■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part22
- 320 :319 ◆DLL/lGHE  :01/10/03 22:33
 -  とりっぷ 
 
- 321 :名無し~3.EXE :01/10/03 22:34
 -  >>319 
 ご苦労様です! 
 相変わらずトリップ忘れてしまうのね(^^; 
 
- 322 :名無し~3.EXE :01/10/03 22:35
 -  >>319-320 
 おおおつかれさまです(w 
 
- 323 :名無し~3.EXE :01/10/03 22:38
 -  >>321 
 わはは。 作者さんの持ちネタになってきたね。 
 
- 324 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/10/03 22:39
 -  >>319-320 
 お疲れさま。ところで、 
 「レス取得数は"全て"にしておかないとログが詰まる」現象のほうはどうなってますか? 
 俺のほうでは全然問題なくなってるんですが。 
 
- 325 : ◆DLL/lGHE  :01/10/03 22:43
 -  >>324 
 差分をdat読みにしたことで根本的に消え去りました。 
 ログ保存モードもオフにできます。 
 
- 326 :名無し~3.EXE :01/10/03 22:48
 -  >>319 
 こまかい配慮ありがとうございます 
 takoのレス取得できるようになりました 
  
 うちは(訳があって) 自動保存オフ なんですが、多分問題なしです 
 (多分っていうのは何回か詰まったけど、ほんとの あぼーん があったんだと思います) 
  
 ん〜、何回か要望はしてるんだけど、ログファイルの場所だけ指定できるように 
 ならないかなぁ〜〜>かちゅの作者さん、、、 
 
- 327 :  :01/10/03 23:16
 -  なんかへん 
 
- 328 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:19
 -  >>319 
 ごくろうさま。 
 最近、varsion upの頻度が上がってきましたね。 
 無理をなさらないでください。 
 では、体にお気をつけて。 
 
- 329 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:21
 -  ある程度安定したVerになったら、もう一回速報なんかに 
 かちゅーしゃスレあげた方がいいと思う。 
 
- 330 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:26
 -  【OS・IE】 Win95a / IE5.01sp2 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v018 
 【回線・串】 56k 
 【障害報告】 馴れ合い化してる。他問題無し。 
 
- 331 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:30
 -  また新しいバージョンが。 
 ということでテスト結果。 
 【OS・IE】 WinMe / IE5.5SP2 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 ダイアルアップ 、串は無 
 【障害報告】 無し。巡回も俺の場合問題なかった 
  
 巡回に関してはv018では試してないです。 
 
- 332 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:37
 -  >>329 
 速報板に晒すと荒れる原因にならないか? 
 かちゅの情報をきちんと知りたい人なら 
 このスレはチェックしていると思うよ。 
 
- 333 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:37
 -  >329 
 なんで? 
 だからかちゅ〜しゃ神社っていわれて嫌われるんだよ。 
 
- 334 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:38
 -  かちゅ〜しゃ信者でした…(鬱死 
 
- 335 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:41
 -  >>324 
 あんたってアイコン作ってなかった? 
 
- 336 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:45
 -  >>333 
 かちゅ〜しゃ神社、(・∀・)イイ! 
 スレ建てよう! 
 
- 337 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:47
 -                                | 
                            \ | / 
                   ――――――  ○ ―――― 
                            //  \ 
                       ,、     / / |  \ 
                     l l   /  /  | 
   , ´´´´ Y ` ``` ヽ    /\       ^^ /  | 
  ノノノノノノノ (_)_)ヽヽヽヽ  |   |  ^^         | 
       /爻/         \/ 
 _________/爻/__________/ \__________________________________________________ 
     /爻/     |   | 
     /爻/ ^^    \ /  ^^^     ^^^^    / ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ~ ~ /爻/ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~/ / 
   /爻/                       /  / 
  ノ爻メ                       ~~~~~ヽ,,,,,, ,,,,,,,,,,, ,,, 
 ノΛ∞Λ    Λ∞Λ    Λ∞Λ    Λ∞Λ    Λ∞Λ 
 ( ´∀` )〜  ( ´∀` )〜 ( ´∀` )〜 ( ´∀` )〜 ( ´∀` )〜 
 (  つ つ  (  つ つ  (  つ つ  (  つ つ (  つ つ 
 ノノノノノノ,ヽ  ノノノノノノ,ヽ  ノノノノノノ,ヽ  ノノノノノノ,ヽ  ノノノノノノ,ヽ 
 (_(__)   (_(__)   (_(__)  (_(__)  (_(__) 
 ....   ....   ....      ....   ....            ....   .... 
               λ∞'     Λ_Λ   >>333、祭だワショーイ 
   ....      ....   (σ.σ)〜  (゚ー゚*) 〜  ....     .... 
               ) っっ    | つつ       @ 
     ☆        ノノノノ,ヽ   ノノノノノ,ヽ  ....     ....   .... 
 ....      ....    .... ~ ~      U U 
 
