■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ch巡回ツールマクモエ
- 320 :名称未設定 :01/09/20 02:26 ID:EhAI5mCQ
-  JBBSへの対応ってムズいの? 
 マカー用もマクモエも対応してないけど、
 対応熱烈キボン。
 
 
- 321 :ぎこぺりんだが :01/09/20 02:45 ID:tydOIvt6
-  >>320 
 正直、ムズい
 
 
- 322 :名称未設定 :01/09/20 03:00 ID:pteF9jXs
-  スレ一覧のフォントを大きく出来るようにしてください。 
 ヨロシクお願いします。
 
 
- 323 :名称未設定 :01/09/20 03:30 ID:PQvYPbv6
-  >>322 
 僕もついでに…
 フォントがらみで「背景色」と「文字色」を細かく設定できると嬉しいです。
 個人的に黒バックに緑の文字色がお気に入りなんで…
 
 Rb僕も使ってますけど結構軽くて良いですね〜
 頑張ってください!! カゲながら応援してマス。
 
 
- 324 :名称未設定 :01/09/20 04:06 ID:fWlCXNf.
-  すごく使いやすくて満足しているんですが・・・ 
 スレッドをプレーンテキストに保存できるとすごく
 嬉しいかな?
 別名で保存にすると<br>というタグが入って
 見づらいので・・・是非是非お願い!
 
 
- 325 :名称未設定 :01/09/20 04:11 ID:QV7d16o.
-  >324 
 AppleScriptで、<br>をChr(13)に置き換える
 アプレットを作るのじゃ。
 
 
- 326 :名称未設定 :01/09/20 06:11 ID:57.puy9.
-  >>324 
 ・全範囲を選択して、デスクトップに引きずり落とす。
 →クリッピングファイルができるから、これをテキストエディタの窓に叩き込む。
 →適当な名前を付けて保存する
 →幸せ
 
 注意 たまにアプリが黙って落ちます。
 
 
- 327 :名称未設定 :01/09/20 14:10 ID:Ev48W6uY
-  >>263 
 同じ事起きてます。
 ただ私の場合、同じ設定のままで数回書き込めた事があるので
 Firewallや串は関係ないと思います。
 何回かDLし直したけど完全に書き込めなくなっちゃいました。
 書き込みできた時にちょ〜気に入っちゃったのでしょっく。。
 
 
- 328 :名称未設定 :01/09/20 21:26 ID:dfa5QGRE
-  1.0a7のポップアップのなかに>>があると、それが記号になりますね。 
 >>327 のように。うちだけかな。
 
 ムズくてもJBBSには対応して欲しいな…
 
 
- 329 :名称未設定 :01/09/20 22:14 ID:wBuU0v4A
-  >>328 
 うちでも「&gt;&gt;」と表示されます。
 
 
- 330 :名称未設定 :01/09/20 22:48 ID:aOiqYH42
-  2ch内のリンクはマクモエで開くようになったみたいですが、 
 個人的には、以前のようにブラウザで開く方が良かったです。
 環境設定でどちらかを選べるようになれば嬉しいのですが…
 
 
- 331 :名無マカー :01/09/20 23:58 ID:9.zn41Rk
-  >328,329 
 datファイルの再取得。
 
 
- 332 :名称未設定 :01/09/21 14:06 ID:ehYJ9NJM
-  ポップアップでもう一つ。 
 
 >>328-329 の様に書いてある場合、ポップアップさせると
 最後の行が半分しか表示されず切れてしまいます。
 
 
- 333 :名称未設定 :01/09/21 14:21 ID:4ZLMzdNU
-  >331 
 やってみたんですが直りませんでした。バグ?
 
 
- 334 :さいとう(仮名) :01/09/21 17:57 ID:YtwJt3Ak
-  >>328-333 
 スミマセン。バグです。
 修正したものをあげておきました。
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 
 
- 335 :名称未設定 :01/09/21 19:16 ID:XrQNXpS6
-  >>334 
 さいとう(仮名)さん
 いつも素早い対応ありがとうございます。
 
 
- 336 :名称未設定 :01/09/21 19:17 ID:JcFMs4YE
-  >>334 
 福屋工務店より仕事が早い!
 
