■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ch巡回ツールマクモエ
- 507 :131 :01/09/26 22:50 ID:2Ihsitlk
-  最後に「。」がないのと一人称が「俺」ってので怪しいと思ってたけどやっぱそうだったのね…? 
 何となく「俺」に関しては地が出てるのかと思ったけど。
 
 >>マクモエまとめ委員。
 もし騙られるのがアレならトリップ使った方がいいと思われ。
 
 
- 508 :341 :01/09/26 23:07 ID:.rDr1Wn2
-   >さいとう(仮名)さん 
 Ver1.0a11、早速ダウンロードさせて頂きました。
 すんばらしい、とにかくすんばらしいです!!
 巡回予約のボタンの位置も上下のボタンから離して下さってる!
 私の要望聞き入れて下さってありがとうございました。
 
 
- 509 :341 :01/09/26 23:11 ID:.rDr1Wn2
-  >>508自己レス。 
 >巡回予約のボタンの位置も上下のボタンから離して下さってる!
 
 ↑「環境設定」で板を予約する時のボタンの事です。
 
 
- 510 :名称未設定 :01/09/26 23:18 ID:6mn5CyuU
-  Ver1.0a11は既取がついたよ…マジでどっち使うか迷う……… 
 
 
- 511 :名称未設定 :01/09/26 23:19 ID:Etm/iyYM
-  >>502 
 激しく同意(≧∇≦:)
 
 さいとう様がんばってください。
 
 マクモエまとめ委員さん、わしゃ応援してま(*゚ー゚)
 
 
- 512 :510 :01/09/26 23:20 ID:6mn5CyuU
-  ↑ 
 ごめん既得だった……動揺してる‥‥‥‥
 
 
- 513 :名称未設定 :01/09/26 23:28 ID:GEYC1Fkc
-  最新xx件表示にそのスレの1も表示してくれるとありがたい。 
 
 
- 514 :MO :01/09/26 23:37 ID:Z92QEGO.
-  さいとう(仮名)さん御苦労さまです。 
 
 今までマカーがメインでマクモエがサブで使わせてもらってたんだけど、今晩のアップデートでメインが入れ代わりました。今からMac起動時にマクモエが立ち上がるようにします。
 
 <キボーン>
 「スレ一覧」の表示部分の行間を空けて欲しいです。
 更に見やすくなると思いますでよろしくお願いしますだ。
 
 
- 515 :名称未設定 :01/09/27 00:25 ID:B1FPKs26
-  お、書き込みenterでいけるようになってる。 
 
 
- 516 :名称未設定 :01/09/27 02:56 ID:.ea0qrJs
-  さいとう(仮名)さま、毎度ありがとうございます。 
 連日〜1日おきにウプしてくれるんで
 私も律儀にダウンロードしてます。忙しいです。
 来月は本業がご多忙なんですよね。
 無理しないでちょっと休んでくださいね。
 からだが資本です。
 
 
- 517 :487 :01/09/27 02:59 ID:dTAlII86
-  オレも今気付いた! 
 あと名前をスレ単位で覚えててくれるんだね。
 でもcommand+Uって押しづらくない?
 
 
- 518 :487 :01/09/27 03:02 ID:dTAlII86
-  書き込めない・・・ 
 
 
- 519 :1 :01/09/27 03:05 ID:LUkTxcEk
-  その画像ならココ 
 http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
 
 
- 520 :名称未設定 :01/09/27 03:19 ID:da5LZF7.
-  スタイル中...の時にエディットフィールドの書き換えやってるためか 
 かなり時間がかかるけど、表示する時にまとめてやった方がよくない?
 
 
- 521 :名称未設定 :01/09/27 03:27 ID:t.JGL2ok
-  >>520 
 かなりどうでもいいけどWASTEfieldだよ。
 
 
- 522 :520 :01/09/27 04:04 ID:da5LZF7.
-  >>521 
 編集可能なフィールドって意味でのエディットフィールドなんだけどね。
 ていうか、ほんとにどうでもいいことだ(笑)
 
 
- 523 :な :01/09/27 06:10 ID:gFnQmWs.
-  とにかくあぼ〜ん機能つけてください。他にはなにもいりませんから。 
 
 
- 524 :名称未設定 :01/09/27 11:22 ID:sdDdQw.6
-  >>523 
 どういう機能なんですか?
 
