■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

転送量(料)の増加で2ch閉鎖の危機!の続きの続き

6 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 20:40 ID:???
落ち着けよ、落ち着いて議論しろ

7 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 20:43 ID:???
女か!?女がらみか!!?

8 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 20:46 ID:???
ここからは上げ進行だ。

=======いままでのおはなし========

2chはかつてない危機に見舞われていた
それは、かつての自分たちの行為が招いた悲劇だった・・・。

9 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 20:49 ID:???
199X年、地球は核の炎の包まれた・・・

10 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 20:52 ID:???
2chは潰れるんじゃない。無に帰るんだ。
今まで人と話すことが出来なかった人。自分に鍵をかけてしまった人。
君らが手にしたインターネットという世界はいわば夢の世界だった。
パソコンの電源を入れる、ただそれだけでもう一つの世界へと繋がる
夢の世界へと繋がる扉だった。君らはこれを望んでいた。
2chに来れば、年齢、性別、性格、そんな物関係無しに、皆同じく
インターネットという扉から話すことが出来た。
自分に鍵をかけてしまってからずっと人と話すことを忘れてしまった人
そんなでも、誰だろうがかまわずにみんなで本音で話し合える場所。
君らはここで人生を学んだんだ。もう鍵を外しても良いんじゃないかな?
君らが学ぶには2chが必要、でもいつかは帰らなくてはいけない。
元の世界へ。今君は元の世界へ戻るんだ。
もう君は2chがなくてもやっていける。君はもう充分勉強したよ。
最後に、2chへ・・みんなへ一言言おう。
肝心なのは「さようなら」や「またね」じゃない。
「ありがとう」ってね。

11 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 21:49 ID:0j4fIsT2
さむい

12 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:09 ID:n.RPKD1Q
ひろゆき今までありがとう。
本当に楽しかったよ。
本当に
         「ありがとう」

13 :鈴木五郎 ◆goroutVU :2001/08/25(土) 22:09 ID:n.RPKD1Q
本当に閉鎖するの?

14 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:10 ID:FPKLyT..
みんな落ち着こうよ。

15 :名無し :2001/08/25(土) 22:11 ID:???
106 名前:山本一郎@切込隊長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:02 ID:???
 状況をきちんと聞かされて、動き始めるのが事実上今日からなので、まだ何とも
いえない状態なんですけど。

 正直のところ、西村自身があまり運営資金作りに関心がなく、ほとんど夜勤さん
の善意に頼りっぱなしだったので土壇場になっていることにすら気づいてなかった
んですよね。

 僕が関わる前後から、2ちゃんねるはもはや西村博之という一個人で収拾しうる
内容でも規模でもないことは分かっていたので、とりあえず僕にできる範囲内で
2ちゃんねるの外で起きている問題は西村に信頼してもらって対処してきたのです
が、今回の問題の処理については迷っている部分が多々あります。

16 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:11 ID:43.9d1vk
2ちゃんの閉鎖はユーザー達の横暴のツケが回ったものだ。
うん。

17 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:12 ID:???
>>1
過去ログ貼ってくれ

18 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:12 ID:/ngu5PCE
>>15
これってどこよ?
URLキボンンウ

19 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:13 ID:z3Ln7gWU
他に行っても、かなりお待ち下さいの案内が、
かなりの板があけられない。なんか君が代が聞こえてきそうだ。

20 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:14 ID:???
クレ板はなくなりました。。

21 :名無し :2001/08/25(土) 22:14 ID:???
>>18
ここの板の

●●ひろゆき、何か言うべきじゃないか

に切り込み隊長が居るじゃないかよ

22 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:16 ID:9RVpqHqI
このままだとteriまで落ちるぞ(汗)

23 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:18 ID:WwXYCKH.
地理人類学、消滅。

24 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:19 ID:JeKD2nls
つーか無駄すぎるんだよな。板の表示形態が。
小さな事からこつこつやれい。

25 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:53 ID:K4.LvFLU
前スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998738167