 
- 337 :332 :01/09/21 19:37 ID:dX3LbaDE
-  >>334 
 ぬりがとう!直ってますね。
 
 
- 338 :名称未設定 :01/09/21 19:47 ID:oEuOYmk.
-  なんかマクモエで新・Mac板に書き込むと、その直後から 
 スレ一覧・各スレとも内容が更新されなくなっちゃうんですけど?
 ブラウザで見るとちゃんと書き込めてるのにマクモエ上では
 自分のカキコが反映されないです。既出?おれだけ?
 
 
- 339 :338 :01/09/21 19:48 ID:oEuOYmk.
-  おりょ?更新されてる? 
 スレによって違うのかな?
 
 
- 340 :338 :01/09/21 19:51 ID:HK38gE2U
-  CDジャケットが作りたい の6オレがマクモエで書いたんだけど 
 マクモエではどうやっても5までしか表示されないな???
 
 
- 341 :名称未設定 :01/09/21 20:09 ID:Dz2CebwQ
-  >さいとう(仮名)さん 
 マクモエ、愛用させてもらってます。ありがとうございます。
 
 ところで、
 “環境設定”で板を巡回予約する時、
 間違って「削除」や「更新」のボタンを押してしまったりするので、
 「巡回予約」のボタンの位置を他のボタンから離して、
 一番下にしてもらえると嬉しいです。
 
 あと、書き込みの途中で更新したり、スレッドの画面をクリックすると、
 書き込みの画面が消えてしまうのがちょっと辛いです…。
 
 
- 342 :名称未設定 :01/09/22 02:43 ID:NiYJwGmg
-  1画面に表示するレス数を50とか100に制限できるようなると便利だと思うのですがいかがでしょう? 
 
 
- 343 :名称未設定 :01/09/22 03:54 ID:22eQDky2
-  >342 
 >1画面に表示するレス数を50とか100に制限できるようなると便利だと思うのですがいかがでしょう?
 どういうときにどう使うのだろう?
 なんで、全レスが見えたら不便なんだろう?
 分からないので教えて下さい。
 あっ、煽りとかじゃないです。マジです。
 
 
- 344 :マクモエまとめ委員。 :01/09/22 06:36 ID:0OEA8uTU
-  >>340 
 うちでは表示されてます。
 ログを捨ててもう一度取得し直してみてはどうでしょう。
 
 >>サイトーさん
 書き込み後落ちなくなりました。
 あといろいろ細かいところがよくなってていい感じです。
 連日のバージョンアップご苦労様です。
 
 
- 345 :名称未設定 :01/09/22 11:32 ID:8mp.q9mQ
-  以前はマカー用。だったのですが、最近はずっと 
 マクモエ愛用させてもらってます。
 すごいスピードでv.upされてますね。
 ご苦労様です。
 
 さきほど1.0a2から1.0a8にv.upしました。
 見やすくなり、とてもイイ感じですね。
 それで1つ質問です。
 板によっても違うのですが、皆さんの発言がリンクもないところで
 リンクになってしまっていて(アンダーラインが引かれた状態)
 IEが立ち上がり自動的に検索がかかってしまいます。
 
 設定が間違ってるんでしょうか?
 よろしくお願いします。
 
 
- 346 :名称未設定 :01/09/22 11:46 ID:sHzDhRxk
-  >>345 
 仕様変更があったため。
 古いログを一旦捨てましょう。
 
 
- 347 :名称未設定 :01/09/22 11:48 ID:JLR/I2mI
-  >書き込み数の多いスレ(500〜600)を開くと 
 >全部表示されなかったり、表示されてもスクロールできずに落ちたりします。
 >メモリの割り当てを増やしても、変わりませんでした。
 
 うちでも>>245さんと同じ症状が出ます。OS8.1です。
 それ以外はとても快適です。ありがとう!>さいとう(仮名)さん
 
 
- 348 :345 :01/09/22 12:02 ID:8mp.q9mQ
-  >>346さん 
 ありがとうございます!
 ちゃんと表示されるようになりました!
 