 
- 525 :名称未設定 :01/09/27 11:30 ID:t.JGL2ok
-  >>524 
 たぶん透明あぼーんのことでしょう。
 その機能を使えばローカルログの指定した番号のレスを見えなくできます。
 
 
- 526 :名称未設定 :01/09/27 13:17 ID:Ph5GY6Rc
-  最新ヴァージョンDLさせていただきました。 
 いつもありがとうございます。
 
 表示レス数が設定できるようになったのでレス数多いスレッドでも開きやすくなりましたね。
 ただ一回スレッドウィンドウを開かないと設定を直せないのが・・。
 デフォルトを最新レス50にするか、
 自分で初期設定可能にしていただければと思います。
 
 
- 527 :526 :01/09/27 13:22 ID:Ph5GY6Rc
-  あ、失礼しました。 
 最後に設定した表示数が有効になるようになってるんですね。
 さすがさいとう(仮名)さん。
 
 
- 528 :527 :01/09/27 13:31 ID:Ph5GY6Rc
-  と思ったら保管スレ以外はやっぱり全レス取得しちゃいます。 
 過去ログはしっかり読めってこと?
 
 
- 529 :名称未設定 :01/09/27 14:13 ID:UDDez4fA
-  なんか連続で書き込んだら、macmoe error reportとかいう 
 ウィンドウが出て2chのErrorリポートがずらずら書いてあって
 二重カキコですか?っていうのが出た。なんで?
 
 あと名前に先頭に数字を含んだ言葉を入れると名前自体がアクティブになる。
 
 
- 530 :名称未設定 :01/09/27 17:04 ID:yAe3A5q.
-  >さいとう(仮名)様 
 
 なんか、Ver.1.0a10あたりから、
 2chの他のスレへのリンク、クリックしても表示されなくなったんですけど…。
 (リンク先の板、巡回予約してても)
 今、最新の Ver1.0a11をDLして使ってますが、やはり表示されません。
 私の使い方がおかしいんでしょうか…。
 
 
- 531 :495 :01/09/27 17:14 ID:x.JLlXj2
-  >>498 
 ほんとだ!いい!!いいっすよ!!!
 もはや欠点がないですね。このソフト。
 
 
- 532 :名称未設定 :01/09/27 17:55 ID:IVe3yQ2s
-  >524-525 
 
 あぼ〜ん機能って、いわゆるあぼ〜ん対応の事だと思うぞ。
 
 あぼ〜んには、「ノーマルあぼ〜ん」(全フィールドがあぼーんになる) と、
 「サイレントあぼ〜ん」(datの行ごと削除、痕跡が残らない)がある。
 
 鯖のdatファイルであぼ〜んが発生するとファイルサイズが変わる。
 で、ファイルサイズが変わるとdatファイルを差分で取得するのに非常に
 都合が悪い。それをうまい具合にあぼ〜んが発生したら自動で古いdatフ
 ァイルを破棄して再取得するのが「あぼ〜ん対応」。
 
 
 523はローカルログの指定した番号のレスを見えなくできる機能を希望して
 いるのではないのではないかと思う。
 
 
- 533 :名称未設定 :01/09/27 17:59 ID:r9HeRA4M
-  >529 
 >なんか連続で書き込んだら、macmoe error reportとかいう
 >ウィンドウが出て2chのErrorリポートがずらずら書いてあって
 >二重カキコですか?っていうのが出た。なんで?
 
 まじで「二重カキコですか?」を知らないの?
 「二重カキコですか?」はbbs.cgiが出してるんですけど?
 マクモエのエラーじゃあないよ。(w
 
 同じ事を2回も書いて貴方は荒らしですかと2chに言われているの。
 
 
- 534 :な :01/09/27 19:11 ID:gFnQmWs.
-  >>532 
 
 ごめん、「ローカルログの指定した番号のレスを見えなくできる機能を希望して 」るようなものなんです。
 
 ただ番号じゃなくて指定した文字列を含む書き込みをあぼ〜んしてほしいんです。
 
 よろしくおねがいします。
 
 
- 535 :529 :01/09/27 20:02 ID:Juyr0d0w
-  >>533 
 いや、自分は荒らしではなくて専用ブラウザの書き込みはここでの
 264から267まで書き込んだのだけど、内容は違うことを書いたのに
 そういうErrorが出たんです。
 
 
- 536 :名称未設定 :01/09/27 20:37 ID:xxIg77Sc
-  落ちないのが素敵。 
 マカー用。は良くおちるから。
 でも板メニューは最初から全表示でよくない?
 
