■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ch巡回ツールマクモエ
- 450 :131 :01/09/25 15:36 ID:PQKQcTAY
-  448じゃないけど漏れも前に要望した覚え有り。 
 巡回ツールであってあくまでも拾い読みするブラウザとはカテゴリが違うとは思うんだけど
 スレ一覧をぱらぱらーって見てて「アレ?これ読んだけっかなぁ」とか思う事しばし。
 んでリターンして見てみるとやっぱり読んだ事が有る記事。それでもって前どこまで読んだかが判りづらい。
 #保管スレ見れば良いけどなぜか漏れは利用機会が少ないです。
 
 ・スレ一覧に、巡回マークと共に既取得(保管済み)チェックが欲しい。
 +現レス数に加え取得したレス数も欲しい。
 
 ・新しく取得したレス番だけボールド書体に。
 でもマクモエはスレッドウィンドウ閉じたときどこを見てたか覚えていて
 くれるのでそれで十分な気もする。
 
 これも含めて。確かに何処を見てたか覚えてくれてるけど一度下に行けばわからなくなるし。
 #覚えてろってのはなしに。
 
 全部が全部巡回するスレじゃなくてちょくちょく拾い読みしてたけど読みごたえが出てくるような
 そんなスレもあるので。
 よくマカー用。を引き合いに出して悪いんだけどそういうスレをマクモエでは見逃しがちだけど
 マカー用。では既得チェックが有る故、味が出て来るスレを無意識に見つける事ができるので
 既得チェックは是非欲しい。
 
 全体的に分かりにくい文でスマソ。
 
 
- 451 :448 :01/09/25 15:46 ID:irsyT/e.
-  450さんと同意見です。 
 
 
- 452 :マクモエまとめ委員。 :01/09/25 16:03 ID:YvxnaFj6
-  >450,451 
 スレッドウインドウ閉じるときってのはたいていそのスレ読み終わったときだから
 新着のレスはそっから下だとわかるので別にいいやと思ってたんだけど
 そうじゃない人もいるわけね。
 確かにそうなればいいかもしれないけど他のバグ取りなんかと比べると
 優先順位は低くなっちゃうわけで。あくまでもぼくのなかでだけど。
 だからあんな書き方になっちゃってるわけで。
 「新着レス番をボールドにして!」という人と
 「カキコ後おちないようにして!」という人は多分後者の方が多いと思う。
 ただそれだけ。
 
 保管済みチェックに関してはいつも予約スレしか表示してないので
 予約スレ=保管済みスレなので別にほしいと思わなかっただけ。
 いろんな使い方があるということね。
 
 
- 453 :名称未設定 :01/09/25 16:08 ID:ea0Bsht6
-  Bugです。 
 http://www.apple.co.jp/>>453
 だとポップアップしない。ちなみにマカー用。はポップアップだけする。
 あまり需要がない使い方かな?
 
 
- 454 :131 :01/09/25 16:26 ID:PQKQcTAY
-  >>452 
 なんか上手く丸められたって感じがするけど俺が後者で出したボ−ルド書体は>>448,451の意見
 ではないです。
 てかそう言うのなら別に無視してもらっても構わないっす<ボ−ルド書体
 
 ・スレ一覧に、巡回マークと共に既取得(保管済み)チェックが欲しい。
 
 これが>>448,451の意見では。
 保管スレにあるスレが既得って事なんだからスレ一覧に既得マークをつけるのはそんなに難しい事じゃ無いと思うけど…
 まぁさいとう(仮名)さん次第ですが。
 
 ついでに俺の環境では書き込み後不安定にはなりません。
 #G4-450MHz(AGP)、OS9.2.1、ことえりorATOK
 
 
- 455 :名称未設定 :01/09/25 17:02 ID:gih.Aa4E
-  既出ですが10.1もでるということでカボーン版を是非。 
 
 
- 456 :名称未設定 :01/09/25 19:02 ID:I64L7N8Y
-  スレッドを更新したり書き込んでも内容が更新されないって症状が 
 最近頻出しております。最初は個別にdat捨てて対処してたんですが
 次から次へと滞っていくので面倒です。
 
 
- 457 :447 :01/09/25 19:35 ID:JQj1sXtU
-  >>449 マクモエまとめ委員さん、わざわざすみませんでした。 
 
 えと、>>405のバグなんですが、
 書き込みをしなくても書き込みウインドウを開くだけで不安定になるようです。
 あと、以下の現象は入力モードがU.S.だと大丈夫みたいですが、
 ことえりに戻してキーを押すと落ちてしまいます。
 