 
- 349 :名称未設定 :01/09/22 19:34 ID:DJOszfOI
-  さいとう(仮名)さま 
 カーボン化、切に願っております。
 10.1ネイティブで使いたいのですヨー。
 
 期待。
 
 
- 350 :さいとう(仮名) :01/09/22 21:40 ID:sQjztGxU
-   Ver1.0a9をウプしました。 
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 主にオンラインモードとポップアップ周りをいじりました。
 
 
- 351 :さいとう(仮名) :01/09/22 21:42 ID:sQjztGxU
-  あ、HPに書き忘れてたことがありました。 
 カキコウィンドウが背面に隠れた時は、再度書き込みボタンを押すか、
 +Uで最前面に出てきます。
 
 
- 352 :さいとう(仮名) :01/09/22 21:50 ID:sQjztGxU
-  あ、しまった。 
 >351の件は忘れて下さい。
 今確認したら直ってなかった... m(_ _)m
 
 
- 353 :名称未設定 :01/09/22 23:42 ID:tXfwpQCg
-  さいとう(仮名)さん、連日のウプありがとうございます。 
 早速DLさせていただきました。 感謝。
 
 
- 354 :131 :01/09/22 23:48 ID:dnlVhF4k
-  おお、ついにスレ一覧がDLと同時コンバートに! 
 もう俺の中で完全にマカー用。越えました。がんばってくだせぇ。
 
 
- 355 :名称未設定 :01/09/22 23:53 ID:ykLIfmiM
-  スレ一覧のフォントを変更できるように依頼した者です。 
 おかげさまで読みやすくなりました。
 ありがとうございました。
 
 
- 356 :名称未設定 :01/09/23 00:46 ID:5SBA4fbc
-  フォントが大きくできるようになった! 
 ありがとう、さいとう(仮名)さん。
 
 
- 357 :名称未設定 :01/09/23 02:08 ID:KYtdbILQ
-  カップル板で下の方にkako落ちしたスレが表示される。 
 んで、見ようとすると↓こんなのが表示される。確かに302 Foundなんだけど...
 
 >1 名前: メール: 投稿日:
 >
 >
 >2 名前: メール: 投稿日:
 >
 >
 >3 名前:302 Found メール: 投稿日:
 >
 >
 >4 名前: メール: 投稿日:
 >
 >
 >5 名前:Found メール: 投稿日:
 >
 >
 >6 名前:The document has moved here. メール: 投稿日:
 >
 >
 >7 名前: メール: 投稿日:
 >
 >
 
 
- 358 :名称未設定 :01/09/23 03:42 ID:hl/OvuPM
-  ポップアップの対応が柔軟になりましたね。書き込み後の動作も 
 安定しました。ありがとう!
 
 
- 359 :マクモエまとめ委員。 :01/09/23 04:37 ID:7v8paD2s
-  2channel.brd 
 http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
 
 バグ
 ・スレ一覧を取得後、描画中に板移動をするとOutOfBoundsでおちる。
 ・レス取得後描画途中でウィンドウ閉じたりするとタイプ2、タイプ3でおちる。
 ・URLの抜き出しがうまくいってない。 なんかとりあえず行末までURLと判断してそう。
 ・書き込み数の多いスレ(500〜600)を開くと全部表示されなかったり、
 表示されてもスクロールできずに落ちたりする。
 
 要望
 ・倉庫行きしたスレッドは取得しようとしないでほしい。
 ・"マクモエについて..."が早くみたい。
 ・未読レスのあるスレは目印がほしい。
 でもログからスレッドが開けるようになったので前ほどほしくはない。
 ・AND検索や、大文字小文字を区別するしないのチェックがほしい。
 ・訪ねたURLの履歴保持。そして訪問済みリンクの文字色変更。
 ・スレッド内検索のウィンドウは検索後閉じてほしい。
 ・レスの降順昇順の切替。
 でもマクモエはスレッドウィンドウ閉じたときどこを見てたか覚えていて
 くれるのでそれで十分な気もする。
 
 個人的な要望
 ・オフラインモード時でもスレ一覧取得→コンバート→描画中は
 板移動できないようにしてください。
 ・♥があるなら©もほしいな。
 
 長くなって申し訳ない。
 
 
- 360 :名称未設定 :01/09/23 05:16 ID:hJkGUdSU
-  IEで2ちゃんに書き込みすると意味不明な文字列の画面に切り替わり 
 フリーズしてしまいます。
 過去ログ一覧を見ようとしても同じ状態になってしまいます。
 書き込みは出来てるようで再起動後に見てみるとちゃんと書き込ま
 れています。
 
