■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part26
- 321 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:39
 -  >>320 
 「ツール」-「フォルダ オプション」-「表示」 
 「アドレス バーにファイルのパス名を表示する」にチェック 
 を先に説明しないと駄目な気がする 
 
- 322 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/26 01:39
 -  >>318 
 ニュース速報+記者さん募集、、? 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003259947/ 
  
 ここ逝け 
 
- 323 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:40
 -  >>318 
 ひろゆきに「ニュー速+の記者になりたい」 
 とメールしてもらう 
 
- 324 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:40
 -  Windowsの事何も知らないのに、なんで2chなんかにいるんだ? 
 
- 325 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:40
 -  >>320 
 かちゅフォルだ 
 
- 326 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:40
 -  >>167 
  
 かちゅ作者が数ヶ月間バージョンアップしなかった事について 
 ふれる物が出ると、「バージョンアップするしないも作者の勝手だ」 
 「開発は義務ではない」「嫌なら使うな」などと言うのに。 
 
- 327 :  :01/10/26 01:40
 -  ここは何のスレだよ 
 
- 328 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:41
 -  >>324 
 2chってそんなにおえらいさんばかりだったの? 
 
- 329 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:41
 -  >>325 
 そっちに入れなきゃ駄目だよ 
 
- 330 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:42
 -  さりげなく貼ってみるテスト 
  
 ttp://www.pasotomo.com/qa/index.html 
 
- 331 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:42
 -  >>325 
 かちゅ〜しゃダウンロードしなおせ 
 
- 332 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:42
 -  ショートカットを右クリック > プロパティ > リンク先を探す 
 でいいんじゃないの? 
 
- 333 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:42
 -  >>327 
 Windowsの操作方法の教習所です(ワラ 
 
- 334 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:41
 -  >>325 
 とりあえずこのスレを IE で開け 
 それで かちゅ〜しゃ 終了しろよ 
 
- 335 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:42
 -  だからチャットすんじゃねーよヴォケ 
 
- 336 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:43
 -  >>333-334 
 時間逆転まで起こってるし 
 
- 337 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:43
 -  >>323 
 ニホンゴワカリマスカ? 
 
- 338 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:43
 -  分類するとこんな感じだな 
  
 甲、教えて荒らし 
 乙、甲の相手をする荒らし 
 丙、乙に対し甲を放置しろという荒らし 
 
- 339 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:43
 -  困ったもんだす 
 
- 340 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/26 01:43
 -  このまま part26 はこんな調子で終わるような気がする… 
 
- 341 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:44
 -  >>337 
 本気でワラタだろが! 
 
- 342 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:44
 -  >>338 
  
 特 アニヲタ関連 
 
- 343 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:44
 -  >328 
  
 エライ、偉くないの問題じゃないよ。 
 ここで君に教えてくれるのはみんな親切心からやってるんだ。 
 すこしは感謝の念をもとうね 
 
- 344 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:45
 -  ksock0.37のアイコンってアルファベットの「A」って入ったやつですよね 
 
- 345 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:45
 -  >>337 
 「返信されてきたメールの中にある」と答えればよかったのか? 
 国語の先生みたいだな(w 
 
- 346 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:45
 -  分類するとこんな感じだな 
  
 甲、教えて荒らし 
 乙、甲の相手をする荒らし 
 丙、乙に対し甲を放置しろという荒らし 
 エタ、荒らしを分類して自己満足している荒らし 
 
- 347 :334 :01/10/26 01:45
 -  >>336 
 あ,おれ書込み数秒待ちホストだから仕方ないかも... 
 
- 348 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:45
 -  >>343 
 スマソ 
 
- 349 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:45
 -  >>338 
 乙が「親切心」とか言ってたらさらに痛いな 
 
- 350 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:45
 -  ディカブラたん降臨でこの騒ぎ... 
 かちゅ新バージョンが出た時の惨状が予想できない... 
 
- 351 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:46
 -  >344 
  
 えーと・・・。 
 俺の所にははいってないよ。 
 歯車が二つのアイコン。 
  
 DLLファイルのアイコンを変えましたか? 
 
