■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
monazilla part 2
- 1 :デフォルトの名無しさん :01/11/09 14:12
- 2ch専用のログ巡回ツールをオープンソースで作っちゃおう
というプロジェクトです。
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/981726544/
Monazilla.org(w
http://members.home.ne.jp/monazilla/
- 2 :名無しさん :01/11/09 14:18
- 1000!!!
- 3 :Delフサギコ :01/11/09 14:29
- 新スレ おめでdございます
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ (´´
\,,,,ミ,,゚Д゚彡 (´⌒(´
⊂,,,,,,,,,つつ.≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
3番Getォォォーーー
ズザーーーーーッ
- 4 :書記さん :01/11/09 14:37
- >企画倒れsage
>つーかいまさらそんなもんが必要か?しかも2ちゃんねる専用?
あー、前スレの4はこんなこと書かれてるし。。。
- 5 :デフォルトの名無しさん :01/11/09 20:53
- 新スレおめ。
影ながら見守っております。
- 6 :厨房もじらー :01/11/09 23:52
- (\_(\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ニュータイプモナー
( ) \________
| | |
(__)__)
新スレあげ
- 7 :厨房もじらー :01/11/09 23:53
- ずれた…鬱。。。
- 8 :デフォルトの名無しさん :01/11/13 18:53
- 新スレage
- 9 :デフォルトの名無しさん :01/11/13 19:10
- Part 2の必要あったの?
- 10 :デフォルトの名無しさん :01/11/14 00:32
- >>9
誰も使ってないよね。。。(藁
- 11 :名無しさん :01/11/18 02:04
- あげ
- 12 :デフォルトの名無しさん :01/11/18 05:37
- VBで作ってみようと思ったらなんかWinInetでうまく板一覧取得できない・・・
SP5でも当ててみるか・・・
- 13 :厨房もじらー :01/11/19 10:03
- >>12
WinInetはつかってないからわからないけど
前スレででていた、WinInetだとちゃんと再取得してくれないってやつ?
結局、何が原因なのかはわからなかったみだいだけど。。。
応援あげしようかと思ったけど
力になれなかったのでさげ。。。
- 14 :デフォルトの名無しさん :01/11/19 22:43
- Monazillaあげ
http://www.monazilla.org/
- 15 :デフォルトの名無しさん :01/11/19 22:55
- シェアウェアではないけれど
営利目的でソフト作る場合でも
参加しちゃってもいいんでしょうか?
- 16 :デフォルトの名無しさん :01/11/19 23:46
- >>15
> 2ちゃんねる専用ログ巡回ソフト「モナヂラ(monazilla)」を
> オープンソースでつくっちゃおーと言うプロジェクトです。
オープンソースならいいんじゃない?
- 17 :デフォルトの名無しさん :01/11/19 23:52
- >>16
ソースはあんまり公開したくないなぁ。
著作権がどうのこうのじゃなくて
公開しちゃうといざという時にフルスクラッチしづらくなる・・・。
- 18 :委員長 ◆ABoneCRY :01/11/20 00:21
- >15
取りあえず原型レベルでも出来ているなら、このスレかmonazillaの
BBSでお披露目をしてみてはいかがかな?
- 19 :デフォルトの名無しさん :01/11/20 00:23
- >>18
これから作るところです(笑)
そうですね。プロトタイプができたところでまたお邪魔します:)
- 20 :デフォルトの名無しさん :01/11/20 00:59
- MonaUtilsのVB版作ってる途中で力尽きた・・・
鬱だ氏のう・・・・
- 21 :名無しさん :01/11/20 01:09
- http://www.monazilla.org/
これどういうこと?
