 
- 324 : ◆DLL/lGHE  :01/11/18 06:57
 -  >>323 
 カレンダーは正確ですか? 
 
- 325 :名無し~3.EXE :01/11/18 06:57
 -  test 
 
- 326 :323 :01/11/18 07:21
 -  >>324 
 お恥ずかしい・・・。10年早かったです。 
 7.7でちゃんと起動できました。ありがとうございます。 
  
 ですが、ラウンジの問題は解決できないようです。 
 なにかありますか? 
 
- 327 :名無し~3.EXE :01/11/18 07:43
 -  ボード一覧が更新されてないから>ラウンジ 
 himajinのボード一覧を入れるか 
 手動でsalami→cornに書き換えろ 
 
- 328 :名無し~3.EXE :01/11/18 08:34
 -  >>285    ・9x系でログオフしてもかちゅ〜しゃのプロセスが消えない問題を修正。 
  
 98SE, ダイアルアップ環境の最大の悩み解消しました。 
 ありがとうございます。 
 
- 329 :323 :01/11/18 09:48
 -  >>327 
 ぉ なるほど 頭使えってことですな 
 ありがとうございました。 
 
- 330 :名無し~3.EXE :01/11/18 12:51
 -  Katjusha extender 
 倉庫に落ちました。。。 
  
 っていうのをつけないようにするにはどうしたらいいでしょう? 
 
- 331 :名無し~3.EXE :01/11/18 13:28
 -  >>300 
 dllを削除してください 
 
- 332 :名無し~3.EXE :01/11/18 13:35
 -  DLL作者さんへ 
 巡回の時にログが詰まったということはわからないのですか? 
 もしわかるのなら、そのスレをお気に入りから外して欲しいです。 
 そうすればログが詰まったものはお気に入りマークが消えるので、 
 ログの再取得をおこなうきっかけになりやすと思うのです。。。 
 
- 333 :名無し~3.EXE :01/11/18 13:39
 -  クレクレ君警報発令 
  
 >>332にご注意ください 
 
- 334 :  :01/11/18 13:46
 -  >>333 
 ていうか、単なるアイディア提供and要望出しだろ? 
 
- 335 :名無し~3.EXE :01/11/18 13:46
 -  >>327 
 粘着氏ね 
 
- 336 :322 :01/11/18 13:58
 -  よく考えたらスレを開いてない状態でお気に入りから外すとお気に入りマークだけじゃなくって、 
 丸ごとお気に入りから消えますね。。。失礼しました(;´Д`) 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 15:01
 -  まあかちゅ〜しゃユーザの泣き所ではあるよね。 
 巡回リストを最終取得時刻で並べ替えて 
 古いものから一個ずつチェックしてみるしかない。 
 
- 338 :いいかおりだ :01/11/18 15:29
 -  http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=077&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock077.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock077src.lzh  
 
- 339 :名無し~3.EXE :01/11/18 16:28
 -  DLL作者をかちゅ作者と思ってる? 
 
- 340 :名無し~3.EXE :01/11/18 16:31
 -  ラウンジがかちゅだと何をやっても表示されーん・・・ 
 
- 341 :名無し~3.EXE :01/11/18 16:37
 -  >>340 
 saramiからcornに移転したみたいだな。 
 そのうちボード一覧の更新で修正されるだろ。ちょっと待っとけ。 
 
- 342 :  :01/11/18 16:47
 -  てか書き換えればええやん 
 
- 343 :名無し~3.EXE :01/11/18 16:50
 -  書き換えってどーすればええねん 
 
- 344 :名無し~3.EXE :01/11/18 16:57
 -  わかんなかったら配布されてるボード一覧を入れろ 
 現時点で唯一対応しているというだけの理由で具体名をあげたら 
 粘着氏ねとか意味不明の煽りを喰らったから具体名は挙げないけど 
 
- 345 :名無し~3.EXE :01/11/18 16:57
 -  >>343 
 ヘルプ読め 
 
- 346 :  :01/11/18 17:48
 -  >>343 
 2channel.brd内のラウンジのところに 
 salamiとあるから、cornに置き換えればいい 
 
- 347 :名無し~3.EXE :01/11/18 18:41
 -  >>344 
 暇人のが唯一じゃない。お前がわざと落とした安中版もラウンジの移転に対応している。 
 
- 348 :名無し~3.EXE :01/11/18 18:43
 -  予想通りだな。アレが出てくると荒れる・・・ 
 
- 349 :名無し~3.EXE :01/11/18 22:03
 -  で、みんな言葉は悪いが教えてくれる。 
  
     って、それでいいのかよ! 
 