 ・書き込みウインドウを開く→スレッドウインドウが前面で入力モードがことえり→
 文字キーかスペースキーを押す→落ちる
 
 ・スレッドウインドウを開く→入力モードがことえりで文字キーかスペースキーを押す→
 書き込みウインドウを開いて閉じる→落ちる
 
 どうでしょうか?>all
 環境はOS9.1で青白G3です。
 
 
- 458 :名称未設定 :01/09/25 19:55 ID:4AOqmyoQ
-  >457 
 読んで直ぐ実行したところ、あっさり落ちました。
 
 OS9.2.1、IMはことえりのみ、iBook(Dual USB)です。
 
 
- 459 :131 :01/09/25 22:41 ID:PQKQcTAY
-  >>457 
 俺も逝きました。そのあとことえりでの日本語入力も不可。
 
 #G4-450MHz(AGP)、OS9.2.1、ことえりorATOK
 
 
- 460 :名称未設定 :01/09/26 01:13 ID:YSc.Ibiw
-  >>440-441 
 Wacomのタブレット付属のホイールマウスなんですけど、
 ホイールさせると落ちることってありません?
 
 
- 461 :さいとう(仮名) :01/09/26 01:33 ID:QwxTELGs
-  >440 
 入れてみました。ホイール利くようになりました。有り難うございます。
 
 >447,449
 有り難うございます。助かります。
 
 >457
 こちらでも再現しておりいろいろと調べているのですが、ちょっとお手上げ状態です。
 今分かっていることをまとめておきます。
 1)書き込みできるようになったVer1.0a3以降すべてに起こる
 2)書き込みウインドウを開いて閉じた後でも起こる
 3)書き込みウインドウ表示後、他のスレウィンドウを開いても起こる
 4)REALbasicのデバッグモードで試した場合、ウインドウやWASTEfieldのKeyDown
 イベント発生前に落ちてしまう。
 5)グローバルで保持しているスレウィンドウをグローバルで保持しないようにしても落ちる
 6)WASTEfieldの部分をREALbasic標準のEditFieldに置き変えると落ちない
 7)WASTEfieldを貼っただけのWindowとEditFieldを貼っただけのWindowを用意し、
 同様の操作をしても落ちない。
 
 WASTEfieldがあやしい感じなのですが、はっきりとはわかりません。
 とりあえずスレウィンドウがアクティブになった時は強制的にRomanスクリプトに切り替えるように
 しようかと思ってます。
 なにか思い付くことがあればアドバイス下さい。
 
 >448,450
 既得チェック機能は今作っているところです。明日か明後日にはUPできると思います。
 
 長々とスンマセン。
 
 
- 462 :名称未設定 :01/09/26 01:38 ID:GEYC1Fkc
-  >>461 
 既得チェック機能ってあなた!!
 そりゃあなた!!
 まさかあなた!!
 あれであなた!!
 そ(以下略)
 
 
- 463 :名称未設定 :01/09/26 01:38 ID:50inS4G2
-  >>マクモエまとめ委員。氏 
 >>449や>>452のレスを見ていて感じたのですが、自身の使われないor使おうとは思わ
 ない機能への要望はまとめては頂けないのでしょうか?
 
 ユーザー側のあれやこれやの要望やバグ等の報告をまとめて頂いているのは有り難いの
 ですが、今後のバージョンアップでどのような機能を実装させるかについてはさいとう
 (仮名)氏の判断だと思うのですが…
 
 >>447氏への>>449での素早い対応等を有り難く思っていただけになおさら残念に思えてしま
 うのです
 
 
- 464 :さいとう(仮名) :01/09/26 01:46 ID:QwxTELGs
-  >462 
 あ、いや、その、あんまり期待しないで下さい。
 ただ、スレ一覧に既得数の項目を一個増やすだけですんで。。。
 
 
- 465 :名称未設定 :01/09/26 01:48 ID:GEYC1Fkc
-  >>464 
 いや、折れにはそれが一番ほしい(w
 
 
- 466 :名称未設定 :01/09/26 01:52 ID:NUFPWsmQ
-  JBBSに対応してくれたら金払ってもいいくらいだ! 
 さいとうよ、頼む!
 