 他の要望は出てるみたいなので。
 
 感謝です、はい。ありがとう。
 
 
- 537 :名称未設定 :01/09/27 20:44 ID:g3UNB1/E
-  >>535 
 何回か以上連続書き込みするとcgi側から警告でますよ。普通に。
 
 
- 538 :535 :01/09/27 20:52 ID:xKpP5J3g
-  >>537 
 そうなんだ…。
 
 
- 539 :名称未設定 :01/09/27 23:44 ID:Y1VCodzg
-  良スレage。 
 さいとう(仮名)さん、いつも開発お疲れ様です。さて、些細な要望ですが
 
 1)「別名で保存」時に、プレーンテキストで保存出来る様に書き出し種類を
 増やしてほしいです。
 
 2)dat落ちしたスレの自動補完が出来たら嬉しいです。
 
 どうかよろしくお願いします。
 
 
- 540 :名称未設定 :01/09/28 00:49 ID:n3BW448o
-  ちょっと細かいお願いなんですが。 
 
 ・カキコウインドウと検索ウインドウで、コマンド+Aを使えるようにして欲しいです。
 あと、ウインドウの位置も記憶してくれると嬉しいっす。
 
 ・別名で保存をキャンセルすると「保存できませんでした」っていう
 ダイアログが出るのですが、これはいらないと思います。
 
 ・2ちゃん内のリンクがマクモエで見れたり、見れなかったりします。
 今の時点ではマクモエで見れてもあまりメリットが無い気がするので、
 URLは他のブラウザで開くように統一して欲しいです。
 
 ぜひご検討くださいー。
 
 
- 541 :名称未設定 :01/09/28 01:00 ID:h9WAQcUU
-  >>540 
 俺は2ちゃん内のリンクはマクモエで開いたほうがいい。
 
 
- 542 :名称未設定 :01/09/28 01:16 ID:3eWjnrIw
-  >>541 
 禿同
 っていうかメール欄にてキーボードの↑でage、↓でsageって(・∀・)イイ!!ね。
 
 
- 543 :名称未設定 :01/09/28 01:20 ID:ZBHywbkg
-  >>541 
 怒涛のごとく激しく同意
 
 
- 544 :540 :01/09/28 02:00 ID:n3BW448o
-  ありゃー 
 せめて、せめて環境設定で選択できるようにして欲しいっす。
 >2ちゃん内リンクはマクモエか他のブラウザか
 
 つか、他のブラウザで見たいのは俺だけみたいだね・・・
 逝ってきますー。
 
 
- 545 :モエラー :01/09/28 02:31 ID:9NYF0B.k
-  いいね!あげ!さげ! 
 とりあえず上げ。
 
 
- 546 :モエラー :01/09/28 02:31 ID:9NYF0B.k
-  書き込めない・・・ 
 
 
- 547 :名称未設定 :01/09/28 02:49 ID:TofKtXsI
-  ほんとや。上下でage sage 
 
 
- 548 :  :01/09/28 03:27 ID:yxzDwbH6
-  ftp://www~へのリンクが 
 FTPじゃなくてHTTPとしてリンクされる
 
 
- 549 :名称未設定 :01/09/28 04:02 ID:r7s0aqs.
-  >373 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:01/09/28 02:13 ID:??? 
 >salami にあった板は全部移転しました。
 >
 >381 名前:372 投稿日:01/09/28 03:03 ID:PYem5EUc
 >>>373夜勤さん有難う御座いました。
 >http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1001075744&st=18&to=18&nofirst=true
 >
 
 まだ、2channel.brd0926a版からの更新は無いようです。
 待機か、自分で編集。
 
 
- 550 :名称未設定 :01/09/28 11:20 ID:ccC4zlGc
-  あげ〜 
 
 
- 551 :モエラー :01/09/28 13:31 ID:9NYF0B.k
-  検索結果や保管スレからも 
 巡回予約って出来ないものでしょうか!?!?
 
