■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch閉鎖の危機なんだと
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 08:23
 -  【ebi&curry鯖重過ぎます Part3】 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997804717 
 【ebi&curry鯖重過ぎます Part4】 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947 
 皆さん、2ちゃんねる存続の危機です 
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=998677445 
 ロビーは来週で閉鎖かも! 
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=998680158 
 
- 160 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 20:53
 -  >>155 
  
 落ち着いたらなるべくHTTP/1.1を使う設定をお願いすればよし。 
 とりあえずgzipを使用することの障害にはならんだろ。 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 20:54
 -  一言だけ。 
 sage進行の方がよいのでは? 
  
 失礼しました。 
 
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 20:54
 -  >>155 
 初心者へって一石二鳥じゃん(笑 
 マジデ。 
 
- 163 :仕様書無しさん :2001/08/25(土) 20:55
 -  ちょっと関係ない話だけど、 
 タイトルの画像をしばらくカットしてみてはどうだろう。 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 20:55
 -  >>159 
 サイズを取得するためにどうせstatが必要なのだからいちいち 
 取得でいいと思われ 
 
- 165 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/25(土) 20:55
 -  >141 効率はnoatime付けたmfs上にgzip置いとく事でほんのわずかはカバーできるかな? 
 
- 166 :118 :2001/08/25(土) 20:59
 -  今はとりあえず rapid prototypingするべしでしょ。>>141 
 確かに gzipを execするの重そうだから、本番では 
 zlib 使うべきだけど。 
 
- 167 :名無し :2001/08/25(土) 20:59
 -  とりあえず、スクリプト公開して 
 オープンソースにしてくれ。 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 20:59
 -  >>165 
 汎用の鯖でないとだめらしい。そういう最適化は二の次では。 
 
- 169 :34 :2001/08/25(土) 21:00
 -  >>158 
 諸般の制限で1.0を使わざるえない場合もある。 
 「読み込みが早くなります。。」と設定を促すくらいで勘弁してくれ。 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:02
 -  >>169 
 もうそんなこと言ってる段階じゃないでしょ。 
 すでにいろいろ切り捨ててるんだし。 
 
- 171 :名無しです :2001/08/25(土) 21:03
 -  9月9日の time_t オーバーフローはだいじょぶなのかなぁ? 
 read.cgi はあれとしても2ちゃん全体として・・・ 
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:05
 -  サーバサイドで帯域制限してしまうのはどうよ? 
 がいしゅつかと思ったけど、漏れが過去ログ読んだ限りでは出ていないみたい。 
  
 Apacheだったらmod_bandwidthとかで絞ってしまえば? 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:05
 -  9月9日のtime_tオーバフローで鯖落ち 
 ↓ 
 そのままさようなら 
 ↓ 
 (゚д゚)ウマー 
 
- 174 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 21:05
 -  >>169 
  
 とりあえず夏休み終わるぐらいまで1.0はねて、それ以降は状況によって 
 決めればいいんじゃないか? 
  
 ・・・ちなみにiモードからのアクセスってどうなってるんだろか。 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:05
 -  >>172 
 批判要望のほうのスレで既出です。 
 広告貼ってる関係上帯域制限はできないそうです。 
 
- 176 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 21:07
 -  手抜き(汗 
  
 intgetLastModified(char *file) 
 { 
 structstatCountStat; 
 char*ccc; 
 if(!stat(file,&CountStat))ccc = (str)CountStat.st_mtime; 
 returnccc; 
 } 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:08
 -  Perlerさんはどこ行ったの? 改造中? 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:08
 -  とりあえず、広告以外のバナーをはずしたら? 
 あと、ls=がない場合は返さないようにするとかさ。 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:08
 -  >>175 
 批判要望板のスレは一通り読んだつもりだったけど、見落としていたか・・・ 
  
 しかし、帯域制限かけて2ちゃんの維持をはかる方が広告主にとってもプラスだと 
 思うんだけどな。 
 
- 180 :169つーか34 :2001/08/25(土) 21:08
 -  せめてUAとのandを。HTTP1.1未対応UAもあるのだから。 
 
- 181 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 21:10
 -  >>176 
 (str)って意味不明(泣 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:10
 -  >180 
 すでにUAを見てはねてるような勢いだし。。。(なんか不調です) 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:10
 -                                   ∧ ∧   ∧ ∧ 
    /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・) 
  / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_ 
 (_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \ 
   α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| )) 
  /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ ) 
  |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |) 
  |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ 
  | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′ 
  |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  ) 
  \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/ 
   | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-) 
   (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩) 
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:10
 -  このHTMLってCGI出力なんすか? 
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:11
 -  >>179 
 その広告主である夜勤さんの判断ですから…。 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:11
 -  同じく関係ない話だけど、 
 投稿欄の「投稿日:」はいらない気がする。 
 投稿された日付と時間であることは明白ではないですか? 
 これで7バイト節減。1000読めば7KB弱。 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:12
 -  datならこれもやるべきかと 
 祭りモードなんかで威力がでる 
  
       52 名前:名無しさん@揚げ足 投稿日:2001/08/25(土) 20:46 
       datファイルにst=とか使えないものかな 
       専用ブラウザたちが対応してくれれば、かなり転送量を減らせるでしょ 
  
       IEとかでアクセスすると、スレ表示数を制限するなどして専用ブラウザに 
       移行を促す工夫も必要だけどね  
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:12
 -  とりあえず、誰がなにをやるか決めた方が良い気がするぞよ。 
 関数を洗い出して、それを各々が分担する。と 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:12
 -  \\ \ \ \\\ \ \\\\\\\ 
 \ \\ \\_\__\\\ \\ \\ 
 \ \\/_\\ \\ | \\\ \\\ 
   \\ /.\\ ̄\ ̄ ̄| \\ \ \\\ \ 
 \\ /\ /\ ―\― | \ \\ \ \ 
 \\\|\ /\\  -  - | \\ \\\\ 
 \  ||| (6\\ \\ >\| \\\\ \\ 
 \\||\\   ┏━┓|\\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 \\ |||||| \\\┃―┃|  < 正直、外へ出ないで下さい!! 
 \\\|||||\\┃\ ┃/\\ \________ 
 \\\\||||||\ ̄\ ̄| \\ \\ \\\\  
 
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:13
 -  >>186 
 焼け石に水のような 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:14
 -  * If-Modified-Since 
 * Accept-Encoding: gzip 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:14
 -  sageて書いてください。 
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:14
 -  ファイルを分割したい衝動に襲われる 
 
- 194 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 195 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 196 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 197 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 21:15
 -  >>180 
  
 349 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 21:10 ID:??? 
 で 今何をやっているかと言いますと、 
 じゃ 私としてはどれくらいの規模だったらサーバの提供を続行可能か 
 というのを机上の空論じゃなく、実際に確かめようとしているのです。 
  
 とにかく 31th August には、 50Mbps 以下にするというのが 
 避けられない事実ですので、 
  
  
 という状況のようなんで・・・ 
 8月31日まではgzip受け付けないUserAgentは切ったほうがよいと思うのですが。 
 
- 198 :名無し :2001/08/25(土) 21:15
 -  HTML見たけど、タグの間の所々になぜ半角スペース入れてるんだよ。 
 
- 199 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 200 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 201 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/08/25(土) 21:17
 -  ラウンジから来ました! 
 おーえんわしょーい! 
 
- 203 :名無し :2001/08/25(土) 21:17
 -  削除屋さん仕事ですよ。 
 AAは削除して下さい。 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:18
 -  >>202 
 応援スレがすぐ上に。 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:18
 -  応援スレ 
  
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:19
 -  そろそろ能力のあるメンバーも集まり、また荒らしも増えてきたようなので 
 無料メールで連絡取り合って IRC に移動するってのはどうでしょう。 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:19
 -  かちゅーしゃでここ見てる人、どのくらい居ます? 
 あぼーんするとログ取得をやり直すことになっちゃうんですが……。 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:19
 -  面白くなってきましたよぉっ!!! 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:19
 -  将来的には UA を見て専用ブラウザなら bzip2 で圧縮, 
 という手もあると思うです. 
 …忘れないうちに書いてみました. 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:20
 -  >>185 
 んー、自分ところの帯域を守るより広告の方が大事と判断したわけですな、夜勤さんは。 
  
 長い目で見れば帯域制限はプラスにならないだろうけど、今日明日というレベルでなんとか 
 するとなればこれぐらいしか手はないと思うんだけど。 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:20
 -  >>198 
 brタグを重ねると1行しか改行されないブラウザがあるらしいんです。 
 そのせいかと。 
  
 HTMLを切り捨てれれば良いんですけどねー(既出) 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:21
 -  リアルあぼーんだ・・・・ 
 
- 213 :  :2001/08/25(土) 21:21
 -  >>179 
  
 糞巨大な2chがさっくり動いてると言うこと自体が、鯖屋の宣伝になっているので 
 ユーザーが重いなと感じてしまうような対策は基本的に御法度。 
 
- 214 :210 :2001/08/25(土) 21:23
 -  あ、なんか嫌味っぽい書き方になってしまった・・・ 
 スマソ>夜勤さん&ALL 
  
 でも、根本的な解決法を見出すまでは帯域制限も止む無しと思うんだけどな。 
 
- 215 :180つーか34 :2001/08/25(土) 21:24
 -  >187 stはcgiの機能なので無理。 
 >188 いま必要なのは応急処置と思われ。 
 >197 切られたら消えます俺が(w 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:24
 -  このコード書きなおした方が良くないか・・・ 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:24
 -                                   ∧ ∧   ∧ ∧ 
    /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・) 
  / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_ 
 (_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \ 
   α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| )) 
  /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ ) 
  |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |) 
  |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ 
  | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′ 
  |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  ) 
  \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/ 
   | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-) 
   (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)  
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:25
 -  >>198 
 文字化け荒らし対策です。 
 
- 219 :210 :2001/08/25(土) 21:25
 -  >>213 
 確かに。 
 Big-serverの評価が下がってしまったら元も子もないですな・・・ 
  
 今の流量の10%ぐらいを絞るのはどうなんでしょ? 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:26
 -  このコード書きなおした方が良くないか? 
 
- 221 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 21:26
 -  で、現在は何をすればいいのかな。 
 それとも作業終了? 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:27
 -  >>220 
 書き直しの話はプログラム板でやってます。 
 今必要なのは応急措置。 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:27
 -  >>216 >>220 
 そんなあなたの行くべきところは 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998736516  
 
- 224 :login:Penguin ◆uryg5l2o  :2001/08/25(土) 21:27
 -  書き直すのはまだ早い。 
 今はとにかく動くコードを作り上げるのが先。 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:29
 -  削除屋さんもがんばってください 
 静かに応援してます 
  
 それとこの板下げた方がいいですか? 
 歩兵が出来ることがあれば教えてください。 
 
- 226 :何かしたい ◆bHi5C6RQ  :2001/08/25(土) 21:29
 -  Perlerさん, 名無し娘。さん, cvs 使います? 
 良かったらアカウント提供しますけど. 
 
- 227 :山師さん :2001/08/25(土) 21:29
 -  TUX使ってみるってのはどうよ? 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:30
 -  >>225 
 応援スレへどうぞ。 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:30
 -  >>215 
 >187 stはcgiの機能なので無理。 
 いや、帯域が問題なわけだから、鯖負荷あがるけどcgiにしたらって意見 
 UAが最後のレス以降を取り込みに行けば転送量がものすごく減る 
 
- 230 :何かしたい ◆bHi5C6RQ  :2001/08/25(土) 21:32
 -  perlerさん,名無し娘。さん cvs 使います? 
 良かったらアカウント提供します. 
 
- 231 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 21:32
 -  >>215 
  
 >187 stはcgiの機能なので無理。 
  
 dat外部にレス構造書いたヘッダファイル用意するとかなら可能かも。 
  
 >197 切られたら消えます俺が(w 
  
 (゚∀゚) !!! 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:33
 -  sage進行お願いの告知 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:33
 -  アイデアある人は、「こんなん出来ましたけど」って 
 使用帯域のテスト結果付きで出すのがありがたいと思われ。 
 
- 234 :  :2001/08/25(土) 21:33
 -  回線容量を制限すれば済むじゃんか??? 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:35
 -  >234 
 それは批判要望板によると夜でも快適なレンタルサーバが売りだからダメだそうです。。。 
 
- 236 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 21:35
 -  >>230 
 私は無駄骨折っても一向に構わないので(笑 
 ってか、Perlerさんどうしちゃったんだろう。 
 夜勤★さんも… 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:35
 -  >>234 
 がいしゅつです。 
 
- 238 :1CountStat               ;18 :2001/08/25(土) 21:36
 -  未完成... 
 --- read4.c.bak Sat Aug 25 21:19:24 2001 
 +++ read4.c     Sat Aug 25 21:28:50 2001 
 @@ -29,6 +29,7 @@ 
  char   *zz_temp                ; 
  char   *zz_http_user_agent     ; 
  char   *zz_http_language       ; 
 +int zz_http_if_modified_since; 
  
  char   zz_bs[1024]             ; 
  char   zz_ky[1024]             ; 
 @@ -42,7 +43,7 @@ 
  char   *BigLine[RES_RED+16]    ; 
  
  char   *KARA   = ""            ; 
 -int    zz_fileSize = 0         ; 
 +ostruct stat zz_Stat; 
  int    lineMax = -1            ; 
  int    out_resN = 0            ; 
  
 @@ -353,6 +354,9 @@ 
  { 
         int     line,lineNo                     ; 
  
 +       printf("Content-type: text/html\n")     ; 
 +       printf("\n")                            ; 
 + 
         for(line=0;line<lineMax;line++) 
         { 
                 lineNo = line + 1       ; 
 @@ -385,13 +389,14 @@ 
         char    fname[1024]                     ; 
  
         sprintf(fname,"../%s/dat/%s.dat",zz_bs,zz_ky)   ; 
 -       zz_fileSize = getFileSize(fname)        ; 
 - 
 -       if(zz_fileSize > MAX_FILESIZE) 
 +       if (stat(file,&zz_stat)) 
 +               html_error("そんな板orスレッドないです。")      ; 
 +       if(zz_stat.st_size > MAX_FILESIZE) 
                 html_error("このスレッド大きすぎます。")        ; 
         if(*zz_ky == '.') 
                 html_error("そんな板orスレッドないです。")      ; 
 - 
 +       if (zz_http_if_modified_since >= zz_stat.st_mtime) 
 +               html_notmodified(); 
  
         nn_st = atoi(zz_st)             ; 
         nn_to = atoi(zz_to)             ; 
 @@ -455,18 +460,16 @@ 
  /****************************************************************/ 
  /*     Get file size                                           */ 
  /****************************************************************/ 
 -int    getFileSize(char *file) 
 +int    getFileStat(char *file) 
  { 
 -       struct  stat    ; 
         t_now +=  9*60*60               ; 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:36
 -  >>236 
 夜勤さんは批判要望のほうには現れてるからいなくなった 
 ということはないはずだけど… 
 
- 240 :1CountStat :2001/08/25(土) 21:37
 -  続き 
 date_to_intみたいなlibraryなかったっけ? 
 @@ -480,6 +483,8 @@ 
         zz_temp                 = getenv("REMOTE_USER")         ; 
         zz_http_user_agent      = getenv("HTTP_USER_AGENT")     ; 
         zz_http_language        = getenv("HTTP_ACCEPT_LANGUAGE"); 
 +       time                    = getnev("HTTP_IF_MODIFIED_SINCE"); 
 +       zz_http_if_modified_since = date_to_int(time); 
  
         if(!zz_remote_addr)     zz_remote_addr    = KARA        ; 
         if(!zz_remote_host)     zz_remote_host    = KARA        ; 
 @@ -504,9 +509,6 @@ 
  { 
         zz_GetEnv()                             ; 
  
 -       printf("Content-type: text/html\n")     ; 
 -       printf("\n")                            ; 
 - 
         logOut("")                              ; 
  
         dat_read()                              ; 
 @@ -532,6 +534,10 @@ 
         strncpy(zz_soko,tmp,3)  ; 
  
         *comcom = '\0'          ; 
 + 
 +       printf("Content-type: text/html\n")     ; 
 +       printf("\n")                            ; 
 + 
  if(strstr(mes,"不調")) 
  { 
  sprintf(comcom,"<A HREF=\"http://green.jbbs.net/computer/20/bigserver.html\">お問い合わせ先</A>"); 
 @@ -635,6 +641,14 @@ 
  
  exit(0)        ; 
  } 
 + 
 +int    html_notmodified() 
 +{ 
 +       printf("Content-type: text/html\n")     ; 
 +       printf("Status: 304 Not modifed\n"); 
 +       printf("\n")                            ; 
 +} 
 + 
  int    html_error999(char *mes) 
  { 
         char    zz_soko[256]    ; 
 @@ -643,6 +657,9 @@ 
         strcpy(tmp,LastChar(zz_ky,"/")) ; 
         strncpy(zz_soko,tmp,3)  ; 
  
 +       printf("Content-type: text/html\n")     ; 
 +       printf("\n")                            ; 
 + 
  printf("<HTML><HEAD>") ; 
  printf("<meta http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html; charset=x-sjis\">")     ; 
  printf("<TITLE>ERROR</TITLE>") ; 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:37
 -  gzip版出たところで評価してみませんか? 
 最適化は後回しにして。 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:38
 -  アゲ 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:38
 -  >>236 
 夜勤さんはmentai鯖でテスト中だったみたい 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:39
 -  >>227 
 TUX ドッ早いしいね。 
 でも web サーバーの速度向上じゃなくて、転送量の軽減だからさ。 
 
- 245 :118 :2001/08/25(土) 21:40
 -  いや、しかしちっとも試してないので参考程度に....念のため。 
 っていうか、html_notmodified()の最後に exit(0) つけないと 
 だめだよ、こりゃ... 
 
