■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ch巡回ツールマクモエ
- 1 :さいとう(仮名) :01/09/12 01:04 ID:9Hu9a8Rc
-  アメリカが大変なことになっているこんな時になんですが、 
 よかったら使って下さい。
 http://users.goo.ne.jp/saitokamei/
 
 
- 853 :名称未設定 :01/10/06 05:55 ID:2nhpbQmI
-  OS X10.1でCarbon版使ったら、メニューもブラウザの文字も 
 虹色になってしまって直せなくなってしまった。
 
 
- 854 :>853 :01/10/06 06:15 ID:ndm7//L.
-  >686-689 
 ここらあたり。マクモエ使ってるならこのスレは読もう。
 
 
- 855 :名称未設定 :01/10/06 06:31 ID:BsDv8tZU
-  画像ビューアが改良されてカナリいいかんじになったようですが、 
 一旦取得した画像を閉じた後、もう一度同じ画像を開いて再度閉じると
 取得してあったファイルがゴミ箱送りになっちゃうようです。
 
 
- 856 :名称未設定 :01/10/06 07:40 ID:ndm7//L.
-  >852 
 ちゃんとマクモエで開くよ
 
 
- 857 :名称未設定 :01/10/06 09:09 ID:GRfQm3ew
-  なぜかうちのマシンはマクモエでカキコすると 
 勝手に落ちるんだけど…
 うちの場合はマクモエもマカー用と同じぐらい頻繁に
 落ちるんだよね。
 
 
- 858 :773 :01/10/06 09:37 ID:LK0DpB7g
-  やっぱスレの本文をたくさん取得してからスレ一覧取得すると 
 オーバーフローのエラーでアプリが落ちます。
 スレの本文350個、a15での話です。
 メモリ割り当て200M、OS9.1、iMacG3/500。
 
 メモリ喰ってもいいから仕様にしないで欲しい。
 
 
- 859 :852 :01/10/06 12:32 ID:XdoSSYXM
-  >>856 
 レスありがと
 今やってみたら治ってた。
 早とちりスマソ
 
 
- 860 :これバグですか? :01/10/06 13:21 ID:AaxcxRgU
-  洋楽板のレス取得をすると、巡回予約していないのに 
 「<<ねじれ」を取得中というのがでてエラー-3150になります。取得はできません。
 改めてスレ一覧を見ると <<ねじれ スレに巡回チェックされています。
 チェックをはずして再び、一覧とスレを取得しても同じようになります。
 ダウンロードしたばかりのデフォルト設定のものでも同様です。
 
 スレのタイトルは <<ねじれ<>ポップ>>
 
 ver.a11とa15で確認、OS9.04です。
 
 
- 861 :名称未設定 :01/10/06 14:51 ID:KD/dtqnc
-  a13とa15で、スレッドを表示するまでの時間を比べてみました。 
 ADSLで、テストした時間帯も同じです。
 ただ、Finderの時計とにらめっこしながらの測定ですので、あまり信用しないでください。
 先に感想を言うと、a15は少ないレスでは体感速度も実際の速度も速いようですが、
 レスが多くなるにつれて遅くなるようです。あと、HDのガリガリ音もかなり気になります。
 個人的に読み込み方法は、今までの方が良かったかなと思います・・・
 
 ・OSX 10.1総合スレッド(1001)
 1.0a13PPC‥‥24秒 1.0a15PPC‥‥33秒
 
 ・PowerPCを捨てるって本当ですかね?(512)
 1.0a13PPC‥‥14秒 1.0a15PPC‥‥20秒
 
 ・貧弱な環境を嘆くスレ(99)
 1.0a13PPC‥‥5秒 1.0a15PPC‥‥5秒
 
 ・Cube初期不良スレ(10)
 1.0a13PPC‥‥3〜3.5秒 1.0a15PPC‥‥2.5〜3秒
 
 
- 862 :767,861 :01/10/06 15:15 ID:KD/dtqnc
-  お礼の方が後になってしまった・・・すみません>さいとう(仮名)さん 
 検索の要望を取り入れてくださり、ありがとうございました。
 スレウインドウの巡回予約とゴミ箱、ダブルクリックモード、環境設定の充実。
 今回の変更は、あったらいいなーと思っていたものが全てかなったので、
 すごく嬉しいです。
 応援してますので、無理せずマイペースで頑張ってください。
 
