■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18
- 596 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:11
 -  >>595 
 そっとしておこう。 
 
- 597 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:11
 -  >>593 
 単に映画板のサーバが移転しただけと思われ 
 
- 598 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:12
 -  >>595 
 きっと寂しいんだろ 
 
- 599 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:14
 -  なんか新着の数字の上がり方が変だけと、でかいスレも完璧に 
 取得できるからOK!ありがとう〜〜〜!! 
 
- 600 :592 :01/09/29 21:14
 -  あら。直った。不思議。 
 
- 601 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:14
 -  >>586さん 
 >>372のスレ、一発で行けました。ありがとうございますーー 
  
 win98 IE5.01sp2 かちゅ2.102 
  
 # なんか、プログラムできる人ってスゲーと思う今日この頃・・対応もだけど 
 
- 602 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:16
 -  >>601 
 ちょうど1月くらい前から漏れもそう思うようになった。 
 プログラムできるようになりてぇ〜 
 
- 603 :スパイDLL :01/09/29 21:16
 -  spy.lzh 
 
- 604 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:20
 -  かちゅ〜しゃのさく〜しゃさんまんせー 
 dllのさく〜しゃさんまんせー 
  
 かちゅ〜しゃまんせー 
 
- 605 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:20
 -  君たちぃ!!!!! 
 これじゃあ、ますます作者が出づらくなるじゃないか!!!!! 
 
- 606 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:22
 -  正直、http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001383286/ をかちゅで開けるようになりたい 
 
- 607 :初心者板に誤爆してしまった :01/09/29 21:23
 -  わざわざA Boneスレに書き込むことないのでは? 
   ↓ 
 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/09/29 21:16 ID:??? sage 
  
 257 名無し~3.EXE 01/09/29 15:37 
   かちゅ〜しゃを 
   ・gzip対応 
   ・書き込みエラー対応 
   ・ローカルルールの表示対応 
   にするDLL(テスト中) 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll 
   かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れてください。間違っても 
   システムのwsock32.dllに上書きしないように。 
  
 363 257 01/09/29 17:27 
   ・お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
   ・ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?wsock32.dll 
  
 471 名無し~3.EXE 01/09/29 18:30 
   ・ログ詰まり修正 
   スマソ 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=003&n=wsock32.dll 
  
 586 257 01/09/29 21:01 
   スレが壊れる問題直ったかも… 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=004&n=wsock32.dll 
  
 すげえバグフィックスの早さ! 
 かちゅ〜しゃに、神が光臨した! 
  
  
 かちゅ〜しゃからA Boneに変えようか迷ってて、どっちのスレも 
 見てるんだが、ちょっとやりすぎじゃない? 
 
- 608 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:24
 -  >>607 
 一人がやったアフォな事をいちいち持ち出されても・・ 
 
- 609 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:24
 -  不正な処理で強制終了します・・・ 
 相変わらずログ詰まり 
  
 IE5.5SP2 Win98 
 
- 610 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:25
 -  皆さんマンセーなところ、申し訳ない。 
 うちでは>>586のDLLを入れて、リロードすると 
  
 削除かあぼーんでログがつまったようです。 
  
 と出てしまうときがあります・・・どうしたらいいんでしょうか・・・ 
  
 IE 5.5 SP2 
 かちゅーしゃ Version 2.102 
 OS Windows Me 
  
 2000とのデュアルブートなので、あとで2000でも試してみます。 
 
- 611 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:25
 -  ログがまた詰まるようになったんですけど 
 
- 612 :257 :01/09/29 21:25
 -  Win95でmsvcrt.dllを入れてもプログラム開始エラーが出ていた人は 
 もう一度試してみてください。たぶん直りました。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=005&n=wsock32.dll  
 
- 613 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:27
 -  >>606 
 スキンで対応できると思われ 
 過去ログ参照 
 
- 614 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:29
 -  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761260 
  
 ここ見ると不正な処理で落ちます 
 
- 615 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:33
 -  >>614 
 ホントだ 
 
- 616 :名無しさん :01/09/29 21:33
 -  ボード一覧のリンク先を変更させたいのですが 
 簡単にできますか? 
 
- 617 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:33
 -  >>614 
 ウチも落ちる。なぜ? 
 
- 618 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:34
 -  >>606 
 >>7ではダメですか? 
 
- 619 :  :01/09/29 21:34
 -  >>614 
 Winme 2.101 >>612使用してるが何も起きないよ 
 
- 620 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:34
 -  >>614 
 ほんとだ。うちでも落ちたです。 
  
 Win98 
 IE5.01SP2 
 kacyu2.102 
 wsock32.dll v005 
 
- 621 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:33
 -  テスト2ちゃん 
 
- 622 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:35
 -  >>614 
 不正な処理っつーか、無条件に落ちる 
 
- 623 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:35
 -  >>614 
 自分はまだ>471のバージョンなんだけど落ちはしなかった 
 ただ、レス169まで表示して「取得中です」のままになる 
 読み込み中止してリロードしたら残りも読めた 
 
- 624 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:35
 -  渦中者 
 
- 625 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:36
 -  >>616 
 2channel.brdのこと? 
 