 
- 467 :名称未設定 :01/09/26 03:01 ID:KkkQG7fk
-  >書き込み数の多いスレ(500〜600)を開くと全部表示されなかったり、 
 >表示されてもスクロールできずに落ちたりする。
 
 400くらいから見れないんで、
 現在マクモエでマクモエスレが見れないのが寂しいです(´Д`;)
 
 
- 468 :マクモエまとめ委員。 :01/09/26 08:38 ID:INDCptQQ
-  >463 
 ある程度個人的な感情が入るのは仕方ないかと。
 まとめ委員は自分の意見を言ってはダメなのか?とも思う。
 >449あたりのも次のまとめには入れようと思ってたんだけど
 まとめは長くなるのでそんなにしょっちゅう書くのもどうかと思ってたとこ。
 どのような機能が実装されるかはサイトーさんの判断だってのは当たり前のことです。
 あくまでもループ防止くらいに思っていただければ。
 心配しなくてもサイトーさんはこのスレ全部読んでると思う。
 
 うちはカキコ後スレッドウィンドウクリックしただけで100%おちちゃうんだよねぇ。
 
 
- 469 :名称未設定 :01/09/26 10:00 ID:DMdMy0cs
-   >まとめ委員は自分の意見を言ってはダメなのか?とも思う。 
 当然ダメだよ。
 自分の意見を言いたいなら、最初っからまとめ委員なんかやらなければいい。
 あなたが、神のように公平な目で物事を見れるなら別だけれども。
 
 
- 470 :名称未設定 :01/09/26 10:19 ID:YWDhS2cs
-  まとめ委員は自分の意見は別ハンドル(七誌可)で書けばいいぢゃん。 
 それだけの話。
 
 
- 471 :マクモエまとめ委員。 :01/09/26 10:38 ID:INDCptQQ
-  >469,470 
 >468書いた後自分でもそう思ってやっぱりそうなのね。
 じゃ最後にバグ報告を。
 
 バグ
 ・スレ一覧を取得後、描画中に板移動をするとOutOfBoundsでおちる。
 ・レス取得後描画途中でウィンドウ閉じたりするとタイプ2、タイプ3でおちる。
 ・書き込み数の多いスレ(500〜600)を開くと全部表示されなかったり、
 表示されてもスクロールできずに落ちたりする。
 ・書き込みをした後、スレッドウインドウが前面にある時に文字キーか
 スペースキーを押すとタイプ2でおちる。(テンキーは大丈夫)
 ・ホイールがおかしいけどPluginの対応待ち。
 ・フォント変なのに変えると後が大変。
 
 
- 472 :マクモエまとめ委員。 :01/09/26 10:40 ID:INDCptQQ
-  >472 
 「そう思ってたけどやっぱり」ね。
 日本語すらまともに使えなくなってるのか?やばいな。
 
 
- 473 :名称未設定 :01/09/26 11:49 ID:X7sBWfo.
-  >>000 の上にカーソルを会わせると出るポップアップ上の 
 リンクにも直接飛べたら便利かと思われます。
 既出だったらスミマセン。
 
 
- 474 :名称未設定 :01/09/26 12:21 ID:q6oe38dc
-  >マクモエまとめ委員。 
 つか、意見を言うのはいいけど、それをまとめに反映させるのが駄目、ってことなのでは?
 
 
- 475 :131 :01/09/26 12:31 ID:2Ihsitlk
-  こんな時に言うのもなんですが要望を。 
 
 ・書き込みウィンドウの位置記憶。後+Uはあくまでも「投稿ウィンドウを開く」止りにして
 投稿ウィンドウのOKボタンをテンキーのエンターキーで反応するようにしてもらいたい。
 ICQなんかもそんな感じなので。それに投稿する時にわざわざ+U押すぐらいなら
 まだOKボタン押しにいった方が早いっす。
 あ、あとできれば検索ウィンドウも位置記憶を…
 
 ・検索ウィンドウは一度使ったら閉じるようにしてもらいたいです。
 スレッド中の記事を検索する時に一度使うと後ろに隠れてしまうし
 続けて使う場合は+Gで次を検索するので。
 一度検索したら大概検索ウィンドウは閉じますし。
 新たなキーワードで検索したければまた+Fで呼び出す次第。
 単にブラウザの検索なので一度検索したら検索ウィンドウが閉じてると言う
 慣れから検索ウィンドウが残るのが個人的に気持ち悪いというだけなので流してもらってもよいです。
 最後に。できれば検索文字列が無かった場合は続けて他のキーワードですぐ検索出来るよう
 検索ウィンドウは前面に出しっ放しがいいと思う次第で。
 
 
- 476 :名称未設定 :01/09/26 12:35 ID:h49Tj6R6
-  バグと言うか…。 
 テキストを範囲選択してドラッグすると、稀にアプリがおちることがあります。
 ひどい時はフリーズします。
 
 
- 477 :名称未設定 :01/09/26 12:44 ID:FWfTz8qE
-  >>473に付随して 
 
 ポップアップウインドウの中の>>nnnもポップアップするなんて どう?
 
