■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18
- 888 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:11
 -  Win98SE IE5.5SP2 かちゅ2.102です 
 ログ詰まりなくなりました!!ありがとう。257様マンセー! 
 
- 889 :Win98 :01/09/29 23:11
 -  うん、詰まらなくなった。大丈夫。 
 
- 890 :老兵 :01/09/29 23:11
 -  久しぶりに2ちゃんに来たんですが、新しいタイプのリンクってどんなのですか? 
 また、どこを見たらそれについて分かりますか? 
 また、何で変わっちゃったんですか??? 
  
 いっぺんに済みませんが、ホントについていけないんです・・・・ 
 よろしくお願いいたします。 
 
- 891 :? :01/09/29 23:12
 -  てす 
 
- 892 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  >>806 やっぱり見れねーな 
 
- 893 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  ME IE6 かちゅ2.102直りました。 
 
- 894 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  窓98SEです!詰まりません!!やったー!! 
 257様ありがとうございますーー!!! 
 
- 895 :840=864 :01/09/29 23:12
 -  治ったみたい。ありがとうm(__)mm(__)m 
 
- 896 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  1 
 
- 897 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  詰まらなくなりましたー! 
  
 >>806は見れないけど…… 
 
- 898 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  ( ´_ゝ`)<もうOKかな。 
 
- 899 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  >>881 
 直った!!サイコー!!アリガd!! 
 
- 900 :? :01/09/29 23:13
 -  >>806見れないね。 
 
- 901 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  あとは>>806問題だけかな 
 
- 902 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  おおお、詰まらなくなったっす、ここ。 
  
 しかし、テレホ突入&神のDLL祭りでここオモオモですNE! 
 
- 903 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  Win98 
 IE6.0 
 かちゅ2.102 
 dll ver.8 
  
 詰まりが無くなった。素晴らしい! 
 
- 904 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  前スレのリンクだけで良いから誰か新スレ立ててよ。 
 
- 905 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:14
 -  >>806 
 やっぱり何も表示されない。 
  
 Win2000 IE5.5SP2 かちゅ〜しゃ2.102 dll Ver.8 
 
- 906 :7743 :01/09/29 23:14
 -  >881 
 Me IE5.5 かちゅ〜しゃ2.102では直っていません。 
 ログを削除して最初の1回はログの取得できますが、2回目以降は 
 削除か〜 
 が出ます。 
 
- 907 :635 :01/09/29 23:14
 -  >>806を見ようとすると 
 Part3'  http://yasai.2ch.net/win/kako/980/980439586.html 
                     ↓ 
      http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 
  
 てな感じになってる。今更だけど。 
 
- 908 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:15
 -  Win98で詰まらなくなりました。 
 
- 909 :  :01/09/29 23:15
 -  Win98SE IE5.5SP2 DLLver.8 かちゅ2.102 
  
 >>821の検証スレは詰まらなくなったけど、 
 >>806は見れない 
 
- 910 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:15
 -  DLLのバージョン毎でログファイルの処理って違う? 
 
- 911 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:15
 -  Me IE5.5 かちゅ2.102 v008 
 このスレは詰まらなくなった。 
 >806に関してはread.cgi側で対応してないためのような気がする。 
 
- 912 :840=864 :01/09/29 23:16
 -  スキン変えてないか?>詰まる人 
 ノーマルに直してみたら治ったよ俺。 
 
- 913 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:16
 -  >>906 
 そのメッセージって詰まってもみたことない。 
 いつもタブが赤丸表示になるだけだわ。 
  
 Win98/IE5.01SP2/kacyu2.102/v008 
  
 で現在はこのスレ詰まらないです。マンセー 
 
- 914 :  :01/09/29 23:17
 -   Win98SE IE5.01SP2 かちゅ2.101 DLLver.8 
 詰まらなくなりました〜 
 
- 915 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:17
 -  Me IE5.5sp2 かちゅ2.102 dll8 
 直ったかんじ 
 
- 916 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:18
 -  98/2.102/IE6.0 
 詰まる。。。 
 >>806も同じ状態 
  
 >>873 
 ログ消えちゃったじゃねか! 
 