 
- 552 :名称未設定 :01/09/28 14:51 ID:SOHxkcoI
-  できる 
 
 
- 553 :131 ◆FjdHLFfU  :01/09/28 16:35 ID:VgG5GdK6
-  マクモエまとめ委員。がいないので代わりに… 
 
 バグ
 ・スレ一覧を取得後、描画中に板移動をするとOutOfBoundsでおちる。
 ・レス取得後描画途中でウィンドウ閉じたりするとタイプ2、タイプ3でおちる。
 ・書き込み数の多いスレ(500〜600)を開くと全部表示されなかったり、
 表示されてもスクロールできずに落ちたりする。
 ・書き込みをした後、スレッドウインドウが前面にある時に文字キーか
 スペースキーを押すとタイプ2でおちる。(テンキーは大丈夫)
 ・ホイールがおかしいけどPluginの対応待ち。
 ・フォント変なのに変えると後が大変。
 ・テキストを範囲選択してドラッグすると、稀にアプリがおちる
 ・ftp://www~へのリンクがFTPじゃなくHTTPになってしまう。
 
 要望
 ・書き込み、検索ウィンドウの位置記憶。
 ・スレッド内検索ウィンドウは一度使ったら閉じる。検索項目が見つからなければそのまま。
 ・検索するときの左の窓に出てくるチェックボックスの編集
 ・最新xx件表示にそのスレの1も表示
 ・あぼ〜ん対応
 ・「別名で保存」時に、プレーンテキストで保存出来る様に書き出し種類を
 増やしてほしい
 ・dat落ちしたスレの自動補完
 ・カキコウインドウと検索ウインドウで、コマンド+Aを使えるように
 ・別名で保存をキャンセルすると「保存できませんでした」っていう
 ダイアログが出るが、これはいらないと思う。
 
 
- 554 :131 ◆FjdHLFfU  :01/09/28 16:35 ID:VgG5GdK6
-  至らない点などがあったら突っ込んでくだされ。 
 
 
- 555 :モエラー :01/09/28 17:27 ID:9NYF0B.k
-  >>552 
 どうやるんで酒家??
 
 
- 556 :131 ◆FjdHLFfU  :01/09/28 17:55 ID:VgG5GdK6
-  >>555 
 過去ログよく見ましょう。
 Option+Clickっす。
 
 
- 557 :名称未設定 :01/09/28 18:03 ID:h9WAQcUU
-  要望。 
 ~.jpgのビューア搭載!・・ムリ?
 
 
- 558 :名称未設定 :01/09/28 18:04 ID:00.Cjtyw
-  1.0a10以降書き込み後が不安定で何も操作しなくても確実に落ちます。 
 もちろん新規に解凍したものを使い、前のデータは使っていません。
 (現在は1.0a9を使用していますがこちらは問題在りません。)
 
 OS9.2.1、IMはことえりのみ、iBook(Dual USB)です。
 
 
- 559 :  :01/09/28 18:19 ID:.2ZDbekk
-  >>553 
 
 お疲れ。つーか、新まとめ委員名乗っちゃえば?
 
 
- 560 :名称未設定 :01/09/28 18:45 ID:WCCHlgPQ
-        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 二代目名乗ってよし!
 UU ̄ ̄ U U   \_____________
 
 
- 561 :名称未設定 :01/09/28 18:46 ID:rDZ27BOc
-  初めてマクモエ使ってみました。 
 最高す。ADSL環境だと最強ですね。
 
 
- 562 :モエラー :01/09/28 18:48 ID:9NYF0B.k
-  >>556 
 それは知ってましたが出来ないんですけど・・・
 だからバージョンがあがってバグったのカナと・・・
 
 
- 563 :モエラー :01/09/28 18:55 ID:9NYF0B.k
-  あと倉庫逝きになったスレって警告出したりとか出来ないんですかね? 
 
 
- 564 :モエラー :01/09/28 19:13 ID:9NYF0B.k
-  直前に書き込んだものが出ない・・・ 
 
 
- 565 :↑のIDが :01/09/28 19:37 ID:X9.ncujo
-  「ビル・ゲイツ逝ってよし」になってるよ…(藁 
 
 
- 566 :超どうでもいいことだけど :01/09/28 22:12 ID:dI97gaLA
-  「マクモエについて」が欲しいね。 
 
 
- 567 :いや、そんなことない :01/09/28 22:26 ID:osFcwJ5g
-  Macのアプリなら必須。 
 
 
- 568 :さいとう(仮名) :01/09/28 23:47 ID:nEU5qNz2
-  Ver1.0a12をリリースしました。 
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 まちBBS、JBBSへの対応などが主な変更点です。今回、同梱のドキュメントを必ず読んで下さい。
 何度もダウンロードさせて皆さんすいませんです。
 
 >131さん
 どうも有り難う。助かります。これからもよろしくお願いします。
 
 >557
 具体的にはどんな機能でしょう?
 
