■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

次期主力bananaサーバ建造委員会 その4

742 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 10:20:24 ID:???0 BE:1915373-PLT(23461)
昨日は寝ていたです。
よく、ではないですが。

昨日もダウンしたようですが、これまでの落ち方と変わったと。
これまではいきなりpingかからなくなったけど、
こんどはpingかかる形でダウンしたですか。

で、>>633 さんによる(挙動を外部から見た)考察と推定がなされ(>>722)、
限界性能を測る実験は終わりに近づいたと。(>>721)

ちなみに>>725-727 ですが、
speedy プロセスが終わろうとしている時に観測されるもので、
異常動作ではないです。
(このguessは長年tigerサーバを観測してきた経験からですので結構自信あります)。

忙しいサーバで speedycgi を CGI モードで動かしていると、結構見られます。

>>731
フェイルセーフだったような。
bbs.cgi では10分で自爆するように書いてあるわけですが、
死ななかった時のための。

で、これを書いている間に >>740 のレスが。
これは別途レスを。

743 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 10:29:10 ID:???0 BE:1094562-PLT(23461)
そんなわけで。

>>740
> これを見る限り今回の原因は bbs.cgi でも read.cgi でもなさそうですね。

そうですね。CPUがCore 2 Duoになったとはいえ、
i386アーキテクチャなので、これまで相当長年に渡ってもまれてきた
bbs.cgi(speedycgi)やread.cgiが原因になるのは、ちと考えにくいです。

> 単純に httpd のコネクション処理数の限界値とメモリの兼ね合いの部分かな?

ありえると思います。
個人的には httpd の売り切れあたりを疑っていたり。
昨日現場にいなかったので、推測に過ぎないですが。

> SpeedyCGI の起動パラメータに関しては現状からいじる必要はないでしょう。

これも同意ですね。
-M32 -b1048576 -t660 のセッティングは、
メモリ2Gのサーバではもう数年間(2ちゃんねるではすごいと思う)の実績があるです。

> 少し監視所などのデータを集めてみたのですが
> http://stats.2ch.net/karasu2.cgi?yesterday
> で、投稿数は ex17 に負けているのでまだ限界に到達してないと思われがちですが
> http://pv.40.kg/
> では、ex17 より静的ファイルのリクエストは ex21 が1割近く上回ってます。

ふむふむ。
morningcoffee がいたりと、今の ex21 のメンバーさんは
専用ブラウザのユーザが結構多いようです。

今のサーバ(の一部、私がおもりしているやつだけ)の統計資料としては、
このへんをご参考にしていただければと。

http://mumumu.mu/mrtg/
http://mumumu.mu/bremen/
http://mumumu.mu/serverlist.html

744 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 10:37:16 ID:???0 BE:2280555-PLT(23461)
(続き)
>>740
> これらの数値と経験から計算した内容になりますが、ex21 のピーク時には
>   read.cgi は人大杉で処理しないとしても 50〜80 req/sec
>   bbs.cgi は 8〜10 req/sec
>   静的ファイルは 350〜400 req/sec
> となっており、恐らくリモートからのリクエストを処理できる限界に近い
> 状態であるのではないか?と推測されます。

だいたい、そのくらいになるですね。
他のサーバとの比較ですが、実測値とも比較的一致している気がするです。

> apache bench などで簡単に実測限界測定すれば、httpd の処理能力は計測できる
> と思いますが、この手のテストの結果はどなたかご存知でしょうか?