- 22 :デフォルトの名無しさん :01/11/20 01:11
- >>21
>>14
- 23 :12 :01/11/20 03:31
- ドキュソなコード書いてたら叩かれたりしそうだな・・・
- 24 :厨房もじらー@Moz2ch :01/11/20 04:25
- >>23
漏れとか叩かれそう(鬱
- 25 :12 :01/11/20 05:00
- 取り合えず2chの観覧は出来るようになったが、
お披露目は作りこんでからにしよう・・・
- 26 :mattn@Vim%Chalice :01/11/20 14:54
- こんにちわ
unix版のvim6でchaliceという2chブラウザが生まれつつあるんですが、
http://members.home.ne.jp/monazilla/
もしくは
http://www.monazilla.org/
への登録方法をご存知の方いらっしゃったら
マターリと教えてください。
- 27 :委員長 ◆ABoneCRY :01/11/20 15:38
- >26
monazilla BBSに「2ちゃんねる用ツール発表スレ」というスレッドがあります。
http://64.71.134.227/computer/bbs/read.cgi?BBS=479&KEY=1002960580
そちらで、公開用HPやスクリーンショットなどをお披露目してみると
良いと思いますよん。
特に決まった登録方法というのはなかったと思います。
どちらかと言うと、開発を続けてるとmonazillaから声がかかるみたいな。
- 28 :名無しさん :01/11/20 22:03
- http://www.monazilla.org/
これはいまhttp://members.home.ne.jp/monazilla/ でやってるプロジェクトと
どう関係するの?
- 29 : :01/11/21 02:35
- monazilla掲示板で公開されてる新ブラウザいい感じだね。
開発はまだまだこれからって感じだけど。
期待age。
- 30 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 07:12
- つーか夜勤さんが勝手に取って、スペースあげるから広告載せろ、
という穿った見方は駄目なのか?
別段今までのところで問題無かったような気がするんだが……
Download.co.jp問題に近い嫌な予感がするのは俺だけなのか…?
- 31 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 08:06
- >>30 禿しく同意
ちなみにこういうスレが過去にあったな
2ちゃんねる関係のダウンロードを考えるスレッド
http://salad.2ch.net/download/kako/976/976883966.html
2ちゃんねる関係のソフトウェア
http://salad.2ch.net/software/kako/978/978762404.html
フリーウェアの開発・サポート版作って
http://teri.2ch.net/accuse/kako/978/978720648.html
そしてそ板の扱いもだな
http://pc.2ch.net/software/
- 32 :mattn@Vim%Chalice :01/11/21 09:36
- >>27
委員長殿ありがとうございました。
- 33 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 14:14
- http://www.monazilla.org/
引っ越し記念age
- 34 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 14:53
- 右端のデザイン崩れてないか?
変なところで改行されまくってるんだけど。
- 35 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 16:03
- >>34
「版」って文字が幾つか改行されてるね・・・
- 36 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 16:05
- monazillaのHTMLソース見てみたら改行がイパーイあったよ。
- 37 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 16:16
- ところどころにスクリプト書いてある怪しいソースね(w
- 38 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 16:37
- www.mozilla.orgのデザインをパクるならちゃんと
似せて欲しい。
右端の余白とmonazilla_banner2.gifの大きさが気になる。
mozilla.orgと同じ
600×58に縮小したバナーをおいておきます。
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/5953.gif
- 39 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 16:41
- 8882行もあるyo!
- 40 :書記さん :01/11/21 17:14
- すんません、、
移転する際にシェイプアップしようと思ったんだけどねー、
#変なスクリプトは IEなら文字サイズ-1ってしてるだけです。
- 41 :デフォルトの名無しさん :01/11/21 18:33
- なんか囲い込みみたいでやだな。。
- 42 :名無しさん :01/11/22 00:29
- 書き込みテスト
- 43 :のび太 :01/11/22 03:07
- VBで作るのもアリでしょうか?
とりあえず作り始めているのですが、
掲示板に書きこむ処理をどうやったらわからないんです。
例えば、投稿者名を"aa"、メアドを"bb"、書き込み内容を"cc"にして書き込みたいときに、
どのAPIを使うのか、どのようにデコードして送るのかが不明なのです。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
- 44 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 05:17
- BOOL WriteBBS(LPCTSTR lpName,LPCTSTR lpMail,LPCTSTR lpString);
Warning : Make it.
- 45 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 05:35
- >>44 って、まだ無いんかい!!!
- 46 :のび太 :01/11/22 07:06
- >>44
・・・・・・
- 47 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 10:01
- >>44
失礼なことを言うかもしれないけど。。。
どれを使えばどうなるかが分からない程度ってことは、VB初心者ってことだよね?
だったら、Delphiにすればいいんじゃない?
Delphiだったら各種2ちゃんねる用ブラウザのソースがあるし。
Delphiも無償で手に入るし。
- 48 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 10:22
- >>43
HTTPも知らないでブラウザを作ろうという発想から改めて下さい。
- 49 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 10:30
- VBってプロ以降じゃないとソケットとかinetとかのコンポーネントないんだっけ?
