■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18
- 1 :名無し~3.EXE :01/09/25 11:01
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18 
  
 【かちゅ〜しゃHP】 
 かちゅ〜しゃ作者さんのページ 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
 2ちゃんねる用ブラウザ一覧紹介 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
  
 【FAQ&Tips】 
 かちゅ〜しゃ非公式解説 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/index.html 
 New! Proxomitoronで書き込み時のエラーを回避する方法 
 http://nuna.tripod.co.jp/prox.html 
  
 【前スレ】 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1000400287 
  
 【お約束】 
 ・質問する時は過去ログ、【FAQ】を確かめてからにしてね。 
 ・板がdjときの書き込みは控えてね。 
 ・罵り合いはやめてちょ! 
 ・新スレは900過ぎを目安に立ててね。 
 ・デフォルトでの書き込みエラーは仕様です。(9月25日現在) 
 ・かちゅ〜しゃを初めて使う人は2channnel.brdの更新をしてね。 やり方はFAQページを見てね。 
   ボード一覧(最新+α)を配布しているサイト:http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/ 
 ・練習やテスト書き込みは初心者板等のテストスレを使ってね。 
  
 【参考リンク】は>>2-5ぐらい  
 
- 124 :名無し~3.EXE :01/09/26 17:31
 -  96以来だねぇ〜 
 おひさしぶりっ!>ひろゆき&MAIL 
 
- 125 :ひろゆき&MAIL :01/09/26 17:53
 -  >>124 
 もしかして、もしかすると、もう正体バレてるづら? 
 
- 126 :: :01/09/26 17:54
 -  ま〜だやってんのか(藁 
 いい加減氏ね(藁 >123 
 
- 127 :名無し~3.EXE :01/09/26 18:02
 -  以下はブラウザで試して欲しい。 
  
 「Sjisで〜」のエラーは文字コードに関係ないことが多い。 
 ↓にいきなりアクセスすると出るし。 
 http://yasai.2ch.net/test/bbs.cgi 
 「本文がありません」「proxy規制中!」とかの画面で 
 リロードボタン押しても出る。 
  
 >>117はbbs.cgiに何も値を渡してないか 
 bbs.cgiからbbs.cgiにJumpしちゃってるか。。。 
 そもそもフィルタが正しく動けばbbs.cgiの文字は読めなくなるはずだし。 
 もう一度、正しくコピペできてるか、 
 該当フィルタの「IN」のみをチェックしているか確認して。 
 
- 128 :117 :01/09/26 18:19
 -  今やってみたら、ちゃんと書き込めました! 
 原因は...まったく不明。 
 なぜ書き込めなかったのか、なぜ書き込めるようになったのか... 
  
 皆さん、お手数をおかけしましたが、これで全てOKみたいです。 
 ありがとうございました! 
 
- 129 :名無し~3.EXE :01/09/26 18:24
 -  W2Kでアプリ終了してもプロセスが残ってメモリ確保してるんだけど 
 これを終了時に消す方法ってあるんすか? 
 
- 130 :  :01/09/26 20:06
 -  >>ID:0mpRyhZk 
 とか指定したらそいつの発言全部見れるような機能がほしいな。 
 名前指定でも。 
 >>7資産 
 
- 131 :名無し~3.EXE :01/09/26 20:25
 -  初心者板のテストスレ大きくなってきたんでこちらに移動よろしく。 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=998295495 
 
- 132 :himajin2908 :01/09/26 20:49
 -  ライトノベル板と特撮板が移転したので 
 らむし〜さんも私も2channel.brd更新しました。 
 
- 133 :名無し~3.EXE :01/09/26 22:29
 -  タリ板 http://news.2ch.net/news5/ 
  
 こんなの出来てるよ、おい。 
 
- 134 :名無し~3.EXE :01/09/26 22:39
 -  >>133 
 ボード一覧の更新でもう入ってるね!はやいや(´д`;) 
 
- 135 :名無し~3.EXE :01/09/26 22:56
 -  >>134 
 批判要望板に人が増えた時にマァヴと夜勤さんに訴えてましたから。 
 彼らが忘れるまではすぐに更新され続けるでしょう。 
 
- 136 :名無し~3.EXE :01/09/27 01:08
 -  >>7 
 ありがとう 
 
- 137 :名無し~3.EXE :01/09/27 01:14
 -  >>7 
 ありがそう 
 
- 138 :himajin2908 :01/09/27 01:42
 -  >>134 
 タリ板、らむし〜さん、私も対応済み。 
 
- 139 :名無し~3.EXE :01/09/27 02:08
 -  タイトルの頭に★をつける厨房臭いことはやめてくれ。 
 
- 140 :名無し~3.EXE :01/09/27 02:15
 -  誰かこの厨房管理人に教えてやれ。こっちのスレは二度とお前の板をリンクするつもりはないと。 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=997156122&st=125&to=125&nofirst=true 
  
 125 名前:安中どれみ ★ 投稿日:2001/09/27(木) 02:12 ID:OnpuSegawa 
 >>124 
 なるほど。 
  
 ところで関係ない話になるけど、ついにWin板のかちゅ〜しゃスレから 
 うちの板のリンクが外されたのだが、あっちの住人はこの板の何が不満なんだろう? 
 リンク外されるほど悪いことをした覚えはないのだが。  
 
- 141 :名無し~3.EXE :01/09/27 02:16
 -  早速コピペしてみる。 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=997156122 
  
 125 名前:安中どれみ ★投稿日:2001/09/27(木) 02:12 ID:OnpuSegawa 
 >>124 
 なるほど。 
  
 ところで関係ない話になるけど、ついにWin板のかちゅ〜しゃスレから 
 うちの板のリンクが外されたのだが、あっちの住人はこの板の何が不満なんだろう? 
 リンク外されるほど悪いことをした覚えはないのだが。  
 
- 142 :141 :01/09/27 02:16
 -  >>140 
 ケコーンしよう。 
 
- 143 :名無し~3.EXE :01/09/27 02:18
 -  >>140-141 
 正直、そこまでこだわる君のほうが気持ち悪い 
 
- 144 :名無し~3.EXE :01/09/27 03:03
 -  なんか悪乗りしてるヴァカがいるな(藁 
 今名無し潜伏してる奴 
 
- 145 :Gickoブラウザ :01/09/27 05:08
 -  ってどうよ? 
  
 どっかにスレある? 
 
- 146 :名無し~3.EXE :01/09/27 05:34
 -  >140 
 >誰かこの厨房管理人に教えてやれ。こっちのスレは二度とお前の板をリンクするつもりはないと 
 (゚Д゚)ハァ? あんた何様だ? 
 
- 147 :名無し~3.EXE :01/09/27 06:27
 -  >145 
 2ch電光掲示板(仮) 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=997460979 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8834/ 
 
- 148 :名無し~3.EXE :01/09/27 07:24
 -  そ板かなんかにカスタマイズスレと2channel.brdスレ移せば用無しなのは事実。 
 もちっとお察しできる人なら、、、 
 
- 149 :145 :01/09/27 07:42
 -  >>147 
 ありがと。 
 でも、Gickoブラウザの話題はほとんどないな。 
 
- 150 :名無し~3.EXE :01/09/27 07:57
 -  >>140 
 ちゃんと自分が原因てのは自覚してるみたいだね(≧∇≦)/ 
 
- 151 :名無し~3.EXE :01/09/27 08:11
 -  イタタタタタタ・・・・・・・ 
 
- 152 :名無し~3.EXE :01/09/27 08:35
 -  Proxomitoronで書き込み時のエラーを回避する方法 
 http://nuna.tripod.co.jp/prox.html 
 これを入れて、エラーがでなくなったんですが、他の機能が初心者の私には 
 難しいため、アンインストールしたいのですが、アプの追加と削除をやっても 
 まだファイルが残ってるみたいなんですが、何か手動で削除しなきゃいけないものが 
 あるんでしょうか? 
 
- 153 :名無し~3.EXE :01/09/27 08:39
 -  怪我でもしたのか>151 
 
- 154 :名無し~3.EXE :01/09/27 08:39
 -  >>152 
 そういう話はおみとろんスレで。 
 
- 155 :152 :01/09/27 08:40
 -  >>154 
 どこにあるんですか? 
 
- 156 :名無し~3.EXE :01/09/27 08:41
 -  >>155 
 Win板にある。自分で探せよ。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :01/09/27 11:01
 -  私は以前からProxomitron使いだったので、まさに棚からボタモチ。 
 かちゅのエラー出なくなって快適っすよ。 
 Proxomitronは他の機能もすごく便利だしこの機会に使い方覚えちゃおうよ。 
 
- 158 :  :01/09/27 11:10
 -  っつーかログ「非」保存モード使ってる奴居るのか? 
 
- 159 :名無し~3.EXE :01/09/27 11:52
 -  >>158 
 ISDN時代に、ニュー速とかで 
 興味を引く、でもいかにも糞スレっぽいスレを見つけて 
 しかもそれにレスがたっぷり付いてるようなときに 
 気が向いたら使ってた 
 
- 160 : ◆2OOgDrug  :01/09/27 14:13
 -  前スレ>759さん 
 スレッドをあぼ〜んするフィルタってどの程度の機能がいりますか? 
 スレッド番号を登録しておいて、その分はスレッド一覧に出て来ない 
 ようにするフィルタは出来てますけど。 
 
- 161 :141 :01/09/27 16:59
 -  http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=997156122&st=131&to=131&nofirst=true 
 >http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001383286/140-141n 
 >↑これは100%自作自演だけどね 
  
 証明することはできないけど、自作自演じゃないよ。  
 
- 162 :名無し~3.EXE :01/09/27 17:26
 -  わざわざそんなことを書く君のほうが気持ち悪い 
 
- 163 :名無し~3.EXE :01/09/27 17:45
 -  分家の分際で生意気だ。 
 こうなったら徹底抗戦だ。 
 
- 164 :名無し~3.EXE :01/09/27 19:24
 -  かちゅ〜しゃ板の管理人に文句があるなら、むこういって堂々と議論してこいよ。 
 
- 165 :名無し~3.EXE :01/09/27 19:27
 -  http://rain.prohosting.com/gurando/cgi-bin/upbod/board.cgi 
 
- 166 :名無し~3.EXE :01/09/27 20:14
 -  万歳! 
 
- 167 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:12
 -  >>164 
 うん?管理人? さては、おまえ管理人だな。 
 バレバレじゃねぇーか。 
 
- 168 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:23
 -  >167 
 (゚Д゚)ハァ? 
 お前さぁ、自分が自作自演しまくってるからって 
 他人も全部そうだと思うなよ。 
 
- 169 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:23
 -  ネタでも提供しているつもりなんかな。 
 
- 170 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:33
 -  >♪ch設置者 
 >「この板は2chではありません。IPも取っています。利用者に不快感を与える者のIPは公開することがあります。」 
 >と明記することにした。 
  
 >板の雰囲気を保つための厨房対策としてIP公開は有益だから、 
 >それはやめるわけにはいかない。理解してくれ。 
  
 正直、独善的なイメージしかわかない。。 
 設置者=掲示板参加者代表ではない。 
 結局自分がそうしたいんでしょ? 
 なら、俺が気に食わない奴は、設置者の独断と偏見でIP晒すって 
 言った方がわかりやすいと思う。 
 
- 171 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:46
 -  >170 
 >設置者=掲示板参加者代表ではない。 
 いや設置者が代表だろ。 
 2chだってひろゆきが代表だし。 
  
 それに2ちゃん専用ブラウザに関する掲示板とはいえ 
 2chそのものでは無いのだから 
 2chのノリで暴れるのが厨房的であり 
 管理人にそれなりの対応を取られうる事にかわりは無いと思うよ。 
  
 まーかちゅ作者でもない人間がかちゅ〜しゃ板代表になってんのは 
 なんかムカツクって気持ちはわかるけどね。 
 
- 172 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:48
 -  >>171 
 アホか? 
  
 > >設置者=掲示板参加者代表ではない。 
 > いや設置者が代表だろ。 
 > 2chだってひろゆきが代表だし。 
  
 「代表」じゃなくて、「掲示板参加者代表」じゃヴぉけ 
  
 > まーかちゅ作者でもない人間がかちゅ〜しゃ板代表になってんのは 
 > なんかムカツクって気持ちはわかるけどね。 
  
 (゚Д゚)ハァ?  
 
- 173 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:53
 -  ところでうちの環境ではタイトルが 
 ★2ちゃん専用 
 で切れてるのが残念なのだが 
 諸君等の環境では本当に 
 ★2ちゃん専用ブラ 
 になっているのだろうか。 
 
- 174 :  :01/09/27 21:56
 -  タブの部分がですか? 
 うちは 
 ★2ちゃん専用ブ 
 
- 175 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:58
 -  >>173 
 新着マークがついてるときはブで切れてる 
 
- 176 :名無し~3.EXE :01/09/27 21:59
 -  にちゃんねら専用ブラとかあったらやだな。 
 寄せてageるとかモナー付きとか・・。 
 
- 177 :. :01/09/27 22:46
 -  実況せんかいゴルァ!@2ch掲示板 
 http://choco.2ch.net/dancesite/index.htm 
  
 とかは、かちゅ〜しゃで見れないんでしょうか? 
 
- 178 :名無し~3.EXE :01/09/27 22:54
 -  >>177 
  
 http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
 
- 179 :名無し~3.EXE :01/09/27 23:00
 -  >174 
 なるほど!全然注目してなかったよ。 
 なんでみんな専用ブラで切るんだろうと思ってた(w 
  
 >175 
 自分で追加すれ。わたしはother.brdに加えてる。 
 
- 180 :名無し~3.EXE :01/09/27 23:22
 -  >板違い 
 >ネットウオッチ板に行け 
  
  
 の気持ちが分かるスレッドになりました。 
 
- 181 :. :01/09/27 23:34
 -  かちゅ〜しゃの 
 お気に入りのデータは何処にあるのでしょうか? 
 logの中だと思いますが 
 容量がいっぱいなので、logを削除したら 
 お気に入りも無くなりました 
 バックアップはあるので、戻そうと思います。 
 
- 182 :名無し~3.EXE :01/09/27 23:45
 -  >181 
 logを消したら対象のファイルが無いのでお気に入りが空になっただけだよ。 
 Katjusha.exeと同じフォルダにあるfavorite.idxがお気に入りだったと思う。 
 
- 183 :名無し~3.EXE :01/09/27 23:58
 -  かちゅーしゃが徐々に良くなってきてうれしい限りですが、 
 大先生の検索は何とかなりませんか? 
 
- 184 :名無し~3.EXE :01/09/28 00:04
 -  かちゅ〜しゃはJBBSのスレを読むときはread.cgiを呼んでるんでしょうか? 
 その場合の処理の判断はURLから? 
 
- 185 :. :01/09/28 00:21
 -  logの件、うまくいきました、助かりました 
 容量がいっぱいになった場合 
 ログの生理って機能があったんですね 
  
 それで、ログの生理でログを削除した場合、お気に入りも消えるんですね 
 お気に入りのログだけが消えるんじゃ無いんですかね? 
  
 それで、要望なんですが 
 たとえば、ニュース速報の一覧を出した場合、お気に入りのスレは一番左に 
 黄色いお気に入りのマークが付いてるので、すぐに見つけられ、スレを回覧できます 
  
 しかし、それがログの生理で削除されると、今後、スレのチェックを見逃してしまいます 
 それで、要望なんですが、チェックするスレにはマークを付ける機能はありませんか? 
 そうすれば、使いやすいと思うのですが、ガイシュツじゃないですか? 
  
 こんな機能が欲しいなどの要望はココではダメなんですか? 
 日本に来て、まだ間が無いので、読みにくいと思いますが、よろしく頼みます。 
 
- 186 :名無し~3.EXE :01/09/28 00:22
 -  つっこみたい 
 
- 187 :  :01/09/28 00:26
 -  まだログが500MB強しかないよHAHAHAAHAHA!! 
 
- 188 :名無し~3.EXE :01/09/28 00:28
 -  test 
 
- 189 :名無し~3.EXE :01/09/28 00:51
 -  >>186 
 生理中だからダメ!(ワラ 
 
- 190 :名無し~3.EXE :01/09/28 01:56
 -  >186 >189 
 ワラタ 
 
- 191 :*^ー゚)ノ ぃょぉ :01/09/28 02:06
 -  整理中にやるのが嬉しい 
 あの臭いはマンセー! 
 