 >558
 う〜ん、こちらでは問題ないんですがね〜。他に同じ症状の方いらっしゃいますか?
 あと、もう少し詳しく説明していただくと、原因が分かるかも知れません。宜しくお願いします。
 
 >566,567
 「マクモエについて」はもう少しお待ち下さい。
 
 
- 569 :557 :01/09/29 00:12 ID:tScNXIuQ
-  >さいとう(仮名)さん 
 いやあ、jpgとかgifとかの画像へのリンクをブラウザに渡さずに
 マクモエ上でウインドウ開いて見れちゃったらいいなあとか
 思ったものでして。
 ま、戯れ言ですんで深く気にしないでくださいな。
 
 
- 570 :名称未設定 :01/09/29 00:14 ID:Qv8khD8w
-  >さいとう(仮名)さん 
 JBBS対応超感謝!!
 もうマクモエ一筋です。
 
 
- 571 :名称未設定 :01/09/29 00:17 ID:IcyS4.PE
-  まちBBS(゚д゚)オモー 
 
 
- 572 :名称未設定 :01/09/29 00:24 ID:qjCMe4dw
-  さいとうワショーイ! 
 JBBSへの対応を心より望んでいたものです。
 いやもう、マジさいとうさん最高やね。
 めちゃくちゃ嬉しいです。
 
 カンパウェアにする予定はありませんか?
 もう、俺金払ってもいいです。マジで!
 
 
- 573 :567 :01/09/29 00:26 ID:fAI1NsoQ
-  急かしてるわけではないです、マターリで結構ですよ。 
 気を悪くされたのならゴメンなさい。
 
 
- 574 :さいとう(仮名) :01/09/29 00:30 ID:hMkwp/d6
-  >569 
 技術的にはそう難しくないですが...
 他にも要望があれば対応考えます。
 
 >571
 テレホタイムは結構重いみたいです。
 あと、JBBSとまちBBSはHTMLを分析してDATファイル変換してるので
 2ちゃんねるのスレを読み込むよりも時間がかかります。
 
 
- 575 :名称未設定 :01/09/29 00:44 ID:2YyslYBQ
-  とってもいい感じです。 
 どうも俺の環境ではa9が安定しているのでa9を使っています。
 過去のバージョンを残してくれているのが助かってます。
 
 レスを取得するとログのタブになってレポートしてくれますよね。
 それでレスを取得したスレと、更新されていなかったスレを
 例えば色分けしてくれると、どれをダブルクリックすればいいのか
 わかりやすいと思いました。
 
 
- 576 :名称未設定 :01/09/29 00:50 ID:dsoKVabc
-           JBBSありがとうJBBSありがとう!! 
 \\  JBBSありがとうJBBSありがとう!! //
 +   + \\ JBBSありがとうJBBSありがとう!!/+
 +
 .   +   /■\   /■\  /■\  +
 (´¬`∩ (´¬`∩) (´¬`)
 +  (( (つ    ノ (つ  丿 ( つ  つ ))  +
 ヽ ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
 (_)し'  し(_) (_)_)
 
 
- 577 :名称未設定 :01/09/29 00:52 ID:xoxlrRFE
-  マクモエ、昨日から使わせて頂いてます。 
 スバラシイデス!
 
 で要望なんですけど、
 ・板一覧は最初から全表示で、いまの「巡回予約」はブックマークのような形にはならないでしょうか。
 
 ・gifは見れたら嬉しいです。
 
 以上2点で。御検討いただけたら幸いです。
 
 
- 578 :577 :01/09/29 00:59 ID:xoxlrRFE
-  あとメール欄の色を、目立たないけど区別できる色に変えていただけたら嬉しいです。 
 
 
- 579 :名称未設定 :01/09/29 01:05 ID:j5SvhJU2
-  すいません。 
 新バージョンのアップの際の注意書きで
 >最新の「2channel.brd」の取込みを行って下さい。
 ということですが、ちょっと意味がわかりません。
 これってどうすればいいのでしょうか?
 (環境設定の「板一覧」の取り込みボタンなのでしょうか?)
 