26 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:53 ID:???
あげとく

27 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:53 ID:???
53 名前: 山本一郎@切込隊長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 21:50 ID:???
     正確かつ具体的に2ちゃんねるの運営状態がヤヴァいという話を西村
    から聞かされたのが先々週なので、まだ状況の整理がついていないのです。

     2ちゃんねるの外側で起きる問題の対処だけを担当していただけに、
    ちと解決に向けた行動に俺が出遅れた感あり・・・。

106 名前: 山本一郎@切込隊長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:02 ID:???
     状況をきちんと聞かされて、動き始めるのが事実上今日からなので、まだ何とも
    いえない状態なんですけど。

     正直のところ、西村自身があまり運営資金作りに関心がなく、ほとんど夜勤さん
    の善意に頼りっぱなしだったので土壇場になっていることにすら気づいてなかった
    んですよね。

     僕が関わる前後から、2ちゃんねるはもはや西村博之という一個人で収拾しうる
    内容でも規模でもないことは分かっていたので、とりあえず僕にできる範囲内で
    2ちゃんねるの外で起きている問題は西村に信頼してもらって対処してきたのです
    が、今回の問題の処理については迷っている部分が多々あります。

178 名前: 山本一郎@切込隊長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:15 ID:???
     今の段階では偉そうなことはいえないですけど、2ちゃんねるは存続しますよ。
     今までと変わらずに。そこは大丈夫です。

     問題は存続のさせ方。誰かがくれたメールで書いておられましたけど、商用化は
    せざるをえないと思います。ただ、それだと年間収益を2ちゃんねるの運営に充てる
    という異常に歪なサイトになってしまいます。僕は西村個人がそれを実現できるか
    微妙に感じてます。

28 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:54 ID:???
196 名前: 削除管理委員長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:18 ID:???
    一応管理関係からは引退した身なんですけど(^_^;)
    さすがにこの期に及んで放置ってのもなんなんで・・・・
    おいらの知るかぎりの現状を、目先的視点から・・・・
    1 来週、Big-Serverとひろゆきの間で打ち合わせがもたれる。
    2 その打ち合わせの結果にもよるけど、基本的には転送量の現状維持は不可能。
    3 少なくとも今の形態であるかぎり、規模縮小は不可避。
    4 規模縮小に伴うログの保全等については、その打ち合わせで決まるはず。
    5 その後Big-Serverが、50Mbps程度でサポートし続けるかどうかは不明。
    6 今後2chがどうしていくのかも不明。

    今後の2chについてだけど・・・・
    収入の確保、有料化、部分有料化、規模縮小して継続、構造改革(P2P化とかNG化とか)、
    廃止など含めて色々なオプションが一応俎上に上がってるらしいですけど
    果たしてどうなるのかはまだ予断を許さないって感じです(^_^;)

29 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:54 ID:???
今のようなフローと型の表示形態がウケたのは、もともとダイヤルアップ
で時間課金されいてるときに、クリックしなくても一気に読み込めて助かる
からだと思うんだけど。そろそろ常時接続が増えてるからね。

30 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:54 ID:???
222 名前: マァヴ@削除管理委員長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:21 ID:???
    >>196
    ICQでコンタクトしただけなんで(^_^;)
    どんな感じかはいまひとつ。
    ま、いつも通り飄々としてる雰囲気ではあったけど・・・・
    内心はどうなんだろうね。

227 名前: 山本一郎@切込隊長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:22 ID:???
     普通に考えれば、現行のまま進めると仮定した場合、月間コスト700万円、現在の
    ペースで利用者が増えれば年間約1億2千万円の運営コストが2ちゃんねるにはかかり
    ます。

     これを標準的な事業運営で上がった利益を元手に2ちゃんねるを存続させようと
    すると、営業利益率5%の事業では事業単体で24億円程度の売上高を持つ企業を
    2ちゃんねるとは別に経営しなければならないことを意味します。それも、企業の
    所得(事業で得た利益ね)全部を突っ込むわけですし、そもそも年商24億円の事業を
    遅くとも年末までに構築シロ!という話ですから、あんまり現実的ではないです。