- 338 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:51
 -  Win板が荒されてるのは何とかならんかの 
 
- 339 :名無し~3.EXE :01/10/03 23:58
 -  一応規制実施スレに要請はしてる。 
 
- 340 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:03
 -  【OS・IE】 Win98 / IE5.5SP2 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 AirH'' 32kパケット ・ 串無し 
 【障害報告】 異常なし 
  
 >荒れまくり 
 ID制になるのを待つしかないね 
 現状では、Win板がまるでラウンジや 
 ロビーであるかのような扱いだ。 
 
- 341 :aaa :01/10/04 00:16
 -  test 
 
- 342 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:19
 -  ID制賛成なんだけど、よくわはどこに引越ししたらよいものか、、、 
 ネタに寛容なWin板だからこそだったからな、、、 
 
- 343 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:25
 -  dllを改造するだけでどのくらいのことができるんですか? 
 
- 344 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:27
 -  >>342 
 ネタに寛容って...俺は猛烈に気分が悪いスレだと思った 
 通常より頭の悪い出来損ないのガキ共が作ったスレって感じがするね 
 
- 345 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:29
 -  >>343 
 神になれますよ d( `ー゚) 
 
- 346 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:31
 -  ID制導入・解除要望スレッド 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999974215 
 
- 347 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:31
 -  >>343 
 男でも子供を作れますヽ(゚∀゚)ノ 
 
- 348 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:33
 -  348 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/16 16:48 ID:W3lYvNlI 
 windows板 
 http://yasai.2ch.net/win/index.html 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part17 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1000400287 
  
 荒らし横行の為、強制IDを希望します。 
  
  
 349 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/16 16:54 ID:pzQq2qSo 
 >>348 の件ですが、荒れても無いのに余計な厨房(♪ch設置者 ◆ONPUvezo)が 
 勝手にやったこと何ので放置お願いします。 
  
  
 350 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/16 16:56 ID:iAyhPRD2 
 >>348 
 かちゅ〜しゃ板設置者が煽られているので、 
 どうか宜しく。 
 IP晒して頂いても結構です。 
  
  
 351 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/16 16:58 ID:8HkeSyLI 
 (・∀・)>>349 アラシ ハケーン! 
  
  
 353 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/16 20:36 ID:lrD3q776 
 「荒らし抑制のため」という理由での要望は個人的な結論となる。 
  
 356 名前:名無しさんの声 投稿日:01/09/16 23:24 ID:0LlZz32w 
 >353 
 板の自治スレで話し合えば個人的な結論では無くなる。  
 
- 349 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:34
 -  ネタと荒らしは別だよ。 
 (・∀・)イイ! とか思えるならまだしも、 
 どうも最近はクソスレが目立つ。 
 Windowsどころかパソコンそのものに関係ないスレまでも 
 立っている始末だからな〜。 
 
- 350 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:35
 -  単発質問糞スレに普通にレスが付いて進行してくのは考え物だぞよsage 
 
- 351 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:37
 -  2chのスレッド紹介してるサイトとかで、 
 そのスレッドをかちゅで読み込みたい時って、アドレスバーにコピペして 
 エンター押してみてたんだけど、 
 URLが新形式になってから出来ないでしょ。 
 これの対応策ってもうなにかある? 
 
- 352 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:37
 -  自治スレを立ててもID反対派が自作自演するからな〜。 
 (ローカルルール設置の時に前例あり) 
  
 ローカルルールを創ろう Part1 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=993490967 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/993490967/341 
 
- 353 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:39
 -  >>351 
 Katjusha gzip enabler を導入してください。 
 
- 354 :( ̄ー ̄)ニヤリッ :01/10/04 00:40
 -  ( ̄ー ̄)ニヤリッ 
 
- 355 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:41
 -  >>353 
 え、カキコ後のエラーとかgzip転送だけじゃなくて、 
 この問題も解決されてるの? 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:41
 -  このスレに限って言えば dll の入れ方の問題で初心者的質問が多かったのは 
 多少は仕方がないと思う。 
 普通のユーザーレベルでは dll なんか触らないからね。 
 しかも動作報告とかでスレの流れも速かったし、連続して同じような質問が出たのは 
 理解できる。 
  
 問題はそれをみて厨が集まってしまった事だよな。 
 昨日のこの時間帯は酷すぎたと思う。 
 
- 357 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:44
 -  >356 
 悪い日もあればいい日もあるだろう、って事かい? 
 