- 192 :名無し~3.EXE :01/09/28 02:19
 -  オミトロンで無言ダイアログを消すと、 
 普通のエラーダイアログも出なくなるね。 
  
 (「連続投稿ですか?」とか) 
 
- 193 : ◆2OOgDrug  :01/09/28 02:33
 -  >>192 
 出ないっす。なんとかならんかと考えてたけど、なんとかならんかった(藁 
 
- 194 :himajin2908 :01/09/28 03:08
 -  運輸交通、医歯薬看護、食べ物、HR・HM移転したので対応しました。 
 
- 195 :名無し~3.EXE :01/09/28 04:15
 -  乙カレー>194 
 
- 196 :名無し~3.EXE :01/09/28 06:19
 -  あの・・・ 
 昔は、html化されてないdat落ち過去ログ、かちゅで読めましたよね? 
 私のかちゅ、「エラー:このスレッドはみつかりませんでした」になっちゃうんですけど、 
 2ちゃんがdat読ませないように、変更になったんでしょうか? 
 それとも、私のかちゅに、なにか問題があるのでしょうか? 
 
- 197 :名無し~3.EXE :01/09/28 07:21
 -  変更になったのです。 
 
- 198 :名無し~3.EXE :01/09/28 07:56
 -  実のところ板によりけりなり。 
 ラウンジなんかは過去ログ見れるようになるかすら不透明。 
 生きてるスレッドは適度に巡回しておく必要ありということ。 
 
- 199 :  :01/09/28 12:47
 -  ホットゾヌに浮気。さらばかちゅーしゃ 
 
- 200 :名無し~3.EXE :01/09/28 12:51
 -  test 
 
- 201 :名無し~3.EXE :01/09/28 13:10
 -  ここってageたらマズいの? 
 
- 202 :名無し~3.EXE :01/09/28 13:40
 -  そんなことないよ 
 
- 203 :名無し~3.EXE :01/09/28 14:09
 -  HR/HM板が変更になりました。 
  
 http://natto.2ch.net/hrhm/ 
 
- 204 :名無し~3.EXE :01/09/28 14:24
 -  >>203 
 salamiの全板移行ね。他の板のことはこの辺。 
 ■新しい板ができたら報告するスレッド■ 
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=987130908 
 
- 205 : ◆2OOgDrug  :01/09/28 17:09
 -  反応なかったけど、折角作ったから公開しちゃえ。 
 かちゅーしゃで、ローカルルールが読めるようになるProxomitronフィルタ 
 です。 
  
 <ヘッダフィルタに追加> 
 In = FALSE 
 Out = TRUE 
 Key = "URL: katjusha local rule" 
 URL = "(*.2ch.net|www2.bbspink.com)/*/index2.html" 
 Match = "http://\1/\2/index2.html" 
 Replace = "$RDIR(http://\1/\2/index.html)" 
  
 <Webフィルタに追加> 
 Name = "katjusha local rule" 
 Active = TRUE 
 Multi = TRUE 
 Limit = 7000 
 Match = "</div> \1 (<input *新規スレッド作成*>)\2" 
 Replace = "</div>\n\1<!--タイトル:</TD>-->\2" 
           "$STOP()" 
  
 ヘッダフィルタの方は、index2.htmlへのリクエストをindex.htmlにすりかえ 
 ます(2chとbbspink)。Webフィルタの方は、かちゅーしゃで読めるように 
 整形&トラップ突っ込みます。Limitがでかいですけど、某サイトがやたら 
 でかいローカルルール書いてるんで… 
 
- 206 :himajin2908 :01/09/28 23:30
 -  >>204 
 cornもebiに全て移転したよ。 
 らむし〜さん&私、対応完了。 
 
- 207 :<Font Size="7">かちゅーしゃ</Font> :01/09/28 23:36
 -             
 
- 208 :名無し~3.EXE :01/09/28 23:45
 -  >>207 
 悲惨な207の居るスレになっちゃいましたね。 
 
- 209 :名無し~3.EXE :01/09/28 23:57
 -  テストならわざわざここでせんでもよかろうに・・・ 
 
- 210 :名無し~3.EXE :01/09/29 00:02
 -  >>205 
 素敵です。(;´Д`)・・・ハァハァ 
 
- 211 :damian :01/09/29 00:21
 -  結局、かちゅ〜しゃ本体変更しないんだね。>詩嚢 
 
- 212 :名無し~3.EXE :01/09/29 00:44
 -  ツールにある設定のボード一覧の更新と、2channel.brdこれって一緒ですか? 
 
- 213 :212 :01/09/29 00:45
 -  設定←これいらない 
 
- 214 :  :01/09/29 00:46
 -  あーテステス 
 
- 215 :  :01/09/29 00:48
 -  失敗だ 
 
- 216 :名無し~3.EXE :01/09/29 01:08
 -  オミトロンで書き込みエラーを回避できるようなフィルタはできませんよね? 
 
- 217 :名無しさん :01/09/29 01:10
 -  >>216 
 つまらん。 
 
- 218 :名無し~3.EXE :01/09/29 01:21
 -  >>216 
 まってろ今作るから 
 
- 219 :名無し~3.EXE :01/09/29 01:59
 -  うまくいかない。。。 
 
- 220 :名無し~3.EXE :01/09/29 02:06
 -  うーん 
 
- 221 :名無し~3.EXE :01/09/29 02:11
 -  できた! 
 
- 222 :名無し~3.EXE :01/09/29 02:13
 -  >>221 
 マジ!?期待age 
 
- 223 :名無し~3.EXE :01/09/29 02:15
 -  >>205 
 ローカルルール見ようとしても 
  
 2ch掲示板 
  
 こちらに移動しました。 
  
 になってしまう…。 
 オミトロン初心者ですが、それなりに解釈して、ヘッダフィルタのReplaceを 
 $RDIR(http://\1/\2/) 
 とかしてみましたが無理です。 
 暇なときにでもなんとかしていただけると幸いです。 
 
- 224 : ◆2OOgDrug  :01/09/29 02:24
 -  >>223 
 どこの板? 
 
- 225 :223 :01/09/29 02:39
 -  >>224 
 よく行く板の全般です。 
 ここ(Win)・速報・ファッション・純情恋愛・家ゲーで確認しました。 
  
 もちろん、変更したReplaceをもとに戻したりもしたのですけど…。 
 
- 226 : ◆2OOgDrug  :01/09/29 02:41
 -  >>225 
 私はちゃんと見れてるんで…もう一度確認してちょ。 
 
- 227 :  :01/09/29 02:44
 -  急にかちゅーしゃが更新できなくなったのだが・・・ 
 みなはどう? 
 
- 228 : ◆2OOgDrug  :01/09/29 03:04
 -  >>225 
 あ、あとヘッダの方のフィルタが効いてないと「移動しました」が出るから 
 ちゃんと効いてるか確認してちょ。 
 
- 229 :名無し~3.EXE :01/09/29 03:04
 -  >>226 
 みれない 
  
 >>227 
 できるよ 
 
- 230 :223 :01/09/29 03:07
 -  >>226 
 う〜ん…。いろいろ試したけど、なんか無理っぽいです。 
 とりあえずあきらめておきます。 
 オミトロソの使い方覚えて、その時に直す事にしますです。 
 ◆2OOgDrugさん どうもありがとうございました。 
 
- 231 :名無し~3.EXE :01/09/29 03:12
 -  >>230 
 かちゅの通信の設定、読み込みもオミトロン通してる? 
 
- 232 :223 :01/09/29 03:16
 -  申し訳ございません 私が悪ぅございました。 
 黄泉の国へ逝ってまいります。 
 
- 233 :名無し~3.EXE :01/09/29 03:18
 -  >>218はネタなのですか?無理なの? 
 
- 234 :名無し~3.EXE :01/09/29 03:21
 -  >>233 
 つ〜か>>1見たら? 
 
- 235 :名無し~3.EXE :01/09/29 03:27
 -  >>234 
 てへへ、すんません。 
 
- 236 :名無し~3.EXE :01/09/29 04:10
 -  Referer: Hide where we've been (Out)を 
 ブラウザではきかしたいんですが、matchを 
 ^*.2ch.netにすればいいんでしょうか? 
 
- 237 :名無し~3.EXE :01/09/29 09:10
 -  >>236 
 Yes 
 
- 238 :ひろゆき &MAIL :01/09/29 10:11
 -  はじめまして。ひろゆきです… 
 
- 239 :名無しさん :01/09/29 10:16
 -  >>238 
 飽きたよ...。別の頼む。 
 
- 240 :名無し~3.EXE :01/09/29 10:46
 -  >>238 
 ひろゆき &MAIL・・・ 
 バレバレだよ(藁 
 
- 241 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:16
 -  test 
 
- 242 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:16
 -     
 
- 243 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:17
 -  >・デフォルトでの書き込みエラーは仕様です。(9月25日現在) 
  
 なおらねぇ〜 
 
- 244 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:26
 -   Q13.書き込むとエラーダイアログが表示されるんですが? 
  A13.2ちゃんねる側の仕様変更のせいですので、諦めてください。 
      エラーダイアログが出ても、リロードすればちゃんと書き込まれていますので2重投稿に注意。 
      またこれに関連して、名前欄とメール欄の履歴が更新されなくなっています。 
      コテハン機能を使うか、namelist.txtとmaillist.txtを直接編集してください。 
      さらに最終書き込みの日時も更新されませんが、気長にバージョンアップでも待ってください。 
 
- 245 :  :01/09/29 11:32
 -  過去鯖対策をどうにかしてくださいよ〜 
 []★2ちゃん専用ブラ 
 [Windows]★2ちゃん専用ブラ 
 
- 246 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:37
 -  「改行が多すぎます」って出るんだけど 
 対策は改行をなくしてスペースでやるしかないのかな? 
 新スレ立てるときとかズレるとカコ悪いしなんか良い方法はないものか? 
 
- 247 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:39
 -  右上のやつ しぃ or チビギコ どっち? 
 
- 248 :  :01/09/29 11:42
 -  ほんっと 書き込みエラー 早く直してYO! 
 
- 249 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:46
 -  >>247 
 成長したらしぃなるタイプのちびギコだと思 
 
- 250 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:49
 -  >247 
 しぃはほっぺに*があるからチョト違う。 
 さく〜しゃさんはちびギコだと言ってた。 
 モナー板にはいろんなバージョンのちびギコいるけど 
 右上のとまるきり同じのは見た事ないような。 
 
- 251 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:54
 -    ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (,,゚ー゚)< なんつったりちて 
  @_) \________ 
  
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (,,・ー・)< なんつったりちて 
  @_)  \________ 
  
   ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (,,゚д゚)< なんつったりちて 
  @_) \________ 
  
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (,,・д・)< なんつったりちて 
  @_)  \________ 
  
   ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (,,゚∀゚)< なんつったりちて 
  @_) \________ 
  
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (,,・∀・)< なんつったりちて 
  @_)  \________ 
  
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (;=д;=) < なんずっだりじでぇ〜 
  @_)  \________ 
 
- 252 :名無し~3.EXE :01/09/29 11:55
 -  ↑の一番上だよ。 
 これはちびギコってAAだよ。 
 
- 253 :名無し~3.EXE :01/09/29 12:21
 -  「あぼ〜ん」すると一番上に戻るようになったのか?  面倒だな 
 
- 254 :名無し~3.EXE :01/09/29 13:37
 -  >>253 
 最新版にしたら解決 
 
- 255 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:25
 -  >>254 
 最新版てV2.102の上あんの? 
 
- 256 :8 :01/09/29 15:37
 -  http://ranking.to/bbs/yuziro.html 
  
 帝京 大好きHP 
 
- 257 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:37
 -  かちゅ〜しゃを 
 ・gzip対応 
 ・書き込みエラー対応 
 ・ローカルルールの表示対応 
 にするDLL(テスト中) 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll 
 かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れてください。間違っても 
 システムのwsock32.dllに上書きしないように。 
 
- 258 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:44
 -  人柱さん。報告きぼ〜ん。 
 
- 259 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:49
 -  中身覗いてみたら本物っぽい(スマソ、疑った) 
 今から使ってみます。 
 
- 260 :259 :01/09/29 15:54
 -  >>257 
 すごいです。あなたは神です。 
  
 全て成功しました。 
 gzipは、見た目には変わりませんが、スレッド一覧のロードが超速いので成功していると思われます。 
 
- 261 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:54
 -  >>257 
 冗談で使ってみたらほんとに書き込みエラーでなくなった。 
 すげーよ。 
 
- 262 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:54
 -  書き込みは成功しました。 
 ローカルルールも表示されました。 
  
 Win98SE IE5.01SP2 
 かちゅーしゃ2.102 
 
- 263 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:55
 -  (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 
- 264 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:56
 -  テスト 
  
 Win2000SP2 
 IE6 
 かちゅーしゃ2.102  
 
- 265 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:58
 -  test 
 
- 266 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:58
 -  >>257 
 あなたを神に認定します。 
 
- 267 :名無し~3.EXE :01/09/29 15:58
 -  やったーぁやったーぁ。 
 
- 268 :259 :01/09/29 15:59
 -  環境書き忘れた。 
 Win95OSR2、WinsockVerUP済み 
 IE5.5SP2 
 かちゅ〜しゃ2102 
 
- 269 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:00
 -  >>260 
 gzipて何? 
 
- 270 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:03
 -  スレ一覧の読み込みはええー。超っぱや!! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー! 
 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ! 
 (・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー!(・∀・)イクー! 
 
- 271 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:04
 -  winMe 
 IE5.5SP0 
  
 神は存在した! 読み込みはえ〜YO! 
 
- 272 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:08
 -  >>257 
  
 ある板のスレッド一覧を表示させる。 
 ↓ 
 何かスレを選択する。 
 ↓ 
 スレッド一覧の左端に「スレッド読んだ表示(青い丸印)」が表示される 
 ↓ 
 もう一度スレッド一覧を表示させる(再読込) 
 ↓ 
 青い丸印が消えている。 
 ↓ 
 ガーン 
  
  
 でもうれしいYO!! 
 
- 273 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:08
 -  てす 
 
- 274 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:09
 -  確かにread.cgiをrawモードで呼んでるな。 
 もうちょっといろいろテストしてみる。 
 
- 275 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:09
 -  おまえら勝手なことしやがって。 
 そういうのは、作者認定の♪でやるべきだろ。 
 
- 276 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:09
 -  読み込み早すぎ。 
 257神に認定。 
 
- 277 :  :01/09/29 16:10
 -  2.101,WinME=成功デス 
 
- 278 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:11
 -  >257 
 Win98SE 
 IE5.01sp2 
 Katjusha2.102 
  
 追加の書き込みが無ければ成功です(w 
 
- 279 :274 :01/09/29 16:11
 -  >274の書き込みはエラーになった。 
 
- 280 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:13
 -  ん〜、書き込み時のエラー出るね・・・。 
 WinME 
 IE5.5SP2 
 2.102 
 
- 281 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:14
 -  Windows2000 IE5.01SP2 かちゅ〜しゃ最新版 
  
 書込みエラーでなくなったよ。まんせー 
 スレッド一覧の読み込み速度は変わらない気がする。ADSLだからかな? 
 
- 282 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:14
 -  これって一旦終了させてやらないといけないんですか? 
 
- 283 :280 :01/09/29 16:14
 -  ローカルルールは表示されたよ。 
 
- 284 :名無しさん :01/09/29 16:15
 -  >>257 
 すげ〜。 
 なんで、どうやったら、DLLなんてつくれんの〜? 
 尊敬します。どうもありがとう。本当に感謝しています。 
 
- 285 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:16
 -  てす 
 
- 286 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:16
 -  初心者板とかは書き込み成功。2重カキコのエラーもちゃんと出る。 
 が、このスレでは書き込みエラーが出る。 
 環境は>280と同じ 
 
- 287 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:17
 -  >>282 
 いったん終了させてください。 
 
- 288 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:17
 -  エラーでないよ。 
 
- 289 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:18
 -  test 
 
- 290 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:18
 -  test 
 
- 291 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:19
 -  >>257 
 バグ報告 
 どこかの板のスレ一覧を取得すると, 
 お気に入りに登録していてかつ今開いているタブのスレ 
 がお気に入りリストから消えてしまう。 
 @WIN2,IE6,かちゅ〜しゃ最新版。 
 
- 292 :名無しさん :01/09/29 16:19
 -  Win98 
 IE6 
 Katjusha2.102 
  
 エラーは出なくなったけど、ローカルルールが真っ白なままだ。 
 なんでだろ。 
 
- 293 :名無しさん :01/09/29 16:19
 -  >>282 
 その通り。いったん終了させてもう一度起動すべし。 
 
- 294 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:20
 -  >>292 
 ローカルルールが無いとか? 
 
