■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
スレたてるまでもない質問・意見・感想
- 1 :なな〜しゃさん :2001/04/01(日) 00:34
 - あったほうがいいかな 
 必要なければ削除きぼ〜ん > 作者さん 
 
- 38 : :
 
 
- 39 : :
 
 
- 40 : :
 
 
- 41 : :
 
 
- 42 : :
 
 
- 43 : :
 
 
- 44 : :
 
 
- 45 : :
 
 
- 46 : :
 
 
- 47 : :
 
 
- 48 : :
 
 
- 49 : :
 
 
- 50 : :
 
 
- 51 : :
 
 
- 52 : :
 
 
- 53 : :
 
 
- 54 : :
 
 
- 55 : :
 
 
- 56 : :
 
 
- 57 : :
 
 
- 58 : :
 
 
- 59 : :
 
 
- 60 : :
 
 
- 61 : :
 
 
- 62 : :
 
 
- 63 : :
 
 
- 64 : :
 
 
- 65 : :
 
 
- 66 : :
 
 
- 67 : :
 
 
- 68 : :
 
 
- 69 : :
 
 
- 70 : :
 
 
- 71 : :
 
 
- 72 : :
 
 
- 73 : :
 
 
- 74 : :
 
 
- 75 : :
 
 
- 76 : :
 
 
- 77 :76 :2001/04/05(木) 19:29
 - メール欄に半角スペースをいれると、 
 かちゅ〜しゃではメール欄が空になってるように見える。 
 IDが出る板だとIDが隠れる。 
  
 ブラウザで見ると、メール欄にはちゃんと書きこまれてる。 
 リンクされて、IDが隠れる。 
  
 都合がいいときもあるので、このままでいいけど。
 
- 78 :しよ〜しゃさん :2001/04/05(木) 22:02
 - ありがとう
 
- 79 :ななし :2001/04/06(金) 00:40
 - かちゅ〜しゃと、ギコナビって同じ機能なんですか? 
 そんで、もし同じならどっち使うべき?
 
- 80 :しよ〜しゃさん :2001/04/06(金) 01:11
 - タッチパッドのはじっこのスクロールに 
 レス表示欄だけ対応してないみたいなんですけど 
 これは何か対処の仕方があるのでしょうか?
 
- 81 :しよ〜しゃさん :2001/04/06(金) 01:17
 - >>76 
 普通にかちゅ〜しゃで見ればその通りなんですが、 
 「最新レス50件モード」にして、76を見ると、名前が青く表示されますよ。 
 で、マウスポインタを持っていくと、小さいポップアップウィンドウがでます。
 
- 82 :しよ〜しゃさん :2001/04/06(金) 03:35
 - >>68、>>71さん 
 私はWin2Kですが...インデックスの範囲を...というエラーが 
 出ます。>>68さんはどういう環境ですか?
 
- 83 :しよ〜しゃさん :2001/04/06(金) 05:12
 - >>80 
 ↓と同じ根っこの問題かも知れない。外してたらゴメソ。 
 http://mata-ri.virtualave.net/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=985744861&st=230&nofirst=true 
  
 > 230 名前: しよ〜しゃさん 投稿日: 2001/04/06(金) 01:14 
 > 
 > ロジクールのこのマウス 
 > http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/wheel5.html 
 > 使っているんですがレス欄でだけホイールでスクロールできません。 
 > 他のところでは使えるのですが、、、 
 > 
 > 
 > 231 名前: しよ〜しゃさん 投稿日: 2001/04/06(金) 01:45 
 > 
 > >> 230 
 > マウスドライバの問題。 
 > LogicoolのMouseWareをアンインストールして、MicrosoftのIntellipointを入れれば解決する。 
 > 但しライセンス違反になるのでその辺はまぁ自分で判断してくれ。 
 > 
 > 
 > 232 名前: しよ〜しゃさん 投稿日: 2001/04/06(金) 03:06 
 > 
 > 解決しました。ありがとうございました 
  
  
 でも、タッチパッドって IntelliPoint で動かせるのかな?
 
- 84 :ななしさん :2001/04/06(金) 06:17
 - リンクをクリックするとブラウザがアクティブになりますが 
 これをアクティブにしない方法ってないですかね? 
 ちなみにOSはwindows2000です。
 
- 85 :しよ〜しゃさん :2001/04/06(金) 07:19
 - >>84 
 Donutブラウザに指定して”リンクを開くときアクティブにしない”にしておくと 
 1回目はアクティブになってしまいますが、 
 2回目以降はフォーカスは持っていかれないで済みます。 
 的を得た答えになっていませんがどうでしょうか。
 
- 86 :なな〜しゃさん :2001/04/06(金) 13:41
 - メール欄にIPが表示されているレスがあると、そこから下がすべて太字に 
 なってしまうのですが、どうすれば直せるのでしょうか?
 
3KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30