- 246 :名無しさんだよもん :2001/08/25(土) 21:41
 -  現状はこうらしい… 
  
   349 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 21:10 ID:??? 
   で 今何をやっているかと言いますと、 
   じゃ 私としてはどれくらいの規模だったらサーバの提供を続行可能か 
   というのを机上の空論じゃなく、実際に確かめようとしているのです。 
  
   とにかく 31th August には、 50Mbps 以下にするというのが 
   避けられない事実ですので、 
  
 逼迫してるなぁ。 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:41
 -  支え上げ 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:43
 -  とりあえずsage進行しません? 
 厨房が流れてくる危険があります。 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:43
 -  8/27 
 完全閉鎖決定! 
 そして9/1 
 新掲示板 
 U2-ちゃんねる(うるとらにちゃんねる) 
 が登場 
 新責任者に現役東大のやすひろが就任! 
  
 ↑本当ですか?! 
 ラウンジは混乱してるので・・最新情報スレをラウンジにきぼーん! 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:43
 -  >date_to_intみたいなlibraryなかったっけ? 
 INNに入ってたかな・・・? 
 
- 251 :118 :2001/08/25(土) 21:43
 -  >>246 どこのスレ? 
 っていうか、現状の各サーバの取ってる帯域およびその推移、 
 なんつー定量データが見たいね。 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:43
 -  >>246-247 
 応援は、こちらへ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347&ls=3 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:43
 -  sageでいこう! 
 
- 254 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 21:44
 -  >>240 
 細かいこと(失礼) 
 >+ printf("Status: 304 Not modifed\n"); 
 modified ですね。 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:44
 -  >248 
 よそで直リンクされてるから・・・ 
 夜勤さんはまだmentai中ですかね? 
 piza2あたりで評価用の板あげてもらえるとうれしいですけど。 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:44
 -  31th Augustまでに速度を落とせなかったら 
 ルータで帯域制限してしまうというのはだめですか? 
  
 というか2chのmrtg帯域グラフみたいなのどこかになかったでしたっけ 
 
- 257 :デフォルトの名無しさん :2001/08/25(土) 21:44
 -  >>187 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998734022&ls=100 
 同じ考えに人がいるようです 
  
 >>180つーか34 
 可能だろ(w 
 Content-type: text/plain\n\n 
 だけだろ 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:45
 -  >>249 
 糞の役にも立たない、雑談板閉鎖が一番効果的だ。 
 
- 259 :  :2001/08/25(土) 21:45
 -  >Perlerさんどうしちゃったんだろう。 
 >夜勤★さんも… 
  
 どっかの目立たぬスレに移動したか、メイルのやりとりで 
 意見交換をしてるんじゃ? 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:46
 -  char fname[1024]; 
 sprintf(fname,"../%s/dat/%s.dat",zz_bs,zz_ky); 
  
 これ↑思いっきりbuffer overflowしてるね 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:48
 -  http://server2047.virtualave.net/gorogorogoro/2chresque/ 
  
 何も出来ないんで場所だけでもと思いました。 
 MEGAのスクリプトなのでインデントが入ります。 
 ソースの貼り付け何かで場所が無かったら使って下さい。 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:49
 -  >>256 
 これか? 
 http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?_all 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:50
 -  >260 
 公開しちゃった以上それは絶対直す必要あるね 
 sprintf(fname,"../%.256s/dat/%.256s.dat",zz_bs,zz_ky); 
 これでいいかな? 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:50
 -   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  | 2ch閉鎖30分前   .| 
  |_________| 
    ΛΛ  || 
    (*´ー`)|| 
    ./  づΦ 
 
- 265 :261  :2001/08/25(土) 21:50
 -  暫くそのままにして置きますんで、ご自由に使用下さい。 
 消されちゃったら、ご勘弁を (^ ^ ) 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:51
 -  夜勤さん曰く、専用リーダーだけのアクセスでも焼け石に水なんだそうな。 
 
- 267 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 21:53
 -  C言語、もう10年触ってないんで難航してます(汗 
  
 もうちょいお待ちください。 
 あるいは誰かもう書いちゃってる? 
 
- 268 :名無し :2001/08/25(土) 21:53
 -  2chのスクリプト改造の為のBBSです 
 preをチェックするとインデントが入ります 
 最大行数も長めに取ってあるのでソースをそのまま貼り付けて 
 使って下さい 
 2編さんに感謝です、 
 プログラマーの皆さん頑張って下さい 
  
 http://server2047.virtualave.net/gorogorogoro/2chresque/  
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:53
 -  転送量自体は掲示板の最適化で落せるのでは。 
 もっと細かいファイルに区切れば、キャッシュが効いて来るかも。 
  
 全部テキストだし、HTTPくらい簡単なプロトコルを定義して 
 ストリーム圧縮を行えばいい気がする 
  
 サーバーをレイヤ3で分けるのはいいだろうが、 
 DNSの状態では上手くいかないことも考えられるのでは。 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:54
 -  夏厨のせいデショ? 
 夏は完全会員制。これで1件落着。 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:54
 -  ここが一番2chの事を心配しているな 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:54
 -  泥縄といわれようが、根本的対策にならないといわれようが、gzip転送だろうな 
 いままでやらなかったこと自体がおかしい。 
 
- 273 :  :2001/08/25(土) 21:54
 -  各板のロゴ削れば入り口の転送量1/3減る。 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:55
 -  というか、このスレッドがあちこちにあるのは問題では(笑 
 NTサーバーだったらどうしようね、俺たち。 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:55
 -  >>268 
 有難迷惑って単語知ってる? 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:55
 -  何に難航してるの?gzip? 
 zlibってfile descriptorにstdioと同じようなインタフェース被せるだけの 
 もんだからgzipをfork/execするよりもzlibも方がかえって早く書けるかもよ? 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:56
 -  応援は、こちらへ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347&ls=3 
 ここでの、雑談は厳禁。 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:56
 -  >>270>>271 
 応援スレはこちら 
    ↓ 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:56
 -  >267 
 238-240あたりでLast-Modifiedの修正が 
 263でバッファオーバフロー対策 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:57
 -  >273 
 デフォルトロゴは全部撤去でいいね 
 カスタムロゴはたいてい2ch外だから転送量に影響ないし 
 
- 281 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/25(土) 21:57
 -  >267 
 わからないことがあったらここで聞けばすぐに返事返ってくるはずですよ。 
 
- 282 :つーか34 :2001/08/25(土) 21:57
 -  逆に言えばまだ5日も余裕がある。 
 今晩はgzip、明晩はgzip+304、という具合に 
 順に試せば効果が具体的な数値で出せる。 
 >229,231 CPUに余力があるならcgi通した方が良いと俺も思う。 
 >257 ? 
 >260,263 snprintf 
 >267 >>79ので良いと思ったから手すら付けてない(w 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 21:57
 -  うんこでも食ってろ 
 
- 284 :名無し :2001/08/25(土) 21:59
 -  とりあえず、タイトル、壁紙は外のサーバーに移動してください。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:00
 -  >>283 
 んじゃ、とりあえず>>79のソース版で評価板待ちですね。 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:01
 -  >280 
 カスタムロゴの読みこみに時間かかってるのを 
 2ch鯖が重いからだと思ってリロード繰り返される 
 場合もあるし、当面ロゴ関係は全撤去でいいのでは? 
 
- 287 :名無し :2001/08/25(土) 22:01
 -  プログラマー板もとうとう落ちた。 
 
- 288 :276 :2001/08/25(土) 22:01
 -  あ、ごめんなさい。最初のパッチ良く見てなかった。 
 stdout差し替えだけで済んでるんだ。←馬鹿 
 
- 289 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 22:02
 -  結局gzipの-cfnは3?9にすればある程度変わると思うんだけど。 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:02
 -  NTサーバだったらWindows板、プログラム板住人が 
 泣きながら何とかしてただろうな 
 そしてLinux厨がさみしそうにしてると。 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:02
 -  zz_GetString の効率が非常に悪そう。 
  
 zz_GetString(zz_bs ,"bbs"); 
 zz_GetString(zz_ky ,"key"); 
 zz_GetString(zz_ls ,"ls"); 
 zz_GetString(zz_st ,"st"); 
 zz_GetString(zz_to ,"to"); 
 zz_GetString(zz_nf ,"nofirst"); 
 zz_GetString(zz_im ,"imode"); 
  
 b[a-zA-Z]*=[a-zA-Z0-9]+ 
 だったら後ろの部分を zz_bs に入れる、ということでいいのでは。 
  
 偶然、全て先頭の文字が違うので、 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?b=unix&k=998695422&s=10&t=10&n=t&i=t 
 などと書けるようになれば転送量も少しだけ減るし。 
 
- 292 :118 :2001/08/25(土) 22:03
 -  >>254 確かに。スマソ。 
 >>280 カスタムロゴって、2chとは別のserverにおくもんじゃないの? 
 少なくとも物理板はそうしてる。 
 
- 293 :名無しさん@揚げ足 :2001/08/25(土) 22:04
 -  >>290 
 同じ技術だから口挟むに決まっている 
 両板の住人も居るのだから 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:06
 -  あははははっはははははっははははははっはははははっははははっはははは 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:06
 -  >>292 
 だから関係ないから「デフォルトロゴは」撤去って言ったんだけど 
 >>286みたいな意見もあるみたい。 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:06
 -  とりあえずはよgzip転送サポートしる! 
 それだけでほぼ解決だろ 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:08
 -  http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/947506649.html 
 http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/957884791.html 
 http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/958398149.html  
 
- 298 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 22:08
 -  >>296 
 同感。とにかく一つずつ実装すべきでは。 
 どうです?>夜勤★さん 
 >>79 をとりあえず。。。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:09
 -  gzipの圧縮率設定は1でいい。 
 9にしても圧縮率の割に遅くなるだけ。 
 
- 300 :118 :2001/08/25(土) 22:10
 -  了解ぃ>>295 
 もしくはモノクロのものすごく渋いのにするとか(違) 
  
 >>296 gzipにしても利用者が倍増したら同じに... 
 gzip対応してる browserどの程度あるんだろ? 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:11
 -  >>299 
 とりあえず評価して、あとでパフォーマンス確認でも良いし。 
 
- 302 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:12
 -  >>300 
 IE5以降、NN6以降なので、ブラウザレベルでは、個人ユーザの7割以上はフォローできているはずです。 
 
- 304 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 22:13
 -  >>299 
  
 10〜30%ぐらいは変わるので全体の転送量考えると効果はあると思うのだが・・・。 
 まあでも、そんなことは後回しでいいかも。 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:14
 -  ところで、read.cgiだけでいいの? 
 index2.html とか、subback.html とかも gzip でも吐き出すように 
 しておいて、Content Negotiation で対応してるAgentには 
 それ返せば軽くなるんじゃない? 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:14
 -  かちゅ〜しゃってのはユーザ多いんでしょ? 
 IEの部品使ってるからgzipは対応してるの? 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:16
 -  >>305 
 夜勤さんとトオルさんの役割分担があるのでは? 
 可能ならトオルさんにも加わって欲しいな。 
 
- 308 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 22:16
 -  >>306 
  
 IEコンポーネント使ってるならそれこそ入ってるIEのバージョンによると思われ・・・ 
 あ、でも、HTTP周りはオリジナルでやってたっけか?記憶が・・・ 
 
- 309 :305 :2001/08/25(土) 22:17
 -  対応してる -> エンコーディングに対応してる 
 ね。 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:17
 -  >>304 
 gzip転送を使ったことがありますか? 
 テキストなら10〜30%に圧縮されます。 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:18
 -  HTTP周りはソケット直接使ってる。 
 つまりかちゅ〜しゃの対応が必要。 
 つってもdatをgzip圧縮で提供するのは困難な気がする。 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:19
 -  看板も2chお得意のAAにすればいいじゃん(w 
  
 ・・・ってヨタはさておいて。 
 今read.cgiのソース読んでるけど、インクルードしてるread2ch.hは公開されてる? 
 
- 313 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 22:19
 -  32,35c32 
 < #ifdef GZIP 
 < char  *zz_http_encoding       ; 
 < int    gzip_flag; 
 < #endif 
 --- 
 > 
 106d102 
 <       return; 
 391d386 
 < 
 393,395d387 
 < #ifdef DEBUG 
 <       sprintf(fname,"998695422.dat")  ; 
 < #endif 
 491,493d482 
 < #ifdef GZIP 
 <       zz_http_encoding        = getenv("HTTP_ACCEPT_ENCODING"); 
 < #endif 
 516,517d504 
 <       int pid; 
 <     int pipefds[2]; 
 521,531d507 
 < #ifdef GZIP 
 <       if(zz_http_encoding && strstr(zz_http_encoding,"gzip")){ 
 <               gzip_flag = 1; 
 <       }else{ 
 <               gzip_flag = 0; 
 <       } 
 <       if(gzip_flag){ 
 <               printf("Content-Encoding: gzip\n"); 
 <       } 
 < #endif 
 < 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:20
 -  >>312 
 >>81を見よ。 
 
- 315 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 22:20
 -  533,553d508 
 <       fflush(stdout); 
 < 
 < #ifdef GZIP 
 <     if(gzip_flag) { 
 <         pipe(pipefds); 
 <         if(pid=fork() == 0){ 
 <             //child 
 <             dup2(pipefds[0], 0); 
 <             close(pipefds[0]); 
 <             close(pipefds[1]); 
 <             execl("/usr/bin/gzip", "gzip", "-cf", NULL); 
 <                       printf ("Error can't exec\n"); 
 <                       exit(1); 
 <         } 
 <               //parent 
 <               dup2(pipefds[1], 1); 
 <               close(pipefds[0]); 
 <               close(pipefds[1]); 
 <     } 
 < 
 < #endif 
 562,569d516 
 < 
 < #ifdef GZIP 
 <       if(gzip_flag) { 
 <               fflush(stdout); 
 <               close(1); 
 <               waitpid(pid, NULL, 0); 
 <       } 
 < #endif 
  
 なんかバグありそうな気がするけど。。。gzip版はこれで一応は動作してるようです。 
 -DGZIPでコンパイルのこと。 
 
- 316 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 22:20
 -  >>312 
 >>81 です。 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:21
 -  >>312 
 >>81 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:21
 -  かぶりまくりだ 
 ケコーンしよう 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:21
 -  >>311 
 datは難しくとも 
 過去ログは可能だろうね 
 
- 320 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 22:21
 -  >>298 
 >>79はバグ多すぎて動きませんでした。。ごめんなさい 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:22
 -  >>311 
 datはcgi化して差分転送で決まりでしょう 
 100レス程度のスレで、100分の1の転送量にできるから圧縮以前の話 
 
- 322 :つーか34 :2001/08/25(土) 22:22
 -  >300 IE4.0以降。NC4.06以降。 
 >304 あまり高圧縮にすると展開が遅くなる。そういう意味では-1が適当。 
 >311 gzipするだけのcgiを経由させる(w 
 
- 323 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 22:23
 -  >>320 
 おつかれさまー。 
 あと、>>263 は必須に思われます。 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:24
 -  >>321 
 差分転送はすでにしてるけど… 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:25
 -  うむ。 
 gzip 化より >>260 >>263 の対策が先だろ。 
 
- 326 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/25(土) 22:25
 -  >322 展開は受けてから後の話。今考えることではない。 
 
- 327 :305 :2001/08/25(土) 22:25
 -  >>307 
 なるほど、夜勤さんはread.cgiだけか。 
 で、bbs.cgiはトオルさん?どこにいるんだろ? 
  