 そんなことでここで拝見した「マクモエ」をダウンロードさせて
 もらいましたが、、、おつむが悪すぎてぜんぜんわかりません。
 
 どなたか御親切な方がいらしゃいましたら御指導くださいませ。
 板をみることすらできません。
 
 
- 361 :名称未設定 :01/09/23 06:05 ID:7kXN1Nuk
-  >360 
 そのレベルじゃわざわざ使うこともない類いのツールだと思うが。
 このスレを読んでしばらく自分でいじるしかない。
 
 
- 362 :マクモエまとめ委員。 :01/09/23 07:28 ID:7v8paD2s
-  >360 
 ttp://sandramaretti.tripod.co.jp/macmoe.html
 
 
- 363 :名称未設定 :01/09/23 07:44 ID:KYtdbILQ
-  >360 
 このスレを全部読めば使い方は何回か書いてある。
 過去ログをよめ。
 IEで文字化けするのもあちこちに書いてあるはずだが、
 文字化けしている時は、アドレスが新・Mac板だと
 "http://teri.2ch.net/mac/index.htm"になってるはずだから
 "http://teri.2ch.net/mac/index.html"にすれば良い。(〜.htmlにする。)
 
 
- 364 :名称未設定 :01/09/23 10:08 ID:6JIefGv2
-  普通のブラウザと同じように 
 名前を青く表示することはできないでしょうか?
 「>>364」と同じように名前にカーソルをもっていくと
 ポップアップでメール欄のカキコを表示する形にして欲しいのですが・・・
 
 
- 365 :名称未設定 :01/09/23 10:17 ID:6JIefGv2
-  あれ、マクモエで見ると 
 >>364の『「』が表示されてませんね。
 それと、
 >>363のURLが、最後の『"』まで青く表示されてます。
 
 
- 366 :名称未設定 :01/09/23 10:50 ID:qzGbnmME
-  すごい!今日も更新されてる。 
 さっそくDLさせていただきます。
 毎日ご苦労様です。ホント、感謝してます。
 
 ところでハイパーリンクを文中で使うと直前の一文字が
 表示されていないようなのですが・・。
 新ヴァージョンでは直ってますか?
 
 
- 367 :名称未設定 :01/09/23 12:21 ID:6JIefGv2
-  >ところでハイパーリンクを文中で使うと直前の一文字が 
 >表示されていないようなのですが・・。
 
 本当だ、今まで気がつかなかった・・・
 文章中に『>>367』が出てくると、直前の文字が消えちゃいますね。
 『>367』だと大丈夫みたいですね。
 
 あとウインドウを切り替えると「shift+↑↓」
 のショートカットがきかなくなります。
 
 
- 368 :さいとう(仮名) :01/09/23 12:22 ID:QNDIgLrM
-  >365 
 あ、ほんとだ。
 『「』の件は次のバージョンアップの時に直しておきますね。
 
 URLの判定はとりあえず1バイトの文字はURL文字列と判断するようにしてるので
 『"』をURLの一部と判断してしまいます。
 MAPを作ってより正確な判定をできるようにしてみたのですが、ちょ〜遅くてやめました。
 今その部分のプラグインを作ってますので、それができればもうちょっとマシになると思います。
 
 
- 369 :131 :01/09/23 13:25 ID:eq87T092
-  そろそろコンテキストメニューが欲しいっす。 
 後OKボタンはエンターキーで反応するように…(しつこい)
 
 
- 370 :名称未設定 :01/09/23 13:51 ID:tXa7RJZE
-  1.09いただきました。すっごいく(・∀・)イイ!! 
 これからもチョー期待しております。
 
 一つ要望なんですが、私は検索でIEのようあ「次を検索」機能がほしいっす。
 
 
- 371 :341 :01/09/23 14:02 ID:jnDx37TA
-  >359のマクモエまとめ委員。さんのまとめに、 
 私の要望(>341)が入ってなくてちょっと鬱…。
 
 
- 372 :131 :01/09/23 14:11 ID:eq87T092
-  >>370 
 +G
 
 
- 373 :名称未設定 :01/09/23 14:12 ID:NDc4IbkI
-  >368さいとう(仮名)さん 
 。とか , も消えちゃいますです。
 
 
- 374 :名称未設定 :01/09/23 14:34 ID:EgTrjZ4A
-  >>373 
 いや、文字の種類とかは関係無しに「>>」でリンクして
 マクモエで見た場合「>>」直前の文字は全て消えるみたいです。
 >>367では「『」が消えてますし、
 >>372でも、2行目は頭に半角スペース?がありますが、
 1行目にはありません。
 
 
- 375 :名称未設定 :01/09/23 15:48 ID:KkVow0pM
-  書き込みウインドウは開いたままの状態で、 
 スレッドウインドウを閉じて書き込むと落ちます。
 もう一度そのスレを開いて書き込んでも、やはり落ちてしまいます。
 
 スレッドウインドウを閉じれば、それに付随する
 書き込みウインドウも一緒に閉じるようにしてはどうでしょうか?
 