- 358 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:45
 -  >351 
 >>305参照 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:55
 -  今はまったりしてるねヽ(´ー`)ノ 
 
- 360 :名無し~3.EXE :01/10/04 00:57
 -  【OS・IE】 WinMe / IE6.0 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 ADSL 
 【障害報告】 無し。 
 v011に比べて、スレのタイトル、本文ともに表示されるのが早くなった。 
 
- 361 :nanasi :01/10/04 01:07
 -  串使うとDLL使えないんですか? 
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/10/04 01:14
 -  >>361 
 >295 >299 あたりが参考になると思います。 
 
- 363 :nanasi :01/10/04 01:23
 -  >362 
 ありがとうございます。 
 よく分からないので勉強してきます。 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/10/04 02:20
 -  >♪ch設置者 
 >「この板は2chではありません。IPも取っています。利用者に不快感を与える者のIPは公開することがあります。」 
 >と明記することにした。 
  
 >板の雰囲気を保つための厨房対策としてIP公開は有益だから、 
 >それはやめるわけにはいかない。理解してくれ。 
  
 正直、独善的なイメージしかわかない。。 
 設置者=掲示板参加者代表ではない。 
 結局自分がそうしたいんでしょ? 
 なら、俺が気に食わない奴は、設置者の独断と偏見でIP晒すって 
 言った方がわかりやすいと思う。 
 
- 365 :名無し~3.EXE :01/10/04 02:30
 -  …で?>>364 
 
- 366 :名無し~3.EXE :01/10/04 02:34
 -  誤爆かー?(w 
 
- 367 :名無し~3.EXE :01/10/04 02:50
 -  >>364 
 本当は♪chに書き込みたかったんだろ(w 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/10/04 02:57
 -  364はコピペ。反応すな。 
  
 で、dll作者さん。 
 A Boneではmod_gzip対応のためにtar32.dllが別途必要となってますが、 
 このwsock32.dllではどんな具合なんでしょう? 
 ソース見てもマルキリわからんので…… 
 
- 369 :  :01/10/04 03:47
 -  いまDLLがダウンロードできんな 
 いつの間にv18になってたんだ 
 
- 370 :名無し~3.EXE :01/10/04 03:50
 -  >>369 
 今はV19じゃないの? 
 
- 371 :  :01/10/04 03:51
 -  >>370 
 今最近のログ読んだらそうみたいね 
 
- 372 :名無し~3.EXE :01/10/04 03:53
 -  18と19は速かったね 
 
- 373 :名無し~3.EXE :01/10/04 03:55
 -  作者さん、いつもトリップ付け忘れるね。 
 
- 374 :名無し~3.EXE :01/10/04 05:02
 -  >>368 
 ブラウザー側(IEコンポーネント)で処理しているんだろ。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :01/10/04 05:26
 -  >>374 
 ん?A BoneもIEコンポ使ってなかったっけ? 
 
- 376 :名無し~3.EXE :01/10/04 06:17
 -  【OS・IE】 Win98/ IE6.0 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 ADSL 
 【障害報告】 アドレスバ−他、無問題  
 
- 377 :名無し~3.EXE :01/10/04 07:08
 -  >>368 
 必要なのはmsvcrt.dllだけ。 
 あぼんがダサダサ。 
 
- 378 :名無し~3.EXE :01/10/04 07:10
 -  >>368 
 zlibというライブラリを使ってるんですよ。 
 
- 379 :名無し~3.EXE :01/10/04 07:10
 -  >>326 
 >ん〜、何回か要望はしてるんだけど、ログファイルの場所だけ指定できるように 
 \logディレクトリはWin2k(NTFS)だったらジャンクションはればいいけど、 
 *スレッド倉庫名*.idxは・・・いちいちハードリンク、、、めんどくさい?? 
  
 *スレッド倉庫名*.idxもlogディレクトリの中だったら。。。と思うけど、 
 そんなこといっても始まらないなあ... 
  
 あと、これがらみ(?)の要望でガイシュツだけど、ログの削除をしても 
 お気に入り(スレッド倉庫)からは消さないで、というかログを保存しなくても 
 お気に入り(スレッド倉庫)に登録したい、です 
 
- 380 :  :01/10/04 10:14
 -  うむむ、まだDLLダウンロードできない 
 このサイト復帰するのかな? 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/10/04 10:29
 -  普通にダウンロード出来ますけど、、、 
 お使いのプロバイダの障害では 
 
- 382 :  :01/10/04 10:37
 -  >>381 
 え、ほんと? 
 家でwakwak、会社でinfosphereだけど 
 どっちもだめだ。 
 うむむ、なんでだろう? 
 
