■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ch巡回ツールマクモエ
- 110 :  :01/09/15 05:45 ID:j894Euxo
-  カキコてすです 
 
 
- 111 :名称未設定 :01/09/15 06:27 ID:3SLc80k6
-  >110 
 
 test用スレ有るからあっちでやってね。
 
 専用ブラウザのテスト書き込みはここで
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1000479666
 
 
- 112 :102 :01/09/15 07:02 ID:uagf59AM
-  >>105 
 すみません。あまりに「マクモエ」が良くて調子に乗ってしまいました。
 インターフェイスはやっぱ素晴らしいですよね。まくもえ。
 カラフルでマックっぽいし。
 
 やっぱセンスって大事だと思う。ここまで性能に差がなくなってくると。
 
 
- 113 :名称未設定 :01/09/15 08:33 ID:JvEOOMnM
-  >>112 
 最後の1行が余計なんだよ
 
 
- 114 :名称未設定 :01/09/15 08:38 ID:2CCQe1pU
-  使い方全然わかんなかった…(鬱 
 わかりにくいよー (`д´)ゥヮァァァァン
 
 
- 115 :名称未設定 :01/09/15 09:49 ID:rF4Ymhcg
-  sageろよー 
 
 
- 116 :(・∀・)イイ! :01/09/15 09:50 ID:nTAkAPSM
-  ガイシュツかな? 
 予約した板一覧ってのがあるといいかも…とか。
 #板別ではなく全部見れる。タブではなく別ウィンドウがいいっす。
 
 あとウィンドウメニューに書き込みウィンドウも表示させて貰いたいっす。
 下に隠れるとシェードさせて掘り出さないといけないので。
 書き込みウィンドウの位置とか記憶されないですし。
 
 要望ばっかですいませんsage
 
 
- 117 :名称未設定 :01/09/15 09:50 ID:rF4Ymhcg
-  スマーン 
 テストスレと間違えた
 
 
- 118 :名称未設定 :01/09/15 10:27 ID:sZZHqywg
-  やっぱり検索できる方がいいよん。 
 いろいろあるブラウザの中では出色だと思うよー。
 
 
- 119 :名称未設定 :01/09/15 10:42 ID:4wQTJY5.
-  開いたスレッドウィンドウ内にも巡回予約ボタンがあるといいです。 
 
 
- 120 :一介のオンラインモードユーザ :01/09/15 10:58 ID:MELrPw/U
-  既出かもしれませんが…。 
 2ちゃん内のリンクを別ウィンドウで開く機能と、
 「URLを指定してスレを開く」機能があると便利だと思います。
 
 はたまた既知のバグかもしれませんが、
 板のスレッドを読み込み後、並べている最中に
 他の板を選択すると、ほぼ確実に落ちます。
 
 こういうこと以外に我々使用者にできることがありましたら、
 何なりとお申しつけくださいませ。>さいとう(仮名)さん
 
 
- 121 :名称未設定 :01/09/15 11:21 ID:Z0bKsLe.
-  これいいね、ありがとう。 
 
 
- 122 :名称未設定 :01/09/15 11:34 ID:eMVWL/Ag
-  ぜんぜん使い方分かりません(;。;) 
 
 
- 123 :名称未設定 :01/09/15 12:12 ID:CtS6NlJM
-  2ch内のリンクも別プラウザで開いちゃうんだけど、 
 マクモエで開いてくれるようにならないかな
 
 
- 124 :名称未設定 :01/09/15 13:42 ID:sZZHqywg
-  >>122 
 まずは初期設定で自分の見たい板を選択
 ↓
 左メインウィンドウで板をクリック
 ↓
 スレ一覧が表示されるからスレ名をダブルクリック
 ↓
 別ウィンドウでスレが開く
 ↓
 一度見たスレは保管スレに移される
 
 ・・・でダメっすか?
 