 
- 376 :名称未設定 :01/09/23 15:51 ID:Q6k7g3g2
-  今日より使わせていただいとります。 
 すてきです。茄子Rとか思い出します。
 さいとう(仮名)さん、がばてねー
 
 
- 377 :名称未設定 :01/09/23 16:54 ID:nB7hZUSw
-  >351 
 これ、困ってたんで助かります!
 
 
- 378 :名称未設定 :01/09/23 18:19 ID:ZDTQUopw
-  >377 
 
 352 名前:さいとう(仮名) メール: 投稿日:01/09/22 21:50 ID:sQjztGxU
 あ、しまった。
 >351の件は忘れて下さい。
 今確認したら直ってなかった... m(_ _)m
 
 だそうです。残念。
 
 
- 379 :377です :01/09/23 18:45 ID:Nz87N6cA
-  378さん、教えて下さってありがとうございます。 
 
 >352 を読んでなかったです、恥ずかしいぃ...。
 
 
- 380 :名称未設定 :01/09/23 23:45 ID:Ds0LVDqg
-  前レスの「>>◯◯」を「>◯◯」、「>>◯◯」、「>◯◯」でも 
 認識できると嬉しい。
 
 
- 381 :困った... :01/09/23 23:55 ID:ma2NpaA6
-  >>作者様 
 
 表示が変な風になっちゃったYO!!
 一通りいぢってみたのですが、まったくもって訳分からん状態です(悲)
 一応これが証拠でぃす。
 
 http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1001256752.png
 ちょっと重いですが勘弁してくだしゃい(40.343KB)
 
 
- 382 :さいとう(仮名) :01/09/24 00:08 ID:CtoACbOo
-  >381 
 見れないですけど...
 
 
- 383 :名称未設定 :01/09/24 00:17 ID:c2Nyjct.
-  >>381 
 2時まで待てってか!
 
 
- 384 :名称未設定 :01/09/24 00:20 ID:VfdgwPZY
-  >381 
 ログ捨てれ
 
 
- 385 :名称未設定 :01/09/24 00:31 ID:zW.BF9Fk
-  JBBSに対応してくれたら俺は泣くよ。 
 
 
- 386 :381 :01/09/24 00:45 ID:s5QWyCrI
-  >>382-383-384 
 スマソそのままじゃ悪は撥ねるから、コピペでいけば見られるYO!!
 
 
- 387 :名称未設定 :01/09/24 00:46 ID:5tj17vAk
-  >>381 
 なんかアンダーバーが出てますね。
 
 
- 388 :名称未設定 :01/09/24 00:48 ID:5tj17vAk
-  というか 
 http://www2.makani.to/akutoku/upload
 でいって
 [1001256725.png]
 
 を探してみてYO!
 
 
- 389 :名称未設定 :01/09/24 00:50 ID:5tj17vAk
-  1001256752 やった……鬱(w 
 
 
- 390 :384 :01/09/24 01:00 ID:3EJnuXw.
-  放置? 
 
 
- 391 :370 :01/09/24 01:12 ID:h/P2Tb5A
-  >>372 
 グハッ すんません。アリガトウッス(≧∇≦:)
 
 
- 392 :名称未設定 :01/09/24 01:14 ID:UOJNjRqk
-  つか、悪ろだにうpすんなよ 
 
 
- 393 :>>381 :01/09/24 02:03 ID:A33DwoA.
-  「※注意-必ずお読み下さい」を読めば? 
 
 
- 394 :っつーか :01/09/24 02:04 ID:dSE4ZyHA
-  >>381のアイコンにPro Toolsがあるぞ?ホンモノかぇ? 
 