- 295 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:21
 -  >>291 
 ほんとだ、消えた… 
 
- 296 :286 :01/09/29 16:22
 -  >286 
 おみとろんのどれかのフィルタが影響していたのかな? 
 とりあえず全部切ってみたらエラー出なくなったようだ 
 
- 297 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:23
 -  >>257 
 のDLL使うのまだ危険? 
 
- 298 :  :01/09/29 16:23
 -  Gzipに対応したらどうなるんだったっけ? 
 
- 299 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:25
 -  取得したレスが既得スレ欄に表示されなくない? 
 
- 300 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:26
 -  >>299 
 俺はされてるよ、新規でも追加でも 
 
- 301 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:27
 -  お気に入りがどんどん消えていくぞ!! 
 
- 302 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:27
 -  いくつかの板をまわってきたけど 
 ローカルルールが表示される板と真っ白のままの板がある 
 WIN板も表示されないです。 
  
 >>291のバグもお気に入りから消えてしまう板と 
 そうでなない板があります。板が関係しているのかどうかわからないけど 
  
 WIN2K IE5.01SP2 Katjusha2.102 です。 
 
- 303 :292 :01/09/29 16:28
 -  >>294 
 Windows板のこのスレッドに書き込んでるときに 
 ローカルルールタブをクリックしても、真っ白なのです。 
 この現象による不具合はその他に起こっておりませんが。 
 
- 304 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:28
 -  >>291 
 いったん、かちゅ〜しゃを終了させてから起動すると 
 元に戻るみたい。 
  
 Win98SE、IE5.01 SP2、かちゅ〜しゃ2.102 
 
- 305 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:29
 -  >>300 
 バージョンは?おれのは2.101 
  
 それと多分だが 
 スレ取得中にそのスレをダブルクリックしてもう一回取得しようとするとログが詰まる? 
 
- 306 :280 :01/09/29 16:29
 -  >>296 
 サンキュ。俺もProxomitronのエラー用フィルタだけ切ってたわ。 
 もうProxomitron要らんな。 
 
- 307 :259 :01/09/29 16:30
 -  とりあえず、katjusha.exeのバイナリをいじって、 
 [wsock32.dll]を呼び出すところを[_sock32.dll]を呼び出すよう書き換え、 
 257様のDLLもそのようにリネームしたところ、お気に入り関係の不具合は再現されなくなった。 
 わたしだけかもね。微妙 
 
- 308 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:30
 -  だめ。Win2K、2.102 
 書き込みエラーでるし、ローカルルール真っ白。 
 
- 309 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:31
 -  >>305 
 Verは同じで、WinMeのIE6。 
 ログが詰まるってのはこっちも再現しました。 
 
- 310 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:32
 -  さっそくリソースハッカーのリンク貼ってちょ〜(w 
 
- 311 :259 :01/09/29 16:34
 -  >>307 は気のせいでした。詩嚢 
 
- 312 :292 :01/09/29 16:34
 -  >>294 
 ブラウザで見ました。 
 仰せの通り、Windows板にはローカルルールがありませんでした。 
 例えば、OS板や初級ネット板にはローカルルールが書かれているため、表示されました。 
 お騒がせして、申し訳ございません。 
 
- 313 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:38
 -  >>291 スレ一覧は関係ないかも? 
  
 「巡回用フォルダ」から適当にスレをピックアップ 
  ↓ 
 表示される 
  ↓ 
 「巡回用フォルダ」をクリック 
  ↓ 
 消える。 
  
 もしくは 
 表示されているタブをダブルクリック 
  ↓ 
 「巡回用フォルダ」をクリック 
  ↓ 
 消える。 
 
- 314 : ◆2OOgDrug  :01/09/29 16:38
 -  さすがにwsock32.dll乗っ取りはやろうと思わなかった… 
 すごいっす。 
 
- 315 :  :01/09/29 16:40
 -  既得スレ欄が消えるな・・・。 
 レス取得してスレ一覧をもう一度読み込むと消えてる。Ver2.101 
 
- 316 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:40
 -  てす 
 
- 317 :  :01/09/29 16:41
 -  test 
 
- 318 :  :01/09/29 16:42
 -  Dll入れた後でかちゅ〜しゃバージョンアップしても大丈夫かな? 
 
- 319 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:43
 -  おまえら、こっちでやるなら、かちゅ〜しゃ板来るなよ。 
 
- 320 :名無しさん :01/09/29 16:43
 -  test 
 
- 321 :名無しさん :01/09/29 16:43
 -  すげえ!たいしたもんだな 
 
- 322 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:44
 -  こりゃすごい! 
 たいしたもんだ! 
 
- 323 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:44
 -  あらま 
 
- 324 :*^ー゚)ノ ぃょぉ :01/09/29 16:45
 -  まぢ? 
 
- 325 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:45
 -  消したい・・・・ 
 
- 326 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:46
 -   
 スレを表示しているときに「スレ一覧」を表示させると、 
 一覧から「表示しているスレ」の名前が消える。 
  
 そのスレを閉じると「スレ一覧」に名前が復帰する。 
 
- 327 :名無しさん :01/09/29 16:46
 -  練習するだけならこっちでやろうぜ。 
  
 練習板 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 328 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:46
 -  テストはここでやれ 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 
- 329 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:47
 -  タスケテ 
 
- 330 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:49
 -  >>326 
 スレ一覧に出てる青いマークは消えるけど 
 スレ名は消えないなあ。 
 
- 331 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:51
 -  おみとろんバイパスして串そのままだとダメだなぁ。proxy周りは 
 動作しない?? 
 
- 332 :330 :01/09/29 16:51
 -  追加。 
 既読レス数の表示も消えるけど。 
 
- 333 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:53
 -  はなはだしくガイシュツだが、257は神! 
 
- 334 :  :01/09/29 16:54
 -  >>332 
 で、でしょう!そうでしょう!? 
 
- 335 :326 :01/09/29 16:56
 -  >>330 
 お気に入りなどのスレ倉庫をえらんだときに表示される 
 スレ一覧のことね。 
  
 要するに>>291の現象の正しい(?)再現方法 
 
- 336 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:58
 -  「お気に入り」が変にならなくない? 
 
- 337 :名無しさん :01/09/29 16:58
 -  326さんも仰ってますように、 
 お気に入りアイコンや青丸マークが消えてしまう場合があります。 
  
 (例) 
 Windows板の 
 「★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18」 
 「最強のタブブラウザ 第2世代」 
 をお気に入りに登録。 
 ↓ 
 スレッド一覧から「★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18」を選ぶ。 
 ↓ 
 画面右に「★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18」の内容が表示される。 
 ↓ 
 この状態でタブの上にある[Windows]をクリックする。 
 ↓ 
 スレッド一覧が表示されるが、 
 「★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18」にはお気に入りアイコン 
 (黄色い四角マーク)が表示されません。 
  
 なお、このとき「最強のタブブラウザ 第2世代」の方にはお気に入りアイコンが表示されています。 
  
 再びスレッド一覧の「★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18」をクリックすることで、 
 お気に入りアイコンが現れます。 
  
 私の環境は 
 Win98 
 IE6 
 Katjusha2.102 
 です。おみとろんは実装してません。 
 
- 338 :名無し~3.EXE :01/09/29 16:59
 -  TESTTEST 
 
- 339 :330=332 :01/09/29 16:59
 -  >>335 
 ん?スレ倉庫だとかは関係なく >>330>>332の 
 現象が起こるよ。 
 >>257のDLLを入れると。 
 でもありがたく使わしてもらってる。 
 
- 340 :  :01/09/29 17:00
 -  【症状】 
      既得レス欄の表示不能 
        取得しているスレを読み込み、スレ一覧を更新すると 
        既得レス・最終取得・最終書き込み欄が消える 
      取得中スレの再取得によるログ詰まり 
        あるスレを取得中に、スレ一覧のほうのタイトルをダブルクリック 
        すると、取得が停止する。その後レスを再取得しようとすると 
        ログが詰まる。 
 【環境】Ver2.101 WindowsMe IE5.5 
 
- 341 :326 :01/09/29 17:01
 -  ■まとめ 
  
 1.通常の板ボタンを押してスレ一覧を表示させる 
  →青いマークが消える 
  →既読レス数の表示が消える 
  
 2.自分で追加したスレ倉庫のスレ一覧を表示させる 
  →タイトルが一覧から消える 
  
 3.現在の解決方法 
  →該当のスレを閉じて、スレ一覧を再表示させる 
 
- 342 :340 :01/09/29 17:03
 -  とりあえずCD-Rにログとかバックアップしてから 
 かちゅ〜しゃをバージョンアップさせてみます。 
 
- 343 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:03
 -  まだだな・・・(−_−) 
 
- 344 :名無し募集中。。。 :01/09/29 17:04
 -  早くもSelfish!に紹介されてますよ>>257 
 
- 345 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:06
 -  今までみたいに読み込みながらレスを表示してくれないんだね。 
 全てのレスを読み込むまでの間固まる。 
 でも凄い速いから気にならないけど。 
 
- 346 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:06
 -  257さん、ありがとう! 
 今日は最高の日です 
 
- 347 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:06
 -  とりあえず、欝です。 
 
- 348 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:08
 -  nmomo 
 
- 349 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:09
 -  をを、えらーでねぇ! 
 
- 350 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:10
 -  エラーより(解決策もあるし)読み込み速くなってマンセーだな 
 
- 351 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:10
 -   
 モジュール'msvcrt.dllのアドレス 7802802Cで 
 アドレス 00BAC000に対する読み込み違反が起きました。 
 が頻発!????? 
 
- 352 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:10
 -  257再降臨期待age 
 
- 353 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:10
 -  MinMEでもできますか? 
 俺はできないんですけど。 
 カチューシャのフォルダに入れればいいだけですよね? 
 ちなみに最新ヴァージョンです。 
 
- 354 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:12
 -  Error:100575socket is not connected 
 が頻発!??????? 
 
- 355 :名無し募集中。。。 :01/09/29 17:15
 -  確かに読み込みは速くなったけど、 
 板ボタンを押してもスレ一覧が読み込まれないことがけっこうあるね。 
 これって俺だけ? 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:16
 -  >>353 
 名前を間違える奴は死ね 
 
- 357 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:19
 -  >>351 
 Dountスレに誤爆しただろ(w 
 
- 358 :357 :01/09/29 17:20
 -  >>357 
 ×Dount 
 ○Donut 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:23
 -  どれどれ 
 
- 360 :351 :01/09/29 17:24
 -  >>357=358 
 お互い少し落ち着こうぜ! 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:24
 -  テスト 
 
- 362 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:27
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 363 :257 :01/09/29 17:27
 -  ・お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
 ・ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?wsock32.dll 
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:29
 -  >>363 
 まんせー 
 上手く逝ったよありがとう 
 
- 365 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:29
 -  >>363 
 神様だっ! 
 
- 366 :名無し~3.EXE  :01/09/29 17:29
 -  >>363 
 サンクス 
 
- 367 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:30
 -  >>363 
 神だ。 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:30
 -  >>363 
 神? 
 
- 369 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:31
 -  神さまぁ・・・ハァハァ 
 
- 370 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:31
 -  >>363 
 ご苦労様ですヽ( ´ー`)ノ 
 
- 371 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:31
 -  >>363 
 問題解決!神だ。 
 
- 372 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:31
 -  でかいスレッドを読むとお尻の方が崩れて読み込めないみたいです。 
 例えば 
 ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 とか… 
 
- 373 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:31
 -  test 
 
- 374 :名無し募集中。。。 :01/09/29 17:33
 -  >>372 
 ホントだ、俺も読めない。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:33
 -  >>372 
 ほんとだ。 
 
- 376 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:34
 -  書き込んだ後に 
 しばらくして、レスを再取得すると 
 「あぼーんでエラー」と言われてしまいます 
  
 Win98 IE5.5SP2 
 かちゅ〜しゃ2102 
 wsock32.>363の方 
 
- 377 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:34
 -  >>372 
 161以降がすごいことになってる。 
 
- 378 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:34
 -  >>372 
 余りにも1行が長すぎるからエラーになるのかなぁ 
 
- 379 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:35
 -  >>378 
 バッファが飛ぶとか… 
 
- 380 :sage :01/09/29 17:35
 -  ありがとう神様〜 
 >>363 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:36
 -  >>376 
 俺もだよ。 
 
- 382 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:36
 -  >>376 
 漏れも2回ほど体験した。 
 
- 383 :340 :01/09/29 17:37
 -  ァ、バックアップトッタノニアタラシイDLLデタンダー、 
 ワースゴオーィ、キトクスレランガチャントヒョウジサレルヨー 
 
- 384 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:37
 -  普通に見えるよ>372 
 1000まで取得しない現象が起きたけど。 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:38
 -  このスレもすぐログが詰まるね。 
 
- 386 :351 :01/09/29 17:38
 -  ログ詰まりが頻発!????? 
 
- 387 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:38
 -  >>377 
 うちのマシンは800以上までは取れるからもしかして受信でオーバーフロー 
 してるのかも… 
 
- 388 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:39
 -  >>372 
 うちは390くらいまでは正常に表示されるけど 
 それ以降は目茶目茶になっちゃう。 
 
- 389 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:40
 -  すげいな、おい! 
 バグもすぐ埋まりそうだしかちゅ〜しゃもまだまだ現役で行けそうだな、おい! 
 
- 390 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:40
 -  >>372 
 860までで止まる 
 
- 391 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:43
 -  dat逝きしたスレを表示させようとすると必ずログ詰まりになる。 
  
 生きてるスレでログ詰まりになった場合は 
 ログ削除→再取得をしなくても 
 タブを閉じる→スレ一覧から再取得でOK 
 
- 392 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:43
 -  このスレも390までしか見れない 
 
- 393 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:44
 -  開発者さん、何か名前付けないの? 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:44
 -  >>372 
 あんれ、一度に読み込めた・・ 
 ほかんとこ、試してみる。 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:44
 -  681から壊れまくり。 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:47
 -  三国志・戦国版がお気に入りでの巡回が出来ないっぽいです。ていうか 
 かちゅ〜しゃを起動するたびに三国志・戦国版のスレが一つづつお気に入りの中で最上位にあるやつが消えていきます。 
 普通にアクセスすれば逝けるんですけどね… 
 
- 397 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:48
 -  >>363 
 ダウソ出来ないYO! 
 
- 398 :名無しさん :01/09/29 17:48
 -  >>397 
 俺はちゃんとダウンロードできたぞ。 
 
- 399 :396 :01/09/29 17:48
 -  >>351 
 そういや消えるヤツ、その前にこれが出てる気がするよ 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:49
 -  >>398 
 iriaじゃ出来なかったけど、IEなら出来た。 
 
- 401 :名無しさん :01/09/29 17:50
 -  >>363 
 >・お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
 >・ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
 二点とも修正確認しました。 
 
- 402 :名無しさん :01/09/29 17:50
 -  >>400 
 iriaでもできたぞ。まっ、ダウンロードできればいいよね。 
 
- 403 :名無し~3.EXE  :01/09/29 17:50
 -  >>397 
 右クリック→対象をファイルに保存で 
 普通にできるが。 
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:52
 -  iria使うほどのもんか 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:54
 -  すんません。ローカルルールの確認ってどうすれば良いんですか? 
 厨質ゴメソ。 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:54
 -  「何か不調です」オンパレード・・・ 
 
- 407 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:55
 -  レス書込みウインドウにローカルルールタブがあるよ 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:55
 -  ニュース速報板とか、取得できる? 
 
- 409 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:56
 -  自分は1000近いスレでもちゃんと表示されてる。ありがとう、363!! 
 