- 626 :614 :01/09/29 21:36
 -  >>612いれたらなおった  
 
- 627 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:36
 -  >>614 
 俺は落ちなかったが、それ以前に読むことが出来ない。 
 Win2000SP2 IE5.5SP2 かちゅ最新 
 
- 628 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:36
 -  >614 
 うちも落ちた。IEでも見たけど>3-8がやばいんだろうか? 
 
- 629 :名無しさん :01/09/29 21:36
 -  >>614 
 落ちた後ログが詰まった 
 
- 630 :名無しさん :01/09/29 21:37
 -  おちないよ>>614。Win98、IE4、かちゅ2.101.だけど 
 改造wsockのバージョンリソースに書いてないの? 
 
- 631 :614 :01/09/29 21:37
 -  >>612入れたら見るだけでは落ちなくなったけど 
 書き込みするとおちますね 
 
- 632 :614 :01/09/29 21:38
 -  >>612入れたら見るだけでは落ちなくなったけど 
 書き込みしようとすると落ちます 
 
- 633 :614 :01/09/29 21:39
 -  2重カキコすまそ 
 
- 634 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:39
 -  そういう態度なら、かちゅ板閉鎖するぞ。 
 
- 635 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:39
 -  見ようとすると無条件で落ちるよ 
  
 Win2000 
 IE6 
 かちゅ2.102(>>7入れてます) 
 wsock32.dll v005 
 
- 636 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:40
 -  >>604 
 オミトロンフィルター作ってくれた人にも感謝 
 
- 637 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:41
 -  どれどれ 
 
- 638 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:41
 -  >612入れても>614見ようとすると落ちます。それ以外は不具合なし。 
 環境はWin98SE、IE5.5SP2、かちゅ2.102 
 
- 639 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:41
 -  >>635 
 オミトロンはずしたら? 
 
- 640 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:42
 -  落ちますな。 
 Win2k 
 IE5.02sp2 
 かちゅ2.102 
 
- 641 :635 :01/09/29 21:42
 -  >>639 
 使ってないよ(;´Д`) 
 
- 642 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:42
 -  W2KSP2、IE5.01SP2 かちゅ2.102の環境で最新のDLL>>614を入れた状態で 
 一度に複数のスレッドを続けてほぼ同時ぐらいに読みに行くと 
  
 モジュールwsock32.dllのアドレス10002921で(ここは変化します)に対する読み込み違反が起きました 
  
 と言われます、800を超えたような大きな物でよくおきます 
 
- 643 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:44
 -  >>614見ると何も言わずに落ちるね。 
  
 Windows2000 IE5.01SP2 かちゅ〜しゃ最新版 DLLver5 
  
 DLL外すと見れるけど。 
 
- 644 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:44
 -  太字を無くすには、原因のメールアドレス付きのレスを 
 あぼ〜んするしかないでしょうか? 
 
- 645 :635 :01/09/29 21:45
 -  >>7は関係ないですね 
 削って試したけど変化なし 
 
- 646 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:46
 -  巡回させたら異常なほどの新着レス。 
 これは何かあったな…とおもったら…。 
 神の257に光あれ! 
 
- 647 :  :01/09/29 21:47
 -  壊れるよ〜。 
 
- 648 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:47
 -  俺は>>638と同じ環境(かちゅは2.005)だけど 
 問題なく読み込めるし書き込める 
 dllは最新 
 
- 649 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:47
 -  このスレをリロードするとでログが詰まる。 
 600レス位までは問題なかった。 
  
 Win98SE 
 IE5.01SP2  
 
- 650 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:48
 -  ログ詰まる人居ないのかよ… 
 
- 651 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/09/29 21:49
 -  >>649同じく。 
 あとこれも開くと問答無用で落ちる。下 >>614と同じ? 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=999678745 
  
 Win2000SP2 IE6 
 
- 652 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/09/29 21:50
 -  >>650 
 みんな詰まってて書き込めないのか…! 
 
- 653 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:50
 -  >>620 
 同じ環境で落ちなかったよ 
 
- 654 :635 :01/09/29 21:50
 -  >>651 
 おれは大丈夫でした 
 
- 655 :名無しさん :01/09/29 21:50
 -  >>651 
 それは問題なかった 
 
- 656 :580 :01/09/29 21:51
 -  >>612入れたら起動しました! ありがとう! 
  
 でも倉庫行きになったスレを見たら「削除かあぼーん」が出て、 
 ログ削除→再取得しようとすると真っ白になります。 
  
 WIN95 IE5.0SP2 かちゅ2.102  
 
- 657 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:51
 -  ログ詰まっちゃいますね。 
 
- 658 :  :01/09/29 21:51
 -  >>614 
 無条件に落ちた・・・ 
 そしてその後、ログが詰まった 
  
 windows2000 Sp2 
 IE 5.0 SP2 
 かちゅ〜しゃ2.102 
 
- 659 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  >>653続報 
 落ちはしなかったがそのスレリロードしたら詰まる 
 
- 660 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  >>614 修正。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=006&n=wsock32.dll  
 
- 661 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  このスレ詰まるよ。100%。 
 IE5.5 2.101 WinMe 
 
- 662 :650 :01/09/29 21:52
 -  >>652 
 そうなんだよ… 
 仕方ないからIEで書き込んでるんだけどね 
  
 WindowsMe 
 IE6 
 DLL最新 
 
- 663 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  俺もダイジョブだったけど、、、 
 長いスレだと問題あるのかな? 
 
