■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18
- 471 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:30
 -  ・ログ詰まり修正 
 スマソ 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=003&n=wsock32.dll 
 
- 472 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:30
 -  本当にうざいよなこういうスレって。 
 なんでWin板で一つのソフトを語りつづけるんだろうな。 
 メーリングリストさっさと作れってーの。    
 
- 473 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:30
 -  いたって快調。作者はエラヒ! 
 
- 474 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:31
 -  >>471 
 神様ありがとう。 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:33
 -  >471 
 お疲れ様です。 
  
 再テストしまっす。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:33
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 477 :405 :01/09/29 18:34
 -  >>471 
 マンセー 
  
 >>472 
 氏ね 
 
- 478 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:34
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 >>471 
 今からテストしますマンセー 
 
- 479 :469 :01/09/29 18:34
 -  >>469 撤回させていただきます。 
  
 >>471 迅速な対応有難うございます。 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:34
 -   
         ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ( ´∀`)/  <先生!dllファイルの書き方を教えてください! 
   __ / /   /     \____________ 
   \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   ||\           \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
      .||              || 
 
- 481 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:34
 -  Win98SE 
 IE5.5SP2 
 かちゅ〜しゃ2.102 
  
 タブをダブルクリックしてもログ詰まらなくなった! 
 >471様、マンセー 
 
- 482 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:35
 -  対応早すぎっ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 まんせーーーーーーーーー 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:35
 -  詰まらなくなった! 
 神様マンセー 
 
- 484 :411 :01/09/29 18:35
 -  >471 
 かちゅ2.101のままでも、書きこみ後のログが詰まらなくなりました。やったー。 
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:36
 -  >471 
 今のところ、ログ詰まってません。いい感じです。 
  
 (sage進行でまいりましょう。) 
                    
 
- 486 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:36
 -  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001755962 
 詰まってるらしいぞ! 
 
- 487 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:36
 -  全問題解決! 
 お疲れ! 
 
- 488 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:37
 -  win2000 
 ver2.102 
 IE5.5SP2 
 ログ詰まり問題解決みたい。 
 ありがとうございました。 
 
- 489 :456 :01/09/29 18:38
 -  俺 
 Ver.15歳 
 SP 23 
  
 ウソコがタツプリ出ました。スキーリ 
 
- 490 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:39
 -  Win2K 
 Ver2.102 
 IE6 
 問題ないです。最新DLLでログ詰まり解消しました。 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:39
 -  エラーがでなくなったばかりか 
 なんか異常に速くなったよ ありがとう神! 
  
 OS Win98 かちゅーしゃ2.101 IE5.01SP2 
 
- 492 :  :01/09/29 18:40
 -  windows2000 SP2 
 IE5.0 SP2 
 かちゅーしゃver2.102 
  
 まちBBS(埼玉板含)、問題ありませんでした 
 
- 493 :492 :01/09/29 18:41
 -  (´Д`;)すみません、ageてしまいました。 
 というか、sage進行? 
 
- 494 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:41
 -  かちゅ〜しゃ黄金時代の再来だべ!! 
 
- 495 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:41
 -  >>372 
 これも全部読めてる?おれは863までしかダメなんだけど・・・ 
  
 他は快調なんでほとんど困らないけど。 
 
- 496 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:42
 -  >>493 
 他スレの迷惑にならないようにということ。 
 
- 497 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:43
 -  これで何も問題なくなったってこと? 
 
- 498 :  :01/09/29 18:43
 -  ・・・・・なんか怖いほどかちゅ〜しゃが早くなったんだが・・・・ 
 
- 499 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:44
 -  Win2k 
 IE5.5 sp2 
 かちゅ〜しゃ2.102 
  
 今の所無問題 
 VF4BBSもOKでした 
 
- 500 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:44
 -  bbspinkがレス全部取得できなくなったよ(涙。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:44
 -  レス取得も早くなってますか? 
 
- 502 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:44
 -  今まで書き込み後にレス更新して書き込み確認してたのが 
 癖になって、dll入れた後も書き込んだ後にタブをつい 
 ダブルクリックしてしまう・・・・ 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:45
 -  >372 
 何処から壊れてるか分からないけど、うちも890辺りから壊れてる。 
 
- 504 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:46
 -  >>500 
 うちでは問題なしだ。 
 IE5.01sp2 win98SE 
 
- 505 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  一回目取得時に壊れてて 
 ログ削除>再度取得で見れた 
  
 うちだけかも知れんが 
 試したスレ↓ 
 (TдT)でさぁ、今日メシ何食ったよ?パート3 
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=994351708 
 
- 506 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  Win2k、IE6、かちゅ2.102 
 今のところ no problem 
  
 >>500 
 ウチは大丈夫みたいだよ。 
 
- 507 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  >500 
 数回に1回、ログが詰まるみたいだね。 
 環境は>>490 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  俺も  >372 を読ませると最後のほう(場合によって違うけども、890あたりから) 
 が壊れる。あと、なぜか890前後で一度読み込みが終わる。そのあと更新すると、 
 取れるときも歩けども、ログ詰まりするときが多い。 
  
 あと、このスレの506が壊れてる。 
 
- 509 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:50
 -  >>500 
 >>504 
 dll入れなおしたら、元気に復活しました。 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:50
 -  >>505 
 俺もココが同じ症状 
  
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384  
 
- 511 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:50
 -  gzip対応ってread.cgiを呼んでるの? 
 
