■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
- 40 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:43
 -  テスト 
 
- 41 :老兵 :01/09/29 23:44
 -  久しぶりに2ちゃんに来たんですが、新しいタイプのリンクってどんなのですか? 
 また、どこを見たらそれについて分かりますか? 
 また、何で変わっちゃったんですか??? 
  
 いっぺんに済みませんが、ホントについていけないんです・・・・ 
 マジで、よろしくお願いいたします。 
 前スレにも書いたんですけど、終わっちゃったんで。 
 
- 42 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:44
 -  誰か、てすとスレッドに誘導してよ。 
 
- 43 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:45
 -  >30 
 本当だ。 今気づいた。 
 
- 44 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:45
 -  >>42 
 これ? 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001769122 
 
- 45 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:45
 -  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
 ↓テストはこっちでどうぞ 
  
 かちゅ〜しゃに光! 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001769122 
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
 
- 46 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:45
 -  カキコテストはこちらでやってね 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 
- 47 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:45
 -  >>42 
 これ? 
  
 ●検証スレッド(バグッた場合はOS、IE、かちゅ、DLLのバージョン、該当スレ+状態を書く) 
 でかいスレッドを読むとお尻の方が崩れて読み込めないみたいです? 
  http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 (TдT)でさぁ、今日メシ何食ったよ?パート3 
  http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=994351708 
 フードファイト 深夜特急死闘篇【2】 
  http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=999831068 
 バーチャル合コンinラウンジ(かちゅが落ちるかも?) 
  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761260 
 回文スレ 
  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761173  
 
- 48 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:45
 -  テスト書き込みはここでやってくだちい 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 49 :名無し :01/09/29 23:46
 -  >>42 
 これ? 
  
 ●検証スレッド(バグッた場合はOS、IE、かちゅ、DLLのバージョン、該当スレ+状態を書く) 
 でかいスレッドを読むとお尻の方が崩れて読み込めないみたいです? 
  http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 (TдT)でさぁ、今日メシ何食ったよ?パート3 
  http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=994351708 
 フードファイト 深夜特急死闘篇【2】 
  http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=999831068 
 バーチャル合コンinラウンジ(かちゅが落ちるかも?) 
  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761260 
 回文スレ 
  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761173 
 
- 50 :おつかれ〜>1 :01/09/29 23:45
 -  前スレ 257さん、ありがとうございます 
  
 v=008 , Win2kSP1 , IE5.01SP2 , かちゅ2.101 
 ログ保存モードはオフ(自動保存しない) 
 で必ずログが詰まる動作報告です 
  
 タブをすべて閉じる(かちゅ起動状態といっしょです) 
     ↓ 
 ログを保存していない(初めて閲覧する)スレッドを表示する 
     ↓ 
 スレッドをリロードする 
  
 この時に新着書込みがある場合,ログが詰まるようです 
 書込みが1件も無い場合 新着なし となってその後書込みがあっても 
 詰まることなくリロード出来ます 
 ただ上の詰まった状態でもタブを閉じることなく ログ削除→ログ取得 を行うと 
 以降書込み有り無し関係なく詰まることはなくなります 
  
  
 ログを必ず保存していると上記現象は発生しないみたいです 
 
- 51 :41 :01/09/29 23:46
 -  無視しないでちょ。 
 
- 52 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:46
 -  >>42 
 逝け 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001769122  
 
- 53 :番組の途中ですが名無しですか? ◆xyFMVOts  :01/09/29 23:46
 -  質問。 
  
 前スレで 
  
 721 名前:257 投稿日:01/09/29 22:10 
 たびたびすまんです。 
 ログ詰まり直したつもり。 
 v006で取ってしまったログは取り直してください。 
  
 と仰っていたのですが、これは今まで取得していたスレをdll導入後に 
 「巡回機能」を使ってログを取得しても、もう一度再取得しなくてはいけなくなってしまうということですか? 
  
 それともv006導入後に新規でスレ取得したものだけですか? 
 
- 54 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:47
 -  はい 
 
- 55 :一応、こっちにも張っておくよ :01/09/29 23:47
 -  6 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/09/25 12:01 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001383286/ 
 ↑URLがこっちのスラッシュで終わるタイプだと 
 かちゅじゃなくて強制的にブラウザで開いちゃうね・・・ 
  
  
 7 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/09/25 12:09 sage 
 >>6 
 これをHeader.htmに貼り付けれ。 
 どのスキンでもつかえると思う。たぶん。 
  