- 917 :635 :01/09/29 23:18
 -  >>913 
 ログが詰まると左下(ステータスバー)に出ませんか? 
 
- 918 :サブ(・∀・)y─┛~~ ◆SABUXy7o  :01/09/29 23:19
 -  test 
 
- 919 :  :01/09/29 23:19
 -  てすーと 
 
- 920 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:19
 -  神257氏は、そろそろ、トリップとコテ犯を使わないのな? 
 
- 921 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  ふむ 
 
- 922 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  proxy関係ありか? 
 
- 923 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  誰か次スレを・・・ 
 DLL専用スレでもいいかも 
 
- 924 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  Win98SE IE5.5SP1 かちゅ2.102 dll7 
 詰まりません 
 >>821も見れます 
 しかし>>806はやはり見れません。 
 
- 925 :  :01/09/29 23:20
 -  Win98SE 
 IE5.5SP2 
 2.102 
 スキン無し 
 最新DLL 
 エラーも出ないし詰まらない。快適。 
 もちっと色んな所回ってみます 
 
- 926 :名無しさん :01/09/29 23:21
 -  ありがとうございます。 
 おかげさまで、順調でございます。神降臨! 
 
- 927 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  98/2.102/IE5SP2 
  
 >>806 つまります。 
  
 DLL ver8 98用を使用 
 
- 928 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  >>881 
 v7では一からの取得は成功しても新着でログ詰まりでしたが、 
 v8から成功しました。ほんと、ありがとうございます。 
  
 あと、過去のバージョンウプしてくれた人もアリガトーウ。 
 動転してて消しちゃった奴もあったので。。 
  
 >>806はこれから別フォルダつくって試してみる 
  
 win98 IE5.01sp2 かちゅ2.101 DLLv8 
 
- 929 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  Win95 IE5.5SP2 かちゅ〜しゃver.2.102 DLLver.8 
 問題ないと思います。>806 が見れないですが。 
 
- 930 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  >>924 
 エラーとは関係無いけどSP2にしないの? 
 
- 931 :928 :01/09/29 23:22
 -  2.102でした 
 
- 932 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:22
 -  >>806見れない人が圧倒的に多いけど、見れてる人もいるんだよなぁ。謎・・・ 
 
- 933 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:22
 -  WIN98SE IE 5.01SP2 かちゅ2.102 DLL v008 
 このスレは詰まらなくなりました。 
 ↓ボタンでの再取得、スレ一覧のクリック、タブのダブルクリック、 
 書き込み後の新レス取得、異常無しです。 
  
 それにしても、スレッドの取得が早いですね。表示の方が追いつかない感じ。 
 
- 934 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:23
 -  一日でこんなにスレッドが伸びていたのでびっくりしましたよ。 
 思ったより厨房のテストレスもなくて良スレな感じですね。 
 DLLの開発者さんに感謝! 
  
 WIN95a IE5.0SP2 最新かちゅ  今のところ問題無しです。 
 
- 935 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:23
 -  >>806 
 IEからでも普通に見れないよ。 
 
- 936 :  :01/09/29 23:24
 -  俺も>>806全滅・・・ 
 
- 937 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:24
 -  >>806 
 見れない 
 Win2000SP2/I.E.6/Ver7 
 
- 938 :名無しさん :01/09/29 23:24
 -  >>806は俺の環境でも見えません。 
  
 かちゅ最新。 
 win98 
 dll最新 
 ie6 
 
- 939 :635 :01/09/29 23:24
 -  >>935 
 URLをコピーペしましょう 
 
- 940 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:24
 -  v8だと詰まらなくなったYO 
 ありがとー 
 
- 941 :924 :01/09/29 23:24
 -  dll v007→dll v008 
 はしゃぎすぎて間違えちゃたーよ 
 
- 942 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:24
 -  806は見れないが、快適になったよ! 
  
 ワクワク! 
 