     僕は2ちゃんねるの管理人になる気も資格も全くないのですが、いくつか有効な
    解決案を考えてみようと思ってます・・・。

235 名前: マァヴ@削除管理委員長 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 22:23 ID:???
    >>218
    おいらの口からいいかげんなことは言えないけど
    現状はかなり厳しいとは思うよ。
    ちなみに2ch存続のためにどんな努力がなされてるのかとかは
    おいらは全然聞いてないのであしからず(^_^;)

31 :考える名無しさん :2001/08/25(土) 22:55 ID:???
哲板・・・逝っちまったか。

32 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:55 ID:???
>29 フロート式は、一覧性がいいから、見やすいよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:55 ID:???
煽りと厨房の絶妙なバランス。

34 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:56 ID:???
管理者連のコピペしてるやつはなんのつもりなんだ?

35 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:57 ID:???
>29
うち、常時接続だけどフロート式じゃないと見づらいぞ。

36 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:59 ID:???
人移ってこないね。あげ。

37 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:59 ID:???
見やすい見づらいは抜きにして、
少しでも負荷減らすことを考えた方が良いような気が。
閉鎖しちゃったらモトモコモナイ。

38 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:59 ID:YlCcM3TY
>>34
テレーホだからね。
今までの流れを知らない人がいっぱい入って来るからじゃないの?

39 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 22:59 ID:???
移動さげ

40 :京都南は震度4? :2001/08/25(土) 22:59 ID:???
2ch閉鎖の危機なんだと @UNIX
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422
Apacheをいじることはできないそうな・・
またmod_gzip が入っているかどうかもわからん状態らしい
すぐには入れられそうにない模様

2chのような掲示板システムってP2Pで @プログラム板
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=990334284
つい先ほどから議論が始まった模様、ただ本格的に完成するまでは
やはりかなり通そう・・・

41 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:00 ID:???
うん。見にくさは専用ブラウザとかでなんとでもなると思う。

42 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:00 ID:3hZS/zns
板を減らすと言うのは当然の判断だろうね。
これをやらないのは片手落ちだし。今の段階ではね。

43 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:00 ID:???
さて、明日は朝が早いので、そろそろ失礼する。
じゃ、そういうことで。

44 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:01 ID:???
                ヾヽ
  Λ_Λ          _( ・l> < テレホ開始
 ( ・∀・) パカッ!  ミ_ノ
 ( [l■l_]XXXXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)

45 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:01 ID:???
>>40
P2Pで2ちゃんてのは、確かに進化の方法として正しいと思うけど、完成するのに
1年はかかると思う。

46 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:01 ID:YlCcM3TY
このスレには前スレの>>2みたいのがないけど、
ここに移るワケ??

47 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:02 ID:1qsnlCb.
テレホになって更に既出案のオンパレード・・・・

48 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:02 ID:0j4fIsT2
明日の朝に2ちゃんが消えていたら俺は泣く

49 :DolBacky :2001/08/25(土) 23:03 ID:???
>>45 フルで1ヶ月かかんないぐらい。。。

50 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:03 ID:0tBPm1E.
P2PはやめてくれYO

51 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:04 ID:???
>>49
じゃあ先月のうちに作り始めておいてくれ。

52 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:05 ID:U71EIxHE
がいしゅつかもしれんけど。
2chのために一肌脱いでやろうじゃねえか!
って御仁が日本国内に1万4千人以上いれば、月500円の寄付金で存続できるって考え方はだめ?

53 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:05 ID:VEbJnX1o
>>52
阪神ファン?

54 :DolBacky :2001/08/25(土) 23:07 ID:???
>>51 具体的に知ったのは昨日なのだ。。。

55 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:07 ID:tGDTnYFg
板別に各自有志を募って、難民鯖を確保するしかないんじゃ?

