■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
- 412 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:33
 -  http://sg.geocities.com/katyusha_header/header.zip 
 がファイルシステムのエラーとやらでDLできん… 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:34
 -  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
  
 不具合報告は「症状」「OS」「IEのバージョン」「かちゅ〜しゃのバージョン」を添えて 
  
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
 
- 414 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:35
 -  >399 
 なんで? 
 ソースが公開されている以上、それを悪用できるでしょ? 
 URLだって、「何故かFTP弾かれちゃいまして…」とか言えば、 
 変えてもおかしくないし…。 
 ソースだって、全ver公開されたわけでもない。 
  
 というわけで、とりあえず、トリップを使って下さいな。>作者さん 
 
- 415 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:35
 -  >>411 
 ぁぁたしかにそれはありえるなあ 
 
- 416 :damian :01/09/30 01:35
 -  だめやんもてすと 
 
- 417 :名無し~3.EXE  :01/09/30 01:35
 -  >>414 
 粘着質だね・・・ 
 
- 418 :ここさげ進行? :01/09/30 01:36
 -  Win98SE、IE5.5 SP2、かちゅ2.102 
 正常どころか、激速です! 
  
 作者さんに幸あれ〜 
 
- 419 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:36
 -  >>409 
 Windowsそのものを再起動してみなってば 
 環境がわかんないと何ともいえないけど 
 普通は大丈夫 
 
- 420 :damian :01/09/30 01:36
 -  う!うごいたぁ!感激 
 
- 421 :  :01/09/30 01:36
 -  かちゅ〜しゃバージョンアップしてもいいの? 
 
- 422 :聖可(=^ー゚)ノぃょぅ :01/09/30 01:36
 -  age 
 
- 423 :400 :01/09/30 01:36
 -  >>395-399 より書込み時間が・・・ 
 こんな大量になったのはじめて。 
  
 作者さん、ありがとうございます 
 バイナリに バージョン情報 だけでも入れて欲しいのですが。 
 
- 424 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:37
 -  >351 
 どっちにしてもOSは何を使っているかぐらい書かないと 
 明確な助言が出来ないので以降そこのところ宜しく頼むよ 
 
- 425 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:39
 -  >>421 
 たぶん。。。 
 
- 426 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:40
 -  >351 
 BinaryEditor使えるなら wsock32 をリネームしてかちゅを書き換えするのが確実。 
 かちゅのVerUp と v010 以降が出てきたとき少し手間かもしれないけど。 
 
- 427 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:40
 -  >>413 
 wsock32.dll のバージョンもいるのでは? 
 
- 428 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:41
 -  そろそろ安定した? 
 
- 429 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:41
 -       / ̄ ̄\/ ̄\ 
     /          \ 
   /             ヽ 
  /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ 
  |      /        |   ヽ 
  |     /        |    | 
  |    /      ,,´⌒ヽ    | 
  /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \ 
  丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  ) 
 ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | / 
 (  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //    罠よ!これは罠よ!絶対そうよ! 
 (   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ 
  \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ / 
   \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´// 
     ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ 
         ̄\_____/ 
 
- 430 :DLL作者さんへ :01/09/30 01:42
 -  ひとり用キャップ、略してトリップ 
  
 1 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:26 ID:OLqDn5LQ 
   というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、 
   ひとりキャップが使える機能を足してみました。 
  
   ほえほえ#password 
   って感じです。 
  
 ======================================================== 
  
 これは名前欄に記入された「#password」を元に「◆********」という 
 個人を識別出来る固有の文字列が名前欄に挿入される簡易キャップ機能です。 
 リモートホストや日付に関係無く、入力されたパスワードのみを元にして 
 識別文字列が作成されます。  
 
- 431 :351 :01/09/30 01:42
 -  FD立ち上げてそこから消しました。 
 あ、OSはWIN98SEです、それすら書かずに失礼しました。 
 
- 432 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:42
 -  WIN98+sp1 IE5.01SP2 かちゅ2.101なんですが大丈夫? 
 あとwsock32.dllのバイナリは000ABE60の1つだけ? 
 