 実際のところ read.cgiの割合ってどんなもんだろう 
 書き込みするとindex2.html に飛ばされるし、 
 普通は、index2 で閲覧することのほうが圧倒的に多いと思うんだけどね 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:25
 -  >>323 
 282にあるとおりsnprintfのほうがいいかも 
 ANSI互換にこだわる意味ないし 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:27
 -  >>327 
 トオルはnattoとyasaiで実験中らしい 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:27
 -  >>324 
 datファイルだよ? 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:27
 -  >>327 
 index2.htmlも実際にはread.cgi差し込んでるでしょ? 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:27
 -  >>330 
 Rangeヘッダで。 
 レス番号指定での差分取得は確かにCGI書かないと無理だけど。 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:27
 -  おお、overflowつかってIP抜きまくりできたぜ 
 嘘だけど。 
  
 つかgzip使うと結構小さくなるね 
 http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/958398149.html 
 を圧縮すると 
 40884->13217 
 になったよ 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:28
 -  >>331 
 ? 意味が分からん。 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:28
 -  >>334 
 たぶん、サーバサイドインクルードしてるんではないかと 
 いいたかったのでは? 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:29
 -  >>333 
 すべてのアクセスがread.cgiなら1/3の目標も夢じゃなさそうだね… 
 
- 337 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 22:29
 -  とりあえず>>263の対策も施した。 
  
 read4.c.diff.gz.uuという名前で保存、 
  
 cat read4.c.diff.gz.uu | uudecode -p | gzip -cdj > read4.c.diff 
  
 で展開してください。 
  
 begin 664 read4.c.diff.gz 
 M'XL(`->GASL``X5386_:,!#];'Z%E6I=,AE"$DS)&)-6BEBEBO&!?EE7H32V 
 M(6J61(G9.BK^^\[!02F)-BLBL>_>O;OWC.<2CX:>V_F$+R+!N,#S[[=+V(7; 
 M($<?]OOU5LILS9,P95&R06,(18E$>+./LK6(@XTZN>`)BT2GV^UV/N..Y_>) 
 MYT/5T17$X$%%E@-(F"()?G)B]'KVNYY+AX7-`JD_>_!I$.![*M3O\Q]K7$)M 
 MNP6L@2V@LD$]R<WL^G[>0N_[HZ%/!ZY;PC6D/D%;O_^D'/@.&?@>&XR:0J*& 
 MAA.\X9(GOTSCZVJU7'^93F?+U7JVF'Z[N5W,#:O6#W6&A#I7C/8'JA0TA;.( 
 MJ02UCMN,"U8\N(_C#G4=0CT'LJ^:;43"/.\$7U[B0N;P-$+$4`8;EO6JL.CD 
 M-IY@1]&C`X\+W@SVCT%->(KH,EI68YHF((#LSC3;Q_(Z_4B.LY=P+0#<'^IY 
 MA%(/IAJIH!#QKMB:A63I3I;YC5E+;>KL^%6?JJ44,[5LUK@6``B(.Q%I_FQ: 
 M>`+#6'6<6K8=;J.8X;-CMLO<JN1#_Y$`<GR6$L9IP6LY_TEPF@G\A8>Q:=B[ 
 M(K>?HL0N#2+8J-[=4,!K<7]W=U2QDAN;QBS/TQR'0?)>EF5.2B/$7R)I.F_( 
 M2O?@CY<%.9A4;MX,Z,"`CL:WCG5^7!OFH/W2UWOH$CKT&5SS-A]1TT34XG]% 
 :5_7T.X@D&*G,/.I1^8$.->Z_<,2FSOH$``#2 
 ` 
 end 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:29
 -  どのアクションが転送量でかいの?>2chアクセスログ見れる人 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:30
 -  >>335 
 レス表示は静的に生成されている。SSIで差し込んでいるわけではない。 
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:31
 -  夜勤さん見てますかー? >>81以来登場していないみたいだけど 
 
- 341 :TECHさんとこから :2001/08/25(土) 22:32
 -  Re: 2ch終了 ぷにぷに - 08/25 21:09 No.15398  
 Apache に mod_gzip 組み込まないのかね。 
 これだけで転送量なんて半分くらいになるのに。 
 2ch.net/http 
 Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 今は入ってない。試す価値はあると思うけどな。 
 ------------------------------------------------------------------------ 
 だそうだ。 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:33
 -  かちゅ〜しゃはこれで差分取ってる訳ね 
  
 GET /unix/dat/998695422.dat HTTP/1.0 
 Range: bytes=71752- 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:33
 -  >>341 
 だから鯖いじる訳にはいかないんだって 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:34
 -  >>332 
 じゃレス単位だとどの程度の転送量が減るんだろう? 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:34
 -  >>337 
 diff -c する所とか。 
 このあたり UNIX 板らしくて良いね。(w 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:34
 -  >>341 
 mod_gzip は使えないようだ。 
 >>39 >>40 参照。 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:35
 -  ・トラフィックを食っているコンテンツの特定(read.cgi/index2.html/etc) 
 ・それに対する対策 
 ・実際どこまで削減したいのか 
 ・gzip圧縮でサーバのCPUは耐えられるのか 
 (下手するとgzipプロセスが数百同時に立ち上がる可能性もある。 
 そして能力不足に陥ったサーバにさらなる待ちリクエストがたまりだし 
 さらにサーバのリソースを奪い去っていき、きりもみ降下状態に) 
 
- 348 :330 :2001/08/25(土) 22:35
 -  >>332 
 それじゃ鯖負荷上げるだけか 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:36
 -  ls=って付いてなかったらデフォルトで50とかにするように 
 するといいなぁとか言ってみますヽ(´ー`)ノ  
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:39
 -  > デフォルトで50 
 25以下で十分 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:41
 -  いっそ、5か10でいいだろ。 
 
- 352 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 22:41
 -  >>349-350 
 かわりに all=true なんてオプションを作って、ね。 
 ちょちょいとできますな。 
 
- 353 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/25(土) 22:43
 -  >352 st=1で済むです。 
 
- 354 :名無しさん@揚げ足 :2001/08/25(土) 22:43
 -  >>347 
 すぐは無理だがgzipに手を入れて負荷を下げる? 
 
- 355 :305 :2001/08/25(土) 22:43
 -  >351 
 全読みできるようにしておくなら意味無いじゃん。 
 それなら今のレスを「全部読む」っていうリンクをなくせば良いだけでしょ 
 
- 356 :つーか :2001/08/25(土) 22:44
 -  nice gzip 
 
- 357 :名無しさん :2001/08/25(土) 22:44
 -  全部読みたきゃかちゅーしゃ使うしかないようにしとくとか。 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:45
 -  全読みできなきゃヤフーみたくて面倒だよ 
 だからこそgzipでぺしゃんこに。 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:45
 -  圧縮自体のCPU消費量はmod_gzipでもたいして変わりないでしょ。 
 プロセス生成部に関してはzlibにすれば大丈夫じゃない? 
 
- 360 :一応  ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 22:45
 -  このスレをgzip圧縮してみたが、 
  
 元が114,015bytes 
  
 -cfn 1 で31,524bytes (27.6%) 
 -cfn 9 で27,469bytes (24.0%) 
 デフォルト で27,841bytes (24.4%) 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:45
 -  >>356 
 そういう話ではない 
 
- 362 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 22:46
 -  >>337 
 サイズでかくなるんで避けたんだが、patchで困るか。 
  
 diff -c版です。内容は一緒。 
  
 begin 664 read4.c.diff.gz 
 M'XL(`."KASL``ZU5;6^;2!#^O/D5&ZKK@87-BXUK;.4D)Z5N5->.$ELZ-8T0 
 MA<5&Q6#!TJ8YY;]W=GDQV"BGTV6%979GGMF99U[H=#HX(8XWZ+GHSJ%XFFVP 
 M;F!='_='8W6(=575SKK=;J%$'VE=33/'AC'6]%RMTUQLCW53[H\PWV+L;IT$ 
 M=9Z>;$IV>X0F]:,MI7L[2TEB.QL2T19AZ$2;#(0@.L=O`M\C/IY]N;Z!75.1 
 M1&[L!=&&*P9@"V^>@KWMA\Z&0TGD!7YI'D#?TGM-U0</-8_@]/NOMM.PILMH 
 M8?$9&-ZZKQO?*[C7E@Y-[<L:Y*M(R#_P0Q^NYQ;J^.`P-W76+<E];UVN9V<L 
 M]31+(JQ-F"@GK\L<1($OGE\ZWM1U29J*DH0.FI@IY';0?#F#9[E><<8T594U 
 MM>"LS<>^J<D#M?*Q[A]W$/%@_<C9D3+8W/%S]J!TGT#.?9$KR$*OI_S1TXUA 
 MJG@.+5Y[\"K(G%J94RE-.%116L`%L`54+\2<J]/K37,T-(V!KG-X`2D+D&7, 
 M#T)R%SP1?($WA'XH=CE<0@61C.FZ[E_X\_1OFQ%S=_W%DCBO_=%`[IMJ68O_ 
 MA;8VSEX,^Q5=;ZN`@:G+AJI6%5!U%.(WD>B'*-Q:GY<KRU[?6;=`:^73<9L= 
 M`!]7JQNN;D]GUF(E2$U,U7U'B.G5E76SLN?3Q6P-0$&:'!J$3Y_NP48U>-IM 
 M6(NKY?OKQ:RP459!V4E@)2&[F!+;\;Q$0LT]AG6!/TUOI[G?3<0V3FD=P?8- 
 M!*N0P4B5!Z,7.L_0WLG&L.)=Z?S/I8"1G1-$HL1G#3`%58;W@<?B9RO?[HGO 
 MI??Z0YF/&:$6<">5E<N.BP(5KN((B*5=^FM/QIB21ZILZ2[\&O%\GF0F+[Y& 
 M<O#;MSBE"3PG(EE@'PI!DKBOJ/IJ`(U\^*%G$J;D5*CFPN+"2E*8.7;=*FX; 
 M\\\2\[R"-Z9KB>.Q<2I`R_?#+-V**?7BC'+@2="<V+H;G/IR,;K%@G-I4A,` 
 M!#)SX<?)=U'"%Q"55,>QI2CN-@@]?'3L97N]-'FO/LB`G!RIN&&<DIK.ORAH 
 MIPKDD;BA*"A9FBC?@DCAF9*Q4/YW71_^%NOY/*>SY!V+@I4D<8)=)_J3<C,5 
 MY0B1QX"*6N,RGD;X%.R=!++%-XT`-0A0*_"M81T?UX)Y+O)5;_TPWBPS*@K" 
 MH=Y9LQHJS$!->Z%9AWW9>#<LF[68"9?!YC+S?0+SPT\(J>_SN5$=0-TRMHK" 
 M:FV=HQ)"+=57!ELR\M,)*)01*Z4\&V4UH.?CR)]?9\1PLK0!D&7F9/T&\V:I 
 %U=,*``!" 
 ` 
 end 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:47
 -  >>360 
 100プロセス同時に実行して time の結果きぼーん 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:48
 -  >>356 
 結局CPU能力は一定なんだから 
 niceでgzipだけ優先度下げても意味はないかも。 
 あ、でもapacheは優先的に動けるから、込んでるときでも 
 index.htmlなどは快適にみられるかもね。 
 
- 365 :  :2001/08/25(土) 22:48
 -  http://www.maido3click.com/2ch/each.html 
 
- 366 :一応  ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 22:48
 -  >>363 
  
 今やってみてる。 
 
- 367 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 22:49
 -  >>355 
 明示的に全部読みたい場合は全部読ませてあげないとな、と思います。 
 他スレッド(他板)リンクの場合や、2ch外からのリンクの場合に、 
 lsだのをつけない人が多いので、その場合は強制的にls=20なりの動きを 
 してもいいかな、と。 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:51
 -  CPUなんぞ少しの金を出して増設すれば良いが、 
 回線となるとそうもいかないだろ。 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:52
 -  >>362 
 すんません、patchあたらないので、もし良かったらread4.cの最新版の 
 ソースをアップしていただけますか? 
 
- 370 :118 :2001/08/25(土) 22:52
 -  夜勤さんがいないとちょと張り合いがないね。 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:52
 -  夜勤さん、パニック状態? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:54
 -  テレホが来る・・・ 
 
- 373 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 22:54
 -  >>369 
 圧縮してuuしても、10kbくらいになっちゃうんだよね。。。 
 アップロード場所どこかないだろうか? 
 
- 374 :名無しさん@揚げ足 :2001/08/25(土) 22:55
 -  >>359 
 ちょっと舌が足りなかった 
 gzipの処理をフェーズ分けして、LZSSの前段フェーズをdat代わりに、 
 LZSSの後段フェーズをまた別に、ハフマン木も多数静的持って、必要な分を 
 組み合わせるようにすれば、CPU負荷が減ると見込んだわけ 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:55
 -  >>371 
 批判要望にさっき居たよ。 
 Perlerさんとかは連絡手段もってるんじゃないの? 
 持ってなかったら宣伝してこようか?(まだ早いと思うが。) 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:56
 -  >>373 
  
 http://server2047.virtualave.net/gorogorogoro/2chresque/ 
 
- 377 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 22:56
 -  ひさしぶりに 来ましたよー 
 批判要望でやってます、また後で来ます。 
 
- 378 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 22:57
 -  >>373 
 もし良ければanonymousでご自由にアップロードできるftpサーバ提供しますが。 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 22:58
 -  >>378 
 自宅サーバですか?是非立てましょう 
 掲示板でファイル交換はめんどい 
 
- 380 :  :2001/08/25(土) 22:59
 -  1)各板のロゴ(看板)削除 
 2)一覧に続いて上位の掲示板を読んでるけど、これも削除 
 で楽に2/3削減行くだろ。 
 
- 381 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 22:59
 -  210.170.209.10 
 です>IP 
 ご自由につかってください! 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:01
 -  最新のread.cをアップしよー 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:02
 -  >>363 
  
 コマンドラインから、100個順番にgzip圧縮した結果 
 real    0m5.732s 
 user    0m5.300s 
 sys     0m0.440s 
  
 &つけて100個パラに実行した結果 
 real    0m2.857s 
 user    0m5.120s 
 sys     0m0.520s 
  
 手元のLinux(Cel300A@450MHz×2)でやってみたけど。 
 圧縮のネタはこのスレ 
 
- 384 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:02
 -  追加 
  
 incomingに、anonymousでも書き込みできるパーミッション設定してます。 
 仲間内だけのサーバだったんでろくなセキュリティ対策してませんが・・・。 
 
- 385 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 23:03
 -  ftp://210.170.209.10/incoming/perler/ 
 にアップロードしときました。 
 ありがとうございました!>369 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:04
 -  OS板氏んでいる。。。。。。 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:06
 -  このすれの内容を複製した100個のdatファイルを 
 time gzip *.datすると、このような感じになる。 
 4.614u 0.218s 0:05.62 85.7%     123+613k 0+437io 0pf+0w 
  
 ちなみにCeleron500 メモリ512MB 
 同時に実行したいがよい知恵はないか。 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:06
 -  >>387 
 Background * 100loop 
 
- 389 :118 :2001/08/25(土) 23:07
 -  incommingの118に ageときましたー>>369 さんきゅ 
 
- 390 :387 :2001/08/25(土) 23:07
 -  げ。もうすでにあった 
 
- 391 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:07
 -  おっ もしかして read.cgi の new できたですか? 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:09
 -  夜勤どん 
 >>391 
 >>385 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:09
 -  >夜勤さん 
 piza2あたりに検証用板立てられませんですかね? 
 今夜はかき込む人はいっぱいいそうですし。 
 
- 394 :一応 :2001/08/25(土) 23:09
 -  -cfn 1 
  
 real 0m3.994s 
 user 0m7.874s 
 sys 0m0.899s 
  
 デフォルトで実行 
  
 real 0m4.201s 
 user 0m9.199s 
 sys 0m1.265s 
  
 -cfn 9 
  
 real 0m7.803s 
 user 0m16.212s 
 sys 0m1.771s 
  
 K6-2+ 500 シングルで、並列実行。 
 ただ、計測回によって結果が違いすぎるのであまり参考にしないほうが。 
  
 正直、実際に鯖で動かしてみないとわからんかも。 
 
- 395 :383 :2001/08/25(土) 23:10
 -  こんどは1000個に増やしてやってみた 
 条件は>>383と同じ。書き忘れてたがメモリは64メガ 
  
 1000個順番にgzipを起動 
 real    1m0.269s 
 user    0m54.730s 
 sys     0m5.220s 
  
 1000個パラに&でgzipを起動 
 real    0m32.114s 
 user    0m57.920s 
 sys     0m5.870s 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:11
 -  >>394 
 デフォルトは6と思われ 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:11
 -  もう寝ろよオマエラ 
 
- 398 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:11
 -  ftp://210.170.209.10/incoming 
  
 に、最新のread4.cをコンパイルしたバイナリをおいておきます。 
 FreeBSD 4.1R for Intel 用ですが、もしバイナリを御用の方はどうぞ。 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:12
 -  1分間に百や千のgzip はOK? 
 もっともHTTPDも動いているんだけど。 
 
- 400 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 23:12
 -  read4.cを、Buffer Overflow対策版に差し替えました。 
 ftp://210.170.209.10/incoming/perler/ 
  
 cc -DGZIP read4.c 
  
 でコンパイル。 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:13
 -  カコイイ!ガンバッテ! 
 
- 402 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:13
 -  実際に鯖で動かしてみないと何とも言えんかも。 
 他にプロセス動いてるわけで・・・ 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:13
 -  えっとローカルでテストするにはどういうディレクトリ構成を準備すりゃええんかいな 
 
- 404 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:15
 -  いま、一生懸命ソース読んでます(^^;;。 
  
 >名無しテスターさんへ 
  
 read.cgiの作り方です。参考になれば。 
  
 ・同一ディレクトリにread4.cの最新版とread2ch.hを用意 
 ・「gcc -o read.cgi read4.c -DGZIP」でbuild 
  
 >夜勤さん 
 datファイルをいくつか用意して、名無しテスターさんに 
 集中してテストしてもらうというのはどうでしょう。 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:15
 -  gcc-3.0 で-O9 付けるだけでも数%は効率違う  
 
- 406 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:15
 -  read5.c ver 5.00 にしてあげました。 
 では、これから piza2 に入れます。 
 
- 407 :名無しさん :2001/08/25(土) 23:15
 -  ftp://210.170.209.10/incoming/ch2read/ 
 
- 408 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:16
 -  >>400 
 >>406 
 おふたりともお疲れさま(^^ 
 piza2での検証楽しみです。 
 
- 409 :u :2001/08/25(土) 23:16
 -  大便大便 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:17
 -  プログラマが2chを救う!? @プログラム板 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998736516 
  
 にて、read.cgi のgzip以外での最適化が話し合われています。 
 今はgzipが問題だから関係ないですkどね 
 
- 411 :u :2001/08/25(土) 23:17
 -  うんこうんこうんこうんこうんこ 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:17
 -  gzipを複数同時実行するのは簡単だが 
 どうやって時間を計ろうか。 
 timeはshがバックグラウンドで実行し終わった時間を報告するしなぁ。 
 
- 413 :u :2001/08/25(土) 23:18
 -  ちんこ 
 
- 414 :u :2001/08/25(土) 23:18
 -  けついぼじ 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:18
 -  zlib書いてみていい? 
 