 
- 863 ::: :01/10/06 18:24 ID:/XRbLiiM
-  さいとう(仮名)さん 
 おつかれさんです
 
 安定度が増してきてますね
 急に落ちにくくなってきました
 
 
- 864 :名称未設定 :01/10/06 19:37 ID:HY6jdHSI
-  >860 
 1.0a9使用中ですが同じ現象です。ザッパのスレを予約してるんで
 「ねじれポップ」は言い得て妙です(W
 
 
- 865 :名称未設定 :01/10/06 21:41 ID:mu.X454.
-  激しく厨房な質問でスマソが、「環境設定」の「ポップアップ」ってなんですか??いじったけど、どこも変わってないっぽいんですけど。 
 
 
- 866 :名称未設定 :01/10/07 00:15 ID:OTA/.R2c
-  15a不安定だぞゴルァ! 
 通信途中にウインドウ閉じるとTyep1でまくりだぞゴルァ!
 巡回後にログウインドウからダブルクリックでスレウインドウ開くと
 これまたType1でまくりだぞゴルァ!
 ちゃんとエラーチェックしてくれゴルァ!
 PowerBook2400/180c OS9.1だぞゴルァ!
 宜しくお願いします。
 
 
- 867 :名称未設定 :01/10/07 00:35 ID:oNEGU6bw
-  通信途中でキャンセルした時に落ちるのって、ソケットのクローズがうまくいってないような気がするなぁ。 
 
 
- 868 :名称未設定 :01/10/07 00:42 ID:0WoUXjOc
-  >>866 
 前から途中キャンセルは厳しかったよ。
 それさえ気をつければ結構安定よ。
 
 
- 869 :名称未設定 :01/10/07 01:12 ID:eQkOZwEs
-  15aはDLしながらレスの表示だからHDがガリガリいうの? 
 負担とか無い分け?
 
 
- 870 :名称未設定 :01/10/07 01:38 ID:5iFvxra.
-  15aだとATOK使っててよく落ちる(時にはシステム巻き込む)ので、 
 少なくともシステムを巻き込まない13aに戻しました。
 PowerMac8500/G3-333 OS8.6
 
 
- 871 :名称未設定 :01/10/07 04:36 ID:X8z7gVQo
-  >>864 
 まさかこのスレにザッパ好きがいるとは・・・同志。
 あ、関係なくて申し訳ない。
 
 マクモエ一度使うとやめれませんナ。
 普段webブラウザ使う時は「pg up」「pg dn」を利用するので、
 マクモエでも使えたらなぁというのが、一番の希望です。
 (少数の意見だとは思うのですが)
 
 
- 872 :マクモエ〜〜 :01/10/07 04:59 ID:I4zdvAck
-  >>871 
 使えますよ。
 スレウィンドウにして
 一回Tabキーを押すと
 なぜだか次からpg up,downが使えます。
 
 
- 873 :871 :01/10/07 05:45 ID:g9xDE.Jk
-  >>872 
 ぬぉ、ホントだ。知らんかった、ありがとうございます。
 他に言う事が無くなってしまいました。
 
 
- 874 :マクモエ〜〜 :01/10/07 06:43 ID:I4zdvAck
-  >>872 
 あと、予約板のタブをアクティブにしといて
 command+Rして巡回させたあとも矢印キーが使えない。
 コレもタブを押すと直るんだけど
 合わせて直してくれたりしたら
 すごく嬉しかったりする。
 ワホーイ
 
 
- 875 :名称未設定 :01/10/07 18:26 ID:KCDPbnRM
-  予約板の解除をoption+クリックでやると 
 落ちちゃいます。
 
 
- 876 :名称未設定 :01/10/07 18:45 ID:rwMyfpOA
-  マカー用と併用中です。 
 一応過去レス呼んでみたんですが、こんな症状は既出ですか。
 OSは8.6です。
 