- 433 :つ ◆G4D1zNts  :01/09/30 01:43
 -  まんせー 
 
- 434 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:43
 -  >>431 
 オメデト。おつかれさん。 
 
- 435 :  :01/09/30 01:43
 -  ネット事件板に書けないよ。 
 Ver2.101 
 dllVer9 
 
- 436 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:43
 -  ageとこうや 
  
 素人さんにも導入できるようになったし 
 
- 437 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:44
 -  粘着がいるなぁ 
 
- 438 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:44
 -  >>430 
 なんか馬鹿にしてるように見えてしまうのは漏れだけ? 
 
- 439 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:44
 -  2.101だと過去ログが見えないらしい 
 
- 440 :351 :01/09/30 01:45
 -  >434 
 いやあ、またエラーが出る生活に戻りますよ(藁)。 
 誠にご迷惑をおかけしました。 
 
- 441 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:45
 -  >>437 
 WSOCK32.DLLの重要性をわかっとるのだろうか? 
 自分だけではなく、他人にも迷惑をかける可能性があるのだぞ。 
 
- 442 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:46
 -  しぃスキンさく〜しゃさん 
 対応のHeader.htmlつくってくださぁい。 
 
- 443 :nanasi2 :01/09/30 01:46
 -  もう1回 
 
- 444 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:46
 -  >>441 
 WSOCK32.DLLってどんな役目してるの? 
 
- 445 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:46
 -  >>407の内容を受けて(?) 
 http://sg.geocities.com/katyusha_header/header.zip 
 が更新されてる 
  
 >>317は完璧主義かも 
 
- 446 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:47
 -  ちょっと確認したいんだけど v009 のCRC は 
 16bit で 1F77 
 32bit で 5AC5C205 
 であってます? 
 
- 447 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:48
 -  bbs.cgiが変わったとかそんな理由かもしれないけど、 
 書き込みするとエラーが出る。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:49
 -  >>441 
 じゃ、お前は使うな、な。 
 ここくるな。な。 
 
- 449 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:49
 -  URLクリックしても指定ブラウザが開かなくなりました。 
 同じ症状な方はいますか? 
 
- 450 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:49
 -  すみません、背景の出し方が分からないんですけど 
 
- 451 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:49
 -  >>448 
 君みたいな人が一番危ない。 
 
- 452 :447 :01/09/30 01:50
 -  勘違いでした。 
  
 鬱だ。寝よう・・・ 
 
- 453 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:50
 -  映画がチョコに映ったYO!ということを書く板はいずこ? 
 
- 454 :366 :01/09/30 01:50
 -  >>366ですが、無視されてるんですけど 
 質問の仕方が悪かったでしょうか? 
 IE5.01SP2 かちゅ2.101 です。 
 
- 455 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:50
 -  >>435 
 漏れも同じです。ネット事件板は行かないからどーでもいいんだけど。。 
 Windows2000 IE5.01 かちゅ〜しゃ2.102 DLL9 
  
 カキコするとかちゅ〜しゃはカキコ成功したかのような振る舞いしてログ等は残るけど 
 サーバ側にはデータが届いてないみたい。 
 
- 456 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:51
 -  そろそろ放置でいいんでないの? > 粘着君。 
 
- 457 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:51
 -  ホントに粘着君かも。嫉妬することないのにね。 
 
- 458 :432 :01/09/30 01:51
 -  >>439 
 ありがと。 
 2.102導入しますか。重いらしからなあ。 
  
 >>446 
 うちも同じ。 
 
- 459 :名無し~3.EXE  :01/09/30 01:51
 -  >>454 
 仕様です 
 
- 460 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:51
 -  バージョンがわからんのがいや。 
 DLLにバージョンリソース入れろとは言わんが、 
 配布ファイルをwsock09.lzhとかにして欲しい。 
 