- 383 :382 :01/10/04 10:45
 -  あ、わかった、DNSだ。 
 >>381さん、ありがとう。 
 板汚しスマソ。 
 
- 384 :名無し~3.EXE :01/10/04 11:02
 -  前に、かちゅーしゃの2102が重すぎると書いたんだけど、 
 dllを使うようになったら見違えるようになりました。 
 作者さん、ありがとう。 
  
 環境 
 CPU     MMX150 
 Memory 64m 
 OS       NT4.0sp6a 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/10/04 11:24
 -  http://teri.2ch.net/saku/index.html 
 って言う風に板を指定したら一覧がでてくるけど 
 http://teri.2ch.net/saku/kako/ 
 と指定しても一覧が出てこないから 
 倉庫の一覧を見れるようにできないかな? 
 作者が停止してたとしても、 
 倉庫一覧みれるように誰かそういうプログラム作ってくれますかね? 
 
- 386 :名無し~3.EXE :01/10/04 11:27
 -  >>385 
 倉庫ってsubject.txtないんじゃなかったっけ? 
 そうすると、全てのフォルダの中を調べて逝くと……負荷増大!? 
 
- 387 :名無し~3.EXE :01/10/04 11:31
 -  ヤフー掲示板でも使えるブラウザありますか? 
 
- 388 :  :01/10/04 11:34
 -  >>387 
 いんたーねっとえ(以下略) 
 
- 389 :名無し~3.EXE :01/10/04 11:34
 -  >387 
 スレ違い 
 
- 390 :名無し~3.EXE :01/10/04 12:40
 -  【OS・IE】 Win95OSR2.1 / IE5.01sp2 
 【msvcrt】 6.10.8581.0 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 fletsISDN / 生 
 【Proxomitron】 Naoko-4 beta zero (*.2ch.*はバイパス) 
 【障害報告】 
 新形式のURLがアドレスバーにある状態で、 
 ちきうマーク→ブラウザで開く 
 をしても、 read.cgi v5.24 に「そんなスレない」と蹴られます。 
 yasai(このスレ)と、natto(↓)で確認しました。 
 http://natto.2ch.net/test/read.cg/isp/999908589/ 
  
 一方、 
 タブ→ブラウザで開く 
 だと、すんなり開くのですが、オミトロンのログで見る限り、 
 どちらも全く同じリクエスト(旧形式)が出てるように見えるのです・・・ 
 gzip enabler のせいではないかも知れませんが、とりあえず報告。 
 
- 391 :名無し~3.EXE :01/10/04 12:52
 -  >>390 
 ?bbs=xxx?key=xxx 
 で出てますね。本当は 
 ?bbs=xxx&key=xxx 
 なんで、zgip enablerのバグです。 
  
 あ、ついでに要望。 
 subject.txt読み込み時、2ch外でもAccept-Encoding: gzipを出しちゃいま 
 せんか?対応してたらめっけもんって事で… 
 
- 392 :名無し~3.EXE :01/10/04 12:52
 -  【OS・IE】 WinXP(RTM2600) IE6 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 ADSL 
 【障害報告】 スレッド見つからず。その後保護エラー。 
 
- 393 :390 :01/10/04 12:57
 -  >391 
 あ・ほんとだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱氏 
  
 フォローべりさんくすです。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/10/04 12:57
 -  >>392 
 どのスレッドか書いて欲しかった… 
 
- 395 :392 :01/10/04 12:59
 -  >>394 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1001771144 
 ここっす 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/10/04 13:14
 -  >>395 
 とりあえずこっちでは再現しなかったけど、ランタイムのエラーって 
 再現するほうが珍しいから…この辺のソース読んで見ようかな。 
 
- 397 :名無し~3.EXE :01/10/04 13:37
 -  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 
- 398 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/04 13:46
 -  どもども非公式解説やってる阿呆でございます。 
 このたび「wsock32.dll」と「新リンク形式」についてまとめました。 
 このスレのFAQを元に大幅加筆修正で御座います。 
 一度ご覧になってくださいまし。 
 その上で間違いなぞ御座いましたら容赦無く指摘してください。 
 真摯に受け止める覚悟であります。 
  
 かちゅ〜しゃ非公式解説(FAQ&Tips) 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/index.html 
  
 #なおカウンタの変更でちと怪しく思う方もいらっしゃいますでしょうが、 
 #掲示板見ていただければ納得していただけると思います。 
 #キリ番狙ってた人(脳内妄想)申し訳ないっす。 
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/10/04 13:50
 -  >>395 
 【OS・IE】 Win2kSP2 IE5.5SP2 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 CATV、串なし 
 【障害報告】 ボード名は表示されないけどエラー特になし。 
  