 <script> 
 function replacePathLink(e) { 
 if (!e) 
 return; 
 var s = e.href.toString(); 
 if (s.indexOf('/test/read.cgi/') >= 0) { 
 var t = e.innerHTML; 
 s = s.replace(/\/test\/read.cgi\/(\w+)\/(\d+)\//, "/test/read.cgi?bbs=$1&key=$2&"); 
 e.href = s; 
 e.innerHTML = t; 
 } 
 } 
 function mouseOver() { 
 if (window.event.srcElement.tagName != 'A') 
 return; 
 replacePathLink(window.event.srcElement); 
 } 
 document.onmouseover = mouseOver; 
 </script> 
 
- 56 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:48
 -  それにしてもすごい進行の早さ!わかってはいたけどやっぱり 
 かちゅ〜しゃユーザーってかなり多いね。 
  
 で、この際だから質問。 
 新着レスに関しては元からの早さやgzip対応とかで早いんですが、 
 僕の環境では既得のレスの表示に結構時間かかります。 
 これも何か表示を早くする方法ないですか? 
 ログを消すしかないんですか? 
 
- 57 :*^ー゚)ノ ぃょぉ :01/09/29 23:48
 -  >>51 
 前スレを「見れない」とか「見られない」とかで検索しれっ! 
 
- 58 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:49
 -  某かちゅ〜しゃ板は閑古鳥が鳴いてるような… 
 
- 59 :257@Part18 :01/09/29 23:50
 -  前スレの806に対応。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=009&n=wsock32.dll 
  
 過去ログはread.cgiで読めないので圧縮されません。 
  
 ログ保存モードをオフにしてると詰まるのは仕様です。 
 すみません。 
 read.cgiのほうを変えてもらわないと対応はちょっと難しい感じ。 
 
- 60 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:51
 -  >55 
 それやってもブラウザで開くんだけど。 
 
- 61 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:51
 -  >>56 
 CPU・グラフィックボードをはやくしる 
 
- 62 :51 :01/09/29 23:51
 -  >>57 
 ありがとう!! 
 って言いたいんだけど、状況が全然つかめん・・・・ 
 2ちゃんはここ3ヶ月でどうなっちゃったんだ? 
 新リンクって何? 
  
 あぁ・・・・もう訳分からん・・・!!! 
 
- 63 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:51
 -  win98 IE5.01sp2 DLLv8 かちゅ2.102 串無し 
 過去ログが読めない以外は問題無しっす!快調ー! 
  
 テストにドゾ↓ 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/998/998478879.html 
  
 バグッた場合はOS、IE、かちゅ、DLLのバージョンや串の有無、該当スレ+状態などを 
 書いた方がDLLさく〜しゃさんのためにもいいかと。。。 
  
 って・・・うわあああはやい!おつかれさま>>59さん 
 
- 64 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:52
 -  そろそろ最新Verのソース出して欲しい所… 
 
- 65 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:52
 -  >60 
 んなこたぁない。 
 
- 66 :  :01/09/29 23:52
 -  >56 
 かちゅ〜しゃのログファイルが大量にある場合は不可避じゃないの? 
 俺、ログが800メガくらいあるけど、起動するのもマイフォルダ開くのも時間がかかるかよ。 
  
 あ、レス表示が遅いのはそのレスのレス数が大きいんじゃない? 
 
- 67 :63 :01/09/29 23:52
 -  今からv9試しますー 
 
- 68 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:54
 -  >56 
 スキンが重いのでは? 
 
- 69 :前スレ635 :01/09/29 23:54
 -  >>59 
 ありがd、見れたよーヽ( ´∀`)ノ 
 
- 70 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:54
 -  おつでーす 
 
- 71 :  :01/09/29 23:54
 -  >>62 
 ↓ここらへん見ればいいんじゃない? 
 http://members.tripod.co.jp/tera_link/2chheisa.html 
 http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm 
 
- 72 :名無し~3.EXE  :01/09/29 23:54
 -  >>59 
 見ることが出来ました。 
 どうもありがとうございます。 
 
- 73 :56 :01/09/29 23:54
 -  >>61 
 そうなんですか。これはCPUとかグラフィックボードの関係なんですか。 
 CPUはAthlon1Gなんで問題はグラフィックボードかなー。 
 とりあえずわかりました。ありがとう!この際買い換えます! 
 
- 74 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:55
 -  ユーガットメール見ていて気づくのが遅れたが 
 これはすばらしい。感謝します。 
 
- 75 :257@Part18 :01/09/29 23:55
 -  >>64 
 ソース更新しました。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsockspy.lzh?v=009&n=wsockspy.lzh  
 
- 76 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:55
 -  >>59 
 過去ログも読むことできたYO 
 ありがとう 
 
- 77 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:55
 -  Ver9実験!前スレ806読みこめます〜! 
 もう257氏は神認定です〜!すごい! 
 