- 461 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:52
 -  >>449 
 Header.htmを元にも戻しゃいいんだけど。。。 
 説明はバトンタッチ 
 
- 462 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:52
 -  >>456 
 同意 
 
- 463 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:53
 -  >>453 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1001075744 
 とか 
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=987130908 
 とか 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863977 
  
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=1001761709 
 移転は8時に行われていた模様。 
 
- 464 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:53
 -  >>456 
 同意  
 
- 465 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:53
 -  う〜ん、書き込みした後にログが詰まることが多いんだが… 
 Win98SE、IE5.01SP2、かちゅ2.102、dllv9 
 
- 466 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:53
 -  >>454 
 ビジー状態ってどんな状態ですか? 
 あと再起動はかちゅ〜しゃ?OS? 
 
- 467 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:54
 -  しぃスキンは、どこにあるの? 
 
- 468 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:54
 -  >>456 
 危険なのは確かなんだから別にいいじゃん。 
 理解して自己責任で使用している人はいいけど、 
 知ってて使ってる人ばかりじゃないと思うよ。 
 ソースを確認できる人なんてわずかなんだから。 
 
- 469 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:54
 -  ソースって何処ですか? 
 
- 470 :446 :01/09/30 01:56
 -  >458 
 よかった、一緒だった。ありがとう。 
  
 DLL作者さんへ。 
 もし次に更新する事がありましたら wsock32 を圧縮するか CRC なりでファイルの正当性が 
 判明するようにしていただけませんか? 
 生DLL の DL はちょっと怖い物があります。 
  
 コンパイラないので自前で dll 作れないんです…… 
 
- 471 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:56
 -  >>1 
 タイトルに記号つけないで 
 
- 472 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:56
 -  >>454は雷マークのアイコンが何かも知らないし調べもしないしきっと押してみないんだろうし(以下略 
 
- 473 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:57
 -  yasai鯖、重いのは気のせいかな? 
 
- 474 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:58
 -  ウィルスに使われたりもするファイルみたいだね。 
 確かに作者が悪意を持って作れば怖いことになるかも。 
 http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=wsock32%2Edll 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:58
 -  >>473 
 俺だけじゃないのか。良かった。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:58
 -  >>467 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704 
 ↑ココ。 
 
- 477 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:58
 -  >>468 
 んなもの、全部自己責任に決まってるだろが。 
 無知も自己責任。 
 貴方がどうこう言ってもどうしようもないし。 
 ま、どうでもいいけど。 
 
- 478 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:58
 -  >454 
 かちゅ〜しゃがオンラインモードの状態でオフラインでスレッドを 
 読もうとしているのかな? オフラインでスレッドを読む時は左上に 
 ある雷(?)マークのボタンを押してオフラインモードにしてから読もう。 
 
- 479 :名無し~3.EXE :01/09/30 01:58
 -      \ | / 
    ─  __ ─ 
      (⊂⊃) 
      ∧二∧     神様だ‥‥ 
      (  ´∀)(◎)  
     ノ⌒ ̄ ̄ノ○  神様がおこしになられた‥‥ 
    (    ̄ \(( 
    (       ))       ∧_∧ 
     (  (   ((       (∀・* )        
            ゛       ∩∩ ) 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:00
 -  >>476 
 あんがとー。 
 
- 481 :名無し~3.EXE  :01/09/30 02:00
 -    (    )  ο* 
   (ヽ∩・∩/)   ゚0。 
  ⊂( ´∀`)つ 。*゚ 
  ⊂( つ⊂)つ。・゜ 
 ゜*ι|________|ヽ 
    (__)_)  
 
- 482 :モララー :01/09/30 02:00
 -  >>479 
 神様と言うより、メシア(救世主)だ。 
 スレだけじゃなく、2ちゃん全体を救ったのだから。 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:00
 -  >479 
  
 どうでもいいが、「おこしになられた」って二重敬語だよな。 
 神様相手だから、いいの? 
 