56 :  :2001/08/25(土) 23:07 ID:???
広島かもしれないじゃないか

57 :名無しさん :2001/08/25(土) 23:08 ID:Xi3HoE3A
1.まずは人気のありそうな板は一時的に凍結する
2.とりあえず月50MBまでの転送はロハにしてもらい、それが超過するようならその月は板を止める

…ということをして時間稼ぎをしつつ、Big以外で鯖を提供または格安でレンタルする
業者を探すってのはどうよ?

58 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:08 ID:???
いきなりだけど苺が難民の波に耐え切れていません。
共倒れ第1号?
弐編はまだ平気みたいだ・・・

59 :52 :2001/08/25(土) 23:08 ID:U71EIxHE
>>53
うん。やらかすスレの504。

60 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:08 ID:???
全部既出…しょせんアホが立てたスレか…

61 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:09 ID:???
何でも協力するので言って下さい。

62 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:09 ID:VEbJnX1o
>>59
やっぱり(w

63 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:09 ID:???
荒廃した板から非難させてもらうよ。
さらば少年漫画板。
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=beginner&vi=0067

64 :  :2001/08/25(土) 23:09 ID:tQkHrkGs
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「できることなら…閉鎖したくないんだ。厨房のお前が心配で」
「ばかにすんな!ひとりでちゃんとやれるよ。やくそくする。」

65 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:10 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998738167
>>1>>2を読め 全部ループ&既出だ。

66 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:10 ID:???
★今、そこにある問題★

・2chが存続の危機。
・2chの危機の真相は、データの『転送料』、ズバリ金。CGIその他の負荷等ではない。
・2chの人口は指数関数的に増加中。サーバ会社のbig-serverはとっくに限界突破。
・2chは、big-serverの広告を出すことで転送料他をロハにしてもらっているが、
 現在、Big‐serverの料金計算では月に700万円にもなりそうな転送量になっている。
・現在の転送量の内訳は、主としてROM。読込と書き込みの比は、約20対1。
・Big‐serverとしては転送量(料)が1/3になったらなぁ・・・ということらしい。
 雑談系の板は来週にも閉鎖の見込み。

前スレ:
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997804717&st=814
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&ls=100
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998728876&ls=100

参考スレ
2ちゃんねる閉鎖? のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=998711150
”2ch”に関するガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=998313054

■■■ 既出の解決案は>>次(★必読★)■■■

67 :けんすう@MILKCAFE ◆bUzIT0To :2001/08/25(土) 23:10 ID:UuwfMaEk
とりあえず、避難するのはまだよしてくださいー。
苺とかは限界に達しそうです。。。
最悪の「2ch崩壊→すべてのスレッド式掲示板共倒れ」
だけは避けたいので、、、

68 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:10 ID:???
解決案

・真っ当に金を払う
I カンパを集める
II グッツ、イベントなどで儲ける
III 2ch を有料化する

・人減らし
I ス連、Megabbsへの移住を推進→関連:サーバ分散
II IPアドレス強制表示、ID強制表示など
III 無料登録制(セガBBS方式)
IIIa 無料登録制(登録にISPのメアド必須) 読むのは自由
IIIb 無料登録制(基本認証でログイン) 読むのにも登録・認証が必要
IV. 専用ソフト(有料)でしか読み書きをできなくする→関連:転送量低減 I
V、IVは全板、あるいは雑談系など特定の板に適用
VI 板の閉鎖

・サーバ分散
I 有志の人に専用鯖を立ててもらって2ch本体はポータル化
II big-server 以外に 2ch を引き取ってもらえるところを探す

・その他
I read.cgi 廃止、dat を直読み差分読みするかちゅ~しゃ等専用ツールの使用を推進
II mod_gzip を使って転送データを圧縮
III squid proxy でキャッシュ効果
IV last_modified をうまく使ってリロード数低減
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&st=661&to=661&nofirst=true
V read.cgi 廃止、html 化してキャッシュ効果

・制限
I テレホ時間帯は2ch停止
II 同時接続数を減らす

・システム変更
I NNTP(ネットnews)
II P2P http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=990334284

69 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:11 ID:???
フィーネ萌えに頼めば?