- 512 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:51
 -  >>505 
 何回やっても壊れてる 
 タブダブルクリック・↓、両方で試した。 
  
 Win98SE IE5.01sp2 
 
- 513 :508 :01/09/29 18:51
 -  ログ削除して取得しなおしたら506のは直った。 
 WinMe、 IE6.0、 かちゅ2.102 
 
- 514 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:52
 -  >>509 
 環境は、W2k 5.01 sp2でした。色々試してみます。 
 
- 515 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:53
 -  >>505 
 >>510 
  
 特に問題なし 
 環境は>>451 
 
- 516 :  :01/09/29 18:53
 -  >>505 
 3回目で壊れてないのが見れた 
 Winme 2.101 IE55 
 
- 517 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:54
 -  >>515自己レス 
 スマソ 
 ログ壊れてますだった 
 
- 518 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:55
 -  本当にうざいよなこういうスレって。 
 なんでWin板で一つのソフトを語りつづけるんだろうな。 
 メーリングリストさっさと作れってーの。 
 
- 519 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:55
 -  最新DLLダウソしました。 
 また、スレが「何か不調です」と出て見れない。 
 既存ログも詰まって見れない。 
 Win98SE IE5.5SP2 Ver2.102 
 
- 520 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:57
 -  ヤッホー、アニキ!また会えたね!シスプリ実況スレその21だよ! 
 http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=998465709 
  
 これは、OKで 
  
 >372 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/09/29 17:31 
 >でかいスレッドを読むとお尻の方が崩れて読み込めないみたいです。 
 >例えば 
 >ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 >とか… 
  
 これが、だめなので、スレッドの大きさは関係あるのだろか? 
 
- 521 :512 :01/09/29 18:57
 -  ちゃんと取得できた。 
 しかし何回試したか忘れたわ。 
 
- 522 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:57
 -  よかった、よかった。DLL作者さん、マンセー! 
 Win2k IE5.0SP2 かちゅ2.102 
 
- 523 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:58
 -  dll入れました! 
 早い!めちゃ早いっす!最高ーー!!! 
 
- 524 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:59
 -  モー板が最新スクリプトだったっけ? 
 それはオッケー 
  
 >>518 
 2回もわざわざどうも 
 
- 525 :  :01/09/29 18:59
 -  >>523のせいでログが詰まった!!? 
 
- 526 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:59
 -  かちゅ〜しゃ本体と同じところに入れるんだよな<DLL 
 
- 527 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:59
 -  もしかしてかちゅが悪いのか? 
 2.102もバグ取りきれてないみたいだし? 
 
- 528 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:59
 -  >>526 
 そうだよ 
 
- 529 :  :01/09/29 19:01
 -  あれ?さっきまでは>>523が[ここ壊れてます]ってなってて、 
 ログが詰まってたんだよね。で、再取得したら>>523が壊れてない・・ 
 
- 530 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:02
 -  >>528 
 w2kに、最初、system32に入れようとして、拒否されて、 
 回復コンソールから入れようとしてたよ。 
  
 途中で気が付いてやめたよ、あぶなかたよ。 
 
- 531 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:02
 -  >>520のスレをクリックしていつまで経っても表示されないなぁ 
 と思ってたらレス数が5431もあった。 
  
 jbbsで実況やる人たちって、、、 
 
- 532 :名無し~3.EXE  :01/09/29 19:03
 -  >>530 
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ  
 
- 533 :520 :01/09/29 19:04
 -  >>531 
 すまん、爆弾のつもりじゃなかったよ。 
  
 スレッド大きさに依存してるかの確認ね。 
 
- 534 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:05
 -  >519 
 全く同じ環境だけど、自分はログ詰まりもないしスレも普通に見られます。 
 >471さま、ありがとうございます。 
 
- 535 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:06
 -  うわ!!すみません。ageちゃったよ・・・。逝ってくる・・・。 
 
- 536 :スパイDLL :01/09/29 19:08
 -    
 
- 537 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:09
 -  >>536 
 斜視野郎は氏ね 
 
- 538 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:10
 -  WIN95 IE5.0SP2 かちゅ2.102 
  
 DLLをフォルダに入れたらプログラム開始エラーが出て起動しない…… 
 95じゃだめなの? 
 
- 539 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:12
 -  >>351がたまに出る。。。 
 
- 540 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:14
 -  ありがとう!!! 
 
- 541 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:17
 -  >>351 
 はIEの問題じゃないのか? 
 
