■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ch型掲示板 その2
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 19:54 ID:???
 -  >>409 
 聞いたことないからダメ?なんだそれ? 
 SELECTだけ開くことに何か問題があるのか知ってたら教えてくれ。 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 19:55 ID:???
 -  そもそも新しい専用クライアントを世に広めるのは大変だよ〜。 
 いや、かちゅーしゃ互換機能をつけとけば、わりと広めやすいかな? 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 20:03 ID:???
 -  >>410 
 セキュリティ。パフォーマンス。 
 
- 413 :406,411 :01/09/12 20:12 ID:???
 -  >>412(=409ですよね?) 
 DBになんらかのインターフェースかますと 
 パフォーマンスも改善されるつーことですか? 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 20:13 ID:???
 -  >>411 
 そりゃそうだけどね。 
  
 >>412 
 >セキュリティ。 
 どういうセキュリティ上の問題があるのか? 
 >パフォーマンス。 
 インタフェイス噛ませた方が負荷が掛かると思うんだけど? 
  
 QUERY大量に投げられてDoS攻撃、とかを想定するとしたら、 
 HTTPリクエスト大量に投げられる危険性との違いは? 
 
- 415 :406,411 :01/09/12 20:19 ID:???
 -  なんか場違いなのでROMに撤退・・・。 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 20:19 ID:???
 -  コネクションプールも知らんの? 
 
- 417 :414 :01/09/12 20:24 ID:???
 -  一応知ってますが? 
 
- 418 :414 :01/09/12 20:32 ID:???
 -  インターフェイス側でコネクション維持しておいたほうが 
 パフォーマンス向上が見込めるってことですか? 
 比較したことないのでわからないですが、そういうもんですか? 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/12 20:40 ID:???
 -  もう面倒だから何も問題ないってことでいいよ。 
 せいぜい頑張ってシステム設計してくれや。 
 
- 420 :あげ :01/09/13 01:09 ID:???
 -  あげ 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 12:19 ID:BesUWInk
 -  39氏のCGIおくのに、make.cgiが実行できないんだがなんで? 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 15:10 ID:???
 -  39氏のサポート掲示板 
 http://www.miyagino.com/12ch/support/index2.html  
 
- 423 :名も無き冒険者 :01/09/13 22:22 ID:???
 -  >>33 
 キャップパスだけでもメールアドレス長すぎますってはじかれるのでダメです>nattoごみ箱 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 07:15 ID:???
 -  >>423 
 キャップ持ってるんですね。 
 >>33 は他に間違っている部分はありますか? 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 13:26 ID:???
 -  202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/09/03 06:13 ID:ZKAHRDmE 
 >>125のdelete.cgiでレスのあぼーんをすると、「あぼーん」の文字が化けます。 
 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/09/03 10:00 ID:iNS7G5to 
 >>202 
 同じく文字化け中。 
 そして努力中。 
  
 結果直せましたか? 
 かなりやってるのですがわかりません 
 
- 426 :名も無き冒険者 :01/09/14 14:08 ID:???
 -  >424 
 @、B、Dは多分間違いないデス。 
 Aは串あんまり使わないしホスト制限も受けたことないので不明。 
 Cは機会があれば試してみます。ごみ箱は半年前にも試したけど同じエラー。 
 
- 427 :うなぎスクリプト作者 :01/09/14 15:03 ID:6pISPxWk
 -  http://yokohama.cool.ne.jp/icefall/ 
  
 ちょっと更新したので宣伝を。 
  
 クッキーを使った「未読発言を読む」機能ていうのと、 
 ついでに2chの最近のread.cgiについてる「新レスの表示」に相当するものを 
 付けてみました。 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 15:31 ID:???
 -  ♪chの改造らしいよ 
 http://j-ch.hypermart.net/up/source/onpu017.txt 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 15:35 ID:???
 -  ♪chの人はあやしい系の人なのか2ちゃん寄りな人なのか良く分からん 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 16:15 ID:???
 -  ♪chの人はかちゅ〜しゃスレでいろいろ言われてた。 
  
 2ch感覚で書き込んじゃうけど、外部板はIP取られてるんだよね 
 某2ch2も・・・ 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 17:32 ID:pd1SVbKM
 -  >>429 
 元あやしい系から2ch系に転向したんじゃないの? 
 