 
- 478 :名称未設定 :01/09/26 12:50 ID:h49Tj6R6
-  >>473 
 今までだと任意のレス番号に飛べる機能がないから、それいいですね。
 そこからまた読み直したり。
 
 ★要望
 例えば、>>1-477 なんてのを不用意に触れてしまうと、
 一瞬ハングアップした様になってしまいます。
 大きすぎるレス番号指定は、表示できないようにして頂きたいです。
 
 
- 479 :名称未設定 :01/09/26 13:16 ID:4mO1qoOE
-  検索して出てきたスレ一覧を巡回予約にそのまま 
 指定できるとバッチリ便利だと思います。
 さいとうさん応援してます。
 
 
- 480 :名称未設定 :01/09/26 13:26 ID:cZTiNwco
-  >>477 
 便利だとは思うけど。
 現時点ではそれ以外にもポップアップされないリンクの書き方(全角数字で書かれてるとか)
 がたくさんあるのでそれを全部つぶしていくのは大変そう。
 むしろレス番+ショートカットで任意にポップアップ表示出来るようにした方が
 多少手間はかかるけど汎用性が高いのでは?
 
 
- 481 :480 :01/09/26 13:33 ID:cZTiNwco
-  「任意に」を 
 「任意のレスを」に読み替えてください。
 
 
- 482 :名称未設定 :01/09/26 13:35 ID:8EBA.Pl6
-  >>479 
 タイトルをOption + クリックで巡回予約できるよ。
 
 
- 483 :名称未設定 :01/09/26 13:45 ID:50inS4G2
-  >>474 
 449での
 >ぼく的にはあまり必要性が感じられないんだけどな。
 とか、552での
 >確かにそうなればいいかもしれないけど他のバグ取りなんかと比べると
 >優先順位は低くなっちゃうわけで。あくまでもぼくのなかでだけど。
 等のまとめ委員としては排他的な対応が問題と思われ
 
 
- 484 :名称未設定 :01/09/26 14:00 ID:8EBA.Pl6
-  レス番のリンクは、control+クリックでポップアップして 
 ただのクリックだとそのレス番までスクロールするというのはどうでしょう?
 ポップアップが邪魔だなと感じる事が多いので・・・
 
 
- 485 :マクモエまとめ委員 :01/09/26 14:54 ID:UwOiM.zo
-  >>469 
 いやー、神にはなれなかったね。なろうとも思わんけど。
 しっかしマカー用。のまとめ委員(>>36)は神だね。
 あんな丁寧なFAQページまで用意して。
 俺にはあんなマネできねーよ。
 正直今のマクモエで十分満足なんで、(俺的にはね←これがいけないんだな?)
 まとめ委員なんてやめようと思うよ。
 不満持ってる奴等も多いみたいだし。
 さいとう(仮名)さんにはがんばってほしいよ。
 もう力にはなれないけどな。残念だぜ。って力になってたのか?
 
 
- 486 :名称未設定 :01/09/26 15:00 ID:sBh.6LEI
-  >>484 
 うーむ、ひとこと言わせてもらえば、
 今までどおりポップアップ優先の方がいいと思う…。
 
 
- 487 :名称未設定 :01/09/26 16:45 ID:6js/fV7c
-  検索するときの左の窓に出てくるチェックボックス、 
 編集できないんですか? 一回見てから飽きて、
 もう見なくした板も全て出てきてしまいます。
 多すぎてチェックする時に迷ってしまう状態になってます。
 解決策は!?!?
 