- 350 :名無し~3.EXE :01/11/18 22:47
 -  何か突然委員長&A Boneユーザーが大嫌いになった。 
 
- 351 :名無し~3.EXE :01/11/18 22:54
 -  >350 
 さく〜しゃさんが帰ってくれば気にならなくなる。。。 
 
- 352 :名無し~3.EXE :01/11/18 22:57
 -  オレはDLL作者タンがいてくれれば、他に何もいらないよヽ( ´∀`)ノ 
 
- 353 :名無し~3.EXE :01/11/18 22:58
 -  ( ´_ゝ`) 
 
- 354 :名無し~3.EXE :01/11/18 23:14
 -  11月中にどうにかなるっぽいね。 
 さく〜しゃさん頑張ってちょ 
 
- 355 :名無し~3.EXE :01/11/19 00:02
 -  DLLさく〜しゃさま 
 アッハソには対応していただけないのでしょうか? 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/11/19 00:24
 -  ちょいと要望を。 
 最近巡回機能を使い始めたのですが、巡回したスレを開くとスレの一番下に勝手に移動させられてますよね。 
 これをDLL側で対処できないものでしょうか? 
 
- 357 :356 :01/11/19 00:29
 -  言葉が足りなかったっすね。 
 巡回したあとも前のスクロール位置のままにしておいてほしい、ということです。 
 
- 358 :名無し~3.EXE :01/11/19 00:41
 -  >>356 
 通信以外の機能をやたらにフックされるのはあまり感心できない。 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/11/19 00:56
 -  >>356 
 スキンで変えれるんじゃない? 
 
- 360 :名無し~3.EXE :01/11/19 01:05
 -  >>356 
 > alt+nで新レスの先頭に 
 > >newres.htmのどっかに 
 > <a href="#" accesskey="n"> </a>とでも入れれば簡単に実装可。 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/11/19 01:27
 -  ヽ(`Д´)ノクソスレアゲ  
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/11/19 01:29
 -  >>358 
 禿同。 
 
- 363 :名無し~3.EXE :01/11/19 03:30
 -  >>360 
 自動で、って事だろ、きっと。 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/11/19 03:55
 -  XPでもDLL効いて嬉しいよ。 
 
- 365 :名無し~3.EXE :01/11/19 04:26
 -  どれみのところにhimajinが居着き、さらに☆ぷちこ(あんにゅい)まで…(詳細は日記参照) 
 双葉タンますます孤立しちゃうよ… 
 
- 366 :名無し~3.EXE :01/11/19 04:28
 -  心の底からどーでもいい 
 
- 367 :名無しさん :01/11/19 06:00
 -  双葉タン別館 
 ttp://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/ 
 cgi置けるから17スプリクトのBBSでも作ってもらったら? 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/11/19 06:36
 -  >>367 
 あーあ あげちゃった 知らないよー 
 
- 369 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/11/19 07:16
 -  >>366 
 禿しく同意 
  
 >>367 
 CGI詳しくないから無理ですよん。 
 
- 370 :356 :01/11/19 07:18
 -  >>360 
 ごめん、それついてたw 
 ありがとう。 
 
- 371 :名無し~3.EXE :01/11/19 09:16
 -  マウスを換えたからか、WinXPにしたからかは分かりませんが、 
 スクロールボタンが効かなくなりました。 
  
 かちゅーしゃは3ペインで使ってますが、違うウィンドウに行くたびに 
 ウィンドウ内でクリックしないと、スクロールが効きません。 
 以前は、クリックしなくても変わったウィンドウないでスクロールすれば 
 それができたのですが。 
  #タイトルのウィンドウなら、そこで一度クリックしないとタイトルが 
   スクロールできない。レスのウィンドウに移動したら、そこでクリックしないと 
   スクロールできないんです。 
 
- 372 :  :01/11/19 09:21
 -  >>371 
 マウスドライバの問題。 
 ユニバーサルスクロールに対応してるドライバ使え。 
 
- 373 :  :01/11/19 09:51
 -  dll落とせないんですけど 
 私だけでしょうか? 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=077&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock077.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock077src.lzh 
 