- 432 :装弾者 :01/09/14 22:05 ID:9LDSTJqs
 -  あのー、16.zipで試しているものです。 
  
 新しい板は作れるんですが、管理室の「板一覧」に出てこないのは 
 どこか設定が悪いんでしょうか?なにとぞお教えください。 
 
- 433 :◇ppp :01/09/14 22:23 ID:MmKBuJw2
 -  awaw 
 
- 434 :◇ ◆M0O16Y0E  :01/09/14 22:24 ID:MmKBuJw2
 -  rrr 
 
- 435 :装弾者 :01/09/14 22:27 ID:???
 -  sage進行でしたねスマソ 
 上記の>>432に追加ですが。状況は↓ 
  
 プロバのサーバーのパールの場所はOKみたいで 
 新しい板が作れてスレッドが作れてレスが書けます。が 
  
 新しい板のディレクトリは作成されているのですが(FFFTP)。 
 kanri2.cgiやdelete.cgiからでは見えないんです(*_*) 
  
 こんな症状の処方箋ご存知の方がいたらゼヒお教えください。 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 23:15 ID:???
 -  >>435 
 再入室しても同じか? 
 同じならばboard.txtとかのパミッションを見て666とかに変えて 
 板を作りなおしてみるとよい。 
 
- 437 :装弾者 :01/09/14 23:54 ID:9LDSTJqs
 -  >>436さん 
 ありがとうございます!!さっそくやってみます。・・・あれれ 
 ttp://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/ に行ってみても 
 16.zipと16a.zipの中にも「board.txt」ってのは無いんですけど・・・。 
 SETTING.TXTや.txtはすべて666 .plは644です。 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 00:19 ID:???
 -  >>428 
 dameで急降下するのはどうやって? 
 
- 439 :5 :01/09/15 01:06 ID:???
 -  >427 
  
 設置が割と簡単なのでいいなあ、と思いました。 
 BBSの方に(ttp://www60.tcup.com/6032/unagi.html) 
 感想を書いときましたので参照してくださいませ。 
 
- 440 :5 :01/09/15 01:14 ID:???
 -  >437 
 FAQかも知れません〜。 
 http://www.apc.7777.net/test/read.cgi?bbs=aborn&key=995050597&st=24&to=24&nofirst=true 
 
- 441 :装弾者 :01/09/15 01:40 ID:???
 -  >>440さん >>436さん 
 ありがとうございます!出来ました! 
  
 板一覧には下の様な一覧が出ます。 
  
 掲示板 (new) [設定変更][記事削除]リメイク(全部)[削除] ←など 
  
 しかし、以前にお馬鹿のオイラが作ってしまった不完全な板は 
  
 ()     [設定変更][記事削除]リメイク(全部)[削除] ←など多数 
  
 と残ってしまって[削除]で消そうと思っても(゚Д゚)ハァ?って 
 メッセージが出てしまいます。FFFTPからも消せないし・・・プロバに 
 言って消してもらうしかないのでしょうか? (*_*) 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 01:57 ID:???
 -  ┐(´ー`)┌ 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 01:59 ID:???
 -  >>256 
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 02:49 ID:???
 -  教えて君ばっか 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 02:57 ID:???
 -  そろそろ、まとめようか、、、厨房FAQをば 
 
- 446 :♪ch設置者 ◆IRreONPU  :01/09/15 09:02 ID:???
 -  俺のところに「スクリプト譲ってくれ」という手紙が来たが、どうしようか? 
 
- 447 : ◆IRreONPU  :01/09/15 09:25 ID:???
 -  譲ってあげれば 
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 09:35 ID:???
 -  >>446 
 そんなことここできくなよ 
 パァか? 
 回線きってアニメでも見とけ 
 
- 449 :装弾者 :01/09/15 09:45 ID:???
 -  自己解決。 
  
 アドバイスしてくれた方のみ 
 ありがとうございました。サヨナラ 
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 10:08 ID:???
 -  >>446断ってください 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 10:18 ID:???
 -  っていうか、プロバに置いて大丈夫なのか? 
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 11:52 ID:???
 -  >>446 
 絶対に断れ 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 11:58 ID:???
 -  17のは宣伝広告等禁止! 
 
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 14:25 ID:???
 -  4 名前:17 ◆8em8jxs6 投稿日:01/08/26 10:16 
 じゃあ、このスクリプトの宣伝解禁しましょう 
  
 この17さんの発言は無かった事にしませう。 
 
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 15:01 ID:???
 -  >>454トリップが違う 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 17:46 ID:???
 -  >>455 
 もともとトリップは使ってなかった気がするが 
 
- 457 :稲垣(゚д゚)ゴルォ :01/09/15 21:47 ID:JWSb9WMk
 -  http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/ をアクセス不可にしてほしいもんだ。 
 
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/15 22:29 ID:???
 -  >>457 
 とりあえずsage使え。ゴルァ 
 
- 459 : ◆IRreONPU  :01/09/15 22:55 ID:???
 -  氏ね 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 00:03 ID:???
 -  おんぷたんってこんな厨房キャラだったのか>>459,>>446->>447 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 00:08 ID:???
 -  単にトリップパスが漏れた(というか本人がばらした)だけ 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 00:49 ID:???
 -  >>457 
 でも同意。 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 03:48 ID:???
 -  このスクリプト設置者がいくら匿名匿名言ってたって 
 logフォルダがForbiddenになってるのが見えると(`ε´)プッと藁ってしまうな。 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 03:52 ID:???
 -  パスが非公開なだけでそれは2chも同じことじゃん 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 06:30 ID:???
 -  >>463 
 それはダミーで、アクセス記録を取っています。 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 09:33 ID:???
 -  >>461 
 それが厨房だと言ってるのだ 
 
- 467 :♪ch設置者 ◆ONPUvezo  :01/09/16 10:12 ID:???
 -  トリップ未対応の板でパス晒したのだけど、悪用するやつが出てきたのでトリップ変更。 
 本人確認のためにキャップをつけたのが↓これ。 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994915483&st=455&to=455&nofirst=true 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 16:41 ID:???
 -  JBBSのコンバータ作ったけど要る? 
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 16:50 ID:???
 -  >>467 
 (゚Д゚)ハァ? 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 18:49 ID:???
 -  >>468 
 誰でも作れる 
 
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 18:59 ID:???
 -  >>468 
 どんなの? 
 