 
- 488 :名称未設定 :01/09/26 17:10 ID:GEYC1Fkc
-             __________ 
 ___   /
 /´∀`;:::\<  まちBBSって飛ぶアドレスがちょっと違うだけなんだな。
 /    /::::::::| \__________
 | ./|  /:::::::|::::|
 | ||/:::::::::::::|::::|
 
 
- 489 :488 :01/09/26 17:23 ID:GEYC1Fkc
-             __________ 
 ___   /
 Σ/´A`;\<  ・・・ってリモホ出てるしタグ可能だから全然違うじゃん!!
 /    /::::::::| \__________
 | ./|  /:::::::|::::|
 | ||/:::::::::::::|::::|
 
 
- 490 :名称未設定 :01/09/26 17:51 ID:SRzMd8Mg
-  こっちの方が全然いいね。 
 マカー用は糞だな。
 さくーしゃ芯で伊井よ
 
 
- 491 :お約束なので :01/09/26 17:56 ID:HIYQKneo
-  >>490 
 そうやってユーザー同士の対立煽ろうとしても無駄。
 双方のユーザー共、お前程、頭は悪くない。
 
 
- 492 :487 :01/09/26 18:07 ID:6js/fV7c
-  誰か知ってる人いますかぁぁぁ!?!? 
 
 
- 493 :名称未設定 :01/09/26 18:12 ID:c2f1rVbU
-  >492 
 「DATA」→「2ちゃんねる」の中の削除したいフォルダをゴミ箱へ
 
 
- 494 :487 :01/09/26 18:23 ID:6js/fV7c
-  >>493 
 ありがとうございますぅ!
 ついでに教えてクンで悪いんですが
 まちBBSってスレ一覧は見れるんだけど
 そっから先に進むと白紙なんだよね。
 何がおかしいのだろう!?
 俺がおかしいの?
 
 
- 495 :名称未設定 :01/09/26 18:39 ID:qPUL0Rek
-  使ってみてかなりの好感触。いいですね。 
 
 制作者氏への私からの要望は
 自分の環境800*600のモニタだと新規スレッドが
 画面からはみ出してしまうので、
 縦幅を縮めて頂くか初回に設定した幅で他の新規スレも
 デフォルトで開ける設定にして頂きたく思います。
 
 
- 496 :名称未設定 :01/09/26 19:12 ID:dZDtVAH2
-  >>494 
 まちBBSはまだ未対応。
 
 
- 497 :487 :01/09/26 19:24 ID:6js/fV7c
-  >>496 
 うげ!そそ、そうだったのか・・・
 とりあえず有り難うございました・・・
 
 
- 498 :さいとう(仮名) :01/09/26 20:38 ID:L6WtBxe.
-  >485 
 残念です〜。そんなに頻繁にスレを見れなかったんでとっても助かってましたよ。
 
 >494
 まちBBSへの対応は現在開発をすすめています。今週末ぐらいにウプできると思います。
 
 >495
 一度スレウィンドウの大きさを好みの大きさに調節して閉じると、
 次に開いた時からはその大きさで開くようになっています。試してみて下さい。
 
 >all
 後で新しいバージョンをウpしますんで、また来ます。
 
 
- 499 :要望&報告まとめ委員(仮)@マカー用。 ◆rEmJMHeM  :01/09/26 20:43 ID:E1jRgBKQ
-  >>485 マクモエまとめ委員様 
 (^^; そんなところで引き合いに出されても。
 
 自分の意見を言ってはいけないということはないと思いますよ、
 個人的には。ただ、個人的であるのかそうでないのかを明確に分ける
 必要はあるんですが。
 
 >正直今のマクモエで十分満足なんで
 これ、確かに。ある意味完成されてる。
 クラシカルなインターフェースなので、要望といえば
 メジャーかすごく些末なモノかのどちらかになってしまいますものね。
 私も出しにくいよ、そういう意味で。
 
 次のまとめは、次のバージョンリリース後くらいがいい感じか。。
 
 
- 500 :131 :01/09/26 22:03 ID:2Ihsitlk
-  テストスレで検証してみたところウチの環境では書き込みが終わった後 
 すぐ他の操作を行うと簡単に落ちます。(書き込み対象だったスレに対する操作はOK)
 
 ほんのちょっと時間を置いて次の動作に移ると落ちる事は有りませんでした。
 
 #G4-450MHz(AGP)、OS9.2.1、ことえりorATOK14orEGBRIDGE10
 
 
- 501 :さいとう(仮名) :01/09/26 22:06 ID:/9quwKYo
-  Ver1.0a11をリリースしました。 
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 
 既得数表示等が主な変更点です。
 461のバグはまだ直ってません。しばらくかかりそうです。
 
 
- 502 :131 :01/09/26 22:14 ID:2Ihsitlk
-  >>さいとう(仮名)氏 
 明日明後日とか言ってたのに今日のウチにウプしてしまう貴方が大好きです(藁
 
 
- 503 :名称未設定 :01/09/26 22:19 ID:gLfw8l2Q
-  ああ、もう新しいのが出たのか。ハヤイヨ... 
 