- 410 :名無しさん :01/09/29 17:57
 -  >>408 
 フツーに、取得できたよ。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:57
 -  巡回が不調で途中になる…… 
 Win2k&IE5.5 両方ともSP2 
 オレだけ? 
 
- 412 :411 :01/09/29 17:59
 -  間違えた、「巡回が途中で不調になる」だ。 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:59
 -  257におごるオフをやろう 
 
- 414 :名無し~3.EXE :01/09/29 17:59
 -  DLしやすくするために、「圧縮」してほしい 
 
- 415 :名無し募集中。。。 :01/09/29 18:00
 -  >>408 
 最新版じゃないと無理っぽい。 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:00
 -  圧縮するほどじゃないだろ・・・ 
 
- 417 :340 :01/09/29 18:01
 -  これで不具合は無くなったわけだがかちゅ〜しゃのバージョンアップは 
 OKなんだろうか? 
 
- 418 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:01
 -  ちょい ためし書き、、 
 
- 419 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:02
 -   
 *書き込んだらログが詰まります。書き込まないでください。 
 
- 420 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:02
 -  >>414 
 (゚Д゚)ハァ?  
 
- 421 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:02
 -  >>415 
 OK最新版で出来たYO! 
 
- 422 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:02
 -  ここ見たらさく〜しゃさんは絶対バージョンアップしないと思う…。 
 
- 423 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:03
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361  
 
- 424 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:03
 -  お み と ろ ん ふ よ う で す か ? 
 
- 425 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:05
 -  もともとするきねーだろ>作者 
 
- 426 :  :01/09/29 18:06
 -  書き込んだらログが詰まるのは解決した? 
 
- 427 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:07
 -  ログ詰まりをどうにかして下さい。。。 
 
- 428 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:08
 -  別にログ詰まらんよ。 
  
 OS, IEのver.を書いたら? 
 
- 429 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:08
 -  んー、最新版でいったんかちゅ〜しゃを終了してもう一度起動させたら 
 「何か不調です」となった。なぜに・・・ 
 
- 430 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:08
 -  おみとろん厨ウザイ 
 
- 431 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:09
 -  おみとろん併用の方へ 
  Suppress all JavaScript errors 
  Stop browser window resizing 
 この2つのフィルタがあると書き込みエラーになるっぽい。 
 OFFにして試してみてください。 
 
- 432 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:09
 -  >>428 
 (゚Д゚)ハァ? 
 
- 433 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:10
 -  datファイル壊れてる? 
 
- 434 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:11
 -  「入れるんじゃなかった」 
 
- 435 :名無しさん :01/09/29 18:12
 -  >>431 
 有益な情報どうもありがとう。 
 
- 436 :Happy99.exe :01/09/29 18:12
 -  ぜんぜんダイジョブだ! 
 
- 437 :  :01/09/29 18:12
 -  入れようかどうか迷う 
 
- 438 :435 :01/09/29 18:13
 -  あれ!?エラーになったんですけど。 
 
- 439 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:13
 -  症状が悪化 
 
- 440 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:13
 -  盛り上がってまいりました 
 
- 441 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:15
 -  かちゅ〜しゃ2.101、IE5.01SP2なんだけど、書きこむとログが詰まってしまう。 
 かちゅは最新版じゃないとだめなのかな?今ははずしてます。 
 
- 442 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:15
 -  最悪 
 
- 443 :431 :01/09/29 18:15
 -  >>438 
 他にもあるのかもしれません。申し訳ない。 
 ログを参考に試行錯誤でやったので。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:16
 -  ログ詰まりがよく出ますが、(規則性はよく分かりません) 
 スレ一覧からタイトルをクリックするか、タブを閉じて再表示させると 
 ちゃんと続きから読みこまれますよ。 
  
  
 取得がめちゃくちゃハエーーーーーー(゚Д゚;) (・∀・)イイイー!! 
  
 >>363ありがとうーマンセー 
 
- 445 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:16
 -  >>441 
 最新版じゃないと不具合出るみたい。 
 というかすれの取得がなぜか2回目の起動から出来なくなった。 
 
- 446 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:16
 -  2.102でもエラーになるよ。 
 
- 447 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:16
 -  文句だけ垂れてないで 
  
 ・症状 
 ・環境 
  
 このくらい書いていけよ 
 
- 448 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:18
 -  かちゅ〜しゃ2.102、IE5.5SP2だけど書き込んでもログつまりませんです。 
 
- 449 :  :01/09/29 18:18
 -  WindowsMe 
 Version2.101 
 IE5.5使用 
 Dllは新しいほうを使用。 
 ログが詰まる。 
 あとちょっぴり不安。 
 
- 450 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:18
 -  Win98SE 
 Ver.2.102 
 IE 5.5 SP2 
  
 DLLを入れた後の1回目の起動ではスレ取得できるが、それ以降は 
 不調とだけ出て取得できない。 
 
- 451 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:19
 -  Win2k・IE5.5SP2・かちゅ2.102 
  
 このスレに書き込んだらログ詰まり 
 レス取得では解消せず、スレ一覧から読み込むとOK 
 
- 452 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:19
 -  バージョン2.102 
 Win98 
 IE5.0 
 書きこみ後ログが詰まる 
 
- 453 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:20
 -  次スレタイトル 
 ★2ちゃん専用ブラウザかちゅ〜しゃ用wsock32.dll 
 
- 454 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:20
 -  WindowsMe 
 Version2.102 
 IE6.0使用 
 DLLは新しい方を使用。 
 ログが詰まる。 
 
- 455 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:21
 -  なんかこのスレッドだけ、タブをダブルクリックするとログ詰まりになるけど、 
 他んとこでは、まだ再現確認できず。 
 
- 456 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:21
 -  俺 
 Ver.15歳 
 SP 23 
  
 ウソコが一週間、詰まりっぱなし。 
 
- 457 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:22
 -  Windows2000 IE5.01SP2 かちゅーしゃ最新版 
 タブクリックとかカキコした後に不定期にログが詰まる。 
 
- 458 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:23
 -  >>456 
 下剤の服用をお勧めする 
 
- 459 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:23
 -  >>456 
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ´_ゝ`)< 糞(ふーん)! 
   (    )  \_____ 
   | | | 
   (__)_) 
 
- 460 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:23
 -  今のところとくに問題無し 
 
- 461 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:24
 -  windows2000 
 Version2.102 
 IE5.5SP2 
 DLLが新しい方 
 タブのダブルクリックでログ詰まり発生。 
 書き込み、そのほかではログ詰まり無し。 
 
- 462 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:24
 -  Win2000SP2 IE5.5SP2 かちゅ最新版ですが、 
 私も時々ログが詰まります。まぁ深刻と言うほどではないですが。 
 
- 463 :405 :01/09/29 18:25
 -  >>407たんありがとう! 
 
- 464 :461 :01/09/29 18:25
 -  新レス取得には右上の「↓」を使うとログ詰まりは発生しない 
 
- 465 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:26
 -  >>464 
 それ使っても、思いっきりログ詰まるんだけども。 
 
- 466 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:26
 -  WinMe,Ver2.102,IE5.5 
 このスレのリロードでさっきから何回も詰まってる。 
 read.cgi側の不具合の可能性もあるね。 
 RAWモードが実戦使用されたのは初めてに近いだろうし 
 
- 467 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:27
 -  Win98SE 
 かちゅ2.102 
 IE5.5SP2 
  
 書き込んだ直後にレス取得するとたまーにログがつまります。 
 それからタブダブルクリックするとログがつまる。不具合はそれくらい。 
 
- 468 :461 :01/09/29 18:27
 -  あ、書き込み時にも今初めてログ詰まり発生、やっぱどの環境でも出るみたいですね 
 
- 469 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:28
 -  古い方のDLLうpしてくれる方いませんか? 
 油断して上書きしてしまいました。 
 私の場合古い方は概ね快調だったものでそっちに戻したい。 
 
- 470 :461 :01/09/29 18:29
 -  >>464 
 ごめん、俺の環境ではって話。 
 だからレス番ハンドル欄に入れた。 
 
- 471 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:30
 -  ・ログ詰まり修正 
 スマソ 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=003&n=wsock32.dll 
 
- 472 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:30
 -  本当にうざいよなこういうスレって。 
 なんでWin板で一つのソフトを語りつづけるんだろうな。 
 メーリングリストさっさと作れってーの。    
 
- 473 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:30
 -  いたって快調。作者はエラヒ! 
 
- 474 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:31
 -  >>471 
 神様ありがとう。 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:33
 -  >471 
 お疲れ様です。 
  
 再テストしまっす。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:33
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 477 :405 :01/09/29 18:34
 -  >>471 
 マンセー 
  
 >>472 
 氏ね 
 
- 478 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:34
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 >>471 
 今からテストしますマンセー 
 
- 479 :469 :01/09/29 18:34
 -  >>469 撤回させていただきます。 
  
 >>471 迅速な対応有難うございます。 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:34
 -   
         ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ( ´∀`)/  <先生!dllファイルの書き方を教えてください! 
   __ / /   /     \____________ 
   \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   ||\           \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
      .||              || 
 
- 481 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:34
 -  Win98SE 
 IE5.5SP2 
 かちゅ〜しゃ2.102 
  
 タブをダブルクリックしてもログ詰まらなくなった! 
 >471様、マンセー 
 
- 482 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:35
 -  対応早すぎっ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 まんせーーーーーーーーー 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:35
 -  詰まらなくなった! 
 神様マンセー 
 
- 484 :411 :01/09/29 18:35
 -  >471 
 かちゅ2.101のままでも、書きこみ後のログが詰まらなくなりました。やったー。 
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:36
 -  >471 
 今のところ、ログ詰まってません。いい感じです。 
  
 (sage進行でまいりましょう。) 
                    
 
- 486 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:36
 -  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001755962 
 詰まってるらしいぞ! 
 
- 487 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:36
 -  全問題解決! 
 お疲れ! 
 
- 488 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:37
 -  win2000 
 ver2.102 
 IE5.5SP2 
 ログ詰まり問題解決みたい。 
 ありがとうございました。 
 
- 489 :456 :01/09/29 18:38
 -  俺 
 Ver.15歳 
 SP 23 
  
 ウソコがタツプリ出ました。スキーリ 
 
- 490 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:39
 -  Win2K 
 Ver2.102 
 IE6 
 問題ないです。最新DLLでログ詰まり解消しました。 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:39
 -  エラーがでなくなったばかりか 
 なんか異常に速くなったよ ありがとう神! 
  
 OS Win98 かちゅーしゃ2.101 IE5.01SP2 
 
- 492 :  :01/09/29 18:40
 -  windows2000 SP2 
 IE5.0 SP2 
 かちゅーしゃver2.102 
  
 まちBBS(埼玉板含)、問題ありませんでした 
 
- 493 :492 :01/09/29 18:41
 -  (´Д`;)すみません、ageてしまいました。 
 というか、sage進行? 
 
- 494 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:41
 -  かちゅ〜しゃ黄金時代の再来だべ!! 
 
- 495 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:41
 -  >>372 
 これも全部読めてる?おれは863までしかダメなんだけど・・・ 
  
 他は快調なんでほとんど困らないけど。 
 
- 496 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:42
 -  >>493 
 他スレの迷惑にならないようにということ。 
 
- 497 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:43
 -  これで何も問題なくなったってこと? 
 
- 498 :  :01/09/29 18:43
 -  ・・・・・なんか怖いほどかちゅ〜しゃが早くなったんだが・・・・ 
 
- 499 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:44
 -  Win2k 
 IE5.5 sp2 
 かちゅ〜しゃ2.102 
  
 今の所無問題 
 VF4BBSもOKでした 
 
- 500 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:44
 -  bbspinkがレス全部取得できなくなったよ(涙。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:44
 -  レス取得も早くなってますか? 
 
- 502 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:44
 -  今まで書き込み後にレス更新して書き込み確認してたのが 
 癖になって、dll入れた後も書き込んだ後にタブをつい 
 ダブルクリックしてしまう・・・・ 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:45
 -  >372 
 何処から壊れてるか分からないけど、うちも890辺りから壊れてる。 
 
- 504 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:46
 -  >>500 
 うちでは問題なしだ。 
 IE5.01sp2 win98SE 
 
- 505 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  一回目取得時に壊れてて 
 ログ削除>再度取得で見れた 
  
 うちだけかも知れんが 
 試したスレ↓ 
 (TдT)でさぁ、今日メシ何食ったよ?パート3 
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=994351708 
 
- 506 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  Win2k、IE6、かちゅ2.102 
 今のところ no problem 
  
 >>500 
 ウチは大丈夫みたいだよ。 
 
- 507 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  >500 
 数回に1回、ログが詰まるみたいだね。 
 環境は>>490 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:49
 -  俺も  >372 を読ませると最後のほう(場合によって違うけども、890あたりから) 
 が壊れる。あと、なぜか890前後で一度読み込みが終わる。そのあと更新すると、 
 取れるときも歩けども、ログ詰まりするときが多い。 
  
 あと、このスレの506が壊れてる。 
 
- 509 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:50
 -  >>500 
 >>504 
 dll入れなおしたら、元気に復活しました。 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:50
 -  >>505 
 俺もココが同じ症状 
  
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384  
 
- 511 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:50
 -  gzip対応ってread.cgiを呼んでるの? 
 
- 512 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:51
 -  >>505 
 何回やっても壊れてる 
 タブダブルクリック・↓、両方で試した。 
  
 Win98SE IE5.01sp2 
 
- 513 :508 :01/09/29 18:51
 -  ログ削除して取得しなおしたら506のは直った。 
 WinMe、 IE6.0、 かちゅ2.102 
 
- 514 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:52
 -  >>509 
 環境は、W2k 5.01 sp2でした。色々試してみます。 
 
- 515 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:53
 -  >>505 
 >>510 
  
 特に問題なし 
 環境は>>451 
 
- 516 :  :01/09/29 18:53
 -  >>505 
 3回目で壊れてないのが見れた 
 Winme 2.101 IE55 
 
- 517 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:54
 -  >>515自己レス 
 スマソ 
 ログ壊れてますだった 
 
- 518 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:55
 -  本当にうざいよなこういうスレって。 
 なんでWin板で一つのソフトを語りつづけるんだろうな。 
 メーリングリストさっさと作れってーの。 
 
- 519 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:55
 -  最新DLLダウソしました。 
 また、スレが「何か不調です」と出て見れない。 
 既存ログも詰まって見れない。 
 Win98SE IE5.5SP2 Ver2.102 
 
- 520 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:57
 -  ヤッホー、アニキ!また会えたね!シスプリ実況スレその21だよ! 
 http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=998465709 
  
 これは、OKで 
  
 >372 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/09/29 17:31 
 >でかいスレッドを読むとお尻の方が崩れて読み込めないみたいです。 
 >例えば 
 >ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 >とか… 
  
 これが、だめなので、スレッドの大きさは関係あるのだろか? 
 
- 521 :512 :01/09/29 18:57
 -  ちゃんと取得できた。 
 しかし何回試したか忘れたわ。 
 
- 522 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:57
 -  よかった、よかった。DLL作者さん、マンセー! 
 Win2k IE5.0SP2 かちゅ2.102 
 
- 523 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:58
 -  dll入れました! 
 早い!めちゃ早いっす!最高ーー!!! 
 
- 524 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:59
 -  モー板が最新スクリプトだったっけ? 
 それはオッケー 
  
 >>518 
 2回もわざわざどうも 
 
- 525 :  :01/09/29 18:59
 -  >>523のせいでログが詰まった!!? 
 
- 526 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:59
 -  かちゅ〜しゃ本体と同じところに入れるんだよな<DLL 
 
- 527 :名無し~3.EXE :01/09/29 18:59
 -  もしかしてかちゅが悪いのか? 
 2.102もバグ取りきれてないみたいだし? 
 