 
- 125 :名称未設定 :01/09/15 14:06 ID:nTAkAPSM
-  そろそろアプリ用アイコンの制作にとりかからないといけまへんなぁ 
 
 
- 126 :名称未設定 :01/09/15 17:20 ID:8Pes3GAg
-  今日久しぶりにこの板に来たところ、 
 とてもいい物に巡り会えて感激しました。
 
 早速、Ver.1.0a3を使わせてもらってます。
 とても解りやすくて、すぐに気に入りましたよ♪
 
 ただ、検索ボタンが機能しません。
 Fでも何も反応しません。
 
 このスレ、一通り目を通したつもりですが
 何方か、アドバイスなどお願いします。
 
 
- 127 :名称未設定 :01/09/15 17:26 ID:4wQTJY5.
-  >>126 
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 
 
- 128 :126 :01/09/15 17:39 ID:8Pes3GAg
-  読み落としていました。。 
 検索機能、楽しみに待ってますね!
 
 
- 129 :名称未設定 :01/09/15 21:24 ID:hpxoxCjI
-  初め使い方が???だったんですけど、 
 触ってるうちになんとなくわかりました。
 いいソフトをありがとうございます。
 「http」の一部がカットされていてもリンクされてるのがいいですねー。
 「www.」からでもリンクできるといいんだけど無理かなあ?
 
 
- 130 :名称未設定 :01/09/15 22:45 ID:nTAkAPSM
-  レス取得した後ログから直接板に飛べると解りやすいかも。 
 後、取得レス数と新着レス数をスレ一覧に表示したり
 予約チェックの矢印以外にも既読チェックが入ったり。
 
 
- 131 :名称未設定 :01/09/15 22:49 ID:nTAkAPSM
-  後マカー用。と比べるのはなんだかなぁ、とは思うんですけど 
 オンラインモードで板をクリックしてからスレ一覧に反映されるまでの
 レスポンスがマカー用。に比べてハッキリ言って遅い。
 書き込み動作についてもマカー用。の方が反応がいいっす。
 改善できるようなら是非。
 マカー用。を引き合いに出してゴメンナサイ。
 嫌ならマカー用。使えよってのも無しで…巡回機能があるマクモエマンセーです。
 
 後書き込みウィンドウのOKボタンはテンキーのエンターキーで反応できるようになるといいです。
 
 ホント要望ばっかでスマソ、期待してますage
 
 
- 132 :名称未設定 :01/09/15 22:54 ID:2PtYm06U
-  巡回時にsubject.txtを比較して、鯖の物と同じだったら落とさないってのっは無理ですかね? 
 コンバートしちゃってるから無理かな・・・
 
 
- 133 :eon :01/09/15 23:21 ID:h.7y5xB6
-  >さいとうさん 
 unGzipプラグインにバグがあったので上げなおしました。
 済みませんが落としなおして下さい。m(_ _)m
 http://members.tripod.co.jp/eon/rb/ungzip.lzh
 
 
- 134 :さいとう(仮名) :01/09/16 00:04 ID:Ye5xOZD2
-  >eonさん 
 ダウソロードしました。有り難うございます。
 
 
- 135 :名称未設定 :01/09/16 01:16 ID:b44PXHBc
-  いただきまーす! 
 まぁ、なんておいしそうなんでしょ。
 
 
- 136 :名称未設定 :01/09/16 02:26 ID:URWvivqw
-  以前、Winユーザーだった頃からATOK使ってたので、MacにもATOK入れました。 
 変換効率やインターフェイスは、気に入っているのですが
 他アプリケーション(REALbasicで作られたもの、MSIE等)との相性が悪い点は不便です。
 無理矢理使ってますけどね。
 
 ところで、HTML記述・掲示板書き込み下書き用にJedit、
 縦書き論文・青空文庫閲覧用にLightWayText、
 印刷文書用にMS Wordを使ってる私は一体…。
 でも、辞書ソフト目当てでEGWORDも欲しいです。
 