 スレ一覧のほうで並び替えが出きるようになったので、
 保管スレのほうでも出来るようになるとありがたいです。
 最後に見た順に並べれるといいかな。
 
 
- 504 :Foxtrot :01/09/26 22:23 ID:x/Dv9d0.
-  今日から使いはじめました。感謝感激雨霰です。 
 取急ぎお礼申し上げます。
 いいものを有難う。
 
 要望その他はまた後日ってことで。
 
 
- 505 :名称未設定 :01/09/26 22:24 ID:GEYC1Fkc
-  ソフトの更新も早いが動作も速くなってると思うのは折れだけ? 
 
 
- 506 :マクモエまとめ委員。 :01/09/26 22:45 ID:INDCptQQ
-  >485 
 誰ですか?
 
 
- 507 :131 :01/09/26 22:50 ID:2Ihsitlk
-  最後に「。」がないのと一人称が「俺」ってので怪しいと思ってたけどやっぱそうだったのね…? 
 何となく「俺」に関しては地が出てるのかと思ったけど。
 
 >>マクモエまとめ委員。
 もし騙られるのがアレならトリップ使った方がいいと思われ。
 
 
- 508 :341 :01/09/26 23:07 ID:.rDr1Wn2
-   >さいとう(仮名)さん 
 Ver1.0a11、早速ダウンロードさせて頂きました。
 すんばらしい、とにかくすんばらしいです!!
 巡回予約のボタンの位置も上下のボタンから離して下さってる!
 私の要望聞き入れて下さってありがとうございました。
 
 
- 509 :341 :01/09/26 23:11 ID:.rDr1Wn2
-  >>508自己レス。 
 >巡回予約のボタンの位置も上下のボタンから離して下さってる!
 
 ↑「環境設定」で板を予約する時のボタンの事です。
 
 
- 510 :名称未設定 :01/09/26 23:18 ID:6mn5CyuU
-  Ver1.0a11は既取がついたよ…マジでどっち使うか迷う……… 
 
 
- 511 :名称未設定 :01/09/26 23:19 ID:Etm/iyYM
-  >>502 
 激しく同意(≧∇≦:)
 
 さいとう様がんばってください。
 
 マクモエまとめ委員さん、わしゃ応援してま(*゚ー゚)
 
 
- 512 :510 :01/09/26 23:20 ID:6mn5CyuU
-  ↑ 
 ごめん既得だった……動揺してる‥‥‥‥
 
 
- 513 :名称未設定 :01/09/26 23:28 ID:GEYC1Fkc
-  最新xx件表示にそのスレの1も表示してくれるとありがたい。 
 
 
- 514 :MO :01/09/26 23:37 ID:Z92QEGO.
-  さいとう(仮名)さん御苦労さまです。 
 
 今までマカーがメインでマクモエがサブで使わせてもらってたんだけど、今晩のアップデートでメインが入れ代わりました。今からMac起動時にマクモエが立ち上がるようにします。
 
 <キボーン>
 「スレ一覧」の表示部分の行間を空けて欲しいです。
 更に見やすくなると思いますでよろしくお願いしますだ。
 
 
- 515 :名称未設定 :01/09/27 00:25 ID:B1FPKs26
-  お、書き込みenterでいけるようになってる。 
 
 
- 516 :名称未設定 :01/09/27 02:56 ID:.ea0qrJs
-  さいとう(仮名)さま、毎度ありがとうございます。 
 連日〜1日おきにウプしてくれるんで
 私も律儀にダウンロードしてます。忙しいです。
 来月は本業がご多忙なんですよね。
 無理しないでちょっと休んでくださいね。
 からだが資本です。
 
 
- 517 :487 :01/09/27 02:59 ID:dTAlII86
-  オレも今気付いた! 
 あと名前をスレ単位で覚えててくれるんだね。
 でもcommand+Uって押しづらくない?
 
 
- 518 :487 :01/09/27 03:02 ID:dTAlII86
-  書き込めない・・・ 
 
 
- 519 :1 :01/09/27 03:05 ID:LUkTxcEk
-  その画像ならココ 
 http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
 
 
- 520 :名称未設定 :01/09/27 03:19 ID:da5LZF7.
-  スタイル中...の時にエディットフィールドの書き換えやってるためか 
 かなり時間がかかるけど、表示する時にまとめてやった方がよくない?
 