 ・何らかの理由でマクモエが強制終了した後、
 板一覧(予約板・全板)ともにまっさらになっている。
 2channel.brdを読み込んで全板を表示→あらためて巡回板の予約をすると、
 スレそのものの巡回予約は残っています。
 非常措置として設定ファイルをバクアプしようかなと思ったんですが、
 bbsmenu.brdをバクアプしとけばいいんでしょうか。
 
 ・自分が使ってる串経由の書き込み、ぜんぜんできないです。
 同じ串でもマカー用ではできてるので、これはマカー用から書き込んでます。
 でも串で書き込めてる人もいるみたいだし、単に相性なのかも。
 #プロバ串だとはねられるので仕方なく不正串つかってます。
 #ケーブルなんで使える串も限られてます。
 
 そんなわけで純巡回ツールとして使ってますが、とても使いやすいです。
 どうもありがとうございます>さいとう(仮名)氏
 
 
- 877 :名称未設定 :01/10/07 23:30 ID:ae733XVI
-  要望です。スレ一覧等でも 
 スクロールダウン(ページ)…[スペース]
 スクロールアップ(ページ)…[Shift + スペース]
 を使えるようにして欲しいのですが、どうですか?
 ご検討おねがいしやす〜
 
 
- 878 :  :01/10/08 00:43 ID:SmI0FdVU
-  >>876 
 漏れも会社串からかきこめないです。それどころか見られない板あるし。(ニュー速など)
 
 
- 879 :名称未設定 :01/10/08 01:41 ID:.NNFHFgc
-  削除・倉庫行きスレッドを更新すると 
 ↓のゴミがくっついてくるようになりました。
 
 806 名前: メール: 投稿日:
 807 名前: メール: 投稿日:
 808 名前:302 Found メール: 投稿日:
 809 名前: メール: 投稿日:
 810 名前:Found メール: 投稿日:
 811 名前:The document has moved here. メール: 投稿日:
 812 名前: メール: 投稿日:
 
 
- 880 :名称未設定 :01/10/08 01:51 ID:VK/tWAcA
-  ICQと同時に立ち上げてると、よく固まるなぁ。 
 
 
- 881 :876 :01/10/08 02:18 ID:PQuI3KtM
-  >878 
 あ、うちでも書き込めない串をつけているときは、一部板が見られません。
 その串を外す(書き込めない強制串にする)と普通に見られます。
 会社串ははずせないと思いますが、もし外せば同じことになるのではないかと。
 ってことはやっぱり相性ですかね。
 
 
- 882 :名称未設定 :01/10/08 12:08 ID:I429b3Pw
-  まちBBSがようやく見れるようになったのですが、 
 発言番号100未満だと十の位が、100以上だと百の位が見えません。
 ポップアップはちゃんとするので表示だけの問題だと思うんですが・・・
 
 
- 883 :名称未設定 :01/10/08 13:09 ID:FRO3smHY
-  すいません。かなりドキュンな質問で申し訳ないのですが、 
 OS X(10.1)環境で10/6日版のマクモエを使用して、
 2channel.brdの読み込みができないのです。。
 メニューから「2channel.brdの取込み」を選んで、選択ダイアログは出るのですが、
 2channel.brdファイルを選択することができません。
 brdファイル配付所で1004.zipをDLしました。標準で入ってるStuffitで解凍したのですが、
 ファイルタイプ等が違うんですかねぇ?OS Xでもそういう概念あるんでしょうか?
 
 
- 884 :名称未設定 :01/10/08 14:18 ID:J2odVMyE
-  OSXでa15Carbon版使ってます。 
 レス数の多い保管スレを開くとき、よく落ちちゃいます。レス数500以上だと100%。
 なので、開く前に保管スレを削除してからネットから再読み込みしてます。
 Arenaでもよく落ちるので、ひょっとしてうちだけかもしれませんが。
 
 OS9で(Carbon版を)使う分には、そんなことなく安定してます。(多謝)
 
 あと些細ですが、OSXのメニューバーに表示されるアプリ名が文字化けしてます。
 
 
- 885 :名称未設定 :01/10/08 15:02 ID:2.xKC31g
-  >883 
 今試したが、取り込みできたよ。>10.1
 見つからないって事は、別のデスクトップフォルダみてそうだな。
 OSXでデスクトップにbrdファイルおいた場合は
 OS X HD / Users / ユーザー名 / Desktop / 2channel.brb
 にあるはず。
 
 >884
 >>686-689
 このへんの事かな?
 