- 78 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:56
 -  >>73 
 俺は333MHzだが軽快だ。 
 問題はスキンにある。 
 「しぃ」スキンとか使ってるならもっと軽いのにすればいい。 
 
- 79 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:56
 -  >>60 
 IE4ですか? 
 
- 80 :63 :01/09/29 23:56
 -  >>59 Ver 9 で過去ログ読めましたーワッショイ! 
  
 テストにドゾ↓ 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/998/998478879.html 
 
- 81 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:57
 -  >>73 
 本気にするなよ。 
 まあ、買い換えるのは止めんが。 
 
- 82 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:57
 -  http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980400389 
  
 ここはどう? 
 
- 83 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:57
 -  速報板で連続投稿規制にかかるようになってしまったんだけど 
 これは仕様? 
 ちょっと困るかも 
 
- 84 :  :01/09/29 23:57
 -  dllのVerがあがっても、旧Verを使用時に取得したスレッドなどは問題無く見ることが出来ますか? 
 それが分からないと不安でちゃんと導入できない… 
 テストで導入はしているけど。 
 
- 85 :全スレ806 :01/09/29 23:57
 -  Part3'  ttp://yasai.2ch.net/win/kako/980/980439586.html 2001/01/26〜 
 Part2   ttp://yasai.2ch.net/win/kako/978/978959297.html 2001/01/08〜 
 Part1   ttp://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html 2000/12/22〜  
 
- 86 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:57
 -  UNIX板の奴らの功績より、神257氏の功績の方が 
  
 個人的にはすごいと思うよ。 
 
- 87 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:57
 -  win98/IE6.0/2.102/v9 
  
 ついにOK 前スレ806 
 
- 88 :51 :01/09/29 23:57
 -  >>71 
 をを!これは分かりそうだ!サンクス! 
  
 で、ついでで申し訳ないが、新リンクってどんなのか見せてもらえる? 
 
- 89 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:57
 -  >>75 
 有難う!勉強になりますです。zlib持ってて良かった(藁 
 
- 90 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:58
 -  かちゅーしゃスレは最初だけ荒れる。 
  
 カキコテストはこちらでやってね 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102  
 
- 91 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:58
 -  ところで、スキンってなんだよ? 
 
- 92 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:58
 -  win98SE IE5.5SP2 かちゅ2.102 DLLver.9 
 前スレ806見れました 
  
 >>59 
 感動の速さ。大感謝です〜 
 
- 93 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:58
 -  もしや257さんはさく〜しゃさんですか?w 
 どちらにせよ神!ありがとう! 
 
- 94 :56、73 :01/09/29 23:58
 -  >>78 
 それ!まさに問題はそこですね。おもっきりしぃスキン使ってました。 
 ためしに変えてみます。 
 
- 95 :50 :01/09/29 23:58
 -  >>59 ごくろうさまです 
 >ログ保存モードをオフにしてると詰まるのは仕様です。 
 諒解しました 
  
 でも前スレ806読めません。。。 
 v=009 , Win2kSP1 , IE5.01SP2 , かちゅ2.101 です 
 
- 96 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:59
 -  スレ一覧すら読み込めなくなります。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:00
 -  前スレの806見れたYO! 
 
- 98 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:00
 -  winME IE6 かちゅ2.102 dllver.9 
 問題なさそうです♪ 
 作者さんありがとーーーー☆ 
 
- 99 :60 :01/09/30 00:00
 -  >>79 
 IE5.0 SP2 
  
 スキンもProxyomitronも使ってない 
 
- 100 :名無し~3.EXE  :01/09/30 00:00
 -  >>95 
 v=009, Win2kSP2, IE5.01SP2, かちゅ2.102で読めたよ。 
 
- 101 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:00
 -  WIN98 IE5SP2 かちゅ2.101 DLLver9で 806読めるようになりました! 
  
 ありがとん!!! 
 
- 102 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:00
 -  60はスクリプトオフにしてるんじゃなくって? 
 
- 103 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:01
 -  >>85 
 ばっちり見れた。 
 Win98SE/IE5.01SP2/2.102/v9/Celeron@366 
 
- 104 :名無しさん :01/09/30 00:01
 -  フルーツバスケット その10 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1000514894 
  
 なぜかこのスレだけ見れない 
 
- 105 :  :01/09/30 00:01
 -  >78 
 俺、スキン付けていないけど表示に時間がかかる。なんでだろう。 
 って言うか「表示に時間がかかる」ってどれくらいの時間なの?>73 
 
- 106 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:02
 -  >>104 
 みれたよー 
 
- 107 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:02
 -  神が降臨してる間にエラーを探そう! 
 