- 416 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:20
 -  うんこ食いてぇ〜 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:20
 -  piza2停まった 
 そろそろ運妖怪しか 
 
- 419 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:20
 -  piza2 に入りました。 
 私は 転送量と load average を観察中。。。 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:21
 -  なんでまじめなこの板が荒らされてるんだ? 
 変なところにリンクされた? 
 
- 421 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/25(土) 23:21
 -  >412 wait使うよろし。 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:22
 -  はははっははははははははははははははははっはははははっはははははははははははははははっは 
 
- 423 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:23
 -  >>420 
 批判要望板のスレにリンクされてるよ。 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:23
 -  >>410 
 「通信エラーが発生しました。」 
 「やり直してください。」 
 ver5.00 不調? 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:23
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998735096 
 これのせい? 
 >>420 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:23
 -  鉄道版で read.cgi 5.00 への変更を確認。 
 w3m (0.1.10) で問題無く表示を確認。netscape-4.75 (linux) ではダメだった。 
  
 もうちょっと試してみる。 
 
- 428 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 429 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:23
 -  >>419 
 ls とかだとおかしいよぅ(泣 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:23
 -  http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998736516&st=105&to=111&nofirst=true 
  
  
 105 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2001/08/25(土) 23:18 
 なんか向こうでどんどこ新しいの作っちゃってんだけど 
 こっちの意見も言っといた方がよくない? 
  
 106 名前:265 投稿日:2001/08/25(土) 23:20 
 >>104 
 ワラタ 
  
 107 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2001/08/25(土) 23:20 
 main()のdat_read(); dat_out(); は見直したほうが良くない? 
 全レスbufに溜める方式で良いのか? 
  
 108 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2001/08/25(土) 23:21 
 とりあえず>>84あたりはmergeされてもいいと思うんだけど 
  
 109 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2001/08/25(土) 23:21 
 >>105 
 とりあえず期日は今月末だから、結果が出るものを 
 先に作ったほうがよい。というか作り終えたみたいだが 
 (これからテスト) 
  
 110 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2001/08/25(土) 23:21 
 >>107 
 そうそう、それ良くないよ。 
  
 111 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2001/08/25(土) 23:21 
 >>103 
  それがいいと思う。 
 ただそうする場合、向こうにその方針伝えて置いた方がよさげ。 
  
  
 だそうです。俺にはよく分からんが……。 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:23
 -  不調ですね 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:24
 -  先日NTTのxDSLサービス担当の方と話す機会があったんだけどね、 
 YahooBBで例にとるとね、交換局から2Km以内じゃないと 
 8Mbpsは出ないそうです。 
 また、加入者線路の同じに経路にISDN利用者の線があるとね、 
 それだけで速度出ないそうです。 
 (300KHz弱付近でごっちんこするらしい) 
 どしてもって人には有料で経路変更してるらしいよ。 
 うへっ 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:24
 -  本気でかっこいいです。頑張ってください 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 投 :2001/08/25(土) 23:24
 -  >>425 
  
 同じく 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:24
 -  匿名じゃなきゃ何も書けない。 
 匿名で何を書くかと思えば、ほとんど便所の落書き。 
 レベルが低すぎる。まさにネット痰壷。 
 こういう所で態度がデカイ奴ほど 
 (それは2chでカキコしてるほとんどの奴だが) 
 現実の生活では虐げられているんだろうな。哀れ。 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:25
 -  2chではちょっとした出来心でしたことが、思わぬ被害に拡大する。 
 それを分かっていない奴らが多すぎる。 
 教育の追いついていない厨房にマシンガンを持たせるようなモンだな。 
 悪口に慣れさせるというのは、悪口を言うことによってどういう結果になるか 
 しっかり教え込ませると言うことだ。 
 だが、現状では2ch側が厨房を教育する義務はないと言っている。 
  
 この放任主義が2chの一番の問題点だと思うが、どうよ。 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:25
 -  じゃまなのでおとなしく待っててくれ>荒らし 
 おまえの遊び場をなんとかするためにみんな知恵を絞ってるんだからw 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:25
 -  NC4.6/win不調です 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:25
 -  なんか不調みたいです。> V5.0 
 とりあえず4.0に戻した方がいいんじゃないでしょうか>夜勤さん 
 
- 440 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 441 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 442 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:26
 -  IE6.0PR2/win 
 NC4.7/linux 
  
 ともに不調・・・ 
 
- 443 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:27
 -  >>437 
 喜ぶから反応するなよ。 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:27
 -  IE5だと途中で死にますね 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
 
- 446 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:27
 -  wwwoffle 経由だと問題ないな。 
 むしろ軽くなった気がする。 
 
- 448 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 449 :447 :2001/08/25(土) 23:28
 -  みんなが見れてないから軽いだけか。 
 
- 450 :白紙だね :2001/08/25(土) 23:28
 -  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> 
 <HTML><HEAD> 
 <META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD> 
 <BODY></BODY></HTML> 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:28
 -  >>445 
  
  
 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> 
 <HTML><HEAD> 
 <META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD> 
 <BODY></BODY></HTML> 
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:28
 -  とりあえず、このスレでは厨房の居る場所は無いって事に気が付いて欲しい 
 
- 453 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/25(土) 23:28
 -  lynxで-mime_header -source -dumpしてみたところ、 
  
 --ここから 
 HTTP/1.1 200 OK 
 Date: Sat, 25 Aug 2001 14:26:54 GMT 
 Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 Content-Encoding: gzip 
 Connection: close 
 Content-Type: text/html 
  
 Error can't exec 
 --ここまで 
 だそうです。 gzipが無いか、pathが通ってないと思われます。 
 
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:28
 -  piza2 
 >レスを全部読む 最新レス50 レス1−100 
 これが、使えない。 
  
 それと、誰か削除人を探して呼んできて〜。 
 
- 455 :/ :2001/08/25(土) 23:29
 -  だいちょうきん 
 
- 456 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:29
 -  <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> 
 <HTML><HEAD> 
 <META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD> 
 <BODY></BODY></HTML> 
  
 のみ出力。 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:29
 -  鉄道板下位スレ、ネスケ4.7(WIN)だと見れませんね。 
 
- 458 :sage :2001/08/25(土) 23:29
 -  IE5.5 SP1 
 白紙 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:29
 -  NC4.6/win 
 17バイト読み込みで読み込みエラーダイアログでる 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:29
 -  荒らしは猿板に帰れ 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:29
 -     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
   /   ,――――-ミ 
  /  /  /   \ | 
  |  /   ,(・) (・) | 
   (6       つ  | 
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < 今度は稲垣五郎捕まったじゃねーかよ! 
 /|         /\ 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:29
 -  >450 
 同じく。 
 [ Internet Explorer ] ver 5.50.4807.2300 
 設定が必要だったりして。 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:29
 -  > <META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=shift_jis"></HEAD> 
 この部分はこれで良いの? 
 これはサーバが出力したんじゃなくてブラウザがエンコードした結果? 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:30
 -  11 
 Error can't exec 
 
- 465 :/ :2001/08/25(土) 23:30
 -  <HTML> 
 <HEAD> 
 <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> 
 <META http-equiv="pragma" content="no-cache"> 
 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> 
 <!-- 
 NameMail = "<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19 VALUE=" + getCookie("NAME") + "> E-mail:<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=" + getCookie("MAIL") + ">"; 
 function getCookie(key, tmp1, tmp2, xx1, xx2, xx3) { 
 tmp1 = " " + document.cookie + ";"; 
 xx1 = xx2 = 0; 
 len = tmp1.length; 
 while (xx1 < len) { 
 xx2 = tmp1.indexOf(";", xx1); 
 tmp2 = tmp1.substring(xx1 + 1, xx2); 
 xx3 = tmp2.indexOf("="); 
 if (tmp2.substring(0, xx3) == key) { 
 
- 466 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:30
 -  とりあえず、read5.cで手動で試してみたところ、問題の転送量に関しては 
  
 32483 Aug 25 23:30 998695422.html 
 2261  Aug 25 22:58 998695422.html.gz 
  
 てかんじ。すげー、1/16・・・。 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:30
 -             __________ 
    ___   / 
  /´∀`;:::\<  テッレッホ、マ〜ン♪テレホマ〜〜ン♪ 
  
 /    /::::::::::| \__________ 
 | ./|  /:::::|::::::| 
 | ||/::::::::|::::::|  
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:30
 -  gzipのパスが違うのでは・・ 
 
- 469 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:30
 -  >>463 
 IEが読み込めない場合に出力することがあるコードのはず。 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:30
 -             __________ 
    ___   / 
  /´∀`;;;;;\<  2chが逝ってもテレホマンは不滅だよ 
 /    /::::::::::| \__________ 
 | ./|  /:::::|::::::| 
 | ||/::::::::|::::::|  
 
- 471 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:31
 -  もちょっと検証させて♪ 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:31
 -                __________ 
       ___   / 
     /´∀`;:::\<  read.cgiにIrivineで連アタだっ! 
  /⌒ヽ_I /⌒ヽ/::/| \__________ 
  し'・∀・ し'::\:/:::|__________ 
 /  A  /::::::::|:::::/ 
 | ./|  /:::::|::::::|< ぐわぁぁっ!2chが・・・! 
 | ||/::::::::|::::::|  \__________  
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:31
 -   / 
 │ 殺人を経験してみたい 
  \______  __/   lヽ + 
             ∨ ∧_∧ l 」 キラッ 
              (´∀` )‖ 
              (     つ 
              | | | 
               (__)_)  
 
- 474 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 475 :ねえ :2001/08/25(土) 23:31
 -  診断君で 
  HTTP_ACCEPT_ENCODINGにgzipがあれば文字が出るはずなんだよね? 
 
- 476 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:32
 -  >>468 
 うん。can't execをかえしてる。 
 
- 477 :プロ技板住人 :2001/08/25(土) 23:32
 -  こっちは勝手にread.cgiを最適化してみてみてます。 
 gzipにより増えた負荷を軽減するって感じで組み込まれるといい感じなんで。 
 そっちが一段落したら参考にしてみて下さい。 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998736516 
 
- 478 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 479 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:33
 -  Linuxなら"/bin/gzip"じゃない? 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:33
 -  さー、はやく実装してほしいぞと。 
 かなり楽しみだね。gzip転送 
 
- 482 :荒らし :2001/08/25(土) 23:33
 -  まじでちんこかけ!こら! 
  
 うんこすんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:33
 -   
   ピッ!    ∩∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ミ,,・∀・ミ< 2チャンを潰して 
         ミ    ミ   \_____ 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\ 
   ||\             \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
      .||              ||  
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:34
 -  >>480 
 それだ(笑) 
 
- 485 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:34
 -  biwa30:~$ which gzip 
 /bin/gzip 
  
 と言われました。 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:35
 -  ここの厨房は無視されても独りでがんばっているようだな 
 違う意味で尊敬はするが、とりあえず邪魔だ 
 『本当は潰れる事なんて無い』 とでも思っているのか? 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:35
 -  IE5.5(WIN)も見えないや。>鉄道板 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:35
 -  >>480 
 ですね。 
 >夜勤さん 
 /usr/bin/gzipを/bin/gzipに直してくださーい 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:35
 -  NN4.0.8 for Macも一緒ですな。 
 Communications exeption 
 返してくる。 
  
 UserAgent入れないと、問題なく通る。(iCabで自称名無しで試した) 
 
- 490 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:35
 -  >>488 
 そうですぅ。547行目ですぅ。 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:35
 -    ハハハ 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ( ^∀^)<  あほか 
  ( つ ⊂ ) \_________ 
   .)  ) ) 
  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ サッサトカイセンキッテ クビツレヤ クソッタレガ 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:35
 -  >>486 
 荒らしは無視。基本です 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:36
 -  「つぶれてもいい」 
 だったらちと悲しいな。 
 
- 494 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 23:35
 -  >>480 
 >>484 
  
 すまん、FreeBSDで開発してた。。。 
  
 今、If-Modified-Sinceを作成中。が、仕事もあるんでいったん休憩するかも。 
 
- 495 :"削除"人 :2001/08/25(土) 23:36
 -  >>486 
  
 自作自演 
  
 だれか制限かけろ 
 
- 496 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:36
 -  >名無しテスター様 
 サーバーに、gzipのパスを取りこむ様に改造したread5.1.cをおいておきます。 
 compileなど試してみてください。 
  
 コンパイルの仕方は 
 gcc -o read.cgi read5.1.c -DGZIP -DGZIP_PATH=\"`which gzip`\" 
  
 です。 
 
- 497 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:36
 -              execl("/bin/gzip", "gzip", "-cf", NULL); 
  
 でやってみます。 
 
- 498 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 499 :"削除"人 :2001/08/25(土) 23:36
 -  >>492 
  
 反応してるし、、、、、、 
 
- 500 :383 :2001/08/25(土) 23:36
 -  wwwoffleを通したら問題ないが、ネスケ4.7で直に 
 読もうとするとエラーが出るね... 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:37
 -  あ、鉄道板読めた。ネスケ6.1WINME。 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:37
 -    ,,,,,,,,,,,,,,∧,,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′,,,,,,,,,ミ.´∀`彡< あっははははははははははは! ばーか! 
  UU"""" U U    \_____________  
 
- 503 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:37
 -  真っ白直ったっすー。 
 
- 505 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:37
 -  自然災害読めましたよ 
 IE5.5&WIN2K 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:37
 -  読めました。IE5.01+Win2k 
 
- 508 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:38
 -  読めた 
 IE5.5 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:38
 -  nn4.75(linux) で動作確認。全く問題無し。 
 イケます。 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:38
 -  読めるようになりました 
 Nc4.6/win 
 
- 512 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:38
 -  >夜勤さん 
 えと、read5.1.c試していただけますか? 
 コンパイル時に自動的にgzipのフルパスを設定してます。 
  
 ・・・ひょっとして無意味(^^;;? 
 
- 513 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:38
 -  読めてます。IE6.0PR2+Win2K 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:38
 -  さっきちゃんと読めた人はgzipに対応してないブラウザ(orプロキシ)ってことですよ>皆さん 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:38
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 のほうが荒らしがいがあるぞ、レッツゴー 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:38
 -  NC4.76 / Solaris でOK! 
 
- 517 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 518 :sage :2001/08/25(土) 23:38
 -  IE5.5 SP1 
  
 問題なし! 
 
- 519 :Windowsユーザー :2001/08/25(土) 23:39
 -  読めています。IE5.5SP2+WinMe 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:39
 -  NN4.0.8 for Mac 
 通った! 
 
- 521 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:39
 -  >>512 
 いやー 直接手打ちで read5.c 書き換えたです。 
 いま アップします。 
 
- 522 :447 :2001/08/25(土) 23:39
 -  >>514 
 wwwoffle は対応してないっぽいね。 
 ttp://www.ugtop.com/spill.shtml で 
 「エンコードの仕様」に gzip が出ない。 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:39
 -  さて 
 負荷のほうはどうなのか 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:39
 -  ネスケ4.78+Win2kでも読めました。 
 
- 525 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:40
 -  てか、読み込み早っ! 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/08/25(土) 23:40
 -  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:0.9.3) 
 で読めました 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  IE5 for Mac 
 OK! 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  結局かちゅーしゃでは圧縮効いてるの? 
 
- 529 :参考になれば :2001/08/25(土) 23:40
 -  IE5.01&Win2000でも読めます 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  IE5.5SP2&Win2kSP2 で大丈夫です。 
 
- 531 :425 :2001/08/25(土) 23:40
 -  読めたよ〜 
 Mozilla/4.73C-ja  [ja_JP.EUC] (X11; I; FreeBSD 4.4-PRERELEASE i386; Nav) 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  >>525 
 激しく同意。無茶苦茶早い。 
 
- 533 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 534 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  >>521 
 ver 表示は 5.00 のままですか? 
 
- 536 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  これ、超っ早だね。 
 気分いいよ。 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  IE5.5SP2も問題なしです 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:40
 -  さっきまで 'Error can't exec' だったけど、 
 今よめました。 
 Mozilla 0.9.3 
 
- 540 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:41
 -  NC4.76/WIN 
 自作板(piza2)Ok 
 
- 542 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:41
 -  でかした!! 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:41
 -  Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; m18) 
  
 おっけーです。 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -  読み込みも速くなって気持ちイイ! 
  