 
- 137 :136 :01/09/16 02:26 ID:URWvivqw
-  すいません、誤爆しました・・・。 
 本当にごめんなさい。
 
 
- 138 :  :01/09/16 02:32 ID:rmrzRWhs
-  これいいね 
 
 
- 139 :名称未設定 :01/09/16 02:35 ID:YjuIwJ0.
-  >>136 
 RbとATOKのコンフリクトが微妙にMac用2chブラウザに抵触。
 
 
- 140 :名称未設定 :01/09/16 02:54 ID:uBWQRplg
-  使いやすいッス。がんばって下さい。 
 
 
- 141 :名称未設定 :01/09/16 03:16 ID:oeOw.9RQ
-  DLさせていただきました。サンクソ。 
 この書き込みもマクモエから。
 今後に期待してます。
 
 
- 142 :<> さいとう(仮名) :01/09/16 03:28 ID:G8YShS8I
-  >108 
 マクモエ:DATA:2ちゃんねる:bbsmenu.brdにTextEditerで下のフォーマットに
 従って追加したら2ch型掲示板に逝けるようになるね。
 
 分類?("おすすめ"とか)<>板名<>URL(http://からsubject.txtの前の"/"まで)<>1<>1
 
 最後から2番目の "1"は巡回予約ONだな。
 最後の"1"は何だろ?環境設定/板一覧表示ON/OFFではないな。
 
 >107
 
 2channel.brd→bbsmenu.brdの変換の方が簡単かも?
 どうよ?
 
 
- 143 :142 :01/09/16 03:36 ID:G8YShS8I
-  すまん。>142は、さいとう(仮名)氏じゃないよ。 
 
 "<> さいとう(仮名)"とかいたらマクモエでは
 "<>"をTagと判断して、削って表示するようだ。
 
 紛らわしいことをしてスマンかった。
 素直に、"not さいとう(仮名)"にすれば良かった。
 
 
- 144 :142 :01/09/16 03:39 ID:G8YShS8I
-  あれ、また変になった。 
 <>を半角で書くと全部Tagと判断するのか。
 じゃあ、”<>”これは?
 
 
- 145 :142 :01/09/16 03:44 ID:G8YShS8I
-  >さいとう(仮名)氏 
 
 >142はまだしも、>143,144はいかがなものでしょうか?
 
 
- 146 :名称未設定 :01/09/16 03:52 ID:wajTxVMc
-  142ではないが、>142のbbsmenu.brdの改変は事故責任で... 
 さいとう(仮名)さんは、絶対にいじるなとおっしゃってますので
 あくまでも、何かあった時に自分で対応できる人のみってことで。
 
 >142
 datファイルには、有るから表示の時に削られてるんだね。
 
 
- 147 :名称未設定 :01/09/16 04:26 ID:BR.Db3eY
-  更新▼の右の"巡回"チェックボックスをチェックすると 
 巡回予約したものを全部巡回するんだね。
 操作一覧に書いた方がいいかも良くないですか?
 他のみんなは、すぐわかったのかな?
 
 予約したものを全部巡回する時にスレ一覧も更新して欲しいです。
 そうすると、巡回予約してななった新スレのチェックがあとで
 ゆっくりと出来て便利だと思うんだけど。どうかな?
 
 
- 148 :名称未設定 :01/09/16 04:47 ID:RlNgP9pM
-  使い方がぜんぜん解りません! 
 まず最初にどうするのですか??
 