そういった形でのベンチマークは、ここではやったことないかもしれないですね。
外からabで叩いていただいたことは、何回かあるような。

ここの掲示板では「ある程度のトレーニング(エージング)をするといきなり実戦投入」
というのを、長年に渡って繰り返してきたという経緯があるようです。

> 他にも思うところが長くなってきたので info.2ch.net の Wiki お借りして書いてみます。

おぉ、楽しみにしているです。

745 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 10:44:43 ID:92DeHIUp0
>外からabで叩いていただいたことは、何回かあるような。
ワロタ

746 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 10:55:05 ID:zAcuRaNk0
実戦でテストできるってマジ裏山

747 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 10:58:05 ID:qlu1fWaT0
まぁ普通赦しちゃくれないしなぁ、んな事

748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:05:40 ID:8SWvy7ER0
州´・ v ・)<あんまり困らせないでください

749 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:06:36 ID:qKSQVrRK0
また落ちたかね

750 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:06:46 ID:a0kRTm580
またいっちゃったみたいっすよ

751 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:08:19 ID:2tg5sxd90
がんばりきれなかったか

752 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:10:54 ID:???0 BE:2553874-PLT(23461)
それほど負荷かかってないのに(livemarket1とかあるけど)、
いきなりpingかからなくなりましたね。

ログインウインドウ(放置状態)も、クローズした。

意外と、メモリがうまく合っていないとかそういう話だったりして。

753 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:11:22 ID:zAcuRaNk0
復旧に取り組むPIEのおじちゃんたち
ttp://rank.bbspink.com/piepower/

754 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:11:46 ID:U2osg7dK0
なんか、上記の理由だけじゃなくてネックがありそうだな・・・

なんとなくメモリー自体じゃないかと孟宗竹。

755 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:11:53 ID:???0 BE:1094562-PLT(23461)
あ、ていうか、今pingかかりますね。
ちとみてみるです。

756 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:11:54 ID:2tg5sxd90
熱は大丈夫ですか

757 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:12:56 ID:???0 BE:3284249-PLT(23461)
今上がってますね。

勝手にリブートしたと。
そういえば、メモリ1Gの時代も一度こういうのあったような。

758 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:13:07 ID:2tg5sxd90
動いたみたいです

759 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:13:45 ID:myzvppfZ0
そういやメモリ単体のテストやってないんだっけ?

760 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:14:05 ID:???0 BE:547823-PLT(23461)
とりあえず板復帰して、動かすかんじですかね。

なんか、この落ち方は明らかに挙動不審な気が。

761 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:14:44 ID:qKSQVrRK0
バレンタインだから鯖が拗ねちゃったんですかね

762 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:16:01 ID:fc8r7J8Z0
ぱっと見た感じ板復帰が必要だった。
httpd (inetd ?) が止まったんじゃなくて、勝手にリブdくさいですな…

763 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:16:12 ID:U2osg7dK0
やっぱりハードのどこかが不安定っぽい気が・・・

764 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:17:48 ID:9tSp3dR80
やっぱりマザボごと取っ替えちゃえば?
それで安定化したらラッキーってことで
その前にmemテスト一回ぐらいはやったほうがいいと思うけど

765 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:18:26 ID:U2osg7dK0
それとも、裏でなにか設定いじったんだろうか?


766 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:19:27 ID:zAcuRaNk0
>>757
あったあった

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/892

767 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:19:29 ID:???0 BE:2919348-PLT(23461)
/var/log/messages は見られないので dmesg コマンドの出力だけですが、
突然リブートがかかったようなかんじですね。

250Wでは足りないとかも、考えられはするのかな。
クランプメーターとかで現地で計測するのがよさげですね。
こんなやつ。

http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/clamp/clamp_list.htm

768 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:19:30 ID:5TZZgMAw0
rootさん復帰かけてますか?
それともこちらでやりますか?