70 :  :2001/08/25(土) 23:12 ID:M7ivN4T2
1)各板のロゴ(看板)削除
2)一覧に続いて上位の掲示板を読んでるけど、これも削除
で楽に2/3削減行くだろ。

71 :裏口 :2001/08/25(土) 23:12 ID:QvK5w5rE
>>67
なぜ苺に移住するんだ??????
あ、でも見てみたら、なんだか流出しているし。
先月までは平和で楽しいトコロだったんだが。

72 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:12 ID:???
このスレの>>1を見ろ。
馬鹿が建ててさっきまで放置されてたスレなのは
一目瞭然だろ。

続きの続きのスレなのに、なんのまとめも無く、リンクも無く

「最新」だろ 猿丸出し。速いのアピールしてるだけ

73 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:13 ID:ksmcZZ.A
とりあえず、送出するHTMLのスリム化を計ったらどうだ?
バックの画像とかいらないんでない?

投稿日とか、スラッシュとか削れるだろう。
あと、書き込みを省略する行数をもうちょっと少なくするとか。

74 :名無しさん :2001/08/25(土) 23:13 ID:Xi3HoE3A
ひろゆきの望みとおり、JBBSに移行させるってのもアリやね。

75 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:13 ID:m6BMZuP.
ベンチャー企業の崩壊によくあるパターンだね。
運営・経営に関してはひろゆきは素人だから。
でも、そのアマチュア性が受けたのも事実。

76 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:14 ID:???
各板のロゴって、だいたい個人のページにあるから
関係ないんじゃないの?>>70

77 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:14 ID:???
削れるところは、もう今日の昼あたりにたいていでてる。
過去ログ読んでちょ。

78 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:14 ID:mppC27DE
>>69
銀行ハクだ!

79 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:14 ID:KsVPeijY
パソコン通信時代の掲示板でいい

80 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:15 ID:JuletCTA
1 名前: ひろゆき@管直人★ 投稿日: 2001/08/25(土) 16:50

2ちゃんねるは閉鎖いたします。当分復活しないでしょう。
でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が
飛ぶでしょうから、まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は
残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、まあアングラ同士で
潰し合いとかしちゃってまあくだらないね。
2ちゃんねるがアングラかどうかはまあともかくさ(わらぃ。
まあ、直接の原因はメイン掲示板の沈没なのですが、
ネットの中にはいろんな対立とかがあるみたいで、
そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんねるの
名前使って掲示板やりたいひとはメールでもください。
掲示板のとこからリンクはりますよん。
あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさま
ありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
そして、2ちゃんねるをご贔屓にしていただいたみなさま、
ここのリンク集はつかってね。

81 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:16 ID:CeA40hEs
この後に及んで荒らしてる奴等は…

82 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:16 ID:???
>>80
死ぬほどがいしゅつ。ネタ。あやしい閉鎖時のコメントのアレンジ。

83 :名無し :2001/08/25(土) 23:16 ID:???
西和彦に頼んでみたら?
2Chに出資してくれるヤツを紹介してもらえるかもよ。

84 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:16 ID:???
せめて最期のときを静かに見守らないか?

85 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:16 ID:???
この混沌とした雰囲気、たまんねぇ

86 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:17 ID:???
>>68
「グッツ」って・・・
普通は「グッズ」だろ?「goods」なんだから。
もしかしてお年寄り??

87 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:17 ID:EW1n0Yso
こういう転送量の話って、夜勤は管理人のひろゆきと直接言い合えばいいわけで、
掲示板でみんなを動揺させている夜勤萎え。

88 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:17 ID:???
グッツ(ワラタ

89 :代打名無し :2001/08/25(土) 23:17 ID:???
>>85
そだぁね。
これこそ「祭り」!!

90 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:17 ID:???
みんなを不安がらせ夜勤楽しんでる

91 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:18 ID:xuTe1C/k
サーバーは、いつ頃良くなるんですか?