 
- 886 :883 :01/10/08 17:11 ID:FRO3smHY
-  >>885さま 
 レスありがとうございます。
 色々試しているのですが、やはりうまくいきません。
 ファイル自体は見えているのですが、クリックして選択することができません。
 全く関係ない、テキストファイル等は選択できるのですが、「〜.brd」ファイルが
 クリックでフォーカスすることができません。
 他の方ができているという事はこちらのPCの問題だと思いますので、
 もう少しいろいろやってみようかと思います。
 
 はやくマクモエで2chブラウズしたいっす。
 
 
- 887 :名称未設定 :01/10/08 23:14 ID:FKcTzm8E
-  マクモエから書き込もうとすると、「ユーザー設定が異常です!」って 
 なるのはなんでだろ?
 
 
- 888 :名称未設定 :01/10/09 01:09 ID:9yvbofdM
-  >887 
 答えは、「批判要望板心得」に書いてあるらしい。
 http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
 
 
- 889 :名称未設定 :01/10/09 03:42 ID:AAJCOOW.
-  age 
 
 
- 890 :testもかねて :01/10/09 19:47 ID:r0zT8kb6
-  10.1でcarbon版使わせていただきました。 
 なんか...かなりおかしくないですか?
 
 メインウインドウの左のタブが見えない。
 文字も見えない。
 .brdが機能していない。
 
 あとスクロールホイールも動作しません。
 
 使いやすそうなソフトなので改良をお願いします!
 
 
- 891 ::: :01/10/09 22:52 ID:AFklIVdg
-  >876 
 
 私も8.6の環境で1.0a13あたりでは起こっていましたが
 15あたりで起こらなくなりました
 今は快調で、ほとんど落ちません
 
 
- 892 :さいとう(仮名) :01/10/09 23:08 ID:/INhoJmE
-  どうもこんばんは。先程出張から帰ってきました。 
 いろいろと不具合が出ているようで申し訳ありません。
 明日は休みなのでゴリゴリプログラミングしようと思ってます。
 
 >881
 串関係は公開串でしかテストできる環境がないのでどこが問題なのかを見つけられず、
 なかなか完璧にすることが出来ません。
 いろいろといじってみますので、不具合があればまた詳しく教えて頂けると助かります。
 
 >886
 ファイルタイプが"TEXT"だと取り込めるようにしています。
 Classic上でResEditなどでファイルタイプを書き換えてもらうと読み込めると思います。
 
 >890
 かなりおかしいと思います。
 まだ10.1を入手してないので良く分からないのですが、
 10.1では描画関係の処理が変わったらしく、REALbasic自体がそれに対応してないので
 どうすることも出来ません。
 もうREALbasicをアップグレードするつもりはないし、
 時間が出来たらCocoaで開発しようと思ってますので、
 Carbon版についてはお許し下さい。
 
 
- 893 :名称未設定 :01/10/09 23:19 ID:oXH18p5w
-  >さいとう(仮)さん 
 
 捨てメアドでも何でもいいので連絡用のメアドがあるとイイかも?
 DM出来たら>881さんとかも串をDMすれば問題解決が早いのでは?
 ウイルスとか嫌がらせとか色々くるかもしれないけどさ。
 
 
- 894 :890 :01/10/09 23:43 ID:eCeYlTxk
-  >>892 
 おお!さいとう(仮)さん!レスありがとうございます。
 cocoa楽しみに待ってます!頑張って下さい!
 