 
- 395 :381 :01/09/24 02:29 ID:kI6/GeVk
-  >>381様 
 それはもう試しましたが、根本的な解決にはなっていませんね。
 
 >>387様
 そうなのでぃす。ちょっとビクーリです(汗)。
 
 >>388様
 わざわざありがとうです。
 
 >>393様
 それはもう読んでますです。それでも無理でした(悲)。
 
 >>394様
 一応ホンモノでぃす。
 
 >>392の厨房
 (゜Д゜)ハァ?このヴァカが。別に貴様に見せるためではない。私は今回の現象は中々説明出来ないと思ったので画像にて作者様に検証していただきたいのだ。かる〜く氏んどけや、カス
 
 
- 396 :名称未設定 :01/09/24 02:40 ID:vp.P9wP.
-  >>381のやつおれ何回かなったことあるよ。 
 理由は分からないけど読み込んでる時にいろいろウィンドウとか
 いじくるとなった気がする。再現性がなかったので何も言わなかったが。
 
 
- 397 :392ではない :01/09/24 02:47 ID:c2Nyjct.
-  >>381 
 なんか怒ってるけどさ
 アプロダなんて悪ろだ以外にもいっぱいあるじゃん・・・
 なぜに悪ろだなのかがわからんよ。
 
 
- 398 :名称未設定 :01/09/24 03:15 ID:A33DwoA.
-  同じ現象は見たことあるよ。 
 差分だけ普通に表示されてない?
 とりあえずもう一つ解凍して、環境設定からやり直してみては?
 
 これだけ頻繁に更新してるんだし、
 古いデータは時々捨てて手動で設定し直した方が安定するかと。
 
 
- 399 :マクモエまとめ委員。 :01/09/24 03:21 ID:iqdMyNxg
-  アンダーバーでまくり 
 ttp://sandramaretti.tripod.co.jp/before.gif
 ↓
 ログをいったん削除
 ↓
 再び取得
 ↓
 きれいさっぱり
 http://sandramaretti.tripod.co.jp/after.gif
 
 でも一通りいぢってるんならこのくらいやってるかな?
 
 
- 400 :名称未設定 :01/09/24 07:36 ID:N0Evjkqg
-  >>397 
 逆にいろいろあぷろだある中でなんで悪ろだじゃ
 だめなんだ?とお前に問いたい。
 
 
- 401 :not397 :01/09/24 08:59 ID:YqpiPTbM
-  >>400 
 往々にして重たくて見られないことが
 多いからじゃないか?
 
 ところで、381の392に対するレスって面白いね。
 下線が出てしまうっていう現象は、すでに過去ログで
 がいしゅつなんだから、もうちょっとちゃんとログを
 読もうよ。
 
 
- 402 :名称未設定 :01/09/24 10:03 ID:rOWepxzY
-  >>394はばか?もってたらどうだって言うの?PTマンセーの厨房が 
 それとも専門学校生か?どっちにしろ死ねば?
 
 
- 403 :さいとう(仮名) :01/09/24 10:13 ID:5u.670hA
-  >381 
 「マックdeモナー(その参)」取得してみましたが、うちの環境では正常に表示されるんですが。。。
 ログを削除する前に一度ゴミ箱を空にしてからマクモエまとめ委員。さんが399で書かれている方法
 をもう一度試してみて下さい。
 
 >マクモエまとめ委員。さん
 いつも有り難うございます。
 
 
- 404 :  :01/09/24 10:22 ID:EOXarC/.
-  つーか381は過去ログ読んでないな 
 何度も出てきて解決済みの問題だろうに
 
 
- 405 :名称未設定 :01/09/24 14:32 ID:gECy6lwo
-  >さいとう(仮名)さん 
 
 えと、バグ報告です。
 書き込みをした後、スレッドウインドウが前面にある時に文字キーか
 スペースキーを押すと100%落ちてしまいます(テンキーは大丈夫でした)
 スレッドウインドウは書き込んだスレだけでなく、
 違うスレを開いてもウインドウが前面にあれば、同様に落ちるようです。
 私だけの環境(OS9.1、青白ポリタン)だけかもしれませんが、
 他の方はどうでしょうか?
 