 教えて下さい。
 
 PS:
 あとJBBS対応ありがとうございます。
 
 
- 580 :558です :01/09/29 02:04 ID:ZSKEtCcQ
-  連日のバージョンアップお疲れさまです。 
 
 Ver1.0a12 を使ってみました。一度書き込み後に落ちましたが
 その後は安定しています。
 
 他に報告が無かったところをみると私の環境に問題があるのかも
 しれません。( >575さんもかな?)OSX10.1のインストールは
 HD初期化からする予定なのでOS9.2.1も新品になりますから、
 その時改めて確認してみたいと思います。
 
 
- 581 :モエラー :01/09/29 04:34 ID:U9V/HXmo
-  command+"←&→"で 
 タブが切り替わるようになったら
 使いやすいと思うぞ!
 どうっすかね??
 
 
- 582 :モエラー :01/09/29 04:34 ID:U9V/HXmo
-  あ 
 
 
- 583 :command+T :01/09/29 04:50 ID:tScNXIuQ
-  >582 
 自分で気付いたのかい?w
 
 
- 584 :紫電改。 :01/09/29 05:01 ID:D0eRtFGM
-  使わしてもらってます。 
 質問なのですが、自動入力のように、
 名前やメール欄を固定さして書き込めるような機能ってありますか?
 後、要望なのですが、
 板一覧をリスト表示にできないでしょうか?
 それか、案内、PCなどのカテゴリーの部分だけ表示色を変更するとかして頂けると、
 板を捜す時にスクロールしやすくなると思うので。
 
 
- 585 :モエラー :01/09/29 05:15 ID:U9V/HXmo
-  >>583 
 command+"T"は知ってるよ。
 でもカーソルキーの方がやりやすそうじゃない?
 手が自然なポジションで色々操作できると
 サクサク動くんじゃないかと思って。。
 
 
- 586 :トリップ ◆LBgDKnJk  :01/09/29 05:23 ID:htOlB6d6
-  ウゼ 
 
 
- 587 :トリップ ◆TYeWE8q2  :01/09/29 05:24 ID:htOlB6d6
-  オメーハ ピンキーカヨ ウゼエシネ 
 
 
- 588 :ななしさんX :01/09/29 06:04 ID:HkcLiCX.
-  「このスレッドは取得されていません」 
 のダイアログ&ビープは、出ずにすぐ
 取得して表示してくれると気持ちよいのだが。
 
 
- 589 :ななしさんX :01/09/29 06:07 ID:HkcLiCX.
-  オンラインモードにしたら、出ないんだね。 
 便利便利。
 逝ってくる
 
 
- 590 :名称未設定 :01/09/29 07:59 ID:8d/el/G.
-  みんな付属ドキュメントとここの過去ログぐらい読もうよ。 
 
 
- 591 :544 :01/09/29 10:53 ID:cQFoFS9Y
-  さいとう(仮名)さん、ありがとうございました。 
 
 
- 592 :名称未設定 :01/09/29 12:12 ID:bK4GPgV2
-  どーも、a12使わせてもらっています。 
 JBBSなんですがスレ一覧しか表示されません。
 タイトルをクリックしてもレスを読み込まず空白になってしまいます。
 ウチだけなんでしょうか?
 
 
- 593 :名称未設定 :01/09/29 12:23 ID:Mgh3mqXY
-  さいとうさん(仮名)!使わせてもらってます、 
 ありがとうございます。感謝、感謝。
 
 
- 594 :592 :01/09/29 12:30 ID:bK4GPgV2
-  自己解決しました、ゴミカキコすみません。 
 
 
- 595 :名称未設定 :01/09/29 14:05 ID:/Kxj5vfY
-  >>579 
 付属の"JBBSについて"を参照せよ。
 >>590
 同感(^-^;)
 
 
- 596 :  :01/09/29 16:15 ID:5qARlvWw
-  バグっつーか。 
 新規にスレを開いて、
 ツールバーではなく下ボタン押しっぱなしでスレ参照。
 下端までいくとスレの頭からのレスがちらつきながら流れる。
 
 
- 597 :名称未設定 :01/09/29 16:22 ID:oFBGZWjg
-  こう、なんというか、どうしてもカーボソになってもらいたい。 
 
 
- 598 :名称未設定 :01/09/29 16:58 ID:rX9xRGzA
-  同じ板で何種類かの違うスレに書き込みしてると, 
 二重カキコですか
 と言われる時があるんですが
 私だけでしょうか?
 