 
- 895 :ハカー :01/10/10 07:05 ID:EMzf2SUc
-  2〜3前のバージョンから(うろ覚え)、machibbs 
 の個々スレが取得できなくなったような気がする
 のですが、俺だけですか?
 スレッド一覧はマクモエで読み込めるんですが…。
 個々スレを読み込むと、ずーっとフリーズしたように
 接続が終わりません。
 ちなみに「ブラウザで表示」は大丈夫です。
 machibbs関係の初期設定データを捨ててみましたが
 効果なしでした。
 
 
- 896 :  :01/10/10 10:37 ID:0hrCD/N6
-  >>895 
 俺はできるよ。
 初期設定じゃなくてスレを捨ててみれば?
 
 
- 897 :名称未設定 :01/10/10 17:16 ID:ReuD/wyw
-  スレwindowからの巡回予約が効いて無い(予約もできない、解除もできない)のは俺だけかな? 
 ゴミ箱のほうはちゃんと機能してるんだけど、巡回予約は機能してない気がする。
 新しいスレを、スレwindowから巡回予約したはずなのに、スレ一覧を更新しても予約マークついてなかった。
 皆様の情報キボンヌ
 
 ……と。
 
 
- 898 :名称未設定 :01/10/10 18:08 ID:g5DH3KNk
-  >>897 
 予約はできるけど、解除ができない…
 
 
- 899 :名称未設定 :01/10/10 18:36 ID:ivFi7WRw
-  あ、新しいやつ、開いているスレ一覧だけをその場で検索できるようになってる! 
 嬉しい。アリガトー!!
 萌え萌え〜。
 
 
- 900 :900! :01/10/10 20:23 ID:3v1gWukw
-  900! 
 
 
- 901 :さいとう(仮名) :01/10/10 22:51 ID:cZHrzBMg
-  Ver1.0a16をリリースしました。 
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 今回はバグフィックス中心で特に目新しい機能はありません。
 
 >860
 <<ねじれ<>ポップ>>の件は直しておきました。
 スレ一覧を再取得していただくと正しく表示されます。
 
 >898
 解除できないのは仕様です。今のところは予約の追加しか出来ません。
 
 その他、スレの読み込みはロジックを変えてなるべくCPUを占領しないようにしました。
 また、取得方法も設定可能にしましたのでお好みで使って下さい。
 
 
- 902 :名称未設定 :01/10/10 23:00 ID:co1DiYAA
-  お、取得が以前のような方式も選択できるようになっていながら 
 以前よりもよくなっている。取得しながら表示でもHDガリガリ言わなくなったね。
 
 900超えたのでさいとう氏に新スレお願いしますか。
 
 
- 903 :名称未設定 :01/10/10 23:34 ID:M4O0XYkU
-  スレ・ウインドウの背景カラーを変更したいんですが 
 変えた後にスレ・ウインドウを閉じて
 新しいスレ・ウインドウを開くと初期値に戻ってしまいます。
 何度やってもだめみたいです。
 他のカラー等の設定ははきちんと記録されています。
 
 みなさんは、どうですか?
 
 
- 904 :879 :01/10/10 23:39 ID:YkKrgQ0M
-  ゴミ、ついてこなくなりました。 
 メッセージが出るようになったんですね。
 さいとう(仮名)さん、どうもありがとう。
 
 
- 905 :名称未設定 :01/10/11 00:06 ID:5K7EO0pw
-  >>903 
 うちは大丈夫だったよ。
 
 
- 906 :名称未設定 :01/10/11 00:16 ID:3GIT0UdA
-  903はOSXではないかなーと思ったり。 
 環境も一緒に言った方がいいよ>903
 
 
- 907 :名称未設定 :01/10/11 00:17 ID:J6GpTQEM
-  保管スレのタブを押してから板を選択すると 
 Ver1.0a14までは保管スレが表示されたんですけど、
 Ver1.0a15から一度スレ一覧タブで開いてからでないと
 保管スレが表示されなくなってしまってますです。
 Ver1.0a16でも。直るようだったら
 そのうちお願いしま〜す。
 
 
- 908 :907 :01/10/11 00:18 ID:J6GpTQEM
-  書き忘れ 
 PPC版です
 
 
- 909 :名称未設定 :01/10/11 00:22 ID:CZ6Xm21Y
-  最近増えてきている 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/1000224294/l50
 このタイプの2ちゃんねる内リンクも
 マクモエでリンクしてもらえると有り難いです
 
 
- 910 :名称未設定 :01/10/11 00:53 ID:50TplQtg
-  どうもスレウィンドウを開くとIMが切り替わるようだ。 
 
 
- 911 : ◆.//////.  :01/10/11 00:59 ID:1eV2oTwQ
-  次スレつくらず、 
 かちゅやマカー用。みたいに専用板つくりませんか?
 