まぁ、socket系を呼び出せばいいんだけどね。
- 50 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 10:43
- >>48
同意見。
↓某BBSでみかけた質問。
>「ねこでも分かる・・・」を参考にプログラムを作成し、
>フリーメールのアドレスに送信するときちんと送信できることを確認しました。
>しかし、管理者の方から「本文をS-Jisで送信するのはヤバイ」と指摘をうけ
>変換してメールを送信しなければ、と思いました。
>ここで質問なのですが、メールを送信するときは
>「Jis」と「Ascii」、どちらに変換すれば良いのでしょうか?
「フリーメールに送信した」「管理者から指摘を受けた」って事は、
デバッグはグローバル環境でやって、「完成した!」と思ったら、
ほとんど運用実績の無い自作ソフトでいきなりMLなんかに
メールを送ったんだろうね。
(というかJISとASCIIの区別がついてない人間が、メーラーなんて
作っていいのかって感じ)
ネット系のソフトは、人に迷惑かけるからスキルの低い人間は作って
欲しくない。
- 51 :ヘタレ :01/11/22 10:57
- >>50
そこそこ痛いです(笑
それよりは勉強してるつもりですけど^^;;
僕は、ネットプログラミング相談室スレでかなり勉強させてもらいました。
UNIX系のsocket解説ページだとか、いろいろ。
あと、この辺
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/index/index-serial.html#netpro
SMTP、POP3の資料探してて見つけたんですけどね(笑
- 52 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 12:04
- 無理はするな。(w
- 53 :のび太 :01/11/22 15:38
- GickoViewerのソースがゲットできたので、部分的にパクッてVBに移植します。
- 54 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 18:13
- 無駄に改行がついているMonazilla.orgのHTMLソースは修正しないのですか?
低速回線ユーザー&サーバー転送量に優しくない。
- 55 :デフォルトの名無しさん :01/11/22 23:36
- ほとんど関係ない話ですが。
>54
>サーバー転送量に優しくない
mog_gzipが効いているので、改行がいくらつこうが、
転送量的にはほとんど変わりゃしません。
- 56 :12 :01/11/23 01:53
- む、難しい・・・。
厨房は引っ込んでることにしよう・・・。
- 57 :仕様書無し壱 :01/11/23 13:53
- >>55
さらに関係ない話ですが。
htmlにはgzipはきいてません。
(設定してないだけだろうけど)
2ch.netでも、なんでもgzipされるわけじゃないし。
(Accept-Encoding: gzipを送っても)
- 58 :デフォルトの名無しさん :01/11/23 14:02
- >>57
効いてますが何か?
- 59 :デフォルトの名無しさん :01/11/23 17:35
- えーと、圧縮ってのは、「同じ文字の"連続"」や「重複した文字"列"」には
効果が大きいですが、同じ"文字"がたくさん出現する場合は、
「無視出来るほど」には圧縮出来ません。
せいぜい出現回数×4bitになる程度でしょう。
- 60 :デフォルトの名無しさん :01/11/23 20:15
- 改行が連続していてそれが繰り返し出現するので問題なし。
まず現物を見てからものを言うように。
- 61 :デフォルトの名無しさん :01/11/23 21:07
- こんどからそうするよ
MacのIEでみてるひともいないだろうしね
- 62 :安中どれみ ◆ONPUvezo :01/11/24 05:27
- 私の2channel.brdのページが移転しています。
http://www43.tok2.com/home/board/
↓
http://www.onputan.com/board/
- 63 :デフォルトの名無しさん :01/11/24 10:03
- >>61
MacのIEで見てますが何か?