 
- 149 :名称未設定 :01/09/16 05:11 ID:Lca0CBoc
-  >>148 
 Macユーザーは諸設定から始めるものですぞ。
 フォッフォッフォ
 
 
- 150 :名称未設定 :01/09/16 05:33 ID:mGGQ/Mes
-  >148 
 少しは、過去ログよめ!!>124参照。
 操作一覧も付いてるだろう。
 いっとくけど、まちBBSは未対応。
 検索機能は、未実装。まだ、バグも多分あるよ。
 
 
- 151 :名称未設定 :01/09/16 05:37 ID:mGGQ/Mes
-  >148 
 
 >124の初期設定は、"ウィンドウ"メニューのなかの
 "環境設定..."のなかの板一覧のことだ。
 
 
- 152 :148 :01/09/16 06:33 ID:RlNgP9pM
-  >>149-151 
 使えました!ありがとうございます。
 
 
- 153 :名称未設定 :01/09/16 06:54 ID:CENRaeaU
-  DLさせていただきました。 ありがとうございます。 
 自分的には、スレが少し窮屈で読みづらくかんじました。
 左側に少しスペースがあるとスッキリして読みやすいかなと思いました。
 
 
- 154 :33 :01/09/16 07:14 ID:IxeMDYSA
-   >147 
 すぐにわかったよ。
 チェックボックスがあればとりあえずチェックするのが
 性(さが)でしょ。
 
 >all
 とりあえずいまのところ読みにくいので
 書き込みの行頭に全角スペースをつけてみよう。
 あと、要望&報告まとめ委員(仮)どこいったか知らない?
 
 
- 155 :林檎ちゃん・ :01/09/16 07:44 ID:pbY4f0Nk
-  なんかもりあがってきたぁ〜〜〜!!! 
 あげとく!
 
 
- 156 :kaitemiru :01/09/16 08:01 ID:u.HzFljg
-  ほぅ、これはなかなか。。。 
 
 
- 157 :もっちゃん :01/09/16 08:36 ID:JxKdJCoo
-  2、3日前から使ってます。 
 今朝、書き込み機能追加された事を知りました。
 うれしいです。
 今のところ不満、要望は思いつきませんが(初心者なもんで)、まずは使い込んでいきたいと思います。
 2ちゃん覗く機会が増えそう・・・
 
 
- 158 :名称未設定 :01/09/16 09:04 ID:u.HzFljg
-  とてもいいよ! 
 ちょっとソース見て勉強したいけどダメかな?初期のヤツとか。。。
 
 ところでスレ読み込むときに最初から全部読み込んじゃうけど
 最新の50個だけとかにはできるのかな?
 
 
- 159 :さいとう(仮名) :01/09/16 10:21 ID:LL1ScOTA
-  スレを見やすくしたものをとりあえずウプしてます。 
 あと書き込み時の処理を少し変更しました。
 http://203.174.72.114/saitokamei/
 
 
- 160 :130 :01/09/16 10:34 ID:YjuIwJ0.
-  おおお、コレは見やすくなった!マリガトウ! 
 書き込み処理マジで高速化!
 
 
- 161 :33 :01/09/16 10:36 ID:IxeMDYSA
-  どうやら>>154での提案は浸透しそうになかったので 
 うれしいバージョンアップですね。
 
 
- 162 :名称未設定 :01/09/16 10:52 ID:8xEK0kkk
-  さいとう(仮名)さん、お疲れさまです。 
 めちゃ嬉しいですー。
 
 
- 163 :名称未設定 :01/09/16 10:56 ID:0fQ5Ed6o
-  あいかわらずラウンジが見れない(゚∀゚)アヒャ 
 自分で書き直したら見れるようになったけど
 他にも行けない板とかあるのかなぁ
 
 それ以外は悪くないと思います
 がんばって使いこなせるようになりたいデスッ
 ありがとうございまシタッ
 
 
- 164 :名称未設定 :01/09/16 10:57 ID:vWJXoSnI
-  アイコンが32*32になったらいいな。 
 
 
- 165 :130 :01/09/16 11:03 ID:YjuIwJ0.
-  マカー用。よりイイトコハッケソ! 
 レス全部表示なのに速い!
 マカー用。は一瞬フリーズしたかと思うし。
 
 
- 166 :さいとう(仮名) :01/09/16 11:39 ID:ucKW3/RE
-  >>163 
 環境設定→板一覧→更新
 で自動的に板のアドレスが更新されます。
 