- 528 :名無し~3.EXE  :01/09/29 18:59
 -  >>526 
 そうだよ 
 
- 529 :  :01/09/29 19:01
 -  あれ?さっきまでは>>523が[ここ壊れてます]ってなってて、 
 ログが詰まってたんだよね。で、再取得したら>>523が壊れてない・・ 
 
- 530 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:02
 -  >>528 
 w2kに、最初、system32に入れようとして、拒否されて、 
 回復コンソールから入れようとしてたよ。 
  
 途中で気が付いてやめたよ、あぶなかたよ。 
 
- 531 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:02
 -  >>520のスレをクリックしていつまで経っても表示されないなぁ 
 と思ってたらレス数が5431もあった。 
  
 jbbsで実況やる人たちって、、、 
 
- 532 :名無し~3.EXE  :01/09/29 19:03
 -  >>530 
 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ  
 
- 533 :520 :01/09/29 19:04
 -  >>531 
 すまん、爆弾のつもりじゃなかったよ。 
  
 スレッド大きさに依存してるかの確認ね。 
 
- 534 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:05
 -  >519 
 全く同じ環境だけど、自分はログ詰まりもないしスレも普通に見られます。 
 >471さま、ありがとうございます。 
 
- 535 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:06
 -  うわ!!すみません。ageちゃったよ・・・。逝ってくる・・・。 
 
- 536 :スパイDLL :01/09/29 19:08
 -    
 
- 537 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:09
 -  >>536 
 斜視野郎は氏ね 
 
- 538 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:10
 -  WIN95 IE5.0SP2 かちゅ2.102 
  
 DLLをフォルダに入れたらプログラム開始エラーが出て起動しない…… 
 95じゃだめなの? 
 
- 539 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:12
 -  >>351がたまに出る。。。 
 
- 540 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:14
 -  ありがとう!!! 
 
- 541 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:17
 -  >>351 
 はIEの問題じゃないのか? 
 
- 542 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:19
 -  >>538 
 起動は出来るが、板のスレを取得することが出来ない。鬱氏 
 
- 543 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:21
 -  test 
 
- 544 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:22
 -  テストは↓のスレで。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001675102 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 545 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:22
 -  自作のWinsockDLLを間にかますとは恐れ入りました。 
 アイデアとそれを実践する実行力はすばらしい。 
 エラー回避どころか、gzip対応の威力はものすごいようで、 
 数百レスも一瞬で読み込めます。 
 あらためて作者に感謝。 
  
 最悪スパイDLLだとしても現状での解決法 
 示してくれたので、それだけでも十分評価できる。 
 
- 546 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:23
 -  今、>>538まで取得していて、 
  
 >>539以降取得しようとしてログ詰まったよ。(悲。 
 
- 547 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:31
 -  これってレス取得速度は変わってないよね? 
 
- 548 :  :01/09/29 19:38
 -  gizipに対応したらどんなメリットがあるんだったっけ? 
 
- 549 :名無し~3.EXE  :01/09/29 19:41
 -  もうこれでかちゅ作者は永遠に出てこない・・・・? 
 
- 550 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:42
 -  >>549 
 いや、そのうちソース大公開があるさ。 
 
- 551 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:43
 -  dat直読み禁止を恐れる必要もない? 
 
- 552 :名無し~3.EXE  :01/09/29 19:47
 -  もう他のに乗り換えなくてもいいの? 
 
- 553 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:47
 -  AirH"(32Kパケット通信)で、このかちゅスレを1から最後まで 
 よまさせた3回平均の結果(ログがつまったときはやり直し) 
  
 dll有:平均17秒 
 dll無:平均33秒 
 
- 554 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:49
 -  >>553 
 AirH"っていい? 
 
- 555 :後から来る方へ・神降臨の軌跡 :01/09/29 19:50
 -  >>257 名無し~3.EXE sage 01/09/29 15:37 
   かちゅ〜しゃを 
   ・gzip対応 
   ・書き込みエラー対応 
   ・ローカルルールの表示対応 
   にするDLL(テスト中) 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll 
   かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れてください。間違っても 
   システムのwsock32.dllに上書きしないように。 
  
 >>363 257 sage 01/09/29 17:27 
   ・お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
   ・ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?wsock32.dll 
  
 >>471 名無し~3.EXE sage 01/09/29 18:30 
   ・ログ詰まり修正 
   スマソ 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=003&n=wsock32.dll 
 ------------------------ 
 >>471の最新のを入れましょう テストは>>544のスレで 神マンセー 
 
- 556 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:54
 -  神さまありがとー 
 winMe 
 Ie6 
 で問題なく稼動しました 
  
 マンセー 
 
- 557 :名無し~3.EXE :01/09/29 19:55
 -  http://nuna.tripod.co.jp/prox.html 
 これモナー 
 
- 558 :553 :01/09/29 19:55
 -  >>554 
 高速回線に体が慣らされていると、そうとう遅く感じると思います。 
 現在夜はかなりヤバイ遅さですし。 
 あくまで外出が多く昼によく使う人向けだと思いますね。 
 詳しい情報はモバイル板で得られるかと。 
 
- 559 :257 :01/09/29 19:58
 -  大きなスレを取得すると壊れる問題を調査中。 
 プログラム開始エラーが出る人は、どこかからmsvcrt.dllを 
 調達してきてください。 
 スパイというのはwsock32.dllに割り込んでることを意味しているので 
 あって情報を送信してるわけではないですが 
 信用できない人は調べて自分でコンパイルして使ってちょ。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsockspy.lzh 
 
- 560 :名無し~3.EXE  :01/09/29 20:00
 -  >>559 
 おつかれっす 
 
- 561 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:00
 -  頑張って下さい。 
 
- 562 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:01
 -  -ERR なんか不調です。 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key= 
 とだけなってスレ取得できない。。 
 
- 563 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:02
 -  >>559 
 スゲー(TДT) (いくらなんでも おらぁ疑ってないけどね) 
 お疲れ様〜 
 
- 564 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:03
 -  562です。 
 おみとろんを噛ませていたのが原因でした。逝ってきます.....ウッ 
 
- 565 :  :01/09/29 20:05
 -  559って圧縮した新しいDll? 
 
- 566 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:06
 -  559よ、あなたを神に認定しました。 
 めちゃくちゃ早いです。すさまじいです。脳内革命が起こりました。 
 ソフトつくっている人もなんか参考に出来るようなことなんですかね。 
 
- 567 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:06
 -  >>559 
 ファイル名そんな風にしなくても、、。 
  
 がんばってください、使わせてもらいます。 
 
- 568 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:07
 -  >>559 
 gccでコンパイルできますか?できるならgcc拾ってきますが。 
 
- 569 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:13
 -  >>565 
 いや、ソース 
 
- 570 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:17
 -  http://selfish.ug.to/ 
 selfishにもう紹介されてたよ!すげー 
 
- 571 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:19
 -  msvcrt.dllって何処に置いたら良いの? 
 
- 572 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:21
 -  >>571 
 systemフォルダだが、バージョンに注意。 
 特にW2Kは間違ってバージョンダウンしちゃうと。。。 
 
- 573 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:21
 -  age 
 
- 574 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:22
 -  かちゅーしゃ使ってて良かった 
 
- 575 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:23
 -  最高さー。ラララララララらぁー 
 
- 576 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:24
 -  >>570 
 344で既出です。 
 
- 577 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:25
 -  なんかお気に入り巡回が遅くなったんだけど… 
 
- 578 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:26
 -  >572 
 ありがとー 
 とりあえず問題なく動作してます 
 
- 579 :  :01/09/29 20:26
 -  >>559 
 生きてて良かった... 
 そしてかちゅーしゃ見捨てなかった自分を褒めてやろう.. 
 
- 580 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:32
 -  msvcrt.dll置いてもプログラム開始エラー…… 
 あきらめて指をくわえます。イイナー 
 
- 581 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:33
 -  このままだといつかは移行しないといけないかなと 
 A BoneスレROMってたけど 
 これでお気に入りからはずせそうだ 
 dll作者に感謝 
 
- 582 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:39
 -  ありがとうDllさく〜しゃさん 
 
- 583 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:43
 -  >581 
 同じ。 
 いくつか前のスレで、A Boneに浮気する旨のレスをした。 
 しかし、最近のProxomitronによる回避や、今日の.dllのおかげで、 
 このままかちゅ〜しゃを使い続けることに決定。 
 
- 584 :名無し~3.EXE :01/09/29 20:57
 -  >>564 
 Proxomitron使ってても俺全然大丈夫だけど・・・ 
 Win2K 
 IE5.5SP2 
 Ver2.102 
 DLL最新 
 
- 585 :番組の途中ですが名無しですか? ◆xyFMVOts  :01/09/29 20:57
 -  どれ? 
 
- 586 :257 :01/09/29 21:01
 -  スレが壊れる問題直ったかも… 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=004&n=wsock32.dll 
 ソース 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsockspy.lzh?v=004&n=wsockspy.lzh 
 
- 587 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:02
 -  >>586 
 マンセー! 
 
- 588 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:06
 -  >>586 
 心の底から神と思えたのは、あなたが初めてです。 
 本当にありがとう。 
 
- 589 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:07
 -  だから、おまえら!かちゅ板でやれっての! 
 管理人がわざわざスレ立て制限を特別に解除してくれてるんだぞ! 
 来ないなら、もう二度と来んなよ! 
 
- 590 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:08
 -  >>586 
 うまく表示されました。 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 
- 591 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:08
 -  >>586 
 迅速で素晴らしい仕事ぶりだ。本当にありがとう。 
  
 今のところトラブルなし 
 Win2K IE5.5SP2 Ver2.102 DLL最新 
 
- 592 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:09
 -  このスレリロードすると毎回ログが詰まったと言われる。 
 
- 593 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:09
 -  win2ksp2 IE6 かちゅ〜しゃ2.102 
 最新dllで、映画板のスレが取得できない。おれだけ? 
 
- 594 :593 :01/09/29 21:10
 -  ごめん。できた。 
 
- 595 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:10
 -  >>589 
 何故そんなに怒ってるのでつか? 
 
- 596 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:11
 -  >>595 
 そっとしておこう。 
 
- 597 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:11
 -  >>593 
 単に映画板のサーバが移転しただけと思われ 
 
- 598 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:12
 -  >>595 
 きっと寂しいんだろ 
 
- 599 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:14
 -  なんか新着の数字の上がり方が変だけと、でかいスレも完璧に 
 取得できるからOK!ありがとう〜〜〜!! 
 
- 600 :592 :01/09/29 21:14
 -  あら。直った。不思議。 
 
- 601 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:14
 -  >>586さん 
 >>372のスレ、一発で行けました。ありがとうございますーー 
  
 win98 IE5.01sp2 かちゅ2.102 
  
 # なんか、プログラムできる人ってスゲーと思う今日この頃・・対応もだけど 
 
- 602 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:16
 -  >>601 
 ちょうど1月くらい前から漏れもそう思うようになった。 
 プログラムできるようになりてぇ〜 
 
- 603 :スパイDLL :01/09/29 21:16
 -  spy.lzh 
 
- 604 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:20
 -  かちゅ〜しゃのさく〜しゃさんまんせー 
 dllのさく〜しゃさんまんせー 
  
 かちゅ〜しゃまんせー 
 
- 605 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:20
 -  君たちぃ!!!!! 
 これじゃあ、ますます作者が出づらくなるじゃないか!!!!! 
 
- 606 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:22
 -  正直、http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001383286/ をかちゅで開けるようになりたい 
 
- 607 :初心者板に誤爆してしまった :01/09/29 21:23
 -  わざわざA Boneスレに書き込むことないのでは? 
   ↓ 
 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/09/29 21:16 ID:??? sage 
  
 257 名無し~3.EXE 01/09/29 15:37 
   かちゅ〜しゃを 
   ・gzip対応 
   ・書き込みエラー対応 
   ・ローカルルールの表示対応 
   にするDLL(テスト中) 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll 
   かちゅ〜しゃと同じフォルダに入れてください。間違っても 
   システムのwsock32.dllに上書きしないように。 
  
 363 257 01/09/29 17:27 
   ・お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
   ・ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?wsock32.dll 
  
 471 名無し~3.EXE 01/09/29 18:30 
   ・ログ詰まり修正 
   スマソ 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=003&n=wsock32.dll 
  
 586 257 01/09/29 21:01 
   スレが壊れる問題直ったかも… 
   http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=004&n=wsock32.dll 
  
 すげえバグフィックスの早さ! 
 かちゅ〜しゃに、神が光臨した! 
  
  
 かちゅ〜しゃからA Boneに変えようか迷ってて、どっちのスレも 
 見てるんだが、ちょっとやりすぎじゃない? 
 
- 608 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:24
 -  >>607 
 一人がやったアフォな事をいちいち持ち出されても・・ 
 
- 609 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:24
 -  不正な処理で強制終了します・・・ 
 相変わらずログ詰まり 
  
 IE5.5SP2 Win98 
 
- 610 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:25
 -  皆さんマンセーなところ、申し訳ない。 
 うちでは>>586のDLLを入れて、リロードすると 
  
 削除かあぼーんでログがつまったようです。 
  
 と出てしまうときがあります・・・どうしたらいいんでしょうか・・・ 
  
 IE 5.5 SP2 
 かちゅーしゃ Version 2.102 
 OS Windows Me 
  
 2000とのデュアルブートなので、あとで2000でも試してみます。 
 
- 611 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:25
 -  ログがまた詰まるようになったんですけど 
 
- 612 :257 :01/09/29 21:25
 -  Win95でmsvcrt.dllを入れてもプログラム開始エラーが出ていた人は 
 もう一度試してみてください。たぶん直りました。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=005&n=wsock32.dll  
 
- 613 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:27
 -  >>606 
 スキンで対応できると思われ 
 過去ログ参照 
 
- 614 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:29
 -  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761260 
  
 ここ見ると不正な処理で落ちます 
 
- 615 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:33
 -  >>614 
 ホントだ 
 
- 616 :名無しさん :01/09/29 21:33
 -  ボード一覧のリンク先を変更させたいのですが 
 簡単にできますか? 
 
- 617 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:33
 -  >>614 
 ウチも落ちる。なぜ? 
 
- 618 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:34
 -  >>606 
 >>7ではダメですか? 
 
- 619 :  :01/09/29 21:34
 -  >>614 
 Winme 2.101 >>612使用してるが何も起きないよ 
 
- 620 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:34
 -  >>614 
 ほんとだ。うちでも落ちたです。 
  
 Win98 
 IE5.01SP2 
 kacyu2.102 
 wsock32.dll v005 
 
- 621 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:33
 -  テスト2ちゃん 
 
- 622 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:35
 -  >>614 
 不正な処理っつーか、無条件に落ちる 
 
- 623 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:35
 -  >>614 
 自分はまだ>471のバージョンなんだけど落ちはしなかった 
 ただ、レス169まで表示して「取得中です」のままになる 
 読み込み中止してリロードしたら残りも読めた 
 
- 624 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:35
 -  渦中者 
 
- 625 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:36
 -  >>616 
 2channel.brdのこと? 
 
- 626 :614 :01/09/29 21:36
 -  >>612いれたらなおった  
 
- 627 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:36
 -  >>614 
 俺は落ちなかったが、それ以前に読むことが出来ない。 
 Win2000SP2 IE5.5SP2 かちゅ最新 
 
- 628 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:36
 -  >614 
 うちも落ちた。IEでも見たけど>3-8がやばいんだろうか? 
 
- 629 :名無しさん :01/09/29 21:36
 -  >>614 
 落ちた後ログが詰まった 
 
- 630 :名無しさん :01/09/29 21:37
 -  おちないよ>>614。Win98、IE4、かちゅ2.101.だけど 
 改造wsockのバージョンリソースに書いてないの? 
 
- 631 :614 :01/09/29 21:37
 -  >>612入れたら見るだけでは落ちなくなったけど 
 書き込みするとおちますね 
 
- 632 :614 :01/09/29 21:38
 -  >>612入れたら見るだけでは落ちなくなったけど 
 書き込みしようとすると落ちます 
 
- 633 :614 :01/09/29 21:39
 -  2重カキコすまそ 
 
- 634 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:39
 -  そういう態度なら、かちゅ板閉鎖するぞ。 
 
- 635 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:39
 -  見ようとすると無条件で落ちるよ 
  
 Win2000 
 IE6 
 かちゅ2.102(>>7入れてます) 
 wsock32.dll v005 
 
- 636 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:40
 -  >>604 
 オミトロンフィルター作ってくれた人にも感謝 
 
- 637 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:41
 -  どれどれ 
 
- 638 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:41
 -  >612入れても>614見ようとすると落ちます。それ以外は不具合なし。 
 環境はWin98SE、IE5.5SP2、かちゅ2.102 
 
- 639 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:41
 -  >>635 
 オミトロンはずしたら? 
 