- 352 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:46
 -  緑色は放置しましょう 
 
- 353 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:46
 -  >>344 
 ksock0.37のことは忘れる 
 必要なのはwsock32という名前のファイル 
 
- 354 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:46
 -  >>351 
 違う? 
 何をしてアイコンがかわったんですか? 
 
- 355 :1 :01/10/26 01:46
 -  なんか自分の立てたスレッドがこうなると 
 自分に責任があるかのような錯覚に陥るな…。 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:47
 -  >>344 
 それフォントじゃねーかよ 
 
- 357 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:47
 -  >>352 
 放置できる奴が居ないからこういう事態になる 
 
- 358 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:47
 -  >>357 
 おまえも緑か! 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:47
 -  >>344 
 それってまさか、ふぉ、フォン…ぐふ 
 
- 360 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:47
 -  >>356 
 違うの? 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:48
 -  >>354 
 はじめまして 
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:48
 -  ネタに付き合うのも程々にな。 
 
- 363 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:48
 -  昔ののおばちゃんみたいな人が多いのかな?(極度に親切すぎる) 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:48
 -  >>355 
 錯覚じゃないよ 
 
- 365 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:48
 -  DLした時から「A」ですよ 
 
- 366 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:48
 -  >>363 
 そうだ。以上。 
 
- 367 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:49
 -  拓也へ。 
 こうしろ。 
  
 wsock32.dllを「c:\temp」にダウンロード。 
 かちゅーしゃももういっかいダウンロードし直して、「c:\katyu」にインストールしろ。 
  
 毎回この規則を守ってれば、新しいDLLが出たときは 
 スタートメニューのアクセサリにある「DOSプロンプト」か「コマンドプロンプト」を実行して、 
 出てきた黒いウィンドウにこれはりつけろ 
  
 copy c:\temp\wsock32.dll c:\katyu 
  
 そして、ENTERキー。 
  
 これですべては事足りる。 
 もちろん、かちゅーしゃは終了してな。 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:50
 -  >>38 
 逝って良し 
 
- 369 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:50
 -  >367 
 きっとわかんねーと思う。 
 
- 370 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:50
 -  気になって眠れない。 
 早く解決しろ! 
 
- 371 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:51
 -  >>367 
 c:\tempって? 
 
- 372 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:51
 -  >>370 
 ヒッキーですか? 
 
- 373 :名無しなんです。 :01/10/26 01:51
 -  かなりレスついてたからかちゅがバージョンアップでもしたのかと思った。 
  
 まぎらわしーYO! 
 
- 374 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:51
 -  >>370 
 ごめん 
 
- 375 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:51
 -  あきたので寝るわ 
 
- 376 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:51
 -  >>373 
 自己責任。 
 
- 377 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:51
 -  >>367のせいで… 
 
- 378 :名無しさん :01/10/26 01:51
 -  No.749:ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKUage [2001/10/25(木) 13:34 ID:2xmg2gA2] 
 brdってどこで更新するんですか 
  
 No.751:なな〜しゃさん[2001/10/25(木) 13:42 ID:2xmg2gA2] 
 ネタニマジレスカ 
  
 こんな奴の相手するな 
 
- 379 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:51
 -  >>375 
 おやすみ 
 
- 380 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:52
 -  みんな寝ようぜ。お休み 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:52
 -  >>375 
 勝手にしろ 
  
   
 
- 382 :1 :01/10/26 01:52
 -  >>364 
 ヽ(TДT)ノ ウワァァァン 
  
  
 …寝るか。 
 
- 383 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/26 01:52
 -  こいつにうまく教えることができたら萩の月進呈してもいいよ。 
 オレには絶対無理。 
 
- 384 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:51
 -  >>368 
 数字が全角、Partがカタカナ?? 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:52
 -  >>371 
 おまえ、そんなんでよくここに来れるな。 
 フォルダの作成も出来ないのか? 
 
- 386 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:52
 -  >>378 
 スキン自慢か? 
   