 
- 521 :名称未設定 :01/09/27 03:27 ID:t.JGL2ok
-  >>520 
 かなりどうでもいいけどWASTEfieldだよ。
 
 
- 522 :520 :01/09/27 04:04 ID:da5LZF7.
-  >>521 
 編集可能なフィールドって意味でのエディットフィールドなんだけどね。
 ていうか、ほんとにどうでもいいことだ(笑)
 
 
- 523 :な :01/09/27 06:10 ID:gFnQmWs.
-  とにかくあぼ〜ん機能つけてください。他にはなにもいりませんから。 
 
 
- 524 :名称未設定 :01/09/27 11:22 ID:sdDdQw.6
-  >>523 
 どういう機能なんですか?
 
 
- 525 :名称未設定 :01/09/27 11:30 ID:t.JGL2ok
-  >>524 
 たぶん透明あぼーんのことでしょう。
 その機能を使えばローカルログの指定した番号のレスを見えなくできます。
 
 
- 526 :名称未設定 :01/09/27 13:17 ID:Ph5GY6Rc
-  最新ヴァージョンDLさせていただきました。 
 いつもありがとうございます。
 
 表示レス数が設定できるようになったのでレス数多いスレッドでも開きやすくなりましたね。
 ただ一回スレッドウィンドウを開かないと設定を直せないのが・・。
 デフォルトを最新レス50にするか、
 自分で初期設定可能にしていただければと思います。
 
 
- 527 :526 :01/09/27 13:22 ID:Ph5GY6Rc
-  あ、失礼しました。 
 最後に設定した表示数が有効になるようになってるんですね。
 さすがさいとう(仮名)さん。
 
 
- 528 :527 :01/09/27 13:31 ID:Ph5GY6Rc
-  と思ったら保管スレ以外はやっぱり全レス取得しちゃいます。 
 過去ログはしっかり読めってこと?
 
 
- 529 :名称未設定 :01/09/27 14:13 ID:UDDez4fA
-  なんか連続で書き込んだら、macmoe error reportとかいう 
 ウィンドウが出て2chのErrorリポートがずらずら書いてあって
 二重カキコですか?っていうのが出た。なんで?
 
 あと名前に先頭に数字を含んだ言葉を入れると名前自体がアクティブになる。
 
 
- 530 :名称未設定 :01/09/27 17:04 ID:yAe3A5q.
-  >さいとう(仮名)様 
 
 なんか、Ver.1.0a10あたりから、
 2chの他のスレへのリンク、クリックしても表示されなくなったんですけど…。
 (リンク先の板、巡回予約してても)
 今、最新の Ver1.0a11をDLして使ってますが、やはり表示されません。
 私の使い方がおかしいんでしょうか…。
 
 
- 531 :495 :01/09/27 17:14 ID:x.JLlXj2
-  >>498 
 ほんとだ!いい!!いいっすよ!!!
 もはや欠点がないですね。このソフト。
 
 
- 532 :名称未設定 :01/09/27 17:55 ID:IVe3yQ2s
-  >524-525 
 
 あぼ〜ん機能って、いわゆるあぼ〜ん対応の事だと思うぞ。
 
 あぼ〜んには、「ノーマルあぼ〜ん」(全フィールドがあぼーんになる) と、
 「サイレントあぼ〜ん」(datの行ごと削除、痕跡が残らない)がある。
 
 鯖のdatファイルであぼ〜んが発生するとファイルサイズが変わる。
 で、ファイルサイズが変わるとdatファイルを差分で取得するのに非常に
 都合が悪い。それをうまい具合にあぼ〜んが発生したら自動で古いdatフ
 ァイルを破棄して再取得するのが「あぼ〜ん対応」。
 
 
 523はローカルログの指定した番号のレスを見えなくできる機能を希望して
 いるのではないのではないかと思う。
 
 
- 533 :名称未設定 :01/09/27 17:59 ID:r9HeRA4M
-  >529 
 >なんか連続で書き込んだら、macmoe error reportとかいう
 >ウィンドウが出て2chのErrorリポートがずらずら書いてあって
 >二重カキコですか?っていうのが出た。なんで?
 