- 640 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:42
 -  落ちますな。 
 Win2k 
 IE5.02sp2 
 かちゅ2.102 
 
- 641 :635 :01/09/29 21:42
 -  >>639 
 使ってないよ(;´Д`) 
 
- 642 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:42
 -  W2KSP2、IE5.01SP2 かちゅ2.102の環境で最新のDLL>>614を入れた状態で 
 一度に複数のスレッドを続けてほぼ同時ぐらいに読みに行くと 
  
 モジュールwsock32.dllのアドレス10002921で(ここは変化します)に対する読み込み違反が起きました 
  
 と言われます、800を超えたような大きな物でよくおきます 
 
- 643 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:44
 -  >>614見ると何も言わずに落ちるね。 
  
 Windows2000 IE5.01SP2 かちゅ〜しゃ最新版 DLLver5 
  
 DLL外すと見れるけど。 
 
- 644 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:44
 -  太字を無くすには、原因のメールアドレス付きのレスを 
 あぼ〜んするしかないでしょうか? 
 
- 645 :635 :01/09/29 21:45
 -  >>7は関係ないですね 
 削って試したけど変化なし 
 
- 646 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:46
 -  巡回させたら異常なほどの新着レス。 
 これは何かあったな…とおもったら…。 
 神の257に光あれ! 
 
- 647 :  :01/09/29 21:47
 -  壊れるよ〜。 
 
- 648 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:47
 -  俺は>>638と同じ環境(かちゅは2.005)だけど 
 問題なく読み込めるし書き込める 
 dllは最新 
 
- 649 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:47
 -  このスレをリロードするとでログが詰まる。 
 600レス位までは問題なかった。 
  
 Win98SE 
 IE5.01SP2  
 
- 650 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:48
 -  ログ詰まる人居ないのかよ… 
 
- 651 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/09/29 21:49
 -  >>649同じく。 
 あとこれも開くと問答無用で落ちる。下 >>614と同じ? 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=999678745 
  
 Win2000SP2 IE6 
 
- 652 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/09/29 21:50
 -  >>650 
 みんな詰まってて書き込めないのか…! 
 
- 653 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:50
 -  >>620 
 同じ環境で落ちなかったよ 
 
- 654 :635 :01/09/29 21:50
 -  >>651 
 おれは大丈夫でした 
 
- 655 :名無しさん :01/09/29 21:50
 -  >>651 
 それは問題なかった 
 
- 656 :580 :01/09/29 21:51
 -  >>612入れたら起動しました! ありがとう! 
  
 でも倉庫行きになったスレを見たら「削除かあぼーん」が出て、 
 ログ削除→再取得しようとすると真っ白になります。 
  
 WIN95 IE5.0SP2 かちゅ2.102  
 
- 657 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:51
 -  ログ詰まっちゃいますね。 
 
- 658 :  :01/09/29 21:51
 -  >>614 
 無条件に落ちた・・・ 
 そしてその後、ログが詰まった 
  
 windows2000 Sp2 
 IE 5.0 SP2 
 かちゅ〜しゃ2.102 
 
- 659 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  >>653続報 
 落ちはしなかったがそのスレリロードしたら詰まる 
 
- 660 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  >>614 修正。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=006&n=wsock32.dll  
 
- 661 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  このスレ詰まるよ。100%。 
 IE5.5 2.101 WinMe 
 
- 662 :650 :01/09/29 21:52
 -  >>652 
 そうなんだよ… 
 仕方ないからIEで書き込んでるんだけどね 
  
 WindowsMe 
 IE6 
 DLL最新 
 
- 663 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:52
 -  俺もダイジョブだったけど、、、 
 長いスレだと問題あるのかな? 
 
- 664 :  :01/09/29 21:52
 -  このスレ詰まるよ。100%。 
 IE5.5 2.101 WinMe Dll最新 
 
- 665 :614 :01/09/29 21:53
 -  >>660 
 逝けましたサンクス! 
 
- 666 :643 :01/09/29 21:53
 -  Windows2000 IE5.01SP2 かちゅ〜しゃ最新版 DLLver6 
 で>>614が落ちなくなったよ。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:53
 -  >>660マンセー!! 
 
- 668 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:53
 -  このスレも詰まりますね v=005 かちゅ2.1.01 IE5.01SP2 
 
- 669 :番組の途中ですが名無しですか? ◆xyFMVOts  :01/09/29 21:53
 -  >649 
 このスレだけではなく、 
 dll導入後にログを削除(ゴミ箱クリック)してからレスを再取得(矢印クリック)すると 
 同様の症状が起こりますね。 
 
- 670 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:54
 -  >>660 
 はえ〜な、おい。 
 にしても、ありがとさん。 
 
- 671 :635 :01/09/29 21:54
 -  >>660 
 >>614見ても落ちません。感謝です! 
 
- 672 :  :01/09/29 21:55
 -  >>660 
 神!! 
 
- 673 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  >>651 
 おいらんとこは,大丈夫だった。 
 Win2000SP2 IE5.0SP2 
 
- 674 :  :01/09/29 21:55
 -  回文スレ 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761173 
  
 すいません。このスレリロードすると詰まります 
 
- 675 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  うーん、このスレ詰まるねえ、なぜか。 
 あと、>>619の発言の一部がかちゅだと化けてる 
  
 >Winme 2.101 >>612使用し「ここが化ける」るが何も起きないよ 
  
 一般ブラウザだと 
  
 >Winme 2.101 >>612使用してるが何も起きないよ 
  
 とまともに表示されているみたい。 
  
 Win98 
 IE5.01SP2 
 kacyu2.102 
 wsock32.dll v004 
 
- 676 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  >>660 
 ボクは舌を巻いて頭を垂れて目から鱗です。 
 あなた様はどうしてそう仕事が速いのですか? 
 
- 677 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:55
 -  すごい対処の早さだ・・・ 
 
- 678 :名無しさん :01/09/29 21:56
 -  あ、ここ詰まった・・・ 
 
- 679 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:56
 -  ありがとー いまのところ大丈夫だよーー>>660 
 
- 680 :  :01/09/29 21:57
 -  まだこのスレ詰まりますね。 
 
- 681 :名無しさん :01/09/29 21:57
 -  ver6にしたら必ず詰まるようになった 
 
- 682 :643 :01/09/29 21:57
 -  今度はこのスレが詰まり始めた… 
 
- 683 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:58
 -  >>660 
 強制終了はなくなったのですが、 
 次にレス取得しようとすると詰まります 
 Win98SE IE5.01SP2 かちゅ2.005 
 
- 684 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:58
 -  スレ閉じてもう一回開くと詰まる可能性が高い、っぽい。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:58
 -  やっぱり再読み込みで詰まりますです 
 v006 , Win2k , IE5.0.1SP2 , かちゅ2.101 
 
- 686 :635 :01/09/29 21:59
 -  オレは詰まらないぞー 
 
- 687 :名無し~3.EXE :01/09/29 21:59
 -  Win98SE 
 IE5.01SP2 
 かちゅ2.102 
 wsock32.dll v006 
  
 このレス、リロードで詰まります 
 
- 688 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:00
 -  WinMe IE5.5SP2 カチュ2.102 
 リロード、スレ閉じてもう1回開く。 
 いずれも問題ない。 
 
- 689 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:00
 -  >660様ありがとう!!!アナタは神だ。 
 Win98SE、IE5.5SP2、かちゅ2.102、dll最新版だがこのスレが詰まることはありません。 
 
- 690 :名無しさん :01/09/29 22:00
 -  なんか所々で「ここ壊れてます」が出るようになった 
 
- 691 :687 :01/09/29 22:00
 -  後書込みエラーでます 
 v006 , Win2k , IE5.0.1SP2 , かちゅ2.101 
  
 でも読み速いので多謝! 
 
- 692 :580 :01/09/29 22:01
 -  このスレは詰まりません。674は詰まった 
 
- 693 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:01
 -  >687 
 レスじゃなくてスレだろ? 
 
- 694 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:01
 -  IE5.01と5.5の違いか?>詰まり現象 
 
- 695 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:02
 -  このスレが詰まるのはIE5.01SP2が多いですね。 
 
- 696 :635 :01/09/29 22:02
 -  これは詰まるよ(;´Д`) 
  
 練習板 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1001293361 
 
- 697 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:03
 -  ある程度の長さ以上の既得スレを再度選択すると詰まるみたいですね。 
 Dllは最新のもの 
 
- 698 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:03
 -  v6で取得したログでレスを取得すると詰まるね 
 v6で新規ログ取得→かちゅ終了→v1に差し替え→かちゅ起動後レスを取得 
 しても詰まった 
 
- 699 :名無しさん :01/09/29 22:03
 -  詰まるのでver5に戻した 
 win2000sp2 IE6 
 
- 700 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:04
 -  Windows2000 IE5.01 かちゅ〜しゃ2.102 DLL6 
  
 リロード、カキコで確実に詰まります。 
 このスレから出られないよ。。 
 
- 701 :700 :01/09/29 22:04
 -  700!! 
 
- 702 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:04
 -  >>699 
 とりあえず俺も。 
 IE50.1sp2 
 
- 703 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:04
 -  問題なく動作してる。 
 v006 Win2k IE5.0SP2 かちゅ2.102 
 
- 704 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:05
 -  >>696 
 問題なかった 
 
- 705 :702 :01/09/29 22:05
 -  50.1って(w 
 逝って来る・・・。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:06
 -  うちも問題なし 
 dll最新版 Win2000 IE5.01SP2 かちゅ2.012 
 
- 707 :  :01/09/29 22:06
 -  >>696 
 詰まった 
 
- 708 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:07
 -  ここと、あと他の一部で詰まります。 
 v006 Win2kSP1 IE5.5SP2 かちゅ〜しゃ2.102 
 
- 709 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:07
 -  フードファイト 深夜特急死闘篇【2】 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=999831068 
  
 ここ開くとOSごと落ちました(*´Д`) 
 Win98SE IE5.01SP2 かちゅ2.005 
 
- 710 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:07
 -  >698 
 Win98SE、IE5.5SP2、かちゅ2.102、Dllv6だけど確かにレス取得すると詰まるね。 
 
- 711 :ひろゆき &MAIL :01/09/29 22:07
 -  とりあえず顔出しておくです… 
 
- 712 :635 :01/09/29 22:07
 -  >>698が正解っぽいです(;´Д`) 
 
- 713 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:09
 -  >>709 
 IE5.5SP2 かちゅ2.102だけど落ちなかったよ。 
 
- 714 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:09
 -  >>711 
 2ちゃんねるの管理人だ 
 
- 715 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:09
 -  >>696, このスレ 
  
 IE5.5sp0, winme + >>660でつまる 
 
- 716 :  :01/09/29 22:09
 -  >>709 
 落ちなかったけどリロードすると詰まった 
 
- 717 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:09
 -  >>709 
 okだった 
 
- 718 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:10
 -  落ちないけど詰まるようになった。 
 
- 719 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:10
 -  >711 
 初めて遭遇したYO!チョトうれしい・・・。 
 
- 720 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:10
 -  >>711 &MAILだ(笑 
 
- 721 :257 :01/09/29 22:10
 -  たびたびすまんです。 
 ログ詰まり直したつもり。 
 v006で取ってしまったログは取り直してください。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=007&n=wsock32.dll  
 
- 722 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:10
 -  >>711 
 死ね 
 本人は「…」なんて使わない 
 もっと似せろ 
 
- 723 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:10
 -  W2K+Ie6+>>660で確実に詰まるよ(゚Д゚) 
 
- 724 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:11
 -  >>709 
 問題なかった。 
 v006 Win2k IE5.0SP2 かちゅ2.102  
 
- 725 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:11
 -  >>721 
 いえいえそちらこそ、度々おつかれさまです。今からテスります。 
 
- 726 :名無しさん :01/09/29 22:12
 -  おお今度は詰まらないぞ! 
 
- 727 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:12
 -  おや?Ver6にしたら詰まるようになったから 
 Ver5に戻したのにまだ詰まる…… 
 ログを一度捨てたり、再起動しても駄目……何故…… 
 
- 728 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:12
 -  Windows2000 IE5.01 かちゅ〜しゃ2.102 DLL7 
  
 ログ詰まり直りました。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:12
 -  Win2000SP2、IE5.01SP2、かちゅ〜しゃ2.102、DLLv006 
  
 リロード、書き込み問題無し。 
 >>696、>>709も問題無し。 
 
- 730 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:12
 -  win98se IE5.5SP2 かちゅ2.005 dllv3 
 だけど一回も詰まったり落ちたりしてないよ 
 運がいいだけ? 
 
- 731 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:12
 -  >>721 
 早っ! 
 さっそく試してみるっす! 
 
- 732 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:12
 -  WinMeユーザだけどWWSOCK32.DLLのバージョンってどう確認するの? 
 プロパティーのバージョン情報4.90.0.3000ってなってるけどこれじゃないみたいね。 
 
- 733 :635 :01/09/29 22:13
 -  ニュース速報板で試したんだが、 
 10レス以上のスレがリロードで詰まるよ(;´Д`) 
  
 Win2000 
 IE6 
 かちゅ2.102 
 wsock32.dll v006 
 
- 734 :674 :01/09/29 22:13
 -  やっぱここ詰まります 
  
 回文スレ 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761173 
 
- 735 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:14
 -  WWSOCK32.DLL → WSOCK32.DLL ね。 スマソ。 
 
- 736 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:14
 -  >>721 
 お疲れ様です 
  
 やっぱりログ詰まっちゃいます 
 
- 737 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:14
 -  >>734 
 同じく詰まる 
 Ver.7 
 
- 738 :  :01/09/29 22:15
 -  おお、詰まらない! 
 ツマラナイって書くとなんか禿しく失礼だな(w 
  
 いや、ほんとすごいっす。 
 
- 739 :名無しさん :01/09/29 22:15
 -  >>734 
 最新で問題なしだった 
 
- 740 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:15
 -  >>734 
 削除して取得しなおしてもダメ? 
 
- 741 :635 :01/09/29 22:16
 -  >>721 
 直りました。ありがd♥ 
 
- 742 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:16
 -  やっぱり詰まります〜(TT)Ver.7 
 窓98SE 
 
- 743 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:16
 -  win98SE/ie5.01/かちゅ2.102/dll7 
 詰まってしまいます 
 
- 744 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:16
 -  >>721 
 問題解決。ログ詰まり直りました。 
 v007 WinMe IE5.5SP2 かちゅ2.102 
 
- 745 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:17
 -  直ったみたいYO、マンセー! 
 そろそろバージョンが多くなってきたのでプロパティシートで 
 バージョン確認できたらモアベターYO! 
 
- 746 :674 :01/09/29 22:17
 -  >>740 
 うん 
 
- 747 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:17
 -  Windows2000 IE5.01 かちゅ〜しゃ2.102 DLL7 
  
 今のところ異常なし! 
 
- 748 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:17
 -  問題解決。ログ詰まり直りました。 
 v007 WinMe IE6 かちゅ2.102 
 
- 749 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:17
 -  私の環境だとv003が一番具合がいい 
 Me IE6 かちゅ2102 
 
- 750 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:18
 -  >>721 
 このスレ、 
 Me+5.5で詰まります (´Д`) 
 
- 751 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:17
 -  ちょっとよく分からないんですが,10レス以下のスレ(@ニュー速)が 
  
 x 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます] 
 [ここ壊れてます] 
  
 が1〜3個付加されて表示されます 
  
 v=006 , Win2kSP1 , IE5.01SP2 , かちゅ2.101 
 
- 752 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:18
 -  このスレは詰まらなくなりましたが 
 >>734は詰まります 
 
- 753 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:18
 -  Win98/IE5.01SP2/kacyu2.102/DLL007 
  
 ここのスレ再取得で詰まり発生・・・ 
 
- 754 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:19
 -  Windows2000 IE5.5 SP2  かちゅ〜しゃ2.102 DLL7 
 異常なしです、ありがと〜!!!! 
 