92 : :2001/08/25(土) 23:18 ID:8Jhkrii6
http://homepage1.nifty.com/BWP/nonframe/links/2ch.htm
00ch 「あやしいわーるど」(名誉称号)
01ch 「あめぞう」
02ch 「2ちゃんねる」
03ch 「ななしてぃ」
04ch 「ザウォッチ」
05ch 「5ちゃんねる」
06ch 「刑事番」
07ch 「7チャンネル」
08ch 「電脳瓦版」
09ch 「ドキュン掲示板」
10ch 「東北人のための掲示板」
11ch 「ななしてぃ~分室」
12ch 「たるちゃんねる」
13ch 「ネルフ技術局」
14ch 「カキコミ百貨店」
15ch 「Mail Call Club」
16ch 「Bl@ckenned」
17ch 「あめぞう2000」
18ch 「0ちゃんねる」?
19ch 「あめぞう_」
20ch 「板板いばあ」
21ch 「あめそ"う管理人組合特殊工作部」
22ch 「C-Link」
23ch 「主食掲示板」
24ch 「Level-F」
25ch 「BBS Cluster」
26ch 「靴屋」
27ch 「エーラウンド」
28ch 「ネットウォッチャー掲示板」
29ch 「ぞにちゃんねる」
30ch 「砂の嵐」

93 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:18 ID:2HdoHL5A
振られた気分だぜ…

94 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:18 ID:???
>>87
言わなきゃ言わないで「管理人は説明しろゴルァ」って
大騒ぎするくせに

95 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:18 ID:8Jhkrii6
31ch 「司法試験専門部」
32ch 「2000ch」
33ch 「カブちゃんねる」
34ch 「世は天国」
35ch 「mjuz」
36ch 「人手不足」
37ch 「2ちゃん避難所」
38ch 「わいどちゃんねる」
39ch 「むうずの巣」
40ch 「エーラウンド@ゴーア支店」
41ch 「難民救済」
42ch 「Mega plex」
43ch 「うだあめ」
44ch 「ドリポケ」
45ch 「2ch-eXTRA」
46ch 「ちんぞう」
47ch 「かきくけかきこ」
48ch 「あーちゃんねる」
49ch 「15ch。」
50ch 「2編ちゃんねる 」
51ch 「えみみの跳び箱」
52ch 「似ちゃんねる」
53ch 「バトルちゃんねる」
54ch 「ニセあめうそ@シン・マツナガ専用」

XXch 「むぎちゃんねる」

96 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:18 ID:5YNvL5Rg
おたく板、復活希望。
おたくがどうこうより、あの板見てるのが好きだった。
愛着が出てきた。

97 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:19 ID:???
>>70 はい既出 過去ログよもうね。
10回は見たぞそれ

98 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:19 ID:???
つーか、閉鎖騒ぎに付け込んで
まぎれて荒らしてやがるやつ多数とみた(w
アンチ2ch派大喜び!!

99 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:20 ID:???
>94
激しく同意!

100 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:20 ID:???
◆◆◆ 当スレは既出ネタを堂々と自慢し合うネタスレになりました ◆◆◆

がんばれ

101 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:21 ID:0j4fIsT2
どの板が今のところご臨終したの?

102 :さつきの恋人 :2001/08/25(土) 23:21 ID:???
>>96
激しく同意!

103 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:21 ID:???
状況が良く分からない人たちは、このスレの
>>66
>>68を読んでください。
がいしゅつの解決策をループさせないよう気をつけましょう。お願いします。

104 :名無しさんの声 :2001/08/25(土) 23:21 ID:???
閉鎖する板のアンケートスレがいきなり消えたけど、なぜ?

105 :京都南は震度4? :2001/08/25(土) 23:21 ID:???
2ch閉鎖の危機なんだと
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422 より

406 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 23:15
read5.c ver 5.00 にしてあげました。
では、これから piza2 に入れます。

piza2 の read.cgi 改造中の模様

193KB
新着レスの表示

スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2004-10-30