 サーバ負荷どうですか? 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -  IE5.5(WIN98)OK!!>鉄道板 
 
- 547 :118 :2001/08/25(土) 23:42
 -  動いたよ!! プログラム板!! 
 手でやってなぞの binaryが吐かれるのも確認。 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -  かちゅーしゃOKです。 
 IE5 Win2k 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -  FreeBSD xx.xx.xx 4.4-RC FreeBSD 4.4-RC #4: Thu Aug 16 23:27:05 JST 2001 
  
 ja-netscape-navigator-4.76 
 mozilla-0.9.3,1 
 Konquetor 2.2 
 navi2ch (^^; 
  
 鉄道板バッチシ。 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -                   _/;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー__     ______________________________________________ 
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / 
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y 
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
            /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;; ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 
           ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;jj|||!!!!!!!!!!;;;;!!!!!!!!!!!|||jj;;;;;;;\;;;;;;;;<    まぁ落ち付けや、夏厨ども 
          /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 从从人|||||jj;;;;;;;;\;;;;;;;;\ 
         ./;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::        ''!!||||ii;;;;;;ヽ;;;;;;;;| 
         /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!'':::::          ''!!|||||ii;;;;;;|;;;;;;;| 
        ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::            ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\______________________________________________ 
       /;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;     ,,j  !,,   ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ||||||||||||||!!!!!'''    '''!!!!!||||||||||||||||||||ii;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,,   ,,;;:::::______::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;,   '';;/(%)\::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
    |;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::     ̄   ::::       ̄      ''!!|||||||||||||||||||||||||||||| 
    .|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::.        ::::           ヽ   ノ| ̄ ̄|||||||||||||||! 
    |;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||:::       .::::             )  ノ||   ||||||||||||||! 
    |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||::::       .:::     :::.      (  (|||!   イ|||||||||||!! 
   /;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||:::::      (:::.... ....:::):::       ) .) __ イ|||||||||||||! 
  /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::...      ⌒,,,,⌒         ( (;;|||||||||||||||||||||||! 
 /;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::..  ,イj||||||||||||||||||||||jj,,,      ).);||||||||||||||||||||||||i.. 
 ;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l''\____ ++┌ <'l||jj,, ./(.(;;j||||||||||||||||||||||||||ii. ゴゴゴゴゴゴゴ、、、、、 
 ;;;//;;;;;i||||||!!i|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;'':::::::.... |; ̄| ̄\ \'l|〆;;;;;));j||||||||||||||||||||||||||||||| 
 ツ ./;;;;;i|||||!;;;i||||||!!;;;;;;;;;;;|||||||||||||||||lj;____/;;;;;;;\____\ \;;;;;((;;j||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  /;;;;;i|||!;;;;;;i|||||!!;;;;;;;;;;;;;;.l||||||||||||||||iiiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \;;)|||||||!||||||||||||!||||||||||||||| 
 ./;;;;i||!:|;;;;;;i||||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|||||||||||||||iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\※j|||||||!;|||||||||||!!|||||||||||||||!!\___ 
 ;;;i||!'::ノ;;;;;i|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l|||||||||||||iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!;;i|||||||||!!i|||||||||||||||!::::  ̄─.___ 
 ツ:::/;;;;;i|!;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;'ll|||||||||||iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ||||||!!;;;i||||||||!!;i|||||||||||||||!:::::::::::. ̄─___  
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -  IE5.5SP2で問題発生です。 
 リロードすると、ソースの頭の部分が欠けます。 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:42
 -  じゃ、zlib版を検討しましょうか、ついでに技術板の最適化もマージして。 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:43
 -  はあ、ほんとに速くなったよ。安心して眠れる。 
 ありがとう。 
  
 WIN98 IE5.0 
 
- 554 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:43
 -  iriaでいろいろ検証中です。 
 かなーり圧縮されてて気持ちいい(^^ 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:43
 -  IE5.50(+Donut) 
 読めました。しかも速っ。 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:43
 -  >>545 
 まだ判んないんじゃない? 
 1晩マターリ様子を見て欲しい。 
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:43
 -  読み込み前より早くなったぞ(藁 
 怪我の功名ってやつ? 
 
- 558 :ありがとう♪ :2001/08/25(土) 23:43
 -  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) 
 OKです。 
 
- 559 :J-COMうーざー :2001/08/25(土) 23:44
 -  Proxy通してるみなさん、HTTP 1.1で使うのを忘れずに・・・。 
 特にJ-COMとかブラウザで勝手に設定されちゃう奴は。 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  動きました……。 
 何この速さ? 
 リロードが増えそうですが。 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  >>552 
 If-Modified-Sinceの改造がまだだよ 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  Win2000+IE5.5sp2(+Moon v0.41b1)で読めました 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  すごくはやいよ 
 気持ち悪いぐらい 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  >>551 
 同じ問題発生。 
 IE6+BugWeb 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  IE5.01SP2 on Win2K 
 読める 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:44
 -  NN4.7(WIN98)もOK!! 
 
- 567 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 23:44
 -  動いてるみたいですね。 
 なんか嬉しいな。 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:45
 -  最初ちょっと突っかかるけど読み込みはえー 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:45
 -  ちゃんと見られた人、リロード入れてみてください 
 
- 570 :あらし :2001/08/25(土) 23:45
 -  http://cocoa.2ch.net/unix/index2.html#1 
 
- 571 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:45
 -  >>551 >>564 
 うーん。具体的にどういう感じでしょう。 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:46
 -  >>567 
 Last-Modifiedの改造もお願い 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:46
 -  バグレポートは詳細を報告しましょう。 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:46
 -  軽くなったのと帯域制限、それに一部板閉鎖でなんとか生き残る道を確保できるか 
 どうか・・・ 
 
- 575 :あらし :2001/08/25(土) 23:46
 -  551の宝来 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:46
 -  >>571 
 IE5.01だと発生しないみたいだからブラウザのバグかも 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:46
 -  >>551 
 proxy 外せ 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:46
 -  リロードOK 
 NC4.6/うぃん 
 
- 579 :564 :2001/08/25(土) 23:46
 -  ls=50でソース見ると<HTML>から始まらず、 
 ---- 
 る■</A> <A HR 
 ---- 
  
 と始まります。 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  よーし、これで3倍のユーザも受け入れ可能だね(違) 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  Win2kSP2上で 
  NN3.03Gold[ja] で(おそらく未圧縮で)問題ない 
  NN4.73[ja] で圧縮されてると思われる速度で表示される 
 こと確認しました 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  >>576 
 同じく5.01で問題なし 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  リロードOK。 
 [ Internet Explorer ] ver 5.50.4807.2300 
 win2000 
 
- 584 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:47
 -  >>564 >>551 
 IE6.0.2479.0006@Win2000だがその問題発生せず。 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  あとは負荷低減の最適化をプログラム板で行うか 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  リロードOK 
 IE5.5/Win98 
 
- 587 :  :2001/08/25(土) 23:47
 -  今、www.2ch.netもニュース速報もアクセスダメですね。 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  リロード可 
 IE5.5+MoonBrowser ver 0.41 Beta 1 / win2k 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:47
 -  IE5.5SP1+Win95 リロードもOKです!  
 
- 590 :564 :2001/08/25(土) 23:47
 -  ソースの最初の部分が出てきません。 
 
- 591 :IE5.5 win98sp1 :2001/08/25(土) 23:47
 -  リロードすると頭が欠けるYO! 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:48
 -  リロード問題なしです 
 IE,MoonB、かちゅーしゃの3つで確認 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:48
 -  >>564 
 ブラウザ変えろ 
 
- 594 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:48
 -  Range: あたりの問題かな。 
 いったんキャッシュ全消去&串外し、でどうでしょう。 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:48
 -  za   生存 
 mentai 死亡 
 kaba  生存 
 curry 死亡 
 ebi  死亡 
 bbspink生存 
  
 【残り10鯖】 
  
 こんなん出ました 
 
- 596 :あらし :2001/08/25(土) 23:48
 -  Don't wanna close my eyes 
 Don't wanna fall asleep 
 'Cuz I'd miss you baby B 
 And I don't wanna miss a thing 
 'Cuz even when I dream of you 
 The sweetest dream would never do 
 I'd still miss you baby 
 And I don't wanna miss a thing 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:48
 -  鉄道板のURL貼って。 
 漏れも検証したいぜ。 
 
- 598 :564 :2001/08/25(土) 23:48
 -  現象起きてるのはここ。 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
 
- 599 :_ :2001/08/25(土) 23:49
 -  IE5.5 + NetCaptor 
 読み込み/リロード OKです。 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:49
 -  NN4.7(WIN98)、リロードも書き込みも 
 できました。>鉄道板 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:49
 -  NC4.78/Mac、リロードOK 
 iCab2.53/Mac、リロードOK 
 IE5/Mac、リロードOK 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:49
 -  リロードOK 
 IE5.00.3315.1000 
 win2000 
 
- 603 :595 :2001/08/25(土) 23:49
 -  違うスレで実験してるから、キャッシュ全消去は外れ? 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:49
 -  kaba激重なのでgzip版入れて欲しい 
 
- 605 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:49
 -  >>598 
  
 やっぱIE6+Win2Kだが、起こらん。 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:50
 -  >>598 
 とくに問題なし。やっぱ閲覧環境依存だよ。 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:50
 -  IE5.50.4522.1800のSP2+Win2000でやってます。 
 リロードすると頭が欠けます。ブラウザレベルのバグですか? 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:50
 -  Mac 
  
 NN4.0.8 
 iCab 2.5.2 
 IE5 
  
 読み込み/リロード 
 共に問題なし。ヘッダ欠けなし。 
 
- 609 :564 :2001/08/25(土) 23:50
 -  んー。 
 キャッシュ削除後、一発目はOK。 
 リロードしたらダメでした。 
 
- 610 :ありがとう♪ :2001/08/25(土) 23:50
 -  >>598 
 IE5.0+Win2K Serverだけど、問題なし♪ 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:50
 -  シャア専用化成功? 
 
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  「2chを閉鎖しますです。。。」 
 ひろゆきのこの言葉は2chネラーをどん底に突き落とした。 
 「まあ、ネタだよ。」 
 そう思いたくても次から次へと不都合が起きていく。 
 saladサーバーはすでに死亡。このサーバーもいつまで持つか・・・ 
 この悲劇は我々が読んだのだろうか・・・ 
  
 閉鎖させまいといろいろと考えていたがこれといった考えは浮かばない。 
 「もう・・・どうしようもないのか」 
 最終的な考えがこれだった。こう考えた我々はもう完璧な2chネラーなのだ。 
 2chなしでは生きていけない。 
  
 ひろゆきが正式に閉鎖宣言を出したとき、すでに全国で何万もの屍がPCの前につられていた。  
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  >>598 
 経路の問題じゃないか? 
 プロバイダーはメタリックでしょうか? 
 
- 614 :562 :2001/08/25(土) 23:51
 -  >>598 
 そのスレで試したけれど問題無し 
 Moonのせいかと思いIEのみにしても問題無しでした 
  
 [ Moon Browser ] ver 0.41 Beta 1 
 [ Internet Explorer ] ver 5.50.4807.2300 
 [ Shell32.dll ] ver 5.0 
 [ ComCtl32.dll ] ver 5.81 
 
- 615 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/25(土) 23:51
 -  今、If-Modified-SinceのRFCから仕様を読み中。 
  
 If-Modified-Sinceに許されている値である、HTTP-Dateの仕様が複雑すぎる。 
 <RFC2068> 
           HTTP-date    = rfc1123-date | rfc850-date | asctime-date 
  
           rfc1123-date = wkday "," SP date1 SP time SP "GMT" 
           rfc850-date  = weekday "," SP date2 SP time SP "GMT" 
           asctime-date = wkday SP date3 SP time SP 4DIGIT 
  
           date1        = 2DIGIT SP month SP 4DIGIT 
                          ; day month year (e.g., 02 Jun 1982) 
           date2        = 2DIGIT "-" month "-" 2DIGIT 
                          ; day-month-year (e.g., 02-Jun-82) 
           date3        = month SP ( 2DIGIT | ( SP 1DIGIT )) 
                          ; month day (e.g., Jun  2) 
  
           time         = 2DIGIT ":" 2DIGIT ":" 2DIGIT 
                          ; 00:00:00 - 23:59:59 
  
           wkday        = "Mon" | "Tue" | "Wed" 
                        | "Thu" | "Fri" | "Sat" | "Sun" 
  
           weekday      = "Monday" | "Tuesday" | "Wednesday" 
                        | "Thursday" | "Friday" | "Saturday" | "Sunday" 
  
           month        = "Jan" | "Feb" | "Mar" | "Apr" 
                        | "May" | "Jun" | "Jul" | "Aug" 
                        | "Sep" | "Oct" | "Nov" | "Dec" 
  
 だれか、このパーサ作れない? 
 mozilla.orgから検索してみるか。。。 
 
- 616 :  :2001/08/25(土) 23:51
 -  頭が書ける人は、IEだけ? 
 試しにNNでも使ってみてはどうよ。 
 
- 617 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:51
 -  >>598 
 当方Win98SE + IE5.0ですが、イニシャルリード、リロードとも問題ないです。 
 なんででしょうね・・・・。 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  HTTP_ACCEPT_ENCODING gzip 
  
 ↑これつけて、リクエストしてる奴と、 
 そうでない奴が、混在してない? 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  「うまく行かない場合は、設定の「HTTP/1.1を使用」のチェックを外してください」 
  
 てな説明書きでも付けるか。 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  >ニュース速報 
 変です。 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  >607 
 失礼、SP1です。 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -   
 同じく問題なし。 
 IE5.5+Donut  98SE 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  私も検証したいので誰かURL教えて下さい(^^; 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  >>598 
 IE5.01SP2+WIN2KSP2だが問題なし。 
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  実験しました 
 リロード O.K. 
 [ Moon Browser ] ver 0.40 Beta 5 
 [ Internet Explorer ] ver 5.00.2314.1003 
 [ Shell32.dll ] ver 4.72 
 [ ComCtl32.dll ] ver 5.80 
 Win98 
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:51
 -  MacOS 8.6 9.1  IE5.0 NetscapeCom4.7 動作異常無し 
 
- 627 :564 :2001/08/25(土) 23:52
 -  >>613 
 ODN INS64です。 
 常時じゃなく。 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:52
 -  piza2自作板 
 書き込み、リロードOK 
 NC4.75/WIN2000SP2 
 
- 629 :118 :2001/08/25(土) 23:52
 -  >>598 俺もIE5.0だけど、うまくいってる。 
 IE5.5だとだめなの?? 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:52
 -  失敗する人は、試したスレの URL 書いておくれ。 
 
- 631 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:52
 -  >>609 
 ソースはどうなってますか? 
 
- 632 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/25(土) 23:52
 -  後は転送量だが・・・ 
 
- 633 :あらし :2001/08/25(土) 23:52
 -  >>629 
  
 ちんこ? 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:53
 -  >598 
 NN4.7はOKだったよ。>カキコ・リロード 
 
- 635 :あらし :2001/08/25(土) 23:53
 -  >>631 
  
 しょうゆでいいよ 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:53
 -  NC4.75 ON Win2K SP2 OKです 
 
- 637 :ありがとう♪ :2001/08/25(土) 23:53
 -  If-Modified-Sinceの話のことで…… 
 リロード対策として、最低30秒経過しないと 
 304返すって言うのは? 
 
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:53
 -  やべ。telnetで80番にアクセスしようとして 
 23番たたいちゃったよ。 
 ログインバナーでたぞ、いいのかよ。 
 
- 639 : ◆2chG5dHs  :2001/08/25(土) 23:53
 -  >>598 
 IE5.0、win98se 
 問題なし 
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:53
 -  フッタにgzip出力してるかを表示してはどうか. 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:54
 -  >>637 
 どうやって時間を測るの? 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:54
 -  >>564 のリンク先で試してダメっすね。 
 
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:54
 -  すんげー早いな 
 
- 644 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/25(土) 23:54
 -  >>623 
 リロードがうまく行かない?という件のURLはこちら。報告者は>>598 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
  
 >読みこみなどの検証 
 piza板はどこでもOK・・・でしたっけ。自信なし。 
 今read.cgi ver5が入ってるのってpizaですよね?>夜勤さん 
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:54
 -  win98 IE5.5SP2問題無し。 
 
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:54
 -  みなさん、かっこいいですね。応援してます。 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:54
 -  zlib やりましょうか。 
 とりあえず、zlib の出力関数が fprintf 形式なんすけど、 
 関数ポインタで場合分けするのでいいですかね? 
 別々の関数の方が早い?あんまり変わらないかな? 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:55
 -  最新版はここにアップして下さい。 
 ftp://210.170.209.10/incoming/new_ver/ 
 
- 649 :あらし :2001/08/25(土) 23:55
 -  TINKO 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:55
 -  mozillaM18-3 
 debian2.2 
  
 書き込み ok 
 リロード ok 
 
- 651 :564 :2001/08/25(土) 23:55
 -  タブ型ブラウザ(バグブラウザ)使ってたので 
 N6.1とIE6.00.2462.00で試しました。 
  
 N6.1問題なし。リロードもOK。 
 IE6ダメでした。 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:55
 -  >>644 
 Mozilla 0.9.3 
 串あり/なし、いずれも問題なし。 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:55
 -  とりあえず、今の時間は、どんなブラウザが来ても、gzipして出力するようにできない? 
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:56
 -  >>598 
 NN6.0+Win98SE リロード・カキコOK! 
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:56
 -  piza2自作板 
 Netscape4.78 , Mozilla 0.9.3 , MSIE 5.01SP2 on Win2000SP2 
 全部読み込み/リロード問題なし。 
  
 皆様がんばそ。 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:56
 -  >>598 
 同じくIE5.0、win98SEです。 
 問題はありませんでした。 
 
- 657 :リロード後 :2001/08/25(土) 23:56
 -  Language=JavaScript> 
  
 read.cgi ver5.00 (2001/8/25) 
  
 これしか見えん 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:56
 -  IE5 
 MacOS9.1 
 問題ナシ。リロードOKデス。 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:56
 -  >>653 
 非対応ブラウザには変なバイナリにしか見えない。 
 「なんか不調です」で跳ねるとか。 
 
- 660 :  :2001/08/25(土) 23:56
 -  OKカキコ自制しない?不可能な奴のほうが大切だからさ。 
 
- 661 :ありがとう♪ :2001/08/25(土) 23:56
 -  >>641 
 >>5 
 ででたネタと組み合わせてみたらと言うこと。 
 できるかどうかわかんないけど。 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:57
 -  Win2k 5.00.2195 SP1 & IE 5.50.4134.0600 
 テストスレはこちら 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=996086087&ls=50 
 リロードもちゃんと出来ます 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:57
 -  >598 
 IE5.5(WIN98)、書き込み・リロードOK 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:57
 -  今はみんなリロード実験で微妙にアクセス数増えるかもね。 
 piza2なんてオレ普段行かないし。 
 とりあえず現在read.cgiを止めてる板に実装きぼ〜ん 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:57
 -  win98SE NN4.8 OKです 
 
- 666 :夜勤 ★ :2001/08/25(土) 23:58
 -  >>560 さんが正解だったりして 
  
 負荷はちょっと増えたくらいかな? ちょうどピーク時を通過中。 
 11.32, 9.65, 8.56 
  
 転送量は、まだまだ観察中。 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:58
 -  >660 
 そうだね。 
 異常があったら報告もらってテストしにいくようにしようか。 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:58
 -  http://piza2.2ch.net/musicx/index2.html 
 ここのスレッドで全部失敗します 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:58
 -  リロード対策にLast-Modifiedの実装も早くやりたい 
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:58
 -  クラシック板 
 w3m-0.2.1-inu-1.4a2-gc60 
 navi2ch-010728 
 mozilla-0.9.3 
 以上問題なし。住民は変化に気がついてない模様。 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:58
 -  ロードテストしてる人さ、そろそろ問題があるパーサだけ書くようにしてもいい頃かもな。 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  >>598 
 ネスケ6.1 WINME 書き込み、リロード OK. 
 