 
- 167 :名称未設定 :01/09/16 11:42 ID:Lca0CBoc
-  >>165 
 それ意外に大きいかも。
 
 
- 168 :まきゃー :01/09/16 15:38 ID:fJtntggQ
-  うううむ、マカー用。大夫前から使ってるので愛着はある!! 
 インターフェイスもOE使ってる自分にとっては使いやすいし
 細かい部分でも操作性では今のところマカー用。の方がいいと
 自分では思ってる(当然ひいき目もあり)
 
 けど、うちの環境では断然マク萌えの方が安定度が高いんだよなぁ・・・
 落ちないって点やログ管理の点でもマク萌えの方がイイ。
 
 しばらく併用が続きそうだ。
 
 さいとう(仮名)さんも、頑張ってください!
 
 あと、スレ一覧ウインドに赤線が入る
 (表示部分以下のスレ、選択してクリックすると消える)は
 アピアランスとの問題かな?他にこのような症状の方いませんか?
 当方、OS9.1J、カスタムテーマ使用。
 
 
- 169 :名称未設定 :01/09/16 15:42 ID:Lca0CBoc
-  >>さいとう(仮名)さん 
 スレ一覧ってどんな風に作られてます?
 やっぱりプラグインとか使ってるんですか?
 
 
- 170 :里歩 :01/09/16 16:48 ID:zGoM49bo
-  さいとうさん 
 これ使いやすいです。ありがとうございますー
 さらなる開発に期待してます。
 
 
- 171 :名称未設定 :01/09/16 17:14 ID:ZSzpEQGo
-  んと、巡回後、更新されていたスレは 
 「スレ保管」一覧でアイコンが変わったり色が変わったりすると
 わかりやすくて便利だと思いました。
 
 さいとう(仮名)さま、すんばらしいソフトをありがとう!
 
 
- 172 :さいとう(仮名) :01/09/16 17:17 ID:mjFib0Sg
-  >>169 
 プラグインは使ってません。Rb純正のListBoxです。
 いずれ保管スレの整理ができるようにするため、拡張クラスを作るつもりですが。
 
 
- 173 :名称未設定 :01/09/16 19:10 ID:CNO1yItw
-  今日始めてDLして使ってます。 
 IEがほんと糞なんでネスケで巡回しておりましたおりです。
 ほんとクールです。
 始めてカキコしてしまうくらいです(w
 これからも期待しております。
 
 
- 174 :名称未設定 :01/09/16 19:14 ID:Lca0CBoc
-  >>173 
 ○初めて
 ×始めて
 細かすぎてごめん
 
 
- 175 :名称未設定 :01/09/16 19:17 ID:.diY8gqo
-  未だにフレッツとかの常時接続サービスの無い田舎に住む 
 漏れにとって、唯一オフラインでの使用を考えられたマクモエ
 の方が有り難い。
 
 
- 176 :名称未設定 :01/09/16 19:59 ID:2LpeHoxI
-  internet Ninjaとかはどうなんだろう 
 オフラインで使えない?
 
 
- 177 :名称未設定 :01/09/16 20:19 ID:dU9td5so
-  使ってみました。現在Off-Lawで取得できないモナーと顔文字の為に使ってます。 
 データ形式が違うのがちと残念ですが………FB2でも引っ張り出そうか知らん。
 
 
- 178 :名称未設定 :01/09/16 22:00 ID:pvTf82yw
-  さっそく、DLさせていただきました。 
 スレ読みやすくなりました。 ありがとうございます。
 age
 
 
- 179 :名称未設定 :01/09/16 23:08 ID:8A2OJ4F.
-  >177 
 >使ってみました。現在Off-Lawで取得できないモナーと顔文字の為に使ってます。
 >データ形式が違うのがちと残念ですが………FB2でも引っ張り出そうか知らん。
 
 FB2ってなに?
 