- 664 :  :01/09/29 21:52
 -  このスレ詰まるよ。100%。 
 IE5.5 2.101 WinMe Dll最新 
 
- 665 :614 :01/09/29 21:53
 -  >>660 
 逝けましたサンクス! 
 
- 666 :643 :01/09/29 21:53
 -  Windows2000 IE5.01SP2 かちゅ〜しゃ最新版 DLLver6 
 で>>614が落ちなくなったよ。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:53
 -  >>660マンセー!! 
 
- 668 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:53
 -  このスレも詰まりますね v=005 かちゅ2.1.01 IE5.01SP2 
 
- 669 :番組の途中ですが名無しですか? ◆xyFMVOts  :01/09/29 21:53
 -  >649 
 このスレだけではなく、 
 dll導入後にログを削除(ゴミ箱クリック)してからレスを再取得(矢印クリック)すると 
 同様の症状が起こりますね。 
 
- 670 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:54
 -  >>660 
 はえ〜な、おい。 
 にしても、ありがとさん。 
 
- 671 :635 :01/09/29 21:54
 -  >>660 
 >>614見ても落ちません。感謝です! 
 
- 672 :  :01/09/29 21:55
 -  >>660 
 神!! 
 
- 673 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  >>651 
 おいらんとこは,大丈夫だった。 
 Win2000SP2 IE5.0SP2 
 
- 674 :  :01/09/29 21:55
 -  回文スレ 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761173 
  
 すいません。このスレリロードすると詰まります 
 
- 675 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  うーん、このスレ詰まるねえ、なぜか。 
 あと、>>619の発言の一部がかちゅだと化けてる 
  
 >Winme 2.101 >>612使用し「ここが化ける」るが何も起きないよ 
  
 一般ブラウザだと 
  
 >Winme 2.101 >>612使用してるが何も起きないよ 
  
 とまともに表示されているみたい。 
  
 Win98 
 IE5.01SP2 
 kacyu2.102 
 wsock32.dll v004 
 
- 676 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  >>660 
 ボクは舌を巻いて頭を垂れて目から鱗です。 
 あなた様はどうしてそう仕事が速いのですか? 
 
- 677 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  すごい対処の早さだ・・・ 
 
- 678 :名無しさん :01/09/29 21:56
 -  あ、ここ詰まった・・・ 
 
- 679 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:56
 -  ありがとー いまのところ大丈夫だよーー>>660 
 
- 680 :  :01/09/29 21:57
 -  まだこのスレ詰まりますね。 
 
- 681 :名無しさん :01/09/29 21:57
 -  ver6にしたら必ず詰まるようになった 
 
- 682 :643 :01/09/29 21:57
 -  今度はこのスレが詰まり始めた… 
 
- 683 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:58
 -  >>660 
 強制終了はなくなったのですが、 
 次にレス取得しようとすると詰まります 
 Win98SE IE5.01SP2 かちゅ2.005 
 
- 684 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:58
 -  スレ閉じてもう一回開くと詰まる可能性が高い、っぽい。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:58
 -  やっぱり再読み込みで詰まりますです 
 v006 , Win2k , IE5.0.1SP2 , かちゅ2.101 
 
- 686 :635 :01/09/29 21:59
 -  オレは詰まらないぞー 
 
- 687 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:59
 -  Win98SE 
 IE5.01SP2 
 かちゅ2.102 
 wsock32.dll v006 
  
 このレス、リロードで詰まります 
 
- 688 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:00
 -  WinMe IE5.5SP2 カチュ2.102 
 リロード、スレ閉じてもう1回開く。 
 いずれも問題ない。 
 
- 689 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:00
 -  >660様ありがとう!!!アナタは神だ。 
 Win98SE、IE5.5SP2、かちゅ2.102、dll最新版だがこのスレが詰まることはありません。 
 
- 690 :名無しさん :01/09/29 22:00
 -  なんか所々で「ここ壊れてます」が出るようになった 
 
- 691 :687 :01/09/29 22:00
 -  後書込みエラーでます 
 v006 , Win2k , IE5.0.1SP2 , かちゅ2.101 
  
 でも読み速いので多謝! 
 
- 692 :580 :01/09/29 22:01
 -  このスレは詰まりません。674は詰まった 
 
- 693 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:01
 -  >687 
 レスじゃなくてスレだろ? 
 
- 694 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:01
 -  IE5.01と5.5の違いか?>詰まり現象 
 
- 695 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:02
 -  このスレが詰まるのはIE5.01SP2が多いですね。 
 
159KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30