- 673 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/25(土) 23:59
 -  リロード時欠ける問題、わかった気がします。 
 もうちょっとお待ち下さい。 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  しかしこうなってみるとこのスレの読み込みの遅さが 
 気になってくるなw 
  
 心配だった鯖負荷もそれほどでもないようだし、 
 これはいけるかもしれんね。 
 UNIX板住民、万歳! 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  >>666 
 悪魔の数字だ…これから悪いことが起こるノカー!? 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  >>598 
  
 IE5.5 Win98SE、ダイアルアップ接続 
 同様の問題発生 
  
 一番上の行が 
  
 ツに戻る■ レスを全部読む 最新レス100 
  
 となる 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  俺はあなたたちを尊敬します。 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  かちゅーしゃはtext/plainだね。 
 
- 679 :元服太郎 :2001/08/25(土) 23:59
 -  よくわからんが俺はできたぞ!なので良し! 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 23:59
 -  >>644 
 その、問題あるという報告のあるスレについて 
 Win2kSP2上で 
  IE5.5SP2、NN3.03Gold[ja]、NN4.73[ja]、いずれもリロードしても問題なかった 
  
 リロードでヘッダがかけるというのは、ブラウザのバージョンなどには関係ない別の問題 
 てこと? 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:00
 -  xyzzy の www-mode でやってみたけどOKだったYO! 
 
- 682 :login:Penguin :2001/08/26(日) 00:00
 -  こんなときに何にも役に立てない自分に本当に腹が立つ。 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:00
 -  >>680 
 IE5.5でも特定の環境でだけ問題起きるみたい 
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:00
 -  リロード引っ掛かりました。 
 IE5.0 
 
- 685 :564 :2001/08/26(日) 00:01
 -  環境 
 IE6.00.2462.00+Win98SP1 
 スレ 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
 読み込んできたソースの先頭部分 
 --- 
 。掲示板に戻る■</A> 
 --- 
  
 リロード後 
 --- 
 ■掲示板に戻る■</A> 
 --- 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  当方MMX266MHz ISDN接続、IE5.01+Donuts 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=996086087&ls=50 
 リロードだめです。 
 でもgzipのおかげでブラウズの速度があがったよ。 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  読み込みに、問題が有る人はブラウザのネームとバージョンに、 
 プロバイダの名前も書いて欲しいのですが。 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  不具合報告する人は、ブラウザの種類と version も書いておくれ。 
 URL はもういいか。 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  とりあえず If-Modified-Since はずしてみたら?>Perler 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  リロード後、何バイト欠けるか調べてくれ 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  リロード対策になるからリロードのバグは修正しないとか 
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  初心者の漏れからみればあなた達は勇者一行だ。頑張れ! 
 
- 693 :元服太郎 :2001/08/26(日) 00:01
 -  僕は5.5だがWIN98でも問題ないよ。 
 いや、モジラとか怪獣みたいなアレはよぉわからんけど。 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  プログラム技術板(piza2)のトリッキーコードスレ、 
 J-phoneから読めました。 
 "imode"コマンドもきっちり有効です。 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:01
 -  OK の場合は報告不要です。 
 うまくいかなかった場合はスレの URL と環境を書いてください。 
 応援やグチは↓へ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:02
 -  新スクリプトの板ってどこ? 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:02
 -  どこかにgzip出力できたか明記して欲しい。 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:02
 -  今は頭がすこしくらい欠けたって、それは些細な問題だと思うよ。 
 そんなこと、少し時間をかければわかることだろうし。 
  
 それより今は、転送量を減らすことが最優先なんだよ。 
 基本をわすれずに。 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:02
 -  IE6.00.2462+Win2K(SP2)リロードなしで完璧。 
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:02
 -  プログラム板もpiza2だよね。 
 Win2000SP2 
 IE5.01SP2、Netscape6.0、かちゅ〜しゃすべてOKです。 
 
- 701 :nkm :2001/08/26(日) 00:02
 -  JavaScriptでgzipデコードするようにすれば?? 
 ほとんどのbrowserで使えるようになると思うんだけど。 
  
 その、gzipのデコードプログラムをjs化すれば、転送量も減ると思うし。 
 
- 702 :687 :2001/08/26(日) 00:03
 -  ちなみに、 
 私はIE5.01SP1+Windows2000でOCN ISDN128K専用線ですが問題なし。 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:03
 -  リロード引っ掛かりまし 
 IE5.5プロバイダ J−COM 
 
- 704 :sage :2001/08/26(日) 00:03
 -  proxyの有無と設定も必要と思われ 
 
- 705 : ◆cIxHXKNs  :2001/08/26(日) 00:03
 -  Ctrl+F5でリロードするとどうなります?>欠ける人 
 
- 706 :   :2001/08/26(日) 00:03
 -  よくわからんががんばれ〜〜〜〜 
 
- 707 :sage :2001/08/26(日) 00:04
 -  あとサービスパックもね 
 
- 708 :564 :2001/08/26(日) 00:04
 -  プロバイダ名と共に再掲。 
  
 環境 
 IE6.00.2462.00+Win98SP1 
 プロバイダ 
 ODN INS64(notフレッツ) 
 スレ 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
 読み込んできたソースの先頭部分 
 --- 
 。掲示板に戻る■</A> 
 --- 
  
 リロード後 
 --- 
 ■掲示板に戻る■</A> 
 ---  
 
- 709 :  :2001/08/26(日) 00:04
 -  スレに書き込んだあとに板自体は読み込まないようにできないんでしょうか? 
 その書き込んだスレの最新発言20ぐらいのみの読み込みでいいんじゃない? 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:04
 -  >>703 
 >J−COM 
  
 やはり串関連か…? 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:04
 -  OK の場合は報告不要です。 
 うまくいかなかった場合はスレの URL とブラウザの種類・バージョンを書いてください。 
 応援やグチは↓へ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:05
 -  陰ながら応援させていただきます・・・ 
 
- 713 :703 :2001/08/26(日) 00:05
 -  >>705 
 おなじですね。 
 壁紙の色でない。 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:05
 -  >703 
 [プロキシ接続でHTTP1.1を使用する]にチェックしてみてちょ 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:05
 -  >>711 
 SPも忘れずにね!! 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:05
 -  >>709 
 それいいね 
 そのスレだけ見ている場合なんかは板全体を読むのは不要だよね 
 
- 717 :708 :2001/08/26(日) 00:05
 -  >>708の条件で^F5 
  
 読み込んだソース 
 --- 
 に戻る■</A> 
 --- 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:06
 -  >>709 
 そこはいじれないんだわ。 
 過去レス読んどくれ。 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:06
 -  >>703 
 串はずすとどう? 
 
- 720 :  :2001/08/26(日) 00:06
 -  >703 
 漏れはJ-COMだがOK。とりあえず、HTTP 1.1での接続を確認。 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:06
 -  win98+CUAM フツーのLAN 
 問題ねっす。 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:06
 -  W2KSP2+IE5.00.3315.0(IE5.01SP2)+Donut2.45R1a 
 リロードだめです。下記の2つで確認。 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=998736516 
 
- 723 :ななーし :2001/08/26(日) 00:06
 -  Win98 IE5.01 
    かちゅ〜しゃ 
  
 全く問題なし。むしろ速いw 
 
- 724 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:06
 -  リロードダメな方で 
 Transfer-Encoding: chunked 
 が返ってきてるかどうかチェック出来る方いませんか? 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:07
 -  NetFront3.0 for PS2Linux 問題無。 
 gzip には対応していない雰囲気。 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:07
 -  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 
 J-COMZAQ問題無し 串無し 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:07
 -  OK の場合は報告不要です。 
 うまく表示されなかった場合は、 
  ▽ スレの URL 
  ▽ OS の種類・バージョン・SP 
  ▽ ブラウザの種類・バージョン 
 を書いてください。 
  
 応援やグチはこのスレには書かないでください。 
 こちらでどうぞ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 728 :吹奏楽板住人 :2001/08/26(日) 00:07
 -  何もわからない&何も出来ないけど 
 2ちゃんが好きでした。 
 頑張ってください! 
 
- 729 :709 :2001/08/26(日) 00:07
 -  >>718さん 
  
 そうなんですか。。。余計なこといってすんまそん。 
 応援してますんで頑張ってください。 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:07
 -  ∩∩ 
 ( ゚Д゚) < 
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:06
 -  最強 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:07
 -  <BODY 以降1570Byte欠けます 
 プロバイダはFlets ISDN@nifty、ブラウザはIE5.50.4522.1800(SP1) 
 OSはWin2000(SP2)Build5.00.2195 
 
- 733 :裏口 :2001/08/26(日) 00:08
 -  他板の住民です。 
 UNIX板の皆さん、感謝です。 
 いろいろ言いたいことはあるんですが、それだけです。 
 感謝です。 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:08
 -  >>722 
 リロードって、ブラウザの「再読み込み」ボタンでいいの? 
 
- 735 :716 :2001/08/26(日) 00:08
 -  bbs.cgiの書き換えはできないのか・・納得 
 
- 736 :名無し :2001/08/26(日) 00:09
 -  なんかよう分からんが、 
 ここの人、頑張ってくれ! 
 応援してる!! 
 
- 737 :703 :2001/08/26(日) 00:09
 -  >[プロキシ接続でHTTP1.1を使用する]にチェックしてみてちょ 
 しましたが引っ掛かりますね。 
  
 ちなみに 
 串なしです。 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:09
 -  誰か、Dream Passportで試せない? 
 
- 739 :再掲 :2001/08/26(日) 00:09
 -  727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(日) 00:07 
 OK の場合は報告不要です。 
 うまく表示されなかった場合は、 
 ▽ スレの URL 
 ▽ OS の種類・バージョン・SP 
 ▽ ブラウザの種類・バージョン 
 を書いてください。 
  
 応援やグチはこのスレには書かないでください。 
 こちらでどうぞ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 740 :名無しさん@Emacs :2001/08/26(日) 00:09
 -  w3m/0.2.1-img-1.3 
 レスポンスヘッダの Content-Encoding: gzip 確認 
 squid串あり/なしとも問題なし。 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:09
 -  >>732 
 MTU いくつだ? 
 ちょうどそれくらいか? 
 
- 742 :708 :2001/08/26(日) 00:09
 -  HTTP/1.1 200 OK 
 Date: Sat, 25 Aug 2001 15:08:49 GMT 
 >>724 
 どうすればいいんでしょうか。 
 ちなみに以下はWWWDつかって吐かせたヘッダ。 
  
 Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 Content-Encoding: gzip 
 Connection: close 
 Transfer-Encoding: chunked 
 Content-Type: text/html 
 
- 743 :追加 :2001/08/26(日) 00:09
 -  OK の場合は報告不要です。 
 うまく表示されなかった場合は、 
 ▽ スレの URL 
 ▽ プロバイダ名 
 ▽ OS の種類・バージョン・SP 
 ▽ ブラウザの種類・バージョン・SP 
 ▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 
 を書いてください。 
  
 応援やグチはこのスレには書かないでください。 
 こちらでどうぞ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347  
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:09
 -  WIN95+IE4(SP1) 
 異常無し 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:09
 -  Win98 IE5.01+proxyomitronでも書き込み、リロード大丈夫でした 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:10
 -  だれか>724に答えられないの? 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:10
 -  >>722 
 うちは問題なし。 
 串でも通してるんじゃないの? 
  
 W2KSP2+IE5.00.3315.0(IE5.01SP2) 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:10
 -  Win98SE 4.10.2222 IE5.00.3314.2101+Donuts2.51 
 HTTP1.1 二つともon 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
 リロードだめです。 
 
- 749 :708 :2001/08/26(日) 00:10
 -  >>742 
 ミスった。 
  
 HTTP/1.1 200 OK 
 Date: Sat, 25 Aug 2001 15:08:49 GMT 
 Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 Content-Encoding: gzip 
 Connection: close 
 Transfer-Encoding: chunked 
 Content-Type: text/html 
 
- 750 :すごい! :2001/08/26(日) 00:10
 -  他板の住人です。UNIX板の奮闘を見にきました。 
 まじすごーい!応援だけしかできないですけれど、宜しく頼みます! 
 万が一の時には、2chに変わるもの作成してくださいね!遊びにいきます! 
 UNIXばんざーい! 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:10
 -  欠ける人これじゃない? 
 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP226/5/50.htm 
 
- 752 :722 :2001/08/26(日) 00:10
 -  >724 
 リロード時のヘッダは下記の通りでした。 
 HTTP/1.1 200 OK 
 Date: Sat, 25 Aug 2001 15:09:05 GMT 
 Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 Content-Encoding: gzip 
 Keep-Alive: timeout=10, max=99 
 Connection: Keep-Alive 
 Transfer-Encoding: chunked 
 Content-Type: text/html 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:10
 -  732です。 
 なんで<BODY以降が欠けているのかわかるかというと、背景の色と画像が抜け落ちるからです。 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:11
 -  Win2KSP2+IE5.5SP1 
 リロードでこけます。背景真っ白 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&ls=50 
 が 
  
 br> 
 30 名前:名無しさん@避難所 投稿日:2001/08/25(土) 23:55 
 Moonテスト 
 って感じで始まる。 
 もう1回リロードしたら 
 ・・ 投稿日:2001/08/25(土) 23:57 
 test 
  
  
 42 名前:名無しさん@避難所 投稿日:2001/08/25(土) 23:57 
  
 って感じで始まった。 
 
- 755 :748 :2001/08/26(日) 00:11
 -  追加:DION串なしです。 
 
- 756 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/26(日) 00:11
 -  >>701 
 JavaScriptでデコード実装していただけませんでしょうか。 
  
 ソースコードは、ftp://210.170.209.10/incoming/2ch-read-current/ 
  
 にあります。直接のコーディングでなくても、 
 「どう言う内容のスクリプトをどこに書けばOKか」を示唆していただくだけでも結構です。 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:11
 -  >>724 
 当たりみたいだね。 
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:11
 -  >>724 
 どうやって? 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:12
 -  確認用はこれがいいね。 
 http://piza2.2ch.net/test/check.cgi 
 
- 760 :708 :2001/08/26(日) 00:12
 -  >>751 
 それ、以前になったことありますがそれとは別の現象です。 
 途中「まで」表示されるんじゃなくて 
 途中「から」表示されるんです。 
 
- 761 :再掲 :2001/08/26(日) 00:12
 -  OK の場合は報告不要です。 
 うまく表示されなかった場合は、 
 ▽ スレの URL 
 ▽ プロバイダ名 
 ▽ OS の種類・バージョン・SP 
 ▽ ブラウザの種類・バージョン・SP 
 ▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 
 を書いてください。 
  
 応援やグチはこのスレには書かないでください。 
 こちらでどうぞ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 762 :夜勤 ★ :2001/08/26(日) 00:12
 -  負荷は ok のようです。 
 4.86, 8.18, 8.59 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:13
 -  >>738 
 多少違うが、Linux 版 netfront2.6 で試してみた。中身は DreamPassport と同じ。 
 問題無し。gzip は効いてないようだ。 
 
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:13
 -   
  
 369さんのところに、余計なパケットは絶対に飛ばすなよ!   →ALL 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:13
 -  >>724 
 了解です 
 レスポンスヘッダーとれるフリーソフトがありましたよね? 
 なんて名前でしたっけ? 
 
- 766 :もら :2001/08/26(日) 00:13
 -  >>676 
 圧縮が解凍できているとすれば、gzipではなく回線に問題があるのでは? 
 (ブラウザーの解凍ロジックに不具合ということも考えられないではないが、 
 さまざまな環境で現象が再現しているところを見ると回線が一番怪しい) 
 何回かリロードしてみては? 
 