 
- 912 :さいとう(仮名) :01/10/11 01:00 ID:08ddyv7c
-  今気付いたのですが、JBBSを見ようとすると 
 全て「倉庫行き」のメッセージが表示されます。
 明日にでも修正したものをウプしますので、
 すみませんがJBBSを見られる方は明日までお待ち下さい。m(_ _)m
 
 
- 913 :名称未設定 :01/10/11 01:34 ID:5K7EO0pw
-  >>910 
 さいとう(仮名)さんはスレッドウインドウがアクテイブの時に
 Romanになるように修正したと思うんだけど、
 ウインドウやアプリを切り替えると
 Romanになったり、日本語スクリプトになったりするね。
 
 >さいとう(仮名)さん
 ログ検索・スレ一覧検索では欧文の大文字、小文字を判別しませんが、
 スレッドウインドウでの検索では判別するみたいです。
 できれば判別しないようにして欲しいです。
 
 
- 914 :名称未設定 :01/10/11 02:05 ID:8v.4vkXc
-  長過ぎる行があるとかきこみできないんですか? 
 エラーリポートってやつをみたらそういう風に書いてあった
 ような気がするのですが…
 既出だったらスマソ
 
 
- 915 :名称未設定 :01/10/11 02:09 ID:8v.4vkXc
-  あ、書き込みできたー ワーイ 
 1時間前からマクモエを使わせてもらってます。
 もうダイマンジョク。
 
 
- 916 :903 :01/10/11 02:51 ID:4RmXOS8w
-  >>905 さん 
 >>906 さん
 
 書き込みありがとうございます。
 えと、今いろいろやっていて分かったことがあります。
 どうも背景のカラーを完全な黒にすると設定を保存してくれないみたいです。
 (R.G.B の場合 0%0%1% で回避しています)
 うーん、バグでしょうか・・・。
 
 環境は・・・
 MAC OS 9.1
 マクモエ 1.0 A 16 (PPC)
 ・・・です。
 
 
- 917 :名称未設定 :01/10/11 02:54 ID:PNbuZPCc
-  >>914 
 ネタなのかわかんないけど、
 マクモエだけじゃなくてブラウザでも長すぎる行があると書き込みできないよ。
 
 
- 918 :名称未設定 :01/10/11 03:18 ID:/ZFwR6bE
-  >>911 
 …ンなにこの板から話題を無くさなくともイイでしょ
 
 
- 919 :名称未設定 :01/10/11 03:40 ID:da04nVfc
-  >911 
 
 なら(以下省略)
 
 
- 920 :名称未設定 :01/10/11 04:10 ID:J6GpTQEM
-  >911 
 
 なら(以下省略
 
 
- 921 :名称未設定 :01/10/11 04:14 ID:LBLrNl7s
-  >>911 
 奈良 (イカ消毒
 
 
- 922 :名称未設定 :01/10/11 04:37 ID:/ZFwR6bE
-  リンクの色と文字色を同じにしたらなんか変です 
 リンククリックとかレスのポップアップがうまくいかない
 確認求む
 
 
- 923 :名称未設定 :01/10/11 05:44 ID:LY/oxFlM
-   >>903 
 遅レスでやんすが。
 色の設定したウィンドウを最前面においた状態で、一度終了してみそ。
 
 
- 924 :923 :01/10/11 05:49 ID:LY/oxFlM
-  あ、ゴメン。これでもできなかったわ。 
 
 
- 925 :名称未設定 :01/10/11 06:07 ID:KWn29nU2
-  実況版で書き込みできなかたよ。 
 ガイシュツ?
 