- 943 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:25
 -  WINME IE 5.50.4134.0100 かちゅ〜しゃ2.102 DLL v008 
 テスd 
 
- 944 :937 :01/09/29 23:25
 -  >>806 ブラウザからはOK 
 
- 945 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:26
 -  Win95a IE5.0SP2 最新かちゅ 
  >>806は全滅。 
 
- 946 :7743 :01/09/29 23:26
 -  >906です。 
 なんだか急にエラーが出なくなりました。 
 特別な操作や、かちゅ〜しゃの再起動等、何もしていないんですが。 
 
- 947 :943 :01/09/29 23:27
 -  エラーが 出ない・・・ありがd 
 
- 948 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:28
 -  Me 
 IE6 
 DLL8 
 2.102 
  
 直りました〜〜 
 お疲れさまです。 
 
- 949 :  :01/09/29 23:29
 -  たまーにwinsock32.dllの読み込み違反が起こる 
 win2k+ie6 
 806すべて見れず 
 新スレ立てて 
 
- 950 :774 :01/09/29 23:29
 -  dll8にしたら詰まりだした 
 
- 951 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:29
 -  祝 専用wsock32.dll★2ちゃんブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19 
  
 次は、こんなんどう? 
 
- 952 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:29
 -  だれかスレ立て準備四天王? 
 
- 953 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:30
 -  >>951 
 祝 専用wsock32.dll ★2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19 
 
- 954 :test :01/09/29 23:30
 -  test 
 
- 955 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:30
 -  突然OKになった。。。 
  
 98/IE6/2.102 
  
 >806はだめ 
 
- 956 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:31
 -  >>953 
 ★祝 専用wsock32.dll★ 2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 957 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:31
 -  970踏んだ人がスレ立てるってのは? 
 
- 958 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  >806の過去ログを見ようとする場合、DLLを通すと 
 GET /test/read.cgi/win/978959297/?raw=1001.274915 HTTP/1.1 
 こんなリクエストを投げてる。 
 ブラウザでのリクエストに変換すると 
 ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/978959297/?raw=1001.274915 
 こんな感じ。 
 で、返って来てるリプライは 
 -ERR 過去ログ倉庫で発見 ../win/kako/978/978959297.dat 
 
- 959 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ+wsock32.dll」Part19 
 
- 960 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  >>956 
 ★★祝 専用wsock32.dll★★ 「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 961 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  1000 
 
- 962 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  まんとヒヒ 
 
- 963 :1 :01/09/29 23:32
 -  111 
 
- 964 :949 :01/09/29 23:32
 -  wsock32.dllの間違いだ 鬱氏 
 
- 965 :962 :01/09/29 23:32
 -  ごめんなさい。誤爆しました 
 
- 966 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  >>959 
 長くてかけない気が、、、。 
 
- 967 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  100 
 
- 968 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  スレ乱立の予感 
 
- 969 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  ★2ちゃん専用ブラ…ハァハァ 
 
- 970 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  今日も冷えるね。 
 
- 971 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  97 
 
- 972 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  >>970 
 そうだね。でタイトルなんにするの? 
 
- 973 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001383286 
 
- 974 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  早く立てて 
 
- 975 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  記念1000! 
 
- 976 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  こっちでも 1000取り やる奴が いるのか・・・(藁 
 
- 977 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  975 
 
- 978 :  :01/09/29 23:35
 -  2 
 
- 979 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:35
 -  ★★祝wsock32.dll★★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 980 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:35
 -  同じ数字を書こうとすると2重書き込みとでるよ 
 
- 981 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:35
 -  >>976 
 おまえ狙ってるだろ。 そのてにはのらんぞ。 
 
- 982 :  :01/09/29 23:35
 -  9750 
 
- 983 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  ★祝wsock32.dll★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 984 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  かちゅ〜しゃ 起動したまま 貼り付けて おかしいおかしい 
 言う奴は アホか・・・?>俺 
 
- 985 :次スレ :01/09/29 23:36
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001774138 
 
- 986 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  1000 
 
- 987 :1000 :01/09/29 23:36
 -  1000 
 
159KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30