- 767 :なまえをいれてください :2001/08/26(日) 00:14
 -  みんなの心が一つになっている・・。 
 
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:14
 -  JavaScript有効かどうかをcookieに記憶しておいて、 
  
 read.cgiの出力 
 <html><head><title></title> 
 <script> 
 var r=new Array( 
 "datファイルのn行目〜", 
 "datファイルのn+1行目〜", 
 "datファイルのn+2行目〜", 
 . 
 . 
 ""); 
 </script></head> 
 <body><script src="../test/readcgi.js"></script> 
 </body> 
 </html> 
 ---------------------------------------------- 
 readcgi.jsの中身 
 for(;i<r.length;i++){ 
  with(document){ 
   var tmp=split("<>",r[i]); 
  write((i++)+"名前:"+tmp[0]+ " " +tmp[2]+(以下略)...... 
  
  
 過去ログ倉庫のdatファイルとhtmlファイルのサイズの差を比較すると、 
 サーバー側のCPU負荷を変えずに1割程度の軽量化ができそう 
  
 自動リンクの処理もクライアントにやらせればいいと思う 
 
- 769 :703 :2001/08/26(日) 00:14
 -  >>708 
 一緒です。 
 上のほうがぶっ飛びます。 
 
- 770 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/26(日) 00:14
 -  If-Modified-Sinceの開発に取り掛かりました。 
  
 とりあえず、IEとMozillaに対応させることを目指します。 
  
 よく考えたら、比較に失敗したところで今までどおりダウンロードさせるだけなんで、 
 害悪はないんだよな。 
 
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:14
 -  っていうかさ。後ろの画像を1*1の画像にとりあえずした方が効果的じゃねーのか? 
 
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:14
 -  >>762 
 ありがとうございます。 
 >ALL 
 負荷は問題ないらしいのでzlib化よりLast-Modified対応を優先しましょう。 
 
- 773 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:14
 -  >>749 >>752 
 どうもです。 
  
 cmd>GET /test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&st=3&to=10&nofirst=true HTTP/1.1 
 cmd>Accept: */* 
 cmd>Accept-Encoding: gzip, deflate 
 cmd>Accept-Language: en, ja 
 cmd>Connection: close 
 cmd>Host: piza2.2ch.net 
 cmd>Referer: http://piza2.2ch.net/test/ 
 cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) 
 res>HTTP/1.1 200 OK 
 res>Date: Sat, 25 Aug 2001 15:03:17 GMT 
 res>Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 res>Content-Encoding: gzip 
 res>Connection: close 
 res>Transfer-Encoding: chunked 
 res>Content-Type: text/html 
  
 で、どうも不具合があるようですが。 
  
 むしろ 
 cmd>GET /test/read.cgi?bbs=musicx&key=998676619&st=3&to=10&nofirst=true HTTP/1.0 
 cmd>Accept: */* 
 cmd>Accept-Encoding: gzip, deflate 
 cmd>Accept-Language: en, ja 
 cmd>Connection: close 
 cmd>Host: piza2.2ch.net 
 cmd>Referer: http://piza2.2ch.net/test/ 
 cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) 
 res>HTTP/1.1 200 OK 
 res>Date: Sat, 25 Aug 2001 15:05:36 GMT 
 res>Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a 
 res>Content-Encoding: gzip 
 res>Connection: close 
 res>Content-Type: text/html 
  
 の方が安定している。。。 
 
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:14
 -  >>766 
 >>732 が 1570 って書いたのが気になった。 
 
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:15
 -  ダメな人、もしかして cygwin 入れてない? 
 
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:15
 -  サーバ負荷の方はどうですか? 
 全然問題なしですか? 
 
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:15
 -  がんばれ職人! 
 俺はなにもできないから応援することぐらいしかできん 
 
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:16
 -  >>776 
 >>762 
 
- 779 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:16
 -  >>776 
 だそうです。>>762 見れ。 
 
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:16
 -  転送量が問題なんだよね? 
 zlib化するよりもさー画像をなんとかしようよ。 
 
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:16
 -  >>771 
 いっそ背景画像なしにしたほうが 
 
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:16
 -  すっとぼけて悪いけど、2chのBBSシステムって、今まですでに 
 精一杯転送量けずる努力してきてるの? 
 それとも、技術的にまっとうな努力はこれから? 
  
 誰でも思いつくようなアイディアはひととおり試されているのか、 
 それとも、詳しい人の手にかかればすぐに対症療法的効果が引き出せる状態なのか、 
 どっちなのか知りたい。 
 
- 784 :だから応援はこっちでやって。邪魔しちゃダメです :2001/08/26(日) 00:17
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347&ls=50 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:17
 -  >>774 
 直感的ですが、回線の問題ではないと思います。 
 何度リロードしても100%の再現率です。 
 
- 786 :半角板住人 :2001/08/26(日) 00:17
 -  javascriptでなんかやんのやめてー 
 なんだか窓がポンポン開くとこばっか行ってるからいつもjavascript切ってるのー 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:17
 -  >>781 >>782 
 そのへんはまた別にやろうや。 
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:17
 -  私は降ります。 
 すんません。 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:17
 -  >>775 
 cygwin入れてますが問題なし。 
 IE5.01SP2/Win2kSP2。 
 
- 790 :708 :2001/08/26(日) 00:17
 -  >>775 
 入れてないですよ。 
 TurboLinuxとWin98併用です。 
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:17
 -  負荷は問題ないようなので、あとは転送量がどう減っているか、ですね。 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:17
 -  で、>724の問題は解決できるの? 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:18
 -  >>775 
 それ、何ですか? 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:18
 -  背景画像の必要性はゼロに等しい。 
 
- 795 :2ch閉鎖男 :2001/08/26(日) 00:18
 -  | 
 |_∧  お前らがんばれよ 
 |´∀`) 
 |  / 
 | / 
 |/ 
 | 
 
- 796 :748 :2001/08/26(日) 00:18
 -  >>775 
 NONE 
 
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:18
 -  頑張って!!!俺にはこれしかできない・・・ 
 
- 798 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 799 :プログラム技術板の人 :2001/08/26(日) 00:19
 -  プログラム技術板のP2Pスレから来ました。 
 P2Pでキャッシュを組めないかっていう話をしてるところなんですが 
 それともう一つキャッシュサーバを組めないかという話も出てます。 
 有志を募って2chのキャッシュサーバ群を確保した上で、 
 2chの各 index2.html を index2.cgi に変え、 
 適宜キャッシュサーバに客を転送するというものです。 
 俺自身は鯖関係には詳しくないんで思い切り外してるかもしれませんが 
 ご参考までによろしくご検討のほどをお願いします。 
 ちなみにP2Pスレは次のところです。 
  
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=990334284&ls=50 
  
 これでP2Pスレに帰るんでレスは不要です・・・。 
 
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:19
 -  でも背景画像はキャッシュ効いとらん? 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:19
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 UNIX板プログラマー応援スレ 
  
 応援は↑へどうぞ。 
  
 このスレは作業中なので、お礼応援の書き込みはしないでね。 
 UNIX板 
 2ch閉鎖の危機なんだと 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422 
 
- 802 :DolBacky :2001/08/26(日) 00:19
 -  2時間後にMOD_GZIPが導入されるかも。 
 それを前提とするならREAD.CGIはLAST-MODIFIED対応が要点となります。。。 
 
- 803 :aaa :2001/08/26(日) 00:19
 -  UNIX板マンセエエエエエエエエエエエエエエエエエ! 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422 
 2ちゃんを何とかしようとガむバッテくれてます 
 みんなで応援レスを入れまくりましょう 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:19
 -  画像もgzipすることはできないんですか?? 
 
- 805 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:19
 -  あの、リロードダメな方、むしろHTTP/1.0で試してみていただけますか? 
 
- 806 :なまえをいれてください :2001/08/26(日) 00:20
 -  普段はヲタクなんていってバカにしてたけど、いざとなったら実力あるのはあんたらのほうだ・・。 
 がんばって!! 
 
- 807 :2ch閉鎖男 :2001/08/26(日) 00:20
 -  とにかくあれだろ、そんな深刻な問題でもないいんだろ。 
 珍走団総攻撃の時とたいして変わらん騒ぎって事。 
 
- 808 :どしろうと :2001/08/26(日) 00:19
 -  JavaScript でデコードだと w3m とかで読めなくなりません? 
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:20
 -  >>738 
 BroadbandPassport(BbA使用)で問題無かった 
 リロードもOK 
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:20
 -  >805了解です 
 
- 811 :仕様無しさん ◆NwLv.g/w  :2001/08/26(日) 00:20
 -  回線の問題はないでしょう。 
 gzipしたものが欠けてきたら先頭だけ落ちるとは考えにくい 
 (どちらかというとファイル破損で全然読めない可能性が高い) 
 ので、2ch側から送ってくるヘッダがおかしいか、ブラウザがおかしいかの 
 可能性が高いです。 
 
- 812 :プログラマー応援スレはこちら。 :2001/08/26(日) 00:20
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347&ls=50 
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:20
 -  >>804 
 元が圧縮されてるから、殆んど効かない。 
 試しに手元の画像を lha や zip で圧縮してみな。同じことよ。 
 
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:21
 -  匿名じゃなきゃ何も書けない。 
 匿名で何を書くかと思えば、ほとんど便所の落書き。 
 レベルが低すぎる。まさにネット痰壷。 
 こういう所で態度がデカイ奴ほど 
 (それは2chでカキコしてるほとんどの奴だが) 
 現実の生活では虐げられているんだろうな。哀れ。 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:21
 -  >>802 
 をををををを 
 無理と言われてたのによくやった! 
 
- 816 :もう一度載せるぞ :2001/08/26(日) 00:21
 -  761 名前:再掲 投稿日:2001/08/26(日) 00:12 
 OK の場合は報告不要です。 
 うまく表示されなかった場合は、 
 ▽ スレの URL 
 ▽ プロバイダ名 
 ▽ OS の種類・バージョン・SP 
 ▽ ブラウザの種類・バージョン・SP 
 ▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 
 を書いてください。 
  
 応援やグチはこのスレには書かないでください。 
 こちらでどうぞ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:21
 -  >805 
 駄目でした。また、最初がかけました。 
 
- 818 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:21
 -  gif画像は圧縮済みだ(藁 
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:21
 -  転送量が問題なんだよね? 
 プログラムで転送量を減らす前にwebベースで転送量を改善出来る事は出来るでしょう。 
 それをやらないでプログラム改変なんてナンセンスだよ。 
 
- 821 :もら :2001/08/26(日) 00:21
 -  >>724 
 バイナリーデータを発見するとエラーではじくHTTPDがあるそうな。 
 http://homepage1.nifty.com/yito/namazu/gbook/20010306.2121.html 
 仕様だそうです。 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:21
 -  2chではちょっとした出来心でしたことが、思わぬ被害に拡大する。 
 それを分かっていない奴らが多すぎる。 
 教育の追いついていない厨房にマシンガンを持たせるようなモンだな。 
 悪口に慣れさせるというのは、悪口を言うことによってどういう結果になるか 
 しっかり教え込ませると言うことだ。 
 だが、現状では2ch側が厨房を教育する義務はないと言っている。 
  
 この放任主義が2chの一番の問題点だと思うが、どうよ。 
 
- 823 :アホか? :2001/08/26(日) 00:22
 -  余計なことすんなよ 
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:22
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 UNIX板プログラマー応援スレ 
  
 応援は↑へどうぞ。 
  
 このスレは作業中なので、お礼応援の書き込みはしないでね。 
 UNIX板 
 2ch閉鎖の危機なんだと 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998695422 
 
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:22
 -  mod_gzipってCGIも圧縮したっけ? 
 
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:22
 -  >>807 そうね 
 
- 827 :2ch閉鎖男 :2001/08/26(日) 00:22
 -  | 
 |_∧  1年間のつきあいでした 
 |´∀`) マンセー 
 |  / 
 | / 
 |/ 
 | 
 
- 828 :緑茶 :2001/08/26(日) 00:22
 -  とにかくよろしくお願いします。 
 
- 829 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:22
 -  >>762 だけど、負荷っていうのは転送量負荷のこと? 
 それとも、gzip導入で心配されてたCPU負荷のこと? 
  
 それとも両方?(問題ないだから両方とも問題ないんだろうと思うけど) 
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:23
 -  >>805 
 1.0だと問題ありません。 
 1.1にすると相変わらず欠けます。 
 
- 832 :水穂 :2001/08/26(日) 00:23
 -  JavaScript未対応のbrowserは、クッキーか何かで未対応ページに飛ばすんじゃない? 
 
- 833 :708 :2001/08/26(日) 00:23
 -  >>805 
 IEの詳細設定で1.1使用するのチェック外せばいいんですよね? 
 それでいいなら、結果はダメでした。 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:23
 -  >>821 
 httpdの問題なら関係ないような… 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:23
 -  「2chを閉鎖しますです。。。」 
 ひろゆきのこの言葉は2chネラーをどん底に突き落とした。 
 「まあ、ネタだよ。」 
 そう思いたくても次から次へと不都合が起きていく。 
 saladサーバーはすでに死亡。このサーバーもいつまで持つか・・・ 
 この悲劇は我々が読んだのだろうか・・・ 
  
 閉鎖させまいといろいろと考えていたがこれといった考えは浮かばない。 
 「もう・・・どうしようもないのか」 
 最終的な考えがこれだった。こう考えた我々はもう完璧な2chネラーなのだ。 
 2chなしでは生きていけない。 
  
 ひろゆきが正式に閉鎖宣言を出したとき、すでに全国で何万もの屍がPCの前につられていた。 
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:23
 -  1.1 使っても変わらん。 
 ブロードバンドルーター使ってるとか、そんなの関係ある? 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:23
 -  そうそう。 
 apacheならmax cliantを下げるってのも手かもね(w 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:23
 -  2ch 
 閉鎖せよ 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -  | 
 |_∧  お前らうざいよ 氏ね 
 |´∀`) 
 |  / 
 | / 
 |/ 
 | 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -  >>825 
 たしか。 
  
 あと批判煩い。やりたいようにやらせてくださいよ。 
 
- 841 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:24
 -  >>817 
 その場合に>>724の 
 Transfer-Encoding: chunked 
 はあるか、確かめられますか? 
 あと、串が通っているかどうかも。 
 >>821 
 httpd側の問題ではなく、クライアント側がこのあたりを正当に解釈していない 
 様な気がしています。 
 
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -  閉鎖 
 
- 843 :DolBacky :2001/08/26(日) 00:24
 -  >>830 
 問題はランニングコスト(転送量)らしいです。 
 CPUの方が対応は簡単とのこと。 
 
- 844 :804 :2001/08/26(日) 00:24
 -  >>813 そいえば、その通りっすね。逝ってきます・・ 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -  >>833 
 「プロキシ経由で…」のほうも外した? 
 あといったんキャッシュクリアするとか 
 
- 846 :  :2001/08/26(日) 00:24
 -  >欠ける人 
 IE以外のソフトで検証してみてはどーYO! 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -      |             | 
     |        | 
     |             | 
 __ノ              |    _ 
 | |                    |  ノ\__ヽ 
 ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎) 
 _____/ /" ̄ヽヽ_| |.__| 
    /  / _∧_∧ l / /    \ 
    |  |/(  ´Д`)/        \ 
    .\ヽ∠____/\゚ 。       \ 
      .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \ 
        .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        \\::::::::::::::::: \ | みなさんさようなら 
          \\_:::::::::::_)\ 2ちゃんねるはうんこらしく便器の中に逝きまーす。 
              ヽ-二二-―'      ______ 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -  そろそろ新スレの準備せにゃ。 
 
- 849 :他板の人 :2001/08/26(日) 00:24
 -  みんな格好良い…… 
 
- 850 :Zzz :2001/08/26(日) 00:24
 -  ん?新しいのは改行を可能な限り省略したって感じか? 
 
- 851 :783 :2001/08/26(日) 00:24
 -  背景の画像とかはCGIでたれ流されるわけじゃないので、ふつうはブラウザの 
 キャッシュに載るよね。だからはずしてもドラスティックな変化はないんじゃないかね。 
 ただ、実験してみる価値はあるかもしれないよね。トータルで何割減るのか。 
 ってか、そのくらい1回はすでにためしてるんじゃないかと思って、783を書いたんだけども。 
 
- 852 :2ch閉鎖男 :2001/08/26(日) 00:24
 -  | 
 |_∧  1年間のつきあいでした 
 |´∀`) 
 |  / 応援とかいってるやつウザイね。 
      
 | / 
 |/ 
 | 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:24
 -  >>820 
 このたび実装されたgzip転送を使うと、最大1/16ぐらいに圧縮されます。 
 プログラムによる改善はたしかに力押しのようにも思えますが 
 これはかなり劇的な改善です。 
 1バイトずつhtmlを削るのではさすがにこうはいかないでしょう。 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -       ______ 
     /_      | 
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  /  ― ― | 
   |  /    -  - | 
   ||| (6      > | 
  | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | | | |     ┃─┃|  < 正直、UNIX板住人は氏ね 
 || | | |  \ ┃  ┃/    \________ 
 | || | |    ̄  ̄| 
 
- 855 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/08/26(日) 00:25
 -  既出かもしれないけど、 
 piza2のread.cgi 5.00で 
 &ls=100 
 が効いてない。 
 改良している途中でまちがえてコード消しちゃったんじゃないかな? 
  