 
- 599 :荷台目マクモエまとめ委員。 ◆FjdHLFfU  :01/09/29 20:48 ID:B97TRBVw
-  要望追加しました。個人的なものも。いらないと 
 
 バグ
 ・スレ一覧を取得後、描画中に板移動をするとOutOfBoundsでおちる。
 ・レス取得後描画途中でウィンドウ閉じたりするとタイプ2、タイプ3でおちる。
 ・書き込み数の多いスレ(500〜600)を開くと全部表示されなかったり、
 表示されてもスクロールできずに落ちたりする。
 ・書き込みをした後、スレッドウインドウが前面にある時に文字キーか
 スペースキーを押すとタイプ2でおちる。(テンキーは大丈夫)
 ・ホイールがおかしいけどPluginの対応待ち。
 ・フォント変なのに変えると後が大変。
 ・テキストを範囲選択してドラッグすると、稀にアプリがおちる
 ・ftp://www~へのリンクがFTPじゃなくHTTPになってしまう。
 ・検索で削除した板がなぜか残っている。
 
 要望
 ・書き込み、検索ウィンドウの位置記憶。
 ・スレッド内検索ウィンドウは一度使ったら閉じる。検索項目が見つからなければそのまま。
 ・検索するときの左の窓に出てくるチェックボックスの編集
 ・最新xx件表示にそのスレの1も表示
 ・あぼ〜ん対応
 ・「別名で保存」時に、プレーンテキストで保存出来る様に書き出し種類を
 増やしてほしい
 ・dat落ちしたスレの自動補完
 ・カキコウインドウと検索ウインドウで、コマンド+Aを使えるように
 ・別名で保存をキャンセルすると「保存できませんでした」っていう
 ダイアログが出るが、これはいらないと思う。
 ・jpgとかgifとかの画像へのリンクをマクモエで直接表示。
 ・検索する板のチェックボタン記憶。
 ・Carbon化
 ・板一覧は最初から全表示で、いまの「巡回予約」はブックマークのような形(他の人はどう?)
 ・板URLのコピー。
 ・ローカルルール,看板の表示。
 ・コンテキストメニュー搭載
 
 
- 600 :名称未設定 :01/09/29 21:04 ID:KLjYe6dQ
-  ・あぼ〜ん対応 
 ・あぼ〜ん機能
 
 だね。
 
 
- 601 :名称未設定 :01/09/29 21:05 ID:h5Xghycs
-  こまめなバージョンアップご苦労様です。 
 
 要望ですが、ポップアップウィンドウのフォントサイズを
 変更可能にして欲しいです。
 現状のサイズでは、ちょっと苦しいので、是非。
 
 
- 602 :名称未設定 :01/09/29 22:16 ID:jCRnSsa2
-  >・板一覧は最初から全表示で、いまの「巡回予約」はブックマークのような形(他の人はどう?) 
 
 マカー用。と同じ形にするの?
 いらない板を削除するより、必要な板を登録する方が楽だと思うけど。
 
 
- 603 :名称未設定 :01/09/29 22:19 ID:bx72U2i2
-  板登録の方が楽でよし。あるいは右のスレ一覧よろしく 
 全表示とお気に入り板をタブで分けて表示できるように
 したら逝けてるんじゃないかと。
 
 
- 604 :名称未設定 :01/09/29 22:40 ID:M8WBY/ns
-  これはバグ扱いになるんでしょうか? 
 
 書き込みウィンドウでテキストを選択してドラッグしドロップさせるとき
 挿入ポイント(|です)が表示されません。
 
 
- 605 :579 :01/09/29 22:43 ID:xC5M5kXU
-  >>595 
 レスありがとうございます。
 あぁ〜これが取り込みなんですね!
 わかりました。(^_^;
 逝ってきます。
 
 
- 606 :名称未設定 :01/09/29 23:13 ID:CvN0zz5w
-  >全表示とお気に入り板をタブで分けて表示できるように 
 
 それ、賛成。
 
 
261KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30