 ERROR:「ユーザー設定が消失しています!」
 ・・とな。
 
 
- 926 :名称未設定 :01/10/11 11:09 ID:.EnDtZFQ
-  >>925 
 クッキーをONにしてちょってやつかねぇ。よくわからんけど。
 
 
- 927 :名称未設定 :01/10/11 11:18 ID:IV/FONNg
-  さいとう(仮名)さんへ 
 マクモエ作ってくれてありがとう(^o^)/
 巡回予約を解除するのも作ってね♪おねがいします。
 
 
- 928 :名称未設定 :01/10/11 11:53 ID:m4LenikA
-  まちBBSが×。 
 予約しても、"-1レス取得しました。"
 オンラインでスレ取得をしようとしたら
 "ファイルが見つかりません。"
 
 
- 929 :名称未設定 :01/10/11 13:02 ID:y1wgQ20E
-  過去ログくらい読めよ! 
 >>912
 
 
- 930 :名称未設定 :01/10/11 13:03 ID:y1wgQ20E
-  あれ?JBBSとまちBBSって違うのか?まあいいや。 
 
 
- 931 :名称未設定 :01/10/11 17:51 ID:RN.X16ZA
-  >>927 
 巡回予約解除できるでしょ?
 
 
- 932 :名称未設定 :01/10/11 17:55 ID:RN.X16ZA
-  2channel.brd閉鎖しちゃった・・・・・ 
 
 
- 933 :932 :01/10/11 18:08 ID:RN.X16ZA
-  自己レス 
 カチューシャ板から落とせた スマソ
 
 
- 934 :名称未設定 :01/10/11 19:55 ID:ga6Vubsg
-  なお「ユーザー設定が異常です」というエラーメッセージは、荒しを行ったリモートホストへのアクセス規制です。荒した覚えがないのにこのエラーが出る場合は、規制の巻き添えになっています。 
 fusianasanして頂ければ極力巻き添えが少なくなるように設定しますが、荒し本人さんと同じAPであったり、リモートホスト名によって区分けが難しいプロバイダの場合は対応できないことがあります。
 例えば東急CATVのように一つのプロキシサーバを通してアクセスするようなプロバイダの場合、そのサーバを排除した時点ですべての東急CATVユーザーに規制がかかります。これを回避する方法はありません。
 また、荒しご本人の場合は解除には応じかねます。
 
 ちょっと違うね
 
 
- 935 :名称未設定 :01/10/11 20:04 ID:twZkTMpE
-  16a、なんかしんないけど、一回終了して起動すると、 
 スレが全部消えてしまってる。
 何で?
 
 
- 936 :名称未設定 :01/10/11 20:11 ID:KPQtdGq6
-  >>916 
 遅レスだけど、俺もその現象でた。
 前バージョンだったけど。
 初期設定ファイルをeditorで開いて、RGBを指定しても駄目だったよ。
 今はrgb:5,10,5で指定してる。
 
 環境:Mac OS 8.6、割り当てメモり:デフォルト
 
 
- 937 :名称未設定 :01/10/11 20:19 ID:KPQtdGq6
-  連続書き込みスマソ。 
 a16だと書き込み時の「名前」と「mail」が
 保存されないんだけど、皆さんはどうですか?
 
 環境:Mac OS 8.6、割り当てメモり:デフォルト
 マクモエ 1.0a16
 
 
- 938 :名称未設定 :01/10/11 20:53 ID:dIbtYON6
-  >>937 
 オレのは保存されてるよ(PPC板)
 
 
- 939 :916 :01/10/11 21:00 ID:Dbq2vWvA
-   >>936 さん 
 
 書き込み、どもです。
 やはり出ますか・・・。
 でも、今は背景白にしたので関係なくなっちゃいましたけど。(^-^;)
 (作者さん、時間があればなおしてくださーい)
 