- 64 :age :01/11/25 04:59
- age
- 65 :デフォルトの名無しさん :01/11/28 11:41
- age
- 66 :デフォルトの名無しさん :01/11/28 21:32
- Win32SDKでブラウザの作成途中で、
このヘッダーと内容で書きこみ不可でした。
いったいぜんたい、どこがおかしいのか・・・・
どなたか、お知恵を貸してください。
============ヘッダー============================
POST test/bbs.cgi HTTP/1.1
host: pc.2ch.net
content-type: application/x-www-form-urlencoded
content-length: 114
accept: text/*
cookie: NAME=Nanashi; MAIL=MailAddress; path=/
referer: http://pc.2ch.net/test/index2.html
=============ヘッダーはここまで===========================
============内容============================
submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&FROM=Nanashi&mail=MailAddress&MESSAGE=Test&bbs=tech&key=1005282763&time=1006778045
============内容はここまで============================
- 67 :デフォルトの名無しさん :01/11/28 22:19
- 不可の理由にもよるのでは・・・
- 68 :デフォルトの名無しさん :01/11/28 22:21
- 不可って、ナニが起きたんです?
- 69 :67 :01/11/28 22:25
- >>66
よく見るとCookie: の書式のような。
67の書き込み例です。
Connection: close
Content-Length: 173
Cookie: NAME=&MAIL=sage;
Host: pc.2ch.net
Accept: text/html, */*
Referer: http://pc.2ch.net/tech/
User-Agent: Mozilla/3.0 (compatible; Indy Library)
--------------------
submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%95s%89%C2%82%CC%97%9D%97R%82%C9%82%E0%82%E6%82%E9%82%CC%82%C5%82%CD%A5%A5%A5&bbs=tech&key=1005282763&time=1006953591
--------------------
200 OK
--------------------
Date: Wed, 28 Nov 2001 13:19:53 GMT
Server: Apache/1.3.6 (Unix) PHP/4.0.3pl1 mod_gzip/1.3.19.1a mod_ssl/2.3.6 OpenSSL/0.9.3a
Set-Cookie: NAME=; expires=Friday, 28-Dec-2001 00:00:00 GMT; path=/
Set-Cookie: MAIL=sage; expires=Friday, 28-Dec-2001 00:00:00 GMT; path=/
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=shift_jis
--------------------
書きこみました。書きこみが終わりました。
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
- 70 :66 :01/11/28 23:11
- >>68
HttpOpenRequest()が0を返信してきました。
エラーの内容はまだ調べていません。
ヘッダーの書式が不備だろうと決めてかかっていましたので、
調べていませんでした。
>>69
レスしていただいたヘッダー・内容をそのまま使っても書きこみできなかったので、
私がAPIの使い方を間違っていたと思います。
調査して後日またレスをいたしたいと思います。
- 71 :デフォルトの名無しさん :01/11/29 16:07
- 幸運の国へのリンクおかしくない?
デリ?
- 72 :Nanashi :01/11/29 20:44
- Test
- 73 :66 :01/11/29 20:48
- 全角文字使って書けるかな?書けるといいなぁ
- 74 :66 :01/11/29 20:58
- 申し訳ありませんが、もう一度テストさせてください。%D%A本当に申し訳ありません。
- 75 :デフォルトの名無しさん :01/11/29 21:06
- >>72-73
ねぇねぇ、書込テストスレッドなら「初心者・質問」板に一杯あるよ。
- 76 :66 :01/11/29 22:27
- >>75
了解しました。スレ汚しすみません。
- 77 :デフォルトの名無しさん :01/11/29 23:23
- >>66
↑ヒューマンエラー
- 78 :デフォルトの名無しさん :01/11/30 00:15
- jjjjjjjjj
- 79 :デフォルトの名無しさん :01/11/30 03:21
- monazilla(w を見てやってみてるのですが、
奥が深いなあと思う今日この頃。ソースも汚すぎるしマズイ(゚д゚)
ところで、スレ取得に関して
差分取得で圧縮が効かないようなのでmod_gzipの圧縮率について
単純な平均値を集計しつつ全取得か差分取得かを切替てたのですが、
いくつかサンプルを取ってみるとバラツキが結構あるので、それでは
不十分というか、もっと巧妙にした方がいいような気がしてきました。
ttp://hogehoge2001.tripod.co.jp/2ch-Tips.html
なにか上手い方法は無いでしょうか。
予め圧縮済みdatを用意していて、subject2.txtとかで
圧縮/非圧縮サイズも入ってるといいな、と思ったりしたのですが鯖次第だし・・・
- 80 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/30 03:43
- いやー
現状は転送量というよりは、圧縮によるサーバ負荷の増大で
ひーふー言ってたりします。
次のサーバで P4-2G(dual or single) 1G-RAM 10,000rpm or 15,000rpm なサーバ
を試しに使ってみようとか思っていたりします。
まだ、どんなマシンにするか思案中ですが、、、
- 81 :79 :01/11/30 03:48
- >80
うわあ、そうだったのですか。考えが至らず失礼しました。
read/writeの比率にもよるでしょうけど、
bbs.cgi段階でのdat圧縮とかでもダメですか?