 
- 180 :名称未設定 :01/09/16 23:14 ID:Lca0CBoc
-  >>179 
 FutureBasic2だと思われ。
 決してFinalBurn2ではないと思われ。
 
 
- 181 :要望&報告まとめ委員(仮) ◆rEmJMHeM  :01/09/16 23:19 ID:wxxrzblo
-  >>154 
 まとめ委員ですが、何か?(・_・)
 
 
- 182 :177 :01/09/16 23:33 ID:TH6PnUUk
-  180さんのいうとおり、FutureBasic2です。 
 2だと680x0のコードしか出さんからバージョンアップしようかなぁ。
 
 話によるとRBの方が使いやすいみたいだけど、さて。
 
 
- 183 :33 :01/09/16 23:38 ID:IxeMDYSA
-  >>181 
 いや、勝手な話だがループネタが多くなってきたので
 まとめてもらえると嬉しいなと思って。
 
 
- 184 :名称未設定 :01/09/16 23:48 ID:Lca0CBoc
-  >>182 
 FutureBasicをお勧めする。
 REALbasicはATOKとのコンフリクトがつらめ。
 あとMPWでC/C++と言う方法もあるが短期間じゃ難しい。
 
 
- 185 :179 :01/09/16 23:51 ID:XQ0.tb2.
-  FutureBasic2か納得。 
 File Buddy2(古 クリエーターでも
 弄ろうとしてるのかと思った。
 
 いや、スマン。スマン。
 
 
- 186 :名称未設定 :01/09/16 23:54 ID:XQ0.tb2.
-  RbとATOKってそんなに相性悪いの? 
 うちは、Rb3.2.2とATOK12(古で全然問題ないんだけど...
 ひょっとしてスゲー運がいいのかな?
 
 
- 187 :  :01/09/16 23:55 ID:/GUJaVAQ
-  いや、素晴らしいよ。 ツボ付いてる 
 てことでマクモエより書き込み。
 
 
- 188 :  :01/09/16 23:57 ID:/GUJaVAQ
-  ×付いてる 
 ○突いてる
 
 ね。 すません。
 
 
- 189 :   :01/09/16 23:58 ID:/GUJaVAQ
-  ×付いてる 
 ○突いてる
 
 ね。 スマソ。
 
 
- 190 :名称未設定 :01/09/17 01:08 ID:jjKqDUGg
-  さっきDLさせていただきました。 
 専用ツール初めてだったんですが、すごいですね。
 せっかくの機能なので背景に色つけてます。
 目に優しい緑にしたらレス番と名前が見えなくなりましたが(w
 おすすめは黄色です。実に見やすい。
 
 ホントにありがとうございます。
 
 
- 191 :名称未設定 :01/09/17 03:29 ID:PMeVpP8E
-  これもマカー用も素晴らしいが、 
 誰かそろそろCで書いてくれ(w
 
 
- 192 :名称未設定 :01/09/17 03:31 ID:2696fNZ6
-  これは使い易いですねぇ。エレガントです。 
 
 で、希望なんですが、>とか>でもリンク先を表示して
 下さると嬉しいのですよー。
 
 窓でかちゅ使ったりして、便利だなぁと思ったので。
 
 
- 193 :名称未設定 :01/09/17 05:10 ID:IXnS6wsI
-  >191 
 お前が(以下略
 
 
- 194 :名称未設定 :01/09/17 06:01 ID:pNhYYHRE
-  これ、直感的に使える良いソフトですね。 
 まかー用より使いやすいと思います。
 
 
- 195 :名称未設定 :01/09/17 06:58 ID:Agx21gvQ
-  初めて使わせてもらいました。 
 随分軽いし、とても気に入りました。
 
 これからも使っていきたいと思います。
 開発大変だと思いますが、頑張って下さい。
 
 
- 196 :名称未設定 :01/09/17 08:31 ID:3dYM/jhQ
-  おはようみなさん、ていうかかきこめなくない?マクモエ 
 
 
- 197 :名称未設定 :01/09/17 09:26 ID:Ad...F8Q
-  >>196 
 書き込めますよ?
 