769 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:20:05 ID:???0 BE:1642829-PLT(23461)
>>768
おながいします。

770 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:19:55 ID:RfbkLN8D0
鯖に入ってる板全部閉鎖しちゃっていいよもう
鯖を落とす為にこんな事ばっかやってる訳であって安定運用の為じゃないのが分かったし

771 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:20:46 ID:5TZZgMAw0
了解しましたー。やっときます。

772 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 11:21:21 ID:???0 BE:4104959-PLT(23461)
15Mbpsぐらいで突然死するとなると、どきどきするですね。
二号機以降が来るみたいな話が上のほうで出ていた気がするので、
それと比較すれば、より原因がつかめるのではないのかなと。

773 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:23:51 ID:RfbkLN8D0
我々は雑談したり情報交換する為に鯖使ってるのであって
お前らと馴れ合ったり迷惑かけられる為に来てるんじゃないしね
鯖の問題ではなくて常識の問題だよね

774 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:25:20 ID:GZaqQ1lJ0
お前は何を言ってるんだ

775 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:25:29 ID:U2osg7dK0
お祭りだと思えばよろしw

776 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:26:13 ID:YJvn3GuR0
VIAはメモリ相性キツかったけど今もそうかな?
PEN4はもっさりだから問題なかったとか?

777 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:29:25 ID:U2osg7dK0
15M(負荷)なんですかね・・・なんか条件に共通点・再現性がないような。

778 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:32:10 ID:U2osg7dK0
補足

この落ち方は。

779 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:33:19 ID:myzvppfZ0
そろそろ空を飛びたくなったんじゃね

780 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:33:56 ID:2tg5sxd90
腹すいたんです

781 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:35:16 ID:a0kRTm580
お尻だって洗って欲しいさ

782 :州´・ v ・) 愛理 ◆Airi/DR5XU :2007/02/14(水) 11:38:46 ID:XrtBMy7r0
>>772
rootタムといっしょのスレにいるとドキドキするですね。

783 :F-4EJ改 :2007/02/14(水) 11:53:52 ID:+uzQXF/q0
メモリを4GBにして、挙動を調べてみるのもいいかもよ。
落ちる直前のFreeメモリみて見たい。

784 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 11:54:59 ID:uXhmdUsL0
>>767
これかなoptimization changedってやつ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/927

785 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 12:04:45 ID:???0 BE:5746379-PLT(23461)
>>784
そのoptimization changedはこのスレの上のほうでも出ましたが、
サーバが落ちることとはあんまり関係ないですね。

/md 使っているbanana/tiger/cobraのいずれでも出ていた(いる)です。

786 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 12:41:49 ID:uXhmdUsL0
そですか。
頻度も秒単位って訳でもないので、無関係っぽいですね…

787 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 12:42:45 ID:VI2oHtGg0
グラフ更新
http://img.wazamono.jp/pc/src/1171424382132.gif

11時過ぎに落ちたのは予想外ですね。以前と関連が全く見えません。
誰かログインして別の作業とかしてたり状況が違うのでしょうか?

788 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 12:52:52 ID:XG3vTE0X0
次は実況詰め込み実験だな

全ての実況鯖つめコンでみるとか

789 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 12:56:05 ID:zAzYyxZ30
アニメサロンから開始だな

790 :stream ◆PNstream2s :2007/02/14(水) 12:59:34 ID:IUQlVW7b0
昨日httpdが落ちてリブート要請v2を使ったんですけど、
maido3.comの人がリブートする前に復活しました。

そのときはリブート要請2.0がかぶったのかと思いましたが
よく考えたら2.0がかぶった場合はmaido3.comの人が気付くんで
勝手にリブートしたのかもしれません。

791 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 13:05:04 ID:VI2oHtGg0
>>790
「鯖がハード的に落ちた」「OSが止まった」「httpdプロセス消滅」「httpdが一時的に処理停止していただけ」
この切り分けは非常に重要だと思われます。昨日の夜と今日の昼の対応がどのような状況だったか詳しく説明希望。

「メモリ不良でない」という前提で話が進んでいますが、まだハードウェア異常があるなら電源は安定していると
すれば、メモリの不良という状況がまだ残っていそうです

792 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 13:11:05 ID:U2osg7dK0
このままの条件で2.3日稼働させてデータを取ったほうがいい希ガス。


793 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 13:11:57 ID:???0 BE:5746379-PLT(23461)
>>790
つまり、今回と同じ現象かもしれないと。