 
- 387 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:53
 -  >>385 
 普通にきただけです 
 
- 388 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:53
 -  >>384 
 批判要望のかちゅスレを「荒らしがたてた」だってさ。(ププ 
   
 
- 389 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:54
 -  DLし直した報がいいですか? 
 
- 390 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:54
 -  >>389 
 いい 
 
- 391 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:55
 -  >>390 
 え? 
 
- 392 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:55
 -  >>392 
 お? 
 
- 393 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:55
 -  >371 
  
 そうくると思ったよ・・・。 
  
 エクスプローラーを起動しろ。 
 そして、Cドライブを見ろ。 
  
 そしたら、「Windows」か「WinNT」のどっちかフォルダが必ずあるはず。 
 Windowsだとして説明するとフォルダ名は「Windows」。 
 このフォルダはドライブ「C:」にあるよな? 
  
 だから絶対的にフォルダを指定するときは 
 「c:\windows」とするんだ。 
  
 「c:\temp」も似たようなモノ。 
 エクスプローラーで、「Windows」とかいうフォルダがあるところを表示して(ドライブCね) 
 何もない所(白い所)を右クリックして、「新規作成」>「新しいフォルダ」 
 これでフォルダができるから、それを「temp」という名前にしろ。 
  
 c:\katyuも同様。 
 これで壁紙とか右クリックして、「できねー」とか言ったらぶっ殺すぞ。 
  
 あとは、DOSプロンプトを起動する。 
 すると 
  
 c:\windows> 
  
 となるはず。 
 そしたら、次のを1行づつコピペして、ENTERキー押していけ。 
  
 cd \ 
 md temp 
  
 これで、「temp」フォルダが出来る。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:55
 -  か 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:55
 -  なんか2ちゃんねるも初心者ばっかりになったね。 
 「親切心で教えてるんだ」とか言ってる奴見た時 
 かちゅ〜しゃ辞めたくなった。 
 この事態をみたDLL作者がやる気なくしても誰も文句は言えないだろう。 
 お前ら全員死ね。 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:55
 -  き  
 
- 397 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  く   
 
- 398 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  け    
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  こ      
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  さ       
 
- 401 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/26 01:56
 -  >>393 
 それでもぜったいできないに五億ゾヌ 
 
- 402 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  拓也へ。 
 こうしろ。 
  
 かちゅフォルダ、ksockをごみ箱へ移動。 
 ごみ箱を右クリックして、「ごみ箱を空にする」を選択。 
 2ちゃんはIEで見る。 
  
 これですべては事足りる。 
 もちろん、以後かちゅ〜しゃ及び、このスレのことは忘れることだ。 
 
- 403 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  氏ね         
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  >393 
 絶対わかんねーと思う。 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:57
 -  >>402 
 絶対わかんねーと思う。 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:57
 -  >ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU は有名な荒らしなんで以後放置で。 
 
- 407 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:56
 -  >>368 
 確かにかなりカコワルイ スレタイトルではあるな( 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:57
 -  放置できない方の負けだな 
 
- 409 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:57
 -  >402 
 確かにそれが一番良いかも。 
 
- 410 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:57
 -  >>402 
 ごみ箱って? 
 
- 411 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:57
 -  そろそろ拓也が、ネタばらしか? 
 
- 412 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:58
 -  >410 
  
 この一言で、確実にネタ決定 
 以後放置 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:58
 -  >>410 
 とらっしゅかn 
 
- 414 :ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU  :01/10/26 01:58
 -  >>406 
 無名だよ 
 
- 415 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/26 01:58
 -  あーあーはいはい。 もういい。 シカト決定 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:58
 -  >414 
  
 期待の大型新人である 
 
- 417 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:58
 -  >>410 
 デスクトップにあるだろ。 
 
- 418 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:58
 -  >>414 
 名前はあるよね? 
 
- 419 :  :01/10/26 01:59
 -  >>417 
 お前が氏ね 
 
- 420 :名無し~3.EXE :01/10/26 01:59
 -  >>410 
 画面の左上にある「ごみ箱」って書かれたアイコンのこと 
 
201KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30