- 755 :名無し~3.EXE  :01/09/29 22:19
 -  ニュー速にスレ立ってるぞ。 
 
- 756 :635 :01/09/29 22:19
 -  >>751 
 >>721のVer7で試してちょ 
 
- 757 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:20
 -  スレのログを取得中に他のスレを表示しようとすると、 
 最初に取ろうとしていたスレが詰まりますね。 
  
 Win2K IE5.5SP2 Version2.102 
 
- 758 :  :01/09/29 22:20
 -  まだ詰まるよ〜。 
 IE5.5 かちゅ2.101 WinMe 
 
- 759 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:20
 -  win2k IE6 かちゅ〜しゃ2.102 
 詰まらないっぽい。 
 
- 760 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:21
 -  倉庫行きになったスレが見れないようです 
 
- 761 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:21
 -  Ver7はWindows2000系なら大丈夫でWindows9x系だとダメみたいだね。 
 
- 762 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:22
 -  Meだとダメなのか… 
 
- 763 :744 :01/09/29 22:22
 -  また詰まりだした。さっきまではいけてたのに・・・ 
 
- 764 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:23
 -  神様は2kユーザ? 
 
- 765 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:23
 -  WinME、IE5.5SP2、かちゅ2.102 
 760までのすべての項目なし。 
 
- 766 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:23
 -  Win98 Ver.7 かちゅVer.2102 IE6 
  
 順調です。 
 
- 767 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:24
 -  Ver.7にしたら詰まらなくなった。 
  
 Win2000 IE5.5SP2 かちゅ〜しゃ2.102  
 
- 768 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:24
 -  すばらひぃ〜! 全然問題なくなりました、ありがと〜! 
 v007 Win2k IE5.0SP2 かちゅ2.102  
 
- 769 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:24
 -  詰まらない人はこのスレのリロードも詰まらない? 
 
- 770 :635 :01/09/29 22:25
 -  >>769 
 うん、詰まらないよ 
 
- 771 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:25
 -  >>769 
 うん 
 
- 772 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:25
 -  >>769 
 詰まらない 
 
- 773 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:25
 -  >>769 
 全然 
 
- 774 :766 :01/09/29 22:25
 -  >769 
 詰まらんですよ。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:25
 -  >769 
 WinMe、IE5.5SP2、かちゅ2.102 
 リロードしても問題ない。 
 
- 776 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:25
 -  Win98SE、IE5.01SP2、かちゅ2.102 
 で詰まります… 
 
- 777 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:26
 -  ココは詰まらないね、、、 
 
- 778 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:26
 -  Win2000SP2 IE5.5SP2 かちゅ2.102 
 つまりません。 
 ちなみに、IE6.0ではかちゅを起動できません。 
 
- 779 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:27
 -  ここは平気だよ。回文スレはだめでした 
 
- 780 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:27
 -  >>760 
 例えばどのスレ? 
 
- 781 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:27
 -  いろんな板で詰まるようになった… 
 Me 
 IE6 
 dll7 
 
- 782 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:26
 -  ログ詰まり 動作報告 
  
 なんか最終書込みが 257dll を使ってのかちゅから書込みの場合詰まるっぽい(気がする・・・ 
  
 v=007 , Win2kSP1 , IE5.01SP2 , かちゅ2.101 
 
- 783 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:27
 -  -1 -ERR なんか不調です。 
 
- 784 :名無しさん :01/09/29 22:28
 -  >>625 
 そのファイルを見てみたらそれっぽかったです。 
 これってテキストで開いて書き直しても平気ですか? 
 それとも、どこかのサイトにupdateされた物ってありますか? 
 
- 785 :  :01/09/29 22:28
 -  かちゅ2.101 IE5.01SP2 Win98SE 
 DLL ver.7 
 このスレ詰まります。 
 IE5.01SP2は駄目なのかな〜 
 
- 786 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:28
 -  やっぱり98系が原因みたいだ。 
 今2kと98SEで試したら2kは大丈夫だったが98SEは詰まった。 
 ユーザー数からいったら98系の方が多いだろうからなぁ… 
 
- 787 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:28
 -  Win98SE IE5.01sp2 かちゅ〜しゃ2.101 
  
 >>734の回文スレで試してみたら詰まる。 さてこのスレはどうだろか? 
 
- 788 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:28
 -  ところで、どこでDLしてんの? 
 
- 789 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:28
 -  ガンバテクダサーイ(・∀・) 
 
- 790 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:28
 -  >>784 
  
 >>1をヨメ 
 
- 791 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:29
 -  WIN98 IE5.5SP2 かちゅ2.102 
 詰まります。 
 
- 792 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:29
 -  Me IE6 dll7 かちゅ2.102 
 ここつまります・・・ 
 前のバージョンはダウンロードできないんでしょうか 
 
- 793 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:29
 -  Win98SE IE6SP2 かちゅ2.102 DLLVer.7 
 でこのスレが詰まります。 
 ver.5に戻しても詰まるようになりました。 
 
- 794 :787 :01/09/29 22:30
 -  ダイジョブだた。 DLLはVer7だ。 
 
- 795 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:31
 -  >>792 
 出来るよ、よく探してね。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:31
 -  win2k, Ie5.01SP2, かちゅ2.102 DLL Ver.7 
 今のところ問題ないみたい。 
 
- 797 :257 :01/09/29 22:31
 -  Win98でようやくログ詰まり再現しました。 
 これから調べます。 
 
- 798 :635 :01/09/29 22:31
 -  Win2000で、まだ詰まってる人いますか? 
 
- 799 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:31
 -  >>760 
 それは2chの仕様変更によるもの。 
 
- 800 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:31
 -  おれ何もしなくても詰まらないんだけど、 
 詰まる人の、カチュの設定を教えてもらえんかな。 
 
- 801 :w2k :01/09/29 22:32
 -  大丈夫でゴンス 
 
- 802 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:32
 -  Win2000SP2+ IE6+ かちゅ2.102+dll7 
 で詰まりまくりです(;´Д`) 
 
- 803 :  :01/09/29 22:32
 -  Win98SE IE5.02SP2 DLLver.7 
  
 このスレ 
 かちゅ2.002→詰まらない 
 かちゅ2.005→詰まる 
 かちゅ2.102→詰まる 
 
- 804 :お引き取りください。 :01/09/29 22:32
 -   
 148 名前:しよ〜しゃさん 投稿日:2001/09/29(土) 21:48 ID:AElPW1kA 
 >>146 
 かちゅスレで「そういう態度なら、かちゅ板閉鎖するぞ」とか行っている人 
 いますが、あれはここの管理人さんなんでしょーか? 
  
 失礼な態度の人は、IP晒しますよ。 
 
- 805 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:33
 -  >797 
 ありがとうございます。大変でしょうががんばってください。 
 私には257さんがunix板住人と同じくらい光り輝いて見えるよ・・・。 
 
- 806 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:33
 -  >>780 
 例えば、 
  
 Part3'  ttp://yasai.2ch.net/win/kako/980/980439586.html 2001/01/26〜 
 Part2   ttp://yasai.2ch.net/win/kako/978/978959297.html 2001/01/08〜 
 Part1   ttp://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html 2000/12/22〜 
  
 とか。自分だけなのか……。 
  
 WIN95 IE5.01SP2 かちゅ2.102 
 
- 807 :635 :01/09/29 22:33
 -  >>802 
 たとえばどのスレが詰まります? 
 このスレも? 
 
- 808 :  :01/09/29 22:33
 -  こんなときにスパーハカーがいたらなあ 
 
- 809 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:33
 -  >>797 
 頑張ってください 
 
- 810 :  :01/09/29 22:34
 -  >>800 
 そりゃ、なにもしなかったら詰まらないさ〜 
 
- 811 :803 :01/09/29 22:34
 -  >>803 
 間違えた。 
 IE5.5SP2です。スマソ 
 
- 812 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:34
 -  v7で新規ログ取得→かちゅ終了→v1に差し替え→かちゅ起動後レスを取得 
 すると詰まった 
  
 v1で新規ログ取得→かちゅ終了→v7に差し替え→かちゅ起動後レスを取得 
 すると詰まらないが 
  
 v7で新規ログ取得→レスを取得 
 すると詰まった 
 
- 813 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:35
 -  プロバイダー板、ニュース速報板 を見れるようにしてくれ!! 
 
- 814 :635 :01/09/29 22:35
 -  >>806 
 確かにかちゅで見れませんが、ブラウザでも見れません 
 
- 815 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:35
 -  >>806 
 オレも見れない 
  
 win2ksp2 IE6 dll7 
 
- 816 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:35
 -  257さん、そろそろコテハンでも良いんじゃないの?? 
 
- 817 :  :01/09/29 22:36
 -  次スレ準備された方がいいですね。 
  
 速報板にも立ってました。 
  
 かちゅ〜しゃに光! 
 http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1001769122 
 
- 818 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:37
 -  Win98SE IE5.5SP2 かちゅ2.102 DLLver.7 
 v7で取得したスレをリロードすると詰まります。他のエラーはありません。 
 
- 819 :ふぁふぁ  ◆FAFADnMI  :01/09/29 22:37
 -  そうだったんだ 
 
- 820 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:37
 -  >>806 
 確かに見れないね。 Windows2000 IE5.01 かちゅ〜しゃ2.102 DLL7 
 DLL外すと見れるけど。 
 
- 821 :勝手に一覧してみる :01/09/29 22:37
 -  ●DLL履歴・修正内容 
 >>257 Ver 1 
  gzip対応 
  書き込みエラー対応 
  ローカルルールの表示対応 
 >>363 Ver 2 
  お気に入りが消える問題を修正したつもり。 
  ローカルルールがない板ではその旨表示するようにした。 
 >>471 Ver 3 ログ詰まり修正 
 >>586 Ver 4 スレが壊れる問題直ったかも… 
 >>612 Ver 5 
  Win95でmsvcrt.dllを入れてもプログラム開始エラーが出ていた人は 
  もう一度試してみてください。たぶん直りました。 
 >>660 Ver 6 >>614修正 
 >>721 Ver7 
  ログ詰まり直したつもり。 
  v006で取ってしまったログは取り直してください。 
  
 ●検証スレッド(バグッた場合はOS、IE、かちゅ、DLLのバージョン、該当スレ+状態を書く) 
 でかいスレッドを読むとお尻の方が崩れて読み込めないみたいです? 
  http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=996108384 
 (TдT)でさぁ、今日メシ何食ったよ?パート3 
  http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=994351708 
 フードファイト 深夜特急死闘篇【2】 
  http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=999831068 
 バーチャル合コンinラウンジ(かちゅが落ちるかも?) 
  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761260 
 回文スレ 
  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001761173  
 
- 822 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:38
 -  >>786と同じように俺も実験。結果も同じだった。 
 Win2kは問題なし。Win98seで既得スレの再読み込み不可。 
 
- 823 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:38
 -  Win98SE 
 かちゅVer.2.102 
 dll Ver.7 
  
 詰まらないよ。 
 
- 824 :782 :01/09/29 22:38
 -  例えばログ詰まる 
     ↓ 
 ログ捨てる&取り直し 
     ↓ 
 即効でリロード 
  
 で 新着なし となる場合は詰まってない 
 何度か速攻リロードしてみても詰まる? 
  
 あと、まだこのDllが使われていないと思う板では詰まらないような気がする 
 
- 825 :  :01/09/29 22:39
 -  後はもう任せた。俺は寝る。 
 
- 826 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:39
 -  >>806 見れない・・・ 
 
- 827 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:39
 -  >>813 
 http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
 
- 828 :635 :01/09/29 22:39
 -  9x系の詰まりは、スキンも関係あるのだろうか・・・ 
 
- 829 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:41
 -  >>825 
 うん君が寝ても体制に影響ないから思う存分寝ていいよ。 
 
- 830 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:42
 -  前のバージョンのリンクからたどってもDLされるのはv007みたいね 
 
- 831 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:42
 -  >>814 
 ブラウザでならみえるでしょ 
 
- 832 :  :01/09/29 22:43
 -  >>806 
 見ることは出来るけど、更新ボタンを押すと詰まった表示が出ます。 
 
- 833 :  :01/09/29 22:44
 -  257はかちゅ〜しゃを救う神となるか、 
 それとも混乱を巻き起こした悪魔となるか・・・。 
 
- 834 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:44
 -  >>830 
 そのようですな。。。 
 困ったもんです 
 詰まって、新レス取得できない。。。 
 
- 835 :635 :01/09/29 22:44
 -  >>831 
 かちゅのタブから飛んだら見えなかったよ(;´Д`) 
 スマソ 
 
- 836 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:45
 -  >>830 
 マジ? 
 
- 837 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:45
 -  Win98SE IE5.5SP1 かちゅ2.102 dll7 
 このスレ詰まります 
 >806のも見れません 
 
- 838 :  :01/09/29 22:45
 -  これでしばらくA Boneやめてかちゅに戻るよ。 
 この速さは辞められない。 
 
- 839 :813 :01/09/29 22:45
 -  >>827 
 ありがとう。 
 素人でした。 
 
- 840 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:47
 -  俺も詰まるな。ここが。 
  
 W98 
 かちゅ2.102 
 IE5sp2 
 
- 841 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:47
 -  >>806 
 でもブラウザで 
 ttp://yasai.2ch.net/win/kako/980/980439586.dat 
 だと取得できるね 
 
- 842 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:49
 -  うむ? 
 
- 843 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:49
 -  WIN98 IE5.5 かちゅ2.00 
 で一部のログ詰まった。 
 このスレも見れんな。 
 
- 844 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:49
 -  誰か2〜6をうぷして下さりませんでしょうか? 
 1は持ってるのですが98SEなので怖くてdll7使えないのです。 
 
- 845 :  :01/09/29 22:50
 -  Win98SE IE5.5SP2 DLLver.7 かちゅ2.002 
 >>821の検証スレッドは全部詰まるけど、このスレは詰まらない 
 
- 846 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:50
 -  本当だ…V=●の部分を戻しても落ちてくるのはVer7だけみたいだね。 
 9xユーザー用に過去バージョンのDl可能にしてくれるといいんけど… 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/09/29 22:50
 -  W2K SP2 + IE5.01SP2 + Ver7で今のところ詰まり無し。 
 
- 848 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:50
 -  新バージョン出るまで待つしかないか・・・ 
 一回削除して、再取得したら、ここ詰まりまくり・・・ 
 
- 849 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:51
 -  >>806 見える人、環境おせーて! 
 
- 850 :  :01/09/29 22:52
 -  てst 
 
- 851 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:53
 -  >>849 
 w2k+ie6+ver7 
 
- 852 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:53
 -  >>844 
 うまく動かなくてもDLして入れたDLL削除すればいままでの状態に戻るから 
 そんなに心配することはないとおもうよ 
 
- 853 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:53
 -  誰か過去バージョンアップしてくれませんか〜(泣) 
 
- 854 :635 :01/09/29 22:54
 -  >>851 
 かちゅのスキンはノーマル? 
 
- 855 :   :01/09/29 22:54
 -  test 含め 
 win2k,ie6,dll007 
 
- 856 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:54
 -  Win98 + IE6 + かちゅ2.102 + DLL v7 
 ここのスレで詰まりました 
 
- 857 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:54
 -  >>854 
 yes 
 
- 858 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:54
 -  >>806 
 すべて見える、リロードも出来る。 
 WinMe , IE5.5SP2 , かちゅ2.102 
 かちゅのフォルダに専用のWSOCK32.DLLを入れなければ詰まらないの? 
 正しい詰めさせ方誰か教えて。 
 
- 859 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:55
 -  俺みれないよ〜>>806 
  
  WinXP+IE6+かちゅv2.102+DLLv7 
 
- 860 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:55
 -  Win98SE 
 IE5.01SP2 
 かちゅVer.2.102 
 dll Ver.7 
 Header.htm >>7対策済 
 Proxomitoron対策済 
  
 このスレは詰まらない 
 
- 861 :855 :01/09/29 22:56
 -  書き込みエラーなし 
 いいねえ 
 書き忘れた かちゅ2.102 
 
- 862 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:57
 -  すごい!バイトから帰ってきたら何かすごい! 
 かちゅ〜しゃ直ってるし。すごい。まじすごい。 
 みんな頭(・∀・)イイ! 
 
- 863 :635 :01/09/29 22:58
 -  >>857 
 おみとろん使ってる? 
 
- 864 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:58
 -  とりあえずこのスレだけゾヌで見るわ(笑) 
 
- 865 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:58
 -  257さんは今工事中? 
 