>>787
> 11時過ぎに落ちたのは予想外ですね。以前と関連が全く見えません。

そうですね。
なお、該当時間にサーバにログインして作業していた形跡はないようです。

>>791
> この切り分けは非常に重要だと思われます。

はげしくどういで。

794 :stream ◆PNstream2s :2007/02/14(水) 13:15:37 ID:IUQlVW7b0
pingはかかるがhttpdの応答が無くなる
Apacheが起動してない場合、すぐ接続が失敗するし(ポートがclosedの状態)
子プロセスがSEGV起こしてる場合は繋がるけどすぐ接続が切れるからこれらとは違う。



ピロリのおっちゃんがリブート要請2.0をしてくれと言うのでする。
しばらくしてhttpdが応答するようになる。23:10ぐらいに、再起動がかかった。
http://ex21.2ch.net/_service/20070213.txt



23:40にメールが。
-------------------------------------------------------
お問い合わせありがとうございます。BIG-server.comです。

Banana290サーバのリブートをご依頼頂きましたが
弊社環境から確認したところ、ご連絡頂いたドメイン
http://ex21.2ch.net/ へのアクセスが可能なようです。
サーバのリブートをいたしますか?
お手数ですが、???????@maido3.com まで再度ご連絡を
頂けますと幸いです。
--------------------------------------------------------

なので、リブート要請を取り消す返事をした。

795 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 13:21:08 ID:???0 BE:2188883-PLT(23461)
で、>>721 の書き込みを見ると、
きっと「原因の切り分けは2号機以降を入れてからじっくりと」っていうふうに
なるような気もしますね。

いずれにせよ(同じような構成の)2号機以降が来るなら、
原因の切り分けという意味でも、それ自体は有用なんではないかなと。

ということで2号機以降が来たら、
電源構成(なんか上のほうに「150Wかも」って書いてあったような)等には、
たぶんきっと要注意なかんじで。

796 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:21:40 ID:B/l7Yifk0 BE:11315276-PLT(33347)
色々いっぱいあるんで(^_^;)順番に

まずは2号機,3号機が到着しました。
現在OSインストール中。
電源は250Wが付いています。
細かい仕様のチェックはOSが入ってからdmesして確認予定ー

797 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:24:33 ID:B/l7Yifk0 BE:4311528-PLT(33347)
昨夜のダウン(^_^;)
昨夜23:10頃のダウンは、勝手に落ちて勝手にリブートしたようです。
つまり以前mem1GB時代にあったのと同じ現象。
2.0要員の人が初動で確認した時点で、もうhttpdが上がってました。
確認なんですが、このときサーバが戻ってから、板復帰は必要でしたか?

798 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 13:25:33 ID:2tg5sxd90
こんどは250Wついてましたか

799 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:25:42 ID:B/l7Yifk0 BE:9429757-PLT(33347)
今朝のダウン(^_^;)
これも同様に勝手にダウンして勝手にブートしたようです。

今、ダウン前後のsyslogと、10分に一回TOPを取ってあるので
その情報をまとめてます(^_^;)

800 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 13:25:52 ID:67SH0gT80
>>797
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168773296/659
23:20過ぎの復帰

801 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:26:54 ID:B/l7Yifk0 BE:19397298-PLT(33347)
>800
どもです(^_^;)
ってことで、23:10の障害もサーバにリブートがかかったことはほぼ間違いないですね。

802 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 13:30:13 ID:???0 BE:1095326-PLT(23461)
ということは、電源を強化してからは「pingがかからなくなる突然死」は
いまだ経験していないと。

803 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:31:19 ID:B/l7Yifk0 BE:9429757-PLT(33347)
NASについて(^_^;)
polywelに持ち込み修理中のNASですが、HDDのリビルドが必要とのこと
本日中に作業は完了しないと連絡がありました。