 
- 198 :196 :01/09/17 12:52 ID:3dYM/jhQ
-  会社のランから書き込めない。鬱 
 
 
- 199 :名称未設定 :01/09/17 14:15 ID:sIi8ZvTk
-  >>171とおなじく、更新されたスレがひとめでわかるようになるとうれしいッス。 
 
 
- 200 :名称未設定 :01/09/17 14:56 ID:dQCI1gMg
-  >>198 
 Firewall使ってない?
 プロキシ設定すれば可能かも
 
 
- 201 :名称未設定 :01/09/17 16:35 ID:0iLjUtZA
-  折れにもっとスキルがあればCでプラグインとか作って支援するんだがなぁ。 
 いかんせんCでは簡単な時計しか作れない厨房だし(藁
 
 
- 202 :名称未設定 :01/09/17 18:04 ID:aFHkNVkw
-  書き込みのテストも兼ねて。 
 
 検索が使えない。デキが悪いって意味でなく、使えない。
 
 
- 203 :198 :01/09/17 18:14 ID:3dYM/jhQ
-  > Firewall使ってない? 
 >プロキシ設定すれば可能かも
 
 いや、ROMはできるんだけど、カキコできない。会社から。
 まあ、会社からカキコしなくてもいいんだけどね。
 
 それより、環境設定の板一覧の更新ボタンを押したら
 廃止になったとかで全部消えてしまいました。
 アドレスには何が入ってるのが正解なんです?
 
 
- 204 :要望&報告まとめ委員(仮) ◆rEmJMHeM  :01/09/17 18:20 ID:YZzcgvsU
-  >>183 
 (^^; 33さん、まとめてみてください。
 ループってどれくらいあるのかなぁ。。。
 #折を見てまとめてもいいですが。
 
 私自身はマクモエにそれ程要望がない、というか、
 完成されているので、スレッド一覧の表示を
 もう少し早くしていただけるとストレスがないかなぁ、
 みたいな感じなので。
 マカー用。とやってることは大差なさそうなのに、
 体感速度に差がでるのは、受信してから描画と、
 受信しながら描画の違いですかね?
 
 
- 205 :要望&報告まとめ委員(仮) ◆rEmJMHeM  :01/09/17 18:22 ID:YZzcgvsU
-  書込みしたあと、タイプ1で落ちるのも同じですね。。 
 ということは、私のシステムか Rb そのものの問題っぽいです。。。
 
 
- 206 :177 :01/09/17 20:17 ID:JIQtMkoA
-  裏でログ落として表でネスケでいろいろやってるとちょっと不安定に 
 なりがちかな、と言う気はします。が、Off-Lawで取れないログを落とせるというだけで
 大感謝です。ありがとうございます>作者様
 
 >>201
 自分はHello Worldすらアヤシイ(w
 で、FB3。N88BASICが骨の髄までしみ込んでいる自分のような人間に
 ぴったりの機能がありますねぇ。早速VerUpしますです。
 
 
- 207 :さいとう(仮名) :01/09/17 20:26 ID:9r/cVCZE
-  >>203 
 http://www.2ch.net/bbstable2.html
 が一番新しいようです。
 
 >>204
 気に入っていただいてありがとうございます。
 オンラインモードでは受信しながらリスト描画するように変更する予定です。
 当初はオフラインでの用途しか考えてなかったもんで...
 
 
- 208 :名称未設定 :01/09/17 21:04 ID:fDF4Zvjw
-  「」スレを取得したいのですが、 
 「ファイルを読み込み中...」のまま先に進まないです。
 中止ボタンも機能しないので強制終了するしかないのですが、
 他の方はどうですか?
 
 
- 209 :名称未設定 :01/09/17 21:13 ID:gU88.Kx6
-  >>208 
 自分もみれないよ。
 
 
261KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30