- 866 :635 :01/09/29 22:59
 -  >>865 
 >>797 
 
- 867 :名無し~3.EXE :01/09/29 22:59
 -  >852 
 ダイジョウブ?落ちたりしない?詰まるだけ? 
 なら入れてみるよ〜ヽ(´ー`)ノ 
 
- 868 :kakikaki ◆PmRbLEv2  :01/09/29 22:59
 -  koji 
 
- 869 :  :01/09/29 23:00
 -  WinMe 
 IE5.01SP2 
 かちゅ〜しゃVer.2.102 
 dll Ver.7 
 Header.htm >>7対策済 
 Proxomitoron 使ってない 
  
 Part3'は読めるが更新ボタンを押すと詰まる。Part2と1は読めない。 
 
- 870 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:00
 -  う〜ん・・・v7で1回ログ削除して取得しなおしたら詰まりだした・・・ 
 
- 871 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:00
 -  257氏ごくろうさま&ありがとうございます 
  
 ちょっと聞きたいんですが 
 gzip の圧縮率ってどのくらいですか? 
 
- 872 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:01
 -  次スレは早めに 
 
- 873 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:03
 -  >>870 
 そう、ログ削除するとダメになる 
 応急処置としては、いったんdll外して、レス取得してから、再びdllをぶち込む 
 これで詰まらなくなる 
 
- 874 :635 :01/09/29 23:04
 -  >>806をかちゅで見ようとしても、何も見えない。真っ白。 
 板名・スレタイトルもでません(;´Д`) 
  
 Win2000SP2 
 かちゅVer.2.102 
 DLL Ver.7 
 Header.htm >>7対策済(削ってみたが効果なし) 
 Proxomitoron 使ってない 
 
- 875 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:05
 -  かちゅーしゃ用 WSock32.dll 多分バージョン3 
 ttp://isweb35.infoseek.co.jp/computer/puyogmt/cgi-bin/source/ftb_001.zip 
 
- 876 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:05
 -  詰まるなー 
 
- 877 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:05
 -  TEST 
 
- 878 :テストです :01/09/29 23:05
 -  Part3'  http://yasai.2ch.net/win/kako/980/980439586.html 2001/01/26〜 
 
- 879 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:06
 -  >>851 
 キャッシュじゃないの? 
 
- 880 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:07
 -  ヒッソリテスト 
 
- 881 :257 :01/09/29 23:07
 -  手元のWin98では詰まらなくなりました。 
 詰まっている方は追試をお願いします。 
 http://freedomainspace.com/members/user/wsock32.dll?v=008&n=wsock32.dll  
 
- 882 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:08
 -  プロキシ通してるとさ、おかしくならない? 
 
- 883 :881 :01/09/29 23:08
 -  すばらしい。 
 
- 884 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:08
 -  >>653 
 >>863 
 今はつかってないYO! 
 遅レスすまんこ 
 
- 885 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:08
 -  Ver.2〜Ver.6です。どぞん! 
  
 http://www.geocities.com/ko010924/wsock32.zip 
  
 Ver.1は上書きしてしまった(;´Д`) 
 
- 886 :  :01/09/29 23:08
 -  257 
 あなたすごいです 
 
- 887 :  :01/09/29 23:08
 -  >881 
 は、早! 
 さっそく試させていただきます。 
 
- 888 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:11
 -  Win98SE IE5.5SP2 かちゅ2.102です 
 ログ詰まりなくなりました!!ありがとう。257様マンセー! 
 
- 889 :Win98 :01/09/29 23:11
 -  うん、詰まらなくなった。大丈夫。 
 
- 890 :老兵 :01/09/29 23:11
 -  久しぶりに2ちゃんに来たんですが、新しいタイプのリンクってどんなのですか? 
 また、どこを見たらそれについて分かりますか? 
 また、何で変わっちゃったんですか??? 
  
 いっぺんに済みませんが、ホントについていけないんです・・・・ 
 よろしくお願いいたします。 
 
- 891 :? :01/09/29 23:12
 -  てす 
 
- 892 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  >>806 やっぱり見れねーな 
 
- 893 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  ME IE6 かちゅ2.102直りました。 
 
- 894 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  窓98SEです!詰まりません!!やったー!! 
 257様ありがとうございますーー!!! 
 
- 895 :840=864 :01/09/29 23:12
 -  治ったみたい。ありがとうm(__)mm(__)m 
 
- 896 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  1 
 
- 897 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:12
 -  詰まらなくなりましたー! 
  
 >>806は見れないけど…… 
 
- 898 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  ( ´_ゝ`)<もうOKかな。 
 
- 899 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  >>881 
 直った!!サイコー!!アリガd!! 
 
- 900 :? :01/09/29 23:13
 -  >>806見れないね。 
 
- 901 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  あとは>>806問題だけかな 
 
- 902 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  おおお、詰まらなくなったっす、ここ。 
  
 しかし、テレホ突入&神のDLL祭りでここオモオモですNE! 
 
- 903 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  Win98 
 IE6.0 
 かちゅ2.102 
 dll ver.8 
  
 詰まりが無くなった。素晴らしい! 
 
- 904 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:13
 -  前スレのリンクだけで良いから誰か新スレ立ててよ。 
 
- 905 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:14
 -  >>806 
 やっぱり何も表示されない。 
  
 Win2000 IE5.5SP2 かちゅ〜しゃ2.102 dll Ver.8 
 
- 906 :7743 :01/09/29 23:14
 -  >881 
 Me IE5.5 かちゅ〜しゃ2.102では直っていません。 
 ログを削除して最初の1回はログの取得できますが、2回目以降は 
 削除か〜 
 が出ます。 
 
- 907 :635 :01/09/29 23:14
 -  >>806を見ようとすると 
 Part3'  http://yasai.2ch.net/win/kako/980/980439586.html 
                     ↓ 
      http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 
  
 てな感じになってる。今更だけど。 
 
- 908 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:15
 -  Win98で詰まらなくなりました。 
 
- 909 :  :01/09/29 23:15
 -  Win98SE IE5.5SP2 DLLver.8 かちゅ2.102 
  
 >>821の検証スレは詰まらなくなったけど、 
 >>806は見れない 
 
- 910 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:15
 -  DLLのバージョン毎でログファイルの処理って違う? 
 
- 911 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:15
 -  Me IE5.5 かちゅ2.102 v008 
 このスレは詰まらなくなった。 
 >806に関してはread.cgi側で対応してないためのような気がする。 
 
- 912 :840=864 :01/09/29 23:16
 -  スキン変えてないか?>詰まる人 
 ノーマルに直してみたら治ったよ俺。 
 
- 913 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:16
 -  >>906 
 そのメッセージって詰まってもみたことない。 
 いつもタブが赤丸表示になるだけだわ。 
  
 Win98/IE5.01SP2/kacyu2.102/v008 
  
 で現在はこのスレ詰まらないです。マンセー 
 
- 914 :  :01/09/29 23:17
 -   Win98SE IE5.01SP2 かちゅ2.101 DLLver.8 
 詰まらなくなりました〜 
 
- 915 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:17
 -  Me IE5.5sp2 かちゅ2.102 dll8 
 直ったかんじ 
 
- 916 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:18
 -  98/2.102/IE6.0 
 詰まる。。。 
 >>806も同じ状態 
  
 >>873 
 ログ消えちゃったじゃねか! 
 
- 917 :635 :01/09/29 23:18
 -  >>913 
 ログが詰まると左下(ステータスバー)に出ませんか? 
 
- 918 :サブ(・∀・)y─┛~~ ◆SABUXy7o  :01/09/29 23:19
 -  test 
 
- 919 :  :01/09/29 23:19
 -  てすーと 
 
- 920 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:19
 -  神257氏は、そろそろ、トリップとコテ犯を使わないのな? 
 
- 921 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  ふむ 
 
- 922 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  proxy関係ありか? 
 
- 923 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  誰か次スレを・・・ 
 DLL専用スレでもいいかも 
 
- 924 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:20
 -  Win98SE IE5.5SP1 かちゅ2.102 dll7 
 詰まりません 
 >>821も見れます 
 しかし>>806はやはり見れません。 
 
- 925 :  :01/09/29 23:20
 -  Win98SE 
 IE5.5SP2 
 2.102 
 スキン無し 
 最新DLL 
 エラーも出ないし詰まらない。快適。 
 もちっと色んな所回ってみます 
 
- 926 :名無しさん :01/09/29 23:21
 -  ありがとうございます。 
 おかげさまで、順調でございます。神降臨! 
 
- 927 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  98/2.102/IE5SP2 
  
 >>806 つまります。 
  
 DLL ver8 98用を使用 
 
- 928 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  >>881 
 v7では一からの取得は成功しても新着でログ詰まりでしたが、 
 v8から成功しました。ほんと、ありがとうございます。 
  
 あと、過去のバージョンウプしてくれた人もアリガトーウ。 
 動転してて消しちゃった奴もあったので。。 
  
 >>806はこれから別フォルダつくって試してみる 
  
 win98 IE5.01sp2 かちゅ2.101 DLLv8 
 
- 929 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  Win95 IE5.5SP2 かちゅ〜しゃver.2.102 DLLver.8 
 問題ないと思います。>806 が見れないですが。 
 
- 930 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:21
 -  >>924 
 エラーとは関係無いけどSP2にしないの? 
 
- 931 :928 :01/09/29 23:22
 -  2.102でした 
 
- 932 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:22
 -  >>806見れない人が圧倒的に多いけど、見れてる人もいるんだよなぁ。謎・・・ 
 
- 933 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:22
 -  WIN98SE IE 5.01SP2 かちゅ2.102 DLL v008 
 このスレは詰まらなくなりました。 
 ↓ボタンでの再取得、スレ一覧のクリック、タブのダブルクリック、 
 書き込み後の新レス取得、異常無しです。 
  
 それにしても、スレッドの取得が早いですね。表示の方が追いつかない感じ。 
 
- 934 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:23
 -  一日でこんなにスレッドが伸びていたのでびっくりしましたよ。 
 思ったより厨房のテストレスもなくて良スレな感じですね。 
 DLLの開発者さんに感謝! 
  
 WIN95a IE5.0SP2 最新かちゅ  今のところ問題無しです。 
 
- 935 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:23
 -  >>806 
 IEからでも普通に見れないよ。 
 
- 936 :  :01/09/29 23:24
 -  俺も>>806全滅・・・ 
 
- 937 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:24
 -  >>806 
 見れない 
 Win2000SP2/I.E.6/Ver7 
 
- 938 :名無しさん :01/09/29 23:24
 -  >>806は俺の環境でも見えません。 
  
 かちゅ最新。 
 win98 
 dll最新 
 ie6 
 
- 939 :635 :01/09/29 23:24
 -  >>935 
 URLをコピーペしましょう 
 
- 940 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:24
 -  v8だと詰まらなくなったYO 
 ありがとー 
 
- 941 :924 :01/09/29 23:24
 -  dll v007→dll v008 
 はしゃぎすぎて間違えちゃたーよ 
 
- 942 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:24
 -  806は見れないが、快適になったよ! 
  
 ワクワク! 
 
- 943 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:25
 -  WINME IE 5.50.4134.0100 かちゅ〜しゃ2.102 DLL v008 
 テスd 
 
- 944 :937 :01/09/29 23:25
 -  >>806 ブラウザからはOK 
 
- 945 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:26
 -  Win95a IE5.0SP2 最新かちゅ 
  >>806は全滅。 
 
- 946 :7743 :01/09/29 23:26
 -  >906です。 
 なんだか急にエラーが出なくなりました。 
 特別な操作や、かちゅ〜しゃの再起動等、何もしていないんですが。 
 
- 947 :943 :01/09/29 23:27
 -  エラーが 出ない・・・ありがd 
 
- 948 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:28
 -  Me 
 IE6 
 DLL8 
 2.102 
  
 直りました〜〜 
 お疲れさまです。 
 
- 949 :  :01/09/29 23:29
 -  たまーにwinsock32.dllの読み込み違反が起こる 
 win2k+ie6 
 806すべて見れず 
 新スレ立てて 
 
- 950 :774 :01/09/29 23:29
 -  dll8にしたら詰まりだした 
 
- 951 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:29
 -  祝 専用wsock32.dll★2ちゃんブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19 
  
 次は、こんなんどう? 
 
- 952 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:29
 -  だれかスレ立て準備四天王? 
 
- 953 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:30
 -  >>951 
 祝 専用wsock32.dll ★2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19 
 
- 954 :test :01/09/29 23:30
 -  test 
 
- 955 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:30
 -  突然OKになった。。。 
  
 98/IE6/2.102 
  
 >806はだめ 
 
- 956 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:31
 -  >>953 
 ★祝 専用wsock32.dll★ 2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 957 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:31
 -  970踏んだ人がスレ立てるってのは? 
 
- 958 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  >806の過去ログを見ようとする場合、DLLを通すと 
 GET /test/read.cgi/win/978959297/?raw=1001.274915 HTTP/1.1 
 こんなリクエストを投げてる。 
 ブラウザでのリクエストに変換すると 
 ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/978959297/?raw=1001.274915 
 こんな感じ。 
 で、返って来てるリプライは 
 -ERR 過去ログ倉庫で発見 ../win/kako/978/978959297.dat 
 
- 959 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ+wsock32.dll」Part19 
 
- 960 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  >>956 
 ★★祝 専用wsock32.dll★★ 「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 961 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  1000 
 
- 962 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:32
 -  まんとヒヒ 
 
- 963 :1 :01/09/29 23:32
 -  111 
 
- 964 :949 :01/09/29 23:32
 -  wsock32.dllの間違いだ 鬱氏 
 
- 965 :962 :01/09/29 23:32
 -  ごめんなさい。誤爆しました 
 
- 966 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  >>959 
 長くてかけない気が、、、。 
 
- 967 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  100 
 
- 968 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  スレ乱立の予感 
 
- 969 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  ★2ちゃん専用ブラ…ハァハァ 
 
- 970 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:33
 -  今日も冷えるね。 
 
- 971 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  97 
 
- 972 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  >>970 
 そうだね。でタイトルなんにするの? 
 
- 973 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part18 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001383286 
 
- 974 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  早く立てて 
 
- 975 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  記念1000! 
 
- 976 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  こっちでも 1000取り やる奴が いるのか・・・(藁 
 
- 977 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:34
 -  975 
 
- 978 :  :01/09/29 23:35
 -  2 
 
- 979 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:35
 -  ★★祝wsock32.dll★★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 980 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:35
 -  同じ数字を書こうとすると2重書き込みとでるよ 
 
- 981 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:35
 -  >>976 
 おまえ狙ってるだろ。 そのてにはのらんぞ。 
 
- 982 :  :01/09/29 23:35
 -  9750 
 
- 983 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  ★祝wsock32.dll★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」 Part19  
 
- 984 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  かちゅ〜しゃ 起動したまま 貼り付けて おかしいおかしい 
 言う奴は アホか・・・?>俺 
 
- 985 :次スレ :01/09/29 23:36
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001774138 
 
- 986 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  1000 
 
- 987 :1000 :01/09/29 23:36
 -  1000 
 
- 988 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  >981 
 そうでもないよ 
 
- 989 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:36
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001774138 
 
- 990 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000 
 
- 991 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000 
 
- 992 :次 :01/09/29 23:37
 -  ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001774138 
 
- 993 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000!!!!!!!! 
 
- 994 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  次スレ 
  
 ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part19 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001774138 
 
- 995 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000 
 
- 996 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000? 
 
- 997 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  尻とった!!! 
 
- 998 :  :01/09/29 23:37
 -      / ̄ ̄ ̄\ 
    /|       | 
   / |  | ∩   \ 
  ∫  | || | \     ̄\∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      | / | |  \__  ( ゚Д゚ ) < ムーンウォークで!1000ゲットォォォォ!! 
     // | |      / ///      \________ 
    //  | |     ( (//   (´⌒(´⌒;; 
   //   | | (´⌒;  \\(´⌒(´⌒;;(´⌒(´ 
 ≡U.≡≡ U ≡≡≡⊂/∪≡(´⌒(´⌒;;;≡≡≡= 
 (´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒;; 
           ズザーーー  
 
- 999 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000!神 
 
- 1000 :名無し~3.EXE :01/09/29 23:37
 -  1000あ 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
159KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30