804 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:32:26 ID:B/l7Yifk0 BE:2155542-PLT(33347)
>802
ですね(^_^;)250Wになってからの2回はいずれも「突然リブート」です
150W時代には1GBメモリのときに1回経験してますが2GBになってからはなかった現象です。

805 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:33:52 ID:B/l7Yifk0 BE:7273793-PLT(33347)
ただ、150W2GB時代の突然死が実は同源で電源が弱くて立ち上がれなかった可能性はあると思います(^_^;)

806 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 13:36:50 ID:???0 BE:6566898-PLT(23461)
>>803
そのNASは桃色なんでしたっけ。

>>804
推測に過ぎませんが、2GBになってからはなかったというか、
その前に突然死が来ていただけで、要素としては残っていた、
と考えるのが自然かもしれないですね。

いずれにせよ250W電源搭載で2号機以降が来たなら、
そのへんがハードウェア由来のものなのかそうでないのかとか、
おいおいわかってくる可能性もあるのかなと。

807 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:38:00 ID:B/l7Yifk0 BE:2155924-PLT(33347)
>806
そです(^_^;)NASはpinkの過去ログストレージになる予定のやつです

ぅぃぅぃ(^_^;)
syslogとTOPの定期記録がまとまったようなので、どっかにアップします。

808 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 13:38:41 ID:???0 BE:2188883-PLT(23461)
>>805
ありえますね。

「150W1Gmem→突然リブート」」
「150W2Gmem→立ち上がれない」
「250W2Gmem→突然リブート」

と変遷したと。

809 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 13:42:52 ID:U2osg7dK0
ただ1GB時と比べて落ちる間隔が短くなっている気も・・・途中で交換とかが入って
いるのであくまで感じですけども。

810 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:43:03 ID:B/l7Yifk0 BE:4849463-PLT(33347)
(^_^;)つhttp://mickey.mirv.net/b290log070214.txt

811 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:46:31 ID:B/l7Yifk0 BE:3771672-PLT(33347)
改行直した(^_^;)

812 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 13:47:51 ID:B/l7Yifk0 BE:3771672-PLT(33347)
TOPつーかメモリの状態の記録やね(^_^;)>10分ごとの記録

813 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 13:58:18 ID:???0 BE:5107687-PLT(23461)
>>810
システムログは何も残っていないと。

で、メモリの様子ですが、それだけだと特に異常なかんじには見えにくいですね。
使っているとInactが増えていって、リブート直後はFreeが多いのは、
FreeBSDのVMでは、特に変な動作ではないですし。

814 :◆ANGLERlqvM :2007/02/14(水) 14:04:57 ID:659YWZsS0 BE:1343726-2BP(5890)
本当に突然リブートがかかってるんですね。。

815 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:14:16 ID:VI2oHtGg0
ex21 で作業できる方がいるならログインしてユーザ権限でよいので
> nohup vmstat -w 1 > vmstat-`date +%m%d-%H%M%S`.log &
のコマンドをサーバに仕込んでみて下さい。

1秒毎(-w 1)にプロセス状況、メモリ状況、ディスクI/O状況、CPU状況などを
時刻が名前に入ったログファイルを作って書き出していきます。
出力内容に時刻が記録されないので、ファイル名とタイムスタンプ
(最後の行が出力された時刻)から状況を推測する形となります。

一秒毎に約80Byteずつ増えて一日放置すると7MB弱のサイズになります。
止める場合はプロセス番号を調べてkillするだけです。
異常が発生する瞬間を捉えられる可能性がありますので、有識者がいれば
怪しいコマンドでないことを確認して実行してみてください。

816 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:18:43 ID:B/l7Yifk0 BE:2694252-PLT(33347)
>815
怪しくないのはわかります(^_^;)1秒ごとか・・・・
やる?(^_^;)