- 108 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:02
 -  ver2.102なんですが、IE5.01SP2じゃないとみれないんですか? 
 あいかわらずログつまりです(泣 
 
- 109 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:02
 -  >>104 見れる 
 
- 110 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:02
 -  >>104 
 見れたよ。 
 
- 111 :前スレ635 :01/09/30 00:02
 -  >>104 
 問題なーし 
 
- 112 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:02
 -  >>104 
 いったん再起動してみたら? 
 
- 113 :103 :01/09/30 00:03
 -  >>104 
 レスが多いから? 
 こちらの環境ではISDNなので時間がかかったが全レス取得できた。 
 
- 114 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:03
 -  間違えました。ver2.101ででIE5です。 
 
- 115 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:03
 -  何の問題もなくなったー! ありがとうう 
 
- 116 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:03
 -  >>104 
 めっさ重いけど見れましたわ♥ 
 
- 117 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:03
 -  >60 
 スクリプトのコピペの際、行末に半角スペースが付いてるのかもしれない。 
 半角スペースを削除してから試してみて。 
 あと、その作業はかちゅ〜しゃを終了させてからやってね。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:03
 -  >>104 
 見れたよ。速くて速くて涙が出る・・(TДT) 
  
 バグッた場合はOS、IE、かちゅ、DLLのバージョンや串の有無、該当スレ+状態などを 
 書いた方がDLLさく〜しゃさんのためにもいいかと。。。  
 
- 119 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:03
 -  >>104 
 見れるよ 
 W2Ksp2+Ie6+かちゅ2.102+dll9! 
 あぼ〜んされてる過去ログに逝くと,ちゃんとhtml化待ちって出る!! 
 
- 120 :  :01/09/30 00:04
 -  なんとかセーフ 
 
- 121 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:04
 -  >>82の 
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980400389 
 が詰まる・・・ 
 
- 122 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:04
 -  >>113 
 下のステータスバーを見てみて、どこで遅くなるのか判断してから書けよ。 
 
- 123 :95=50 :01/09/30 00:03
 -  過去ログ読み込めませんの追記です 
  
 このスレの>>80も無理でした 
  
 かちゅのステータスバーに Error: 10014Bad address です 
  
 v=009 , Win2kSP1 , IE5.01SP2 , かちゅ2.101 
 
- 124 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:04
 -  どうなってるの 
 
- 125 :前スレ635 :01/09/30 00:04
 -  >>114 
 ログを再取得してもダメ? 
 一回、ログを破棄してねー 
 
- 126 :122 :01/09/30 00:04
 -  まちがい >>105 です 
 
- 127 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:05
 -  k 
 
- 128 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:05
 -  >>104 
 見れるよん 
  
 win98/IE6.0/2.102/v9 
 
- 129 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:05
 -  >>121 
 詰まらないよ〜 
 
- 130 :エラー :01/09/30 00:05
 -  NT 4.0 
 IE 5.01sp2 
 dll ver9 
 かちゅ 2.102 
  
 書き込み時にエラーが出るのが変わらないッス。 
 ログ読み込みも速くなった感じがしないから、対応NTにはしていないのかな? 
 
- 131 :前スレ635 :01/09/30 00:05
 -  >>121 
 問題ないよん 
 
- 132 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:06
 -  >>59 
 鯖自体にmod_gzipが入っているんで、それで圧縮して送ってくれれば 
 対応出来るだろうに、これを使おうとはしてないですね。 
 mod_gzipをまともに動かしても鯖のCPU負荷率は上がらない(転送容量 
 激減でApacheの起動している数が減ってるから相殺している 
 模様)から、なんとかならないだろうか。 
 やっぱり、ここだけでは解決出来ない問題なんですね。 
 
- 133 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:06
 -  問題発生   問題発生 
  
 たとえば、ここの前スレッドタブを閉じてから、 
  
 ここのスレッドのリンクからとぶと 
  
 スレッド番号 1の次が、903 になってるよ。どうして? 
 
- 134 :  :01/09/30 00:06
 -  読み込みを500とか250とか設定したいっぱいのレスを読み込むと、 
 次読み込んだときログが詰まる。 
 ver.8ね 
 
- 135 :nanashi :01/09/30 00:06
 -  過去ログ読めない 
  
  
 v=009 , Win98SE , IE5.01SP2 , かちゅ2.101 
 
- 136 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:06
 -  >>123 
 とりあえずかちゅ〜しゃの最新版使ってみたら? 
 
- 137 :名無し~3.EXE :01/09/30 00:06
 -  >>121 
 詰まらない。 
 Win98/IE6.0/かちゅ2.102/DLL ver.9 
 
- 138 :121 :01/09/30 00:06
 -  あ、ごめんなさい。 
 再起動したら行けました。 
 
- 139 :dx ◆5sFEeusw  :01/09/30 00:06
 -  >>104 
 見れた 
 Win98SE/IE5.01SP2/2.102/v9/ 
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30