- 542 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:19
 -  >>538 
 起動は出来るが、板のスレを取得することが出来ない。鬱氏 
 
- 543 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:21
 -  test 
 
- 544 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:22
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 545 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:22
 -  自作のWinsockDLLを間にかますとは恐れ入りました。 
 アイデアとそれを実践する実行力はすばらしい。 
 エラー回避どころか、gzip対応の威力はものすごいようで、 
 数百レスも一瞬で読み込めます。 
 あらためて作者に感謝。 
  
 最悪スパイDLLだとしても現状での解決法 
 示してくれたので、それだけでも十分評価できる。 
 
- 546 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:23
 -  今、>>538まで取得していて、 
  
 >>539以降取得しようとしてログ詰まったよ。(悲。 
 
- 547 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:31
 -  これってレス取得速度は変わってないよね? 
 
- 548 :  :01/09/29 19:38
 -  gizipに対応したらどんなメリットがあるんだったっけ? 
 
- 549 :名無し~3.EXE  :01/09/29 19:41
 -  もうこれでかちゅ作者は永遠に出てこない・・・・? 
 
- 550 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:42
 -  >>549 
 いや、そのうちソース大公開があるさ。 
 
- 551 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:43
 -  dat直読み禁止を恐れる必要もない? 
 
- 552 :名無し~3.EXE  :01/09/29 19:47
 -  もう他のに乗り換えなくてもいいの? 
 
- 553 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:47
 -  AirH"(32Kパケット通信)で、このかちゅスレを1から最後まで 
 よまさせた3回平均の結果(ログがつまったときはやり直し) 
  
 dll有:平均17秒 
 dll無:平均33秒 
 
- 554 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:49
 -  >>553 
 AirH"っていい? 
 
- 555 :後から来る方へ・神降臨の軌跡 :01/09/29 19:50
 -  >>257 名無し~3.EXE sage 01/09/29 15:37 
   かちゅ〜しゃを 
   ・gzip対応 
   ・書き込みエラー対応 
   ・ローカルルールの表示対応 
   にするDLL(テスト中) 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll 
   かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れてください。間違っても 
   システムのwsock32.dllに上書きしないように。 
  
 >>363 257 sage 01/09/29 17:27 
   ・お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
   ・ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?wsock32.dll 
  
 >>471 名無し~3.EXE sage 01/09/29 18:30 
   ・ログ詰まり修正 
   スマソ 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=003&n=wsock32.dll 
 ------------------------ 
 >>471の最新のを入れましょう テストは>>544のスレで 神マンセー 
 
- 556 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:54
 -  神さまありがとー 
 winMe 
 Ie6 
 で問題なく稼動しました 
  
 マンセー 
 
- 557 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:55
 -  http://nuna.tripod.co.jp/prox.html 
 これモナー 
 
- 558 :553 :01/09/29 19:55
 -  >>554 
 高速回線に体が慣らされていると、そうとう遅く感じると思います。 
 現在夜はかなりヤバイ遅さですし。 
 あくまで外出が多く昼によく使う人向けだと思いますね。 
 詳しい情報はモバイル板で得られるかと。 
 
- 559 :257 :01/09/29 19:58
 -  大きなスレを取得すると壊れる問題を調査中。 
 プログラム開始エラーが出る人は、どこかからmsvcrt.dllを 
 調達してきてください。 
 スパイというのはwsock32.dllに割り込んでることを意味しているので 
 あって情報を送信してるわけではないですが 
 信用できない人は調べて自分でコンパイルして使ってちょ。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsockspy.lzh 
 
- 560 :名無し~3.EXE  :01/09/29 20:00
 -  >>559 
 おつかれっす 
 
- 561 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:00
 -  頑張って下さい。 
 
- 562 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:01
 -  -ERR なんか不調です。 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key= 
 とだけなってスレ取得できない。。 
 
- 563 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:02
 -  >>559 
 スゲー(TДT) (いくらなんでも おらぁ疑ってないけどね) 
 お疲れ様〜 
 
- 564 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:03
 -  562です。 
 おみとろんを噛ませていたのが原因でした。逝ってきます.....ウッ 
 
- 565 :  :01/09/29 20:05
 -  559って圧縮した新しいDll? 
 
- 566 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:06
 -  559よ、あなたを神に認定しました。 
 めちゃくちゃ早いです。すさまじいです。脳内革命が起こりました。 
 ソフトつくっている人もなんか参考に出来るようなことなんですかね。 
 
- 567 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:06
 -  >>559 
 ファイル名そんな風にしなくても、、。 
  
 がんばってください、使わせてもらいます。 
 
- 568 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:07
 -  >>559 
 gccでコンパイルできますか?できるならgcc拾ってきますが。 
 
- 569 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:13
 -  >>565 
 いや、ソース 
 
- 570 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:17
 -  http://selfish.ug.to/ 
 selfishにもう紹介されてたよ!すげー 
 
159KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30