 これ以外はすごく安定していて、もう手放せないです。
 大変だと思いますが、応援してますのでがんばってください。
 
 
- 406 :名称未設定 :01/09/24 14:53 ID:TIvtC2dk
-  Logitechの光学式ホイールマウス使っているのですが、 
 レス一覧の途中でホイールが反応しなくなってスクロール
 が止まります。
 
 同じ症状の方いますか?
 ドライバー交換しないとダメかな?
 
 
- 407 :名称未設定 :01/09/24 15:06 ID:jV5C4642
-  >>406 
 わしはScrollability使ってるが同じような事起こるよ。
 (IEでもたまにおこるけど、マクモエの場合ピタッときかなくなるね)
 わしは↓key ↑keyで動かせるからいいかと思ってます。
 ショートカット操作がメインですしね(*゚ー゚)
 
 
- 408 :即尺仏 :01/09/24 15:07 ID:lYi1GXPU
-  >405 
 同じく「タイプ2」で落ちます。
 OS 9.2.1、iBook(Dual USB)です。
 
 
- 409 :131 :01/09/24 15:40 ID:LmVzkjjw
-  >406,407 
 ウチはIntelliMouseExplorerだけど一切問題無し。
 
 
- 410 :  :01/09/24 20:59 ID:ouVR6pp2
-  実況スレ参加はマクモエのほうがいいね 
 
 
- 411 :  :01/09/24 21:29 ID:V85lQUPA
-  既得表示がほしいです。 
 
 
- 412 :さいとう(仮名) :01/09/24 22:44 ID:kijg4ty2
-  こんばんわ。Ver1.0a10を公開しました。詳しくはHPをご覧下さい。 
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 
 >405
 こちらの環境でも再現しました。
 原因を見つけてますのでもう少しお待ち下さい。
 
 >406,407
 うちもLogitechのホイールマウスですが同じ症状です。
 これはREALbasicのPluginとして利用しているWASTEfieldの問題のようです。
 すみませんがPluginが対応してくれるまでお待ち下さい。
 
 
- 413 :名称未設定 :01/09/24 23:07 ID:pNdEX5fg
-  新・旧(豚)にカキコ出来ないのは俺だけ? 
 
 
- 414 :131 :01/09/24 23:21 ID:LmVzkjjw
-  ムフー、すんばらしい。 
 
 既にガイシュツの案だとは思いますが一つ。
 今はスレッドのレス番号全てがボールド書体だと思われますが出来れば新規取得レスが
 分かりやすいよう新しく取得したレスだけボールド書体適応とか、お願いします…
 
 
- 415 :名称未設定 :01/09/24 23:33 ID:A33DwoA.
-  待ってました! 
 早速いただいてきました。ありがとうございます。
 
 ハイパーリンクの前の文字の件、
 表示がおかしいのは結構いたいなと思ってたのでうれしいです。
 名前が数字だとポップアップ表示されるようになったのもすごく良いですね!
 「392ではない」とかでもリンクかかっちゃってますけど・・。
 (多分数字で始まる名前は全てリンクかかるようになってるんでしょう?
 逆に>>とかついてるとリンクかからないから)
 まあ、リンクかからないよりましなのでこのままで問題ないですね。
 でも012のやつはどうなるんだろう?
 
 カキコウィンドウについては文句なしです。
 
 なんでも来月には忙しくなるとか。
 今月もあと少しです。
 がんばってもう一踏ん張り、よろしくお願いします!
 (無理はしないで下さいね。)
 
 
- 416 :名称未設定 :01/09/24 23:39 ID:4bBITY3o
-  要望 
 ・巡回のチェックをショートカットでon/off出来るようにして欲しい。
 ・オフライン時でも、各板のWクリック及びreturnでスレの取得をして欲しい。
 ・スレ一覧に、巡回マークと共に既取得(保管済み)チェックが欲しい。
 ・巡回スレ全てを一枚の板として見れるような仕様が欲しい。
 
 今後の更なる開発、特に安定性の向上に、期待しています。
 
 
- 417 :名称未設定 :01/09/24 23:54 ID:C7b9EDLk
-  >>413 
 俺もだ。とっととモーコーに逝こうぜ。
 
 
- 418 :413 :01/09/25 00:11 ID:OGgYgYD6
-  ん〜、残念。(獣)もダメだな。 
 っていうか2ch以外はカキコできない?
 
 
- 419 :413 :01/09/25 00:17 ID:OGgYgYD6
-  あれ?(狩)はカキコできるな。 
 
 
261KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30