 まじで「二重カキコですか?」を知らないの?
 「二重カキコですか?」はbbs.cgiが出してるんですけど?
 マクモエのエラーじゃあないよ。(w
 
 同じ事を2回も書いて貴方は荒らしですかと2chに言われているの。
 
 
- 534 :な :01/09/27 19:11 ID:gFnQmWs.
-  >>532 
 
 ごめん、「ローカルログの指定した番号のレスを見えなくできる機能を希望して 」るようなものなんです。
 
 ただ番号じゃなくて指定した文字列を含む書き込みをあぼ〜んしてほしいんです。
 
 よろしくおねがいします。
 
 
- 535 :529 :01/09/27 20:02 ID:Juyr0d0w
-  >>533 
 いや、自分は荒らしではなくて専用ブラウザの書き込みはここでの
 264から267まで書き込んだのだけど、内容は違うことを書いたのに
 そういうErrorが出たんです。
 
 
- 536 :名称未設定 :01/09/27 20:37 ID:xxIg77Sc
-  落ちないのが素敵。 
 マカー用。は良くおちるから。
 でも板メニューは最初から全表示でよくない?
 
 他の要望は出てるみたいなので。
 
 感謝です、はい。ありがとう。
 
 
- 537 :名称未設定 :01/09/27 20:44 ID:g3UNB1/E
-  >>535 
 何回か以上連続書き込みするとcgi側から警告でますよ。普通に。
 
 
- 538 :535 :01/09/27 20:52 ID:xKpP5J3g
-  >>537 
 そうなんだ…。
 
 
- 539 :名称未設定 :01/09/27 23:44 ID:Y1VCodzg
-  良スレage。 
 さいとう(仮名)さん、いつも開発お疲れ様です。さて、些細な要望ですが
 
 1)「別名で保存」時に、プレーンテキストで保存出来る様に書き出し種類を
 増やしてほしいです。
 
 2)dat落ちしたスレの自動補完が出来たら嬉しいです。
 
 どうかよろしくお願いします。
 
 
- 540 :名称未設定 :01/09/28 00:49 ID:n3BW448o
-  ちょっと細かいお願いなんですが。 
 
 ・カキコウインドウと検索ウインドウで、コマンド+Aを使えるようにして欲しいです。
 あと、ウインドウの位置も記憶してくれると嬉しいっす。
 
 ・別名で保存をキャンセルすると「保存できませんでした」っていう
 ダイアログが出るのですが、これはいらないと思います。
 
 ・2ちゃん内のリンクがマクモエで見れたり、見れなかったりします。
 今の時点ではマクモエで見れてもあまりメリットが無い気がするので、
 URLは他のブラウザで開くように統一して欲しいです。
 
 ぜひご検討くださいー。
 
 
- 541 :名称未設定 :01/09/28 01:00 ID:h9WAQcUU
-  >>540 
 俺は2ちゃん内のリンクはマクモエで開いたほうがいい。
 
 
- 542 :名称未設定 :01/09/28 01:16 ID:3eWjnrIw
-  >>541 
 禿同
 っていうかメール欄にてキーボードの↑でage、↓でsageって(・∀・)イイ!!ね。
 
 
- 543 :名称未設定 :01/09/28 01:20 ID:ZBHywbkg
-  >>541 
 怒涛のごとく激しく同意
 
 
- 544 :540 :01/09/28 02:00 ID:n3BW448o
-  ありゃー 
 せめて、せめて環境設定で選択できるようにして欲しいっす。
 >2ちゃん内リンクはマクモエか他のブラウザか
 
 つか、他のブラウザで見たいのは俺だけみたいだね・・・
 逝ってきますー。
 
 
- 545 :モエラー :01/09/28 02:31 ID:9NYF0B.k
-  いいね!あげ!さげ! 
 とりあえず上げ。
 
 
- 546 :モエラー :01/09/28 02:31 ID:9NYF0B.k
-  書き込めない・・・ 
 
 
- 547 :名称未設定 :01/09/28 02:49 ID:TofKtXsI
-  ほんとや。上下でage sage 
 
 
- 548 :  :01/09/28 03:27 ID:yxzDwbH6
-  ftp://www~へのリンクが 
 FTPじゃなくてHTTPとしてリンクされる
 
 
- 549 :名称未設定 :01/09/28 04:02 ID:r7s0aqs.
-  >373 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:01/09/28 02:13 ID:??? 
 >salami にあった板は全部移転しました。
 >
 >381 名前:372 投稿日:01/09/28 03:03 ID:PYem5EUc
 >>>373夜勤さん有難う御座いました。
 >http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1001075744&st=18&to=18&nofirst=true
 >
 
 まだ、2channel.brd0926a版からの更新は無いようです。
 待機か、自分で編集。
 
 
261KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30