 ま、そういうもんだね 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/10/04 13:50
 -  >>395 
 そのスレみれたけど? あと 
 >スレッドが見つかりません と出たあと、 
 >モジュールなんたら とエラー出ます。 
 その “なんたら” の部分が重要だと思うんだけど。。 
 
- 401 :392 :01/10/04 13:51
 -  もう一度エラー出してみた 
  
 【OS・IE】 WinXP(RTM2600) IE6 
 【かちゅ】 2.102 
 【DLL】 v019 
 【回線・串】 ADSL ・生 
 【障害報告】 スレッドが見つかりません エラー 
         モジュール 'MSVCRT.DLL' のアドレス 77C42DB7 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反が起きました。 のエラー 
 
- 402 :392 = 395 :01/10/04 13:52
 -  >>400 
 スレッドは見えますよ。 
 読み込みは問題ないみたいで、書き込みするときにエラーが出ます。 
 >>401 のエラーです 
 
- 403 :名無し~3.EXE :01/10/04 13:56
 -  >>395 
 win2k+IE6+V19 
 問題なく見れるよ 
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/10/04 13:58
 -  書き込みもできるよ 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:05
 -  >>402 
 書き込みか…てっきり読み込みだと思って読んでたよ(w 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:06
 -  >>401 
 そのXPが割れ物なので、障害が起こります。 
 
- 407 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:07
 -  >>402 
 おれも書けたけど。 
  
 >読み込みは問題ないみたいで、書き込みするときにエラーが出ます。 
 ↑これを先に書いてね。 
  
 ここに書いてるのはブラウザから? 
 ここ↓とかは? 
  
 なんでも練習できるスレ!part135 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1002040017 
  
 #なんか昼頃に bbs.cgi 乗せ替えしてるかも。。 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:11
 -  ちょこ鯖だしねぇ……とりあえずマァヴの動きは無しの模様。 
 
- 409 :名無しさん :01/10/04 14:28
 -  あ、やべ。wsock32.dll上書きしちゃったよ。どうしよう。 
 
- 410 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:40
 -  >>409 
 氏ねば? 
 
- 411 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:44
 -  う〜ん、1つ気になるところが出てきたな… 
 書き込みのレスポンス待ちで、たまたま中途半端なレスポンスが 
 帰ってきたときに、かちゅに対して0を返してるんだけど、関数的には 
 0返しちゃいけないんだよねぇ…大丈夫なのかな? 
 そのままwhileあたりで握りっぱなしの方が良いような気がする。 
 
- 412 :名無し~3.EXE :01/10/04 14:55
 -  >>398 
 >Q7 NT系のWindowsを使ってると効かねぇぞ? 
 に追加提案。(私には技術的な事サパーリだけど、 
 作者さん情報だし分かる人には有益な事だろうし) 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001952672&st=315&to=315&nofirst=true 
 NT4でリネームせずに使うには 
 ExcludeFromKnownDllsに値を追加して 
 再起動する必要があります。 
 詳細↓ 
 http://support.microsoft.com/support/kb/articles/q164/5/01.asp 
 
- 413 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/04 15:26
 -  >>412 
 ワタシ エイゴ ワカリマセーン    ということであんな感じに更新しました。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :01/10/04 15:46
 -  NT系とはいってもWindows2000は対象外でしょ。 
 リネームせずにかちゅ〜しゃと同じディレクトリにwsock32.dllを入れてる 
 けど問題ないよ。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :01/10/04 16:11
 -  >>414 
 Win2kはKnownDLLにwsock32.dllが登録されてないから通常の検索順 
 だと思われ。NT4はKnownDLLにwsock32.dllが入ってるのかな?? 
 
- 416 :トリップ ◆qkqkj0c6  :01/10/04 16:14
 -  トリップですが 
 以前使ってたパスで 
 パスを変更していないのに 
 トリップが変わってしまってるんです 
 こんな話出てましたか? 
 気に入ったのをやっと見つけてたのに。 
 
- 417 :双葉 ◆.or..EXE  :01/10/04 16:20
 -  昔のパス平気ですよ。ていうかスレ違いです。 
 
- 418 :416 :01/10/04 16:28
 -  >>416 
 大丈夫だった 
 最後にスペースが入ってただけだった。 
 
- 419 :名無し~3.EXE :01/10/04 16:29
 -  >トリップ 
 最初の頃に一回システム変わったよ 
 スレ違いだけど 
 
211KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30