 リロードなどはNN4.6 Linuxで今のとこと問題無し。 
 
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  >>805 HTTP1.0ならOKだった。 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  今まで欠けていた人、 
 ちゃんとローカルキャッシュをクリアしてますか? 
 
- 859 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  | 
 |_∧  お前らうざいよ 氏ね 
 |´∀`) 
 |  / 
 | / 
 |/ 
 | 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  自作自演? 
 スクリプトはもう既にできていて、リアルタイムで事が進行するかのような演出をすることで、カリスマ性を持たせる。 
 そんな気がしてならない。 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  わからない奴は職人スレに来るな。今こそ自治を徹底させよう。 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  >>830 
 転送量削減のための改良がCPU負荷を上げないかどうか、 
 てことです 
 
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  クッキー切ってリロードだとどう? 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  閉鎖でいいじゃん 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  html部分だけどさ、 
 font color=forestgreenを 
 font color=#228b22 
 にするとか、ちょいちょい削れるよ。 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:25
 -  現在 piza2 にて gzip 圧縮を使用した新 CGI の試験中です。 
  
 piza2 のスレが問題なく表示された場合は報告不要です。 
 うまく表示されなかった場合は、 
 ▽ スレの URL 
 ▽ プロバイダ名 
 ▽ OS の種類・バージョン・SP 
 ▽ ブラウザの種類・バージョン・SP 
 ▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定 
 を書いてください。 
  
 応援やグチはこのスレには書かないでください。 
 ↓こちらでどうぞ。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
  
 gzip 以外の実装案については、 
 もう少し落ち着いてからお願いします。 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:26
 -  削除人さん。このスレから集まってくる。 
 対処して。 
  
 ★☆ΣΣ(゚д゚lll)ガガ゙ーン 2CH閉鎖☆★ その2 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998752277 
 
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:26
 -  わからない奴は職人スレに来るな。今こそ自治を徹底させよう。 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:26
 -  >>820 
 それはプログラム技術板でやっとる 
 向うではなしに参加するように 
 
- 871 :hhh :2001/08/26(日) 00:26
 -  オマエラ カッコワルイ 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:26
 -  >>夜勤さん 
 cocoa2にも新バージョン入れて貰えないですか? 
  
 アクセス集中でかなり重いです。 
 
- 873 :水穂 :2001/08/26(日) 00:26
 -  >>768 にgzipデコード機能も追加すれば、いいんじゃない? 
 
- 874 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 875 :厨房 :2001/08/26(日) 00:26
 -  2001/8/26(日)00:26 
 の表示部分を 
 01/8/26日 00:26 
 とかに変えたらデータ少しだけ減らない? 
 
- 876 :h :2001/08/26(日) 00:26
 -  転送量削減のための改良がCPU負荷を上げないかどうか、 
 てことです 
  
  
 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(日) 00:25 
 クッキー切ってリロードだとどう? 
  
  
 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(日) 00:25 
 閉鎖でいいじゃん 
  
  
 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(日) 00:25 
 html部分 
 
- 877 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 878 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 879 :ニボシ ◆292oJjHg  :2001/08/26(日) 00:27
 -                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       ∧_∧   < ここスゴイっすね 
      ( ´_ゝ`)   \________ 
     /     \ 
    / /\   / ̄\ 
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 
   ||\            \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
   ||  || 
 
- 880 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:27
 -  わからない奴は職人スレに来るな。今こそ自治を徹底させよう。 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:27
 -  応援に負けるな!!がんばれ!! 
 
- 883 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:27
 -  HTTP/1.0だとだいじょうぶな人もいるのね。あたらずとも遠からずかな。 
 HTTP/1.1アプリケーションはchunkedを理解できなければいけないのですが、 
 理解していない場合があるのが原因かと思ったのです。 
 
- 884 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 885 :ちゃ :2001/08/26(日) 00:27
 -  ふだんはバカにされているプログラムオタク達が奮闘。。。。 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:27
 -  >>802 
 mod_gzip の件は本当なの? 
 
- 887 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 888 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 889 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  Transfer-Encoding: chunked 
 はあるか、確かめられますか? 
  
 これのやり方を教えてください。 
 Win2000ですけど、できますか? 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
          
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -   
     |             | 
     |        | 
     |             | 
 __ノ              |    _ 
 | |                    |  ノ\__ヽ 
 ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎) 
 _____/ /" ̄ヽヽ_| |.__| 
    /  / _∧_∧ l / /    \ 
    |  |/(  ´Д`)/        \ 
    .\ヽ∠____/\゚ 。       \ 
      .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \ 
        .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        \\::::::::::::::::: \ | みなさんさようなら 
          \\_:::::::::::_)\ 2ちゃんねるはうんこらしく便器の中に逝きまーす。 
              ヽ-二二-―'      ______ 
 
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
                    
 
- 895 :みろ :2001/08/26(日) 00:28
 -   ●2ch閉鎖を歓迎するスレ● 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998752069 
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
  
  
      
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
       
 
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:28
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
       
 
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!  
 
- 901 :Perler ◆GSi39OA6  :2001/08/26(日) 00:28
 -  Last-Modifiedの実装が終わりました。あとはIf-Modified-Sinceを解釈するように 
 するだけです。 
  
 ってこっちが大変そうなんだけど。 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
        
  
  
  
    
 
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
  
  
  
    
  
  
  
     
 
- 904 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/26(日) 00:29
 -  >Perlerさん 
 サーバーに、lynxのソースコードから「If-Modified」関係を扱ってる 
 ソースコードを検索して参考までにアップしておきました。 
 なんかの参考になりますか? 
  
 HTTP.[ch]とHTAccess.[ch]です。 
 
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 
- 906 :820 :2001/08/26(日) 00:29
 -  >>863 
 俺もそう思う。 
 圧縮なんかさせたら今度はサーバのロードアベレージがべらぼうに跳ね上がるよ。 
 2ch信者の人は見るな!とは言わないけど画像OFFで見ようね。 
 
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -       .    ┃ 手  術  中 .┃ 
 _____  ┗━━━━━━━┛   _____ 
        ||`―────┬─────| 
        ||        │       .| 
        ||        │       .| 
        ||        │       .| 
        ||       □│□      .| 
 2ch…   .∧_∧    │       .| 
 ドウシテ   (.    )     │       .| 
 オレタチヲ…. (    )...──┴─────| 
        || |_      .∧∧,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        (__(__)     (_   _) 2ch,逝カナイデ…… 
   .                (__) 
  
 kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk 
 
- 908 :dou :2001/08/26(日) 00:29
 -  fdsarddar-dadsinsgdfsa: chusafd 
 はあるか、確かめられますか? 
  
 これのやり方を教えてください。 
 Win44343ですけど、できますか? 
 
- 909 :i仕事中 :2001/08/26(日) 00:29
 -  何もしないでゴネるだけなら 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998739347 
 か 
 http://teri.2ch.net/accuse/index2.html 
 に逝け 
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!! 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!  
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 >>1234567890 
 
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
       
     
 
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:29
 -  邪魔ばっかしてんじゃねーよ、少しは考えろ 
 
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
           
 
- 915 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:30
 -  >>901 
 おつかれです。 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998753378&ls=50 
 次スレ立てました。 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
  
           
 
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
                          
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  わからない奴は職人スレに来るな。今こそ自治を徹底させよう。 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
  
  
  
            
  
           
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  cmd.exe で 
 telnet ホスト名 80 
 GET filename(この部分は表示されない) 
 
- 921 :748 :2001/08/26(日) 00:30
 -  Win98SE 4.10.2222 IE5.00.3314.2101+Donuts2.51 
 HTTP1.1 二つとも切って立ち上げなおしたらリロードできた。 
 でもブラウザ切ると2ch.net死んでるから戻ってくるのが大変だったよ。 
 
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:30
 -  動作報告は他に擦れ作ってみては? 
 
- 923 :d :2001/08/26(日) 00:31
 -  無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください) 
  
  
 904 名前:369 ◆3XTuRnAc 投稿日:2001/08/26(日) 00:29 
 >Perlerさん 
 サーバーに、lydsnxのソーアードから「Iffda-dified」関係を扱ってる 
 ソササアs0を検索して参考までにアップしておきました。 
 なんかの参考になりますか? 
  
 HTTP.[cdsa]とHTAccefds.[dh]です。 
  
  
 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(日) 00:29 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 無駄!!無駄!!無駄!!無駄!!無駄!! 
 
- 924 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:31
 -  だれか自鯖にgzipエンコード出力のhttpd入れて公開してみれば? 
 内容は固定でいいわけだし。 
 オレが立ててやりたいが、インストールから始めなければ如何…。 
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:31
 -  次スレ 
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998753378&ls=50 
 
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:31
 -  そうやって調子に乗って荒らしてたら 
 逆に荒らしができる場を失うことになるんだぜ! 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:31
 -  こういうコピペ張るヤツの個人情報取得して晒してやろうか。 
 
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:32
 -  いいか? 
  
 一般にハッカーという言葉が出てくるとウィルスをばらまいたり、 
 他人のコンピュータに進入して悪さをするような人をイメージするかもしれない。 
 それは、まったくの誤解である。そのような輩はハッカーではなくクラッカーと 
 呼ぶのが正しい。 
 では、ハッカーとは何をさすのか? 
 ハッカーとはコンピュータ、ネットワーク、プログラムなどに精通している人たちを指す。 
 今UNIX板で新しい2chを作ろうとしている彼らのような事なのだ。 
  
 これを期に正しいハッカーに対する認識を持ってほしい 
 
- 930 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 931 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 932 :DolBacky :2001/08/26(日) 00:32
 -  >>886 
 2時間後に鯖管との相談があるもよう。 
 動的なデータの圧縮はread.cgiにgzipが組み込まれたのでいけてますが、 
 最も負荷となるのはやはりindex2.htmlなので、そのへんへの対処としてMOD_GZIPという案がでてます。 
 状況もこうなると、けっこう現実的に検討されるとおもわれ。 
 
- 933 :  :2001/08/26(日) 00:32
 -  1000!! 
 
- 934 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 935 :卯 :2001/08/26(日) 00:33
 -   
 904 名前:369 ◆3XTuRnAc 投稿日:2001/08/26(日) 00:29 
 > 
 
- 936 :ありがとう♪ :2001/08/26(日) 00:33
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998753378&ls=20 
 次スレ誘導。 
 ちょっと軽めのls=20仕様で(藁 
 
- 937 :920 :2001/08/26(日) 00:33
 -  ごめん、単にGETだけ送っても駄目だった 
 当たり前か 
 
- 938 :  :2001/08/26(日) 00:33
 -  こんな時だからこそ1000は頂くぅッ! 
 
- 939 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 940 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 941 :職人 :2001/08/26(日) 00:34
 -  わからない奴は職人スレに来るな!!!!!!!!!! 
 死んでしまえ!!!!!! 
 逝ってしまえーーーーーーーーー!!!!!! 
 
- 942 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/26(日) 00:35
 -  >>Perlerさん 
 自分でも読んで見てますが、結構あちこち飛んでるようなのでいっそのこと 
  
 サーバーのincoming/2ch-read-current/ 
  
 に、最新版のlynxのソースコードをあげておきました。 
 アーカイブを解凍すれば、www関係のパーサライブラリも出てきますので。 
 
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:35
 -  VB用MSINET.OCX、問題なし。 
 ついでにJBuilder5のブラウザでも問題なし。 
 
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:35
 -  マジレスすまない 
 UNIX板の人達が頑張っているのに荒らしするなんて本当に最低。 
 失礼すぎる。 
 そういう奴は今後2CHにこないで欲しい。 
  
 鯖負担になったらいけないから落ちるけれど、 
 職人さんに失礼な言動吐いた奴、2度と来るな! 
  
 unix板の皆様、頑張ってくださいね。応援しています。 
 ありがとうございました。 
 
- 945 :369  :2001/08/26(日) 00:36
 -  >>Perlerさん 
 自分でも読んで見てますが、結構あちこち飛んでるようなのでいっそのこと 
  
 サーバーのincoming/2cn-read-currant/ 
  
 に、最新版のlynxのソースコードをあげておきました。 
 アーカイブを解凍すれば、www関係のパーサライブラリも出てきますので。 
 
- 946 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 947 :名無し娘。 ◆vP.bOZFQ  :2001/08/26(日) 00:36
 -  えと、リロードダメな方は、HTTP/1.1ではなく、HTTP/1.0を使ってください。 
 その後、キャッシュを削除し、串をはずします。 
 それから、改めてテストしてみてください。 
 それでもだめな場合は、リクエストとレスポンスを貼っていただきたいのですが。 
 
- 948 :  :2001/08/26(日) 00:36
 -  1000とる 
 
- 949 :783 :2001/08/26(日) 00:37
 -  なんか話見てると、まだまだ技術的に対症療法的解決できるんじゃん。 
 なんか閉鎖理由をまとめた速報板のスレッドとか読んでたら、 
 2chってWEB技術の限界に迫る世界なってるのかって思わされて、 
 一瞬びっくりして損した。ってか、今まで特に対策してなかったわけね。 
  
 これだったら、みんなで頭を悩ませなくたって、誰かひとり趣味人がつきあえば一晩で 
 ましなもの作れそうだよね。 
  
 でも今、とりあえず1/10に流れを抑える仕掛けを入れたとしても、 
 WEBのアクセス頻度が10倍になるのなんてあっという間だからな、 
 いずれは本物のピンチが訪れるわけだもんね。 
 ひろゆき氏があえて絶望的にきこえる論調をつくった気持ちもわからんではないな。 
 
- 950 :ありがとう♪ :2001/08/26(日) 00:37
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998753378&ls=20 
 次スレ誘導。 
 ちょっと軽めのls=20仕様で(藁 
 
- 951 :Zzz :2001/08/26(日) 00:37
 -  そうだ。 mod_gzip 入れろ。 
 
- 952 :任意 :2001/08/26(日) 00:38
 -  gzipってゆーのは圧縮形式ですか? 
 
- 953 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 954 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 955 :あぼーん :あぼーん
 - あぼーん
 
- 956 :ヽ(´Д`)ノ :2001/08/26(日) 00:39
 -  あほばっかり。<荒らし 
 
- 957 :369 ◆3XTuRnAc  :2001/08/26(日) 00:39
 -  だめだ。lynxのソースコード、If-Modifiedに対応してない・・・。 
 くそー、ここから読んで行けると思ったのだが。 
  
 ・・・RFCから行くしかないんか・・・。 
 
- 958 :  :2001/08/26(日) 00:39
 -  そうだ!おれが1000を取ればすべて丸く収まる! 
 はやく999までうまくおれにアシストするんだプログラマー達よッ! 
 
- 959 :Nana :2001/08/26(日) 00:39
 -  閉鎖しちゃいやいやん・・・・・●★・・ 
 
- 960 :ああああ :2001/08/26(日) 00:40
 -  1000! 
 
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:40
 -  >>932 
 bbs.cgiが圧縮済みデータを index2.html.gzとかに書き出すことも 
 検討してください。 
 mod_gzipはよく知らないけど、圧縮済みデータをキャッシュしないなら 
 CPU負荷で破綻するとおもいます。 
 
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:40
 -  この場に居た人間は歴史の生き証人となる・・・ 
 
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:40
 -  ん? 
 
- 964 :Zzz :2001/08/26(日) 00:40
 -  やっぱ専用ソフトで必要最小限のデータやり取りした方が 
 量は減るだろうな。でも手軽さがなくなるな。 
 
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:40
 -  1000 
 
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:41
 -  そうだな。いったんいくつかのサーバにキャッシュを 
 ため込んでそこからほいほいと各サーバに掃き出すのはどうだ? 
 多少時間はかかるかもしれんが、readの負荷軽減になりそうな。 
 
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:41
 -  次スレ消えたな・・。 
 
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:41
 -  なんもしてないやつに1000取られるのなんかムカつくから新スレ立ててスレストップきぼん 
 
- 969 :ああああ :2001/08/26(日) 00:41
 -  1000! 
 
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:41
 -  新スレ飛べないよぅ〜 
 
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:41
 -  キエタ・・・? 
 
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  1000 
 
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  1000 
 
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  httpRequest 
 WEBサーバの送ってくるヘッダを確認 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se065240.html 
  
 ↑ http ヘッダーの表示に使えますか? 
 
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  1000get 
 
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  1000 
 
- 977 :ああああ :2001/08/26(日) 00:42
 -  1000! 
 
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  うん、くだらん荒らしで帯域消費するなら、スレッドストッパー 
 つけちゃえ。 
 
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  削除されちゃったの?>次スレ 
 
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:42
 -  1000 
 
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  なんならうちんとこ、2ちゃん的あかまいにでもなろうか? 
 
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  1000get 
 
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  拡張子gzなんかになったらいきなりダウンロード始まっちゃうじゃん 
 
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  1000 
 
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  記念カキコ 
 
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  1000ゲットだぜ! 
 
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  1000get 
 
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  もう頭北。知らん! 
 
- 989 :ああああ :2001/08/26(日) 00:43
 -  1000! 
 
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  1000 
 
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  アフォかよ 
 
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:43
 -  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=998754174&ls=50 
 
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000 
 
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。  :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000 
 
- 995 :  :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000 
 
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000 
 
- 997 :名無しのエリー :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000 
 
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000 
 
- 999 :ああああ :2001/08/26(日) 00:44
 -  1000! 
 
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26(日) 00:44
 -  10000 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
253KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30