- 484 :名無し~3.EXE  :01/09/30 02:01
 -    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ( ・∀・) < わ〜い 
  ( つ旦と)  \_________________ 
   と__)_)  
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:01
 -  >>483 
 おこしになられましたでおじゃる 
 
- 486 :  :01/09/30 02:02
 -  かちゅ〜しゃ内部にウイルスの可能性とか、 
 言い出したらキリ無いワケで。全部自己責任なのは当たり前。 
 粘着キモいよ 
 
- 487 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:02
 -  たぶん478さんが正解 
 常時接続だと検証できぬ 
 
- 488 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:02
 -  神様が悪魔(堕天使)になりませんように。 
 
- 489 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:02
 -  >>476 
 すいません、どのレスとどのレスのをあわせればいいのですか? 
 
- 490 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:02
 -  >474 
 何故に、製作者のやる気を削ぐようなことをいうんだお前は。 
 回線切って首吊って氏ね 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:02
 -  >>483 
 最上級敬語です 
 
- 492 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:03
 -  >>468 
 君が絶対正しい。君以外の人間は間違っている。 
 君は決して粘着ではない。君に絡んだ奴等が粘着なだけなんだ。 
  
 ・・・ってことで、この話題終了。 
 
- 493 :    :01/09/30 02:03
 -  ツールチップが表示されないんだけど 
 どーすれば。 
 何度もインストしなおしてみてはいます。 
 
- 494 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:04
 -  ある時間になったらいっせいに2chに大量アクセス。 
 サーバーに負荷をかけて・・・ありえない話ではないよね? 
 まぁ、ソースとかをチェックしてくれてる人がいることを願う。 
 俺にはそんな技術はない。 
 
- 495 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:04
 -  自己責任は自己責任 
  
 作者さんもみなさんの意見をまとめて 
 あらためて発表するでしょ? 
 
- 496 :名無し~3.EXE  :01/09/30 02:04
 -  >>488 
 君が絶対正しい。 
 ので早く寝てくれ。 
 
- 497 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:04
 -  ヲチ板かけるじゃん 
 
- 498 :366 :01/09/30 02:05
 -  >>466 
 かちゅーしゃを開いているウィンドウがフリーズします。 
 他のアプリケーションは一応使えます。 
 ただそのまま使っていると他のアプリケーションにも 
 影響が出ることもあります。 
 再起動はOSです。 
 
- 499 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:05
 -  ↓ソース 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsockspy.lzh?v=009&n=wsockspy.lzh 
 
- 500 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:06
 -  ま、ウイルスチェックに引っかからないから良いだろう 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:06
 -  >>494 
 そんなに心配ならそれなりの自己対策をせい 
 悪戯に不安を煽るだけでは何にもならんぞ 
 
- 502 :455 :01/09/30 02:06
 -  ネット事件板書けるようになったね。 
 どうやら鯖側の問題だったみたい。>>455は取り消しです。 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:06
 -  今後もバージョンアップの予定があるなら、せめて 
 なりすましの防止策だけはとってほしい。 
 新バージョンが出たら、URLすらチェックせずに 
 ダウンロードとかする人がここには大勢いそう。 
 
- 504 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:06
 -  >>498 
 まず413を見ろ。 
 
- 505 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:07
 -  つーか、みんなもう寝ようや、粘着君と教えて君を放置して 
 
- 506 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:07
 -  >>498 
 >>478 参考にしてオフライン・モードにしても駄目ですかい? 
 ツールバーの一番左だよ 
 
- 507 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:08
 -  >>505 
 教えて君放置はしつこいからNGだろ? 
 自分が初心者だったときのあの日を思い出してみなさい。 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:08
 -  >>505 
 貴方が一番正しいと思います。 
 
- 509 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:09
 -  お疲れ〜 
 そして、おやすみ〜 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/09/30 02:09
 -  >>505 
 まぁ、ネンチャックだけ放置すればいいんじゃねえの(w 
 
- 511 : ◆a74VnLFs  :01/09/30 02:09
 -  ワショーイ 
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30