- 82 :デフォルトの名無しさん :01/11/30 03:56
- 書き込むたびに全圧縮しといても、全レス一括取得のときにしか
使えないよね。従って負荷ばかり上がって効果なさそう。
大半はbbs.cgiとread.cgiで部分的に読むだけだろうしなあ。
dat直のrange読みでも圧縮できないし。
(既得分が辞書になるような)追記的で軽い圧縮アルゴリズムでもあると、
追加分だけ取ってくれば展開できそうだけど、それをこれから作るのも
大変そうだな。
- 83 :79 :01/11/30 04:50
- 確かに仮に圧縮率50%と見積ると、
取得済みレスが500以上あると、無条件で非圧縮差分readになります。
それ以下でもこまめにチェックしているスレでは多発するし。
それに多くの人は普通のブラウザで見てるだろうし。
変なこと書いてごめんなさい。
- 84 :デフォルトの名無しさん :01/11/30 15:24
- あまり利用する人はいないと思うけど、小ネタ。
ある程度まで取得してあったスレが過去ログ倉庫に逝ってしまった場合、
HEADメソッドのLast-ModifiedやContent-Lengthで取得できるのは
.dat.gzファイルのものなので、追加があるかはHEADメソッドでは判定できない。
そこで、.gzファイル内に記録されている更新日時や.datのサイズを取得する。
(全て、リトルエンディアンのDWORD値)
Range: bytes=4-7
オリジナルの.datの最終更新日時がtime値(.datのファイル名と同じ)で取得できる。
鯖移転等がなければ最終更新は、最後の書きこみ(削除)の日付が保持されている。
Range: bytes=-4
オリジナルの.datのサイズが取得できる。
更新日を保持しているなら日付を元に、そうでなければサイズを元に
取得するかどうかを決めると良さそう。
(HTML化待ち期間がはさまるので、あまり使う機会は無いだろうけど)
ちなみに、Range: bytes=4-7,-4
とすると日付とサイズの両方が一度に取得出来るけど、
multipart-byterangeになるのでparseが面倒。
あと、Range: bytes=-8
とすると、.dat全体のCRC32とサイズが返ってくる。
あと、意味なしだけど、Accept-Encoding: gzip が付いていれば、
GET /bbs/kako/xxx/xxxxx.dat HTTP/1.x
でも、.dat.gzが取得できる。
Rangeも有効。ただし、.gzファイルのRange。
- 85 :デフォルトの名無しさん :01/12/01 12:49
- BeOS用2chTracker
更新されたです。
これを機会にみんなBeOSを使ってみよう!
- 86 :66 :01/12/01 19:48
- 書きこみ処理に関しては、解決しました。
原因は、HttpOpenRequest()の第3引数と、送信するヘッダーの書式が間違っていたようです。(汗
ご迷惑とスレ汚し申し訳ありませんでした。
ところで、またお聞きしたい事があります。
現役のスレ(subback.htmlに表示されるスレ)のdatファイルを取得する事はできましたが、
Html化される前のdatファイルのパスは、何と何を組み合わせれば良いのでしょうか?
- 87 :デフォルトの名無しさん :01/12/02 11:27
- >>86
こんなかんじ
http://choco.2ch.net/test/offlaw.cgi/morningcoffee/1006858122/?raw=0
- 88 :66 :01/12/02 19:18
- >>87
このURLを開こうとしたら、「Configuration Error」が帰ってきました。
- 89 :66 :01/12/06 07:26
- >>87
リンク切れみたいなんですが・・・
- 90 :66 :01/12/07 21:41
- >>87
いや〜〜〜、お恥ずかしい話ながら、
提示していただいたURLを資料だと思っていました。
DATを取得する為のURLの例だったのですね。
今日になって分りました(恥
イケました。ありがとうございました。
- 91 :デフォルトの名無しさん :01/12/07 21:50
- なんか人少ない?保全呼びこみ揚げ.