817 :◆ANGLERlqvM :2007/02/14(水) 14:21:05 ID:659YWZsS0 BE:9064499-2BP(5890)
今の状態だったら、1日に一回は不具合が再現してますし
やるだけやってみように一票。ネタが無いと分かりませんし。

818 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 14:22:12 ID:???0 BE:5745997-PLT(23461)
vmstat 1をとるですか。
定跡ということで、問題ないのではないかと。

_service に入れるようにすればいいんではないかなと。
私がやってもいいですが、どうしましょう。

819 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:23:31 ID:gK2ZPWRV0 BE:351144656-DIA(104019)
>>816
落ちる直前の状況がわかるのならやって見る価値はあるのでは・・・。
まあ、原因がわかるかはわかりませんが、一日中取ってても80M程度ですし
だめもとでやってみれば同でしょうか・・・。
でも、こういう仕掛けを入れたときの限ってなかなか落ちないんですよね・・・。


820 :F-4EJ改 :2007/02/14(水) 14:28:50 ID:+uzQXF/q0
SWAP 2GBっていいの?
SWAPはメモリの倍のサイズを設定しなさいって、死んだばあちゃんがよく言ってたけど。

821 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 14:33:00 ID:B/l7Yifk0 BE:4041353-PLT(33347)
>818
こっちで仕掛けます(^_^;)

>820
2号機、3号機は4GBでレイアウトしてます(^_^;)
つっても倍ではなくて、メモリと同じ量になるけど>3号機

822 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:33:42 ID:mDwruE4a0
また落ちるの?

823 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:36:39 ID:VI2oHtGg0
>>820 私の経験則より
今回のような鯖では、「SWAPが少し発生するけど落ちずに稼動している」はNGであり、最大負荷をかけても
SWAPを発生させないようにソフトウェアのパラメータなどを設定する必要があります。
ウェブ系鯖ではSWAPが発生するような設定の場合、今回のようにサービス停止、鯖落ちに直結します。

SWAPが主メモリの倍というのはデスクトップ環境のように、時々メモリを大量に使うソフトがあるような時に、
他のアプリケーションを停止することなく実行するための意味合いが強いです。

結論としては、動作検証の時にはSWAP発生してぎりぎり乗り越えるのがチューニングを見極める限界であり、
おかしな操作をしない限り何があっても落ちない鯖とは、SWAP領域が1MBしかなくてもでも安定して動作します。

824 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 14:38:45 ID:???0 BE:4378368-PLT(23461)
>>821 第一段落
了解です。

私も「死んだばあちゃんがよく言っていた」世代ですが、
きょうびではメモリと同じ容量か、
へたするとスワップなしとかで動かしている人もいたりして。

825 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:38:50 ID:B/l7Yifk0 BE:2694252-PLT(33347)
>815
それだとでっかいファイルが出来上がるんで
cronで1分ぶんごとのファイルを生成するように仕組みます(^_^;)ちと挑戦中
一秒ごとに1ファイルだと一時間で3600ファイルもできちゃうんで
これはこれでオーバーヘッドでかそう・・・・

>822
今のところ落とす予定はない(^_^;)

826 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:40:00 ID:BSdNJjoR0
なして名前が入ったり抜けたりするのだ

827 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 14:41:03 ID:B/l7Yifk0 BE:4849092-PLT(33347)
>823-824
bananaは汎用サーバなので、SWAPは作ります(^_^;)
量的には最大メモリ搭載量と同じだけ

828 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:41:35 ID:5TZZgMAw0
お急がしいところ恐れ入ります、この中でどなたか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149664022/787
についてお分かりになる方はいらっしゃいますか?