- 374 :名無し~3.EXE :01/11/19 09:55
 -  >>373 
 確かに繋がらないね。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :01/11/19 10:05
 -  >>372 
 この症状って、かちゅーしゃだけなんです。 
 ほかのアプリでは使えるんですが・・・ 
 
- 376 :  :01/11/19 10:05
 -  うん、落とせない。 
 
- 377 :名無し~3.EXE :01/11/19 10:10
 -  >>375 
 それでもマウスドライバの問題だと思うよ。 
 俺はかちゅ〜しゃとDonutでだけおきてた。 
 こういうつくりのアプリが少ないんじゃないかな。 
 MSのIntellipoint3.1aあたりいれたら快適になったよ。 
 
- 378 :名無し~3.EXE :01/11/19 10:13
 -  ホントだ落とせないね 
 
- 379 :375 :01/11/19 10:41
 -  >>372、377 さん ありがとうございます。 
  
 ドライバをインストールしたらできました。 
 やはりドライバの問題でした。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :01/11/19 11:52
 -  今は落とせるよ。DLL。 
  
 一つ質問。 
 【OS・IEのバージョン】 
 NT4.0 IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 
 0.77 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 デフォルト 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 
 大学専用線(学内の串あり) 
 【問題が発生するURL】 
 すべて 
 【障害報告】 
 かちゅ〜しゃをNT4.0でネットワークドライブから起動してるんだけど、 
 そういう場合ってDLL効かないの? 
 かちゅにDLLのバージョンが表示されてないんですが。 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 DLLをかちゅのEXEと同じフォルダから外しても当然同じ動作をします。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/11/19 12:12
 -  >380 
 そのシステムに入ってるDLLが優先されるかも。リネームして、パッチ 
 当てればネットワークドライブでも大丈夫では… 
 
- 382 :380 :01/11/19 12:20
 -  http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/arigaton.html の 
 Q.7で思いっきりガイシュツでした。激しくスマソ。 
 
- 383 :380 :01/11/19 12:39
 -  というわけでバイナリ弄って完了しました。 
 
- 384 :名無し~3.EXE :01/11/19 13:32
 -  http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/asobi/cgi-bin/zurubon/source/nar0004.lzh 
 繋がらなくなった時用にあげてみましたが、問題あったら消してください>>双葉サソ 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/11/19 13:40
 -  再配布規定ってあったっけ?<DLL 
 
- 386 :名無し~3.EXE :01/11/19 14:01
 -  >385 
 ない。が、ウィルス仕込まれるとかあるから、DLする人は自己責任で 
 
- 387 :  :01/11/19 15:51
 -  ttp://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.htmlからDLさせて頂いたログコンバータ 
 なんだけど、複数ファイル(50個くらい)をいっぺんに処理しようとすると、 
 "指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました"というエラーが出てしまうのですが、 
 何か回避方法はないでしょうか?どうか教えてください。 
 
- 388 :名無し~3.EXE :01/11/19 15:53
 -  >>387 
 それは確かWindowsの仕様だったかと。 
 
- 389 : ◆2OOgDrug  :01/11/19 15:59
 -  >387 
 ちょっと調べて見ます。えっと、移動中に出ますか?書き換え中に出ますか? 
 
- 390 : ◆2OOgDrug  :01/11/19 16:02
 -  >388 
 う〜ん、なんとか回避出来ないかな?やっぱりちょっと調べます。 
 
- 391 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:03
 -  スレの読み込み速度を早くしてほしい。 
 遅すぎ重すぎ。 
 
- 392 :387 :01/11/19 16:05
 -  >>389 
  
 恐れ入ります。 
 複数ファイルを選択して、ログコンバータ にDrag&Dropした瞬間にエラー表示されます。 
 何とかなれば非常にうれしいですが、、Windowsの仕様であれば仕方ないですね、、、 
 
- 393 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:27
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows98SE  IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.77 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 変化なし 
  
 【障害報告】 
 「まちBBS内の中国板」を板ボタンに登録して、 
 できた板ボタンをクリックすると、 
 「学問・文系の中国板」に飛んでしまいます。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:27
 -  >>391 
 そうか? 
 うちのは速いぞ。 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:30
 -  >>393 
 がいしゅつ 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:33
 -  >>393 
 2channel.brd 内を「中国」で検索すると2つ見つかるはず。 
 一方の名前を変えてから、ボタンを登録し直せばOK。 
 