- 92 :ヒロユキ@ギコナビ :01/12/09 03:53
- 今日は、一日引きこもってTWebBrowserいじってたよ。
んで、みなさんの2ちゃんブラウザとか見ていると、
ブラウザDocumentに直接Writeしているので、ギコナビも真似して
やってみました。んでボロボロになりました(´Д`;)
みなさんの技術力の高さが改めて実感しました。
もし、分かることがありましたらよろしくお願いします。
(1)
フォントが大きくなるのは、フォントを直接指定することで解決。
ホットゾヌや、シロップなどは、これで解決している(よね?)
(2)
直接Writeすると、URLがabout:blankになる。これはこれでいいんだけど、
ギコナビの場合は、<A name="xxx">ラベルに飛ぶ処理を実行すると
blank#xxxと表示されてしまう。URLがURLだけに当たり前の結果だけど、
なんとかジャンプできないかな?
ちなみに飛び方は
OleVariant(Browser.Document).parentWindow.location.hash := 'xxx';
ってな感じでやってます。
他の2ちゃんブラウザだとラベルにジャンプって処理が無いっぽい。
飛ぶ場所を調べてscrollTopをするしかないのかな。
- 93 :デフォルトの名無しさん :01/12/09 04:49
- monazilla見ながら作っている者です。
>>92
(1) ホットゾヌはWebBrowser.ExecWBを使っていたような気がします。
var size, rc: OleVariant;
size := zoom; (* zoom = 0..4 で0が最小、4が最大 *)
WebBrowser.ExecWB(OLECMDID_ZOOM ,
OLECMDEXECOPT_DONTPROMPTUSER, size, rc);
(2) 私はラベルを真面目に検査せずに安直にn番目のアンカーにスクロールさせてます。
OleVariant(WebBrowser.Document as IHTMLDocument2).scrollTop
:= OleVariant(WebBrowser.Document asIHTMLDocument2).body.anchors
.item(n-1).offsetTop;
- 94 :ヒロユキ@ギコナビ :01/12/09 13:57
- >>93
どうもありがとうございます。
そういえば、昔ギコナビでもexecwbを使ってサイズ変更をしてたような
気がする。なんで止めたんだろ。
2番目のアンカーにスクロールは目から鱗です。スゴイ!
スクリプトの本を見まくっても思いつきませんでした。
コピペミスっぽいところがあったので、今後使う人のために動くのを
書いておきます。
OleVariant(WebBrowser1.Document as IHTMLDocument2).body.scrollTop :=
OleVariant(WebBrowser1.Document as IHTMLDocument2).anchors.item(n - 1).offsetTop;
助かりました。ありがとうございます。
- 95 :93 :01/12/09 16:13
- >>94
ごめんなさい。間違えてました。訂正ありがとうございます。
- 96 :ギコナビマニヤ :01/12/10 13:16
- >>94
昔はギコナビでもフォントサイズを変更できた。
しかし、フォントサイズを変更するとIEのフォントサイズも
変更されてしまう。
たしかギコナビでやめたのはユーザからクレームが
あったため。
それで、スタイルシート方式&通常HTML方式の
2方式にしたんだよ。
昔のギコナビがどのような仕組みでフォントサイズを
変更していたのかが分からないがOLECMDID_ZOOM
だと思う。
違ったらスマソ。
- 97 :ヒロユキ@ギコナビ :01/12/10 22:55
- >>96
どうもです。そういわれればそうだったような。
昔のことなので、忘れてました。
ありがとうございます。
>>93
anchorsを使っていて違う使い方を見つけたよ。
anchors.item('new').offsetTop;
ってやると、<A NAME="new">とんでくれる。
名前で管理したいときに便利かも。
- 98 :デフォルトの名無しさん :01/12/11 00:51
- Monaic 0.0.0.2を公開しました。
http://monaic.sourceforge.net/
変更点は(やっと)板の変更をできるようにしたこと等
です。
- 99 :93 :01/12/11 01:36
- >>97
情報ありがとうございます。
シンプル&汎用的で色んな事に使えそう。
名前で指定したかったけどやり方がわからなかったのです(汗
- 100 :名無し募集中。。。 :01/12/12 02:28
- offlaw.cgiって変更された?
datが落ちてこずにエラーファイルが出てくる。
239KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30