 で、メールは入力しないので分かりませんが
 名前はこちらでは保存されている様です。
 
 環境     :MAC OS 9.1
 マクモエ   :1.0 A 16 (PPC)
 割り当てメモリ:50MB
 
 
- 940 :937 :01/10/11 21:18 ID:lYlJ7AOo
-  >>938-939 
 早速のレス、サンクスです。
 今日Macを起動して、何時も書き込んでいるスレッドに
 書き込みしようとしたら、名前欄が空白でした。
 んで一度書き込んで再起動したら、また空白でございまして。
 しかし再度起動したら、名前、メール欄共に記憶されていました。
 
 かなり謎なんですが、暫く様子を見てみます。
 様子見てる間に次期バージョンが出そうですけど。。。
 
 
- 941 :名称未設定 :01/10/11 21:19 ID:dIbtYON6
-  新規スレッドをマクモエで立てられるようになると 
 更に便利なんで、出来るようだったらお願いしたい。
 そのうちでよいので。
 
 
- 942 :名称未設定 :01/10/11 21:37 ID:O1YwY4fA
-  鯖が変わった板、新しい2channnel.brd読み込んでも、 
 全スレ「倉庫行きになったようです」になっちゃうです。
 ブラウザでは見えてます。
 
 JBBSが倉庫行きになっちゃうの>912と同じ原因ですかな。
 報告しときます。
 
 
- 943 :名称未設定 :01/10/11 23:07 ID:YtIrHzcw
-  2channel.brd の配布先が変わったみたいです。 
 http://www43.tok2.com/home/board/
 
 
- 944 :さいとう(仮名) :01/10/11 23:52 ID:B/.vFztc
-  今夜JBBSの件を直したものをあげようと思っていたのですが、 
 ちょっと時間がなくて出来ませんでした。
 明日にはウプできると思いますのでもう少しお待ち下さい。
 
 >942
 どこの板でしょうか?教えて頂けると助かります。
 
 ところで新スレを立てようとしているんですが、
 「ERROR:スレッド立てすぎです。。。」
 のメッセージが出て立てられないんですよね。
 このスレ以外たててないんですけど。。。
 明日会社からスレ立ててみますんで、
 今夜のうちに1000超えたらお許し下さい。
 
 
- 945 :名称未設定 :01/10/12 00:03 ID:fttuXpUg
-  さいとう(仮)さん、ありがとう! 
 感謝を込めて。
 
 スレッドがURLの取得が上手くいきません。
 ほとんどがだだーっとリンクされちゃいます。
 がいしゅつだったらすいません。
 
 
- 946 :名称未設定 :01/10/12 00:19 ID:WSX6FtDA
-  新規スレッド立てました。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/mac/1002813294/
 2ch巡回ツールマクモエ Ver.2です。
 
 これからも頑張って下さい。
 ありがとう。
 
 
- 947 :942 :01/10/12 00:24 ID:1rm2OajU
-  自分の回ってる所では、game.2ch.netに移動した全板です。 
 カテゴリ「ゲーム」の全板が相当してるみたいです。
 「倉庫行き」エラーは巡回してた以下の板で確認しました:
 家ゲー・家ゲー攻略・PCゲーム・FFDQ・ハード業界
 2channnel.brdは>943のを使用。OS8.6。
 a16で起きたんですが、マクモエをa15に戻してもだめでした。
 CMD-Eで板のURLを変更しても駄目なようです。
 
 開発お疲れさまです。感謝致しております。
 
 
- 948 :名称未設定 :01/10/12 00:44 ID:TdEdGPgk
-  >>946 
 >>902,>>944見た?
 
 
- 949 :946 :01/10/12 01:15 ID:WSX6FtDA
-  >>948 
 すんません、>>902は読み流し状態でした。
 >>944みてたてられないなの状態だったら
 代わりにたてておこうと思ったんですが
 出しゃばっちゃいましたね。
 逝ってきます。
 
 
- 950 :名称未設定 :01/10/12 02:11 ID:akslgPJE
-  >946 
 別に誰が建ててもいいジャン。
 
 
- 951 :名称未設定 :01/10/14 00:58 ID:J8hk2Wfc
-  だよね 
 仕切り屋うざい
 
 
- 952 :名称未設定 :01/11/04 00:59 ID:QmskXOYR
-  &heart 
 
 
261KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30