829 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:41:49 ID:B/l7Yifk0 BE:4311528-PLT(33347)
>826
壷が「関連メニュー」対応で変になってるのだ(^_^;)
まもなくiframe版になるので直るー

830 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 14:42:51 ID:???0 BE:4469377-PLT(23461)
>>827
それがよいと思いますです。
# 汎用のサーバでスワップなしで動かす理由ないです。

831 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 14:43:53 ID:???0 BE:7387799-PLT(23461)
>>828
どこの板ですかね。

832 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:47:58 ID:5TZZgMAw0
>>831
大学受験 http://ex21.2ch.net/kouri/
ネットウォッチ http://ex21.2ch.net/net/

上は30分ほど、下は45分ほどindex.htmlが作成されていませんでした。

833 :F-4EJ改 :2007/02/14(水) 14:48:07 ID:+uzQXF/q0
>>823
処理系によっては、SWAP先をリザーブしてから、プロセスがメモリを確保する場合があるよ。
そういう処理系だと、そのリザーブ先をやりくりできるようにスワップサイズを設定しなきゃならない。
SVR4系は確か、リザーブってことはしなかったと思うから、確かにSWAP 1MBでも動くかもしれない。

834 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 14:49:07 ID:???0 BE:3284249-PLT(23461)
>>832
なるほど。
今は生成されているということなら、Saborinの影響でしょうね。

835 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:49:25 ID:uXhmdUsL0
また的外れかもですが、これ眺めてたらNIC周りも微妙な気がしてきました。

10Mbps:転送量で頭打ちまで順調?
2/06 100Mbps
2/07-08朝 Saborin off / 100Mbps -M12 ピーク無事通過するも4時半過ぎにリブート
2/08-09朝 転送量グラフ停止 -M10 ちょっとスワップ
2/09-10朝 gdgdメモリ交換
電源gdgd Saborin on
2/13-14朝 電源交換 -M32 リブート夜1回、朝1回

836 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 14:52:01 ID:5TZZgMAw0
>>834
板復帰の呪文を唱えた時はsaborinの影響を受けずに必ずindex.htmlを作成するようには出来ませんか?
というお話はここではスレ違いっぽいので>>828のスレで続けた方がよいでしょうか。

837 :root▲▲ ★ :2007/02/14(水) 14:54:03 ID:???0 BE:2736465-PLT(23461)
>>836
少なくとも、ここじゃないほうがよさげですね。

838 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 15:02:55 ID:U2osg7dK0
60 マァヴ ◆jxAYUMI09s 2007/02/10(土) 23:34:20 ID:QlXeo7iE0 BE:?-DIA(33347)
これは極秘情報なので、他ではしゃべっちゃだめです(^_^;)
・banana290は昨年Jimが実験用に導入していじり倒していたサーバ
・その後退役していたのを借りて、次期bananaの実験機として採用したというF-18みたいな経緯のサーバ
・当時の実験の結果実は・・・・

//結局、jimさんがいじりまわしてなんかの設定がヘンになってたというオチだったら・・・んなことはないかw


839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2007/02/14(水) 15:06:18 ID:5TZZgMAw0
>>828関連のお話は>>828でリンクしたスレに移動しました。よろしくお願いします。

840 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 15:22:40 ID:B/l7Yifk0 BE:9429757-PLT(33347)
>rootさん
えーっと、出力はできたんだけど公開できたほうがいいと思うのです(^_^;)
つことで、ex21内に設置してもらえますでしょうか?

こちらでは以下の方法で出力させました。

841 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2007/02/14(水) 15:23:09 ID:B/l7Yifk0 BE:4849463-PLT(33347)
・必要なもの
1) vmstat.sh (shell スクリプト、パーミッションは700にする)
中身は以下の通り。
---------------------------------------
#!/bin/sh
_file=`date +"/home/[account]/public_html/_service/vmstat/%Y%m%d%H.txt"`
nohup vmstat >> $_file

---------------------------------------
   ch2ex21で閲覧したい場合は、[account]の所をch2ex21に変更し、
   ディレクトリ /home/ch2ex21/public_html/_service/vmstat を作成する。
   また、vmstat.sh は ディレクトリ /home/ch2ex21/bin を作成し、
   その中に設置する。

208KB
新着レスの表示

スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2004-10-30