- 397 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:40
 -  >>394 
 低速回線だからじゃないの? 
 高速回線だと処理が追いつかなくて重くなるんだとよ。 
 
- 398 :394 :01/11/19 16:44
 -  >>396 
 ありがとうございます 
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/11/19 16:56
 -  >>397 
 うち、ADSLなんだけど速いぞ? 
 ADSL程度じゃだめなのか?ケーブルとか?>高速回線 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/11/19 17:01
 -  高速回線でもそのパソコンのCPUがよければ取得速度が早いんだと思われ 
 そんなうちはISDNだけどスレ取得する時、一旦停止するよ(ワラ 
 
- 401 :名無し~3.EXE :01/11/19 17:01
 -  >>399 
 まじで? うちもADSLなんだけど遅いよ。 
 CPUの違いかね。うちのは450Mhzだから。 
 スレッド全取得するのにえらく時間かかるよ。 
 
- 402 :0.03 :01/11/19 17:04
 -  $$$$メモリの増やし方教えて$$$$ 
 
- 403 :名無し~3.EXE :01/11/19 17:06
 -  >>402 
 かってこい 
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/11/19 17:06
 -  wsock.dll入れてるとgzip圧縮されたデータの復元処理が必要なので 
 CPUが遅いと重い。 
 俺もgzip機能だけ切りたいんだけどね〜 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/11/19 17:14
 -  >>404 
 wsock.dll外しても遅いよ。 
 かちゅ〜しゃ本体がポンコツみたい。 
 
- 406 :404 :01/11/19 17:23
 -  うーん。どうしてだろう。 
 同じ「遅い」でも、 
  wsock.dllのある時)  gzip復元が重くて遅い 
  wsock.dllのない時)  データ圧縮されてないので遅い 
 ってことはない? 
 
- 407 : ◆2OOgDrug  :01/11/19 17:30
 -  >392 
 えっと、フォルダを作って、その中にdatを入れておいて、フォルダごと 
 D&Dっていう形にしてます。今まで通り、ファイルをD&Dしても、 
 ファイルとフォルダを同時にD&Dしても大丈夫です。(フォルダをD&D 
 したときは、そのフォルダ以下のフォルダも巡回して変換します) 
  
 http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.html 
 
- 408 :387 :01/11/19 17:38
 -  >>407 
 うわぁぁーー! 
 有り難うございます!!!早速使わせて頂きますね。 
 早速の対応、本当に感謝です。 
 
- 409 :大変!苑子が・・・ :01/11/19 17:38
 -  http://af.vis.ne.jp/idol/ranking_/f_r_piti.html 
 
- 410 :名無し~3.EXE :01/11/19 17:51
 -  らむしー氏復活age 
 
- 411 :名無し :01/11/19 17:51
 -  かちゅ〜しゃとWWWCて相性悪い? 
 WWWCを前面にしてかちゅ〜しゃのタイトルバーを 
 クッリクするとかちゅ〜しゃが芯じゃうんだけど 
 かちゅ〜しゃ2.102+0.77 
 WWWC1.0.1b18 
 
- 412 :名無し :01/11/19 17:54
 -  と思ったらかちゅ〜しゃのタイトルバークリックしただけで芯だ 
 WWWC関係なかった 
 Win2k 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/11/19 18:20
 -  >410 
 サイトチョピーリ更新されてるけどらむしーさん反応早すぎ。 
 
- 414 :410 :01/11/19 18:29
 -  オレノホウガビックリしたぞコノヤロー . 
 
- 415 :名無し~3.EXE :01/11/19 18:33
 -  らむしーって誰? 
 URLきぼんぬ 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/11/19 18:41
 -  >>415 
 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!! 
  
 時代は変わった。。。 
 
- 417 :名無し~3.EXE :01/11/19 18:41
 -  らむしー様とはどなたでしょうか? 
 出来ましたら、URLを教えていただきたいのですが・・・ 
 
- 418 :名無し~3.EXE :01/11/19 18:43
 -  質問する前に>>1-10をチェックしろや 
 ・・・・・・と思ったが掲載されてなかった スマソ 
  
 つか、sageろ 
 
171KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30