- 472 :うなぎスクリプト作者 :01/09/16 19:07 ID:cnqCUDuc
 -  mono氏が昨日公開したようですが、>>468がmono氏なのでしょうか? 
 http://www.raiji.com/cgiscript/main.html 
 あはんやメガビにも変換できるようですが。 
  
 うなぎスクリプトにも2ch互換を選んで変換したあとでsubject.txtをなおせば 
 インポートできます。 
 http://yokohama.cool.ne.jp/icefall/ 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 19:16 ID:???
 -  >本文内のリンクの処理があまりうまく行ってません。 
 気になる。 
 
- 474 :  :01/09/16 20:53 ID:???
 -  17さんのスクリプト置き場にアクセスできません。 
 Forbiddenになってしまいますが、閉鎖されたのでしょうか? 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 20:56 ID:???
 -  297 名前:予想されるカキコ 投稿日:01/09/07 23:05 ID:??? 
 ディレクトリにアクセスできません。どうしたらいいですか? 
 初心者ですみません。  
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/16 22:14 ID:???
 -  榕タ 
 
- 477 :稲垣(゚д゚)ゴルォ :01/09/16 23:50 ID:zz88X8II
 -  age 
 
- 478 :39 :01/09/17 00:59 ID:c78o2jcA
 -  Verアップしたのでご報告までに 
  
 Ver 0.14 
  
 gzip対応したつもり 
 閲覧人数表示機能追加 
 2chブラウザ擬似本番対応 
 ・ かちゅーしゃ閲覧確認、書き込み不可 
 ・ ホットゾヌ閲覧書き込み確認 
 ・ 単純に容量が2倍以上になりますのでご注意を。 
 headline2.cgi追加 
 ・別サーバーの12chBBSのヘッドラインの取得が可能 
 バグ修正 
 ・レス飛び対策<でも少し重くなりました…(汗 
  
 興味のある方はドウゾ。 
 http://mitinoku.jp/support/ 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 01:05 ID:???
 -  jpドメイン良いね (^-^ 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 02:03 ID:???
 -  >>478 
 半角カナばっか使ってっちゃねーよ。 
 つまんねーよ 
 盆暗だろ?おめえ?なア 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 02:18 ID:???
 -  >>480 
 そうでもないよ 
 
- 482 :ひひひ :01/09/17 02:29 ID:nqzmEnEI
 -  http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index0.html 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 02:34 ID:???
 -   
 >>480 >>95 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 03:32 ID:???
 -  >>39さんだけを煽るのはお約束ですか?! 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 04:00 ID:???
 -  あら17のWEB無くなったんだね、パミ絞ってるのかな? 
 沸きあがる厨房と何でも批判クン相手に良く頑張った 
 礼を言わせてもらう 
 大体全体読めたからこれからはひっそりとVerあぷして 
 使わせてもらうよ 
 どうでも良いけどVAのページがググルにキャッシュされてるよ (ネタだとは思うが。。 
 
- 486 :mono :01/09/17 06:20 ID:USSRQ4K2
 -  >>473 
 もう直したよ 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 09:00 ID:???
 -  なぜageるのか・・・・ 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 17:03 ID:???
 -  >>485 
 でもどうせよそで配布するチョンが居るんだよな・・・ 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 17:28 ID:???
 -  直ってるよ 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 19:38 ID:???
 -  何がだ? 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 23:01 ID:???
 -  これをApachで動かして、スレをブラウザで立てて 
 さらにかちゅ〜しゃからレスをしてリロードをするとログが詰まると出ますが 
 原因がわかる方教えてください。 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 23:19 ID:???
 -  dat の改行コードがちゃんと LF のみかどうか確認すれ。 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/17 23:43 ID:???
 -  すみません。何処で確認できますか? 
 他の鯖に置いたものは普通に動作しましたが。 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 00:20 ID:???
 -  unixでバイナリダンプコマンドなかったっけ?それでログを開いて 
 改行コードが0aHのみならOKだと思う。0dH 0aHだと変換が必要 
 wndo 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 01:00 ID:???
 -  最新カキコ以外の透明あぼんで 
 記録してあるIPがずれてしまうのは元々? 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 03:16 ID:zX0e5Jmc
 -  >>491 
 コレというのは12chスクリプト? 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 03:24 ID:kI2ojJvI
 -  モロ、無修正画像サイト発見! 
  
 http://www.sex-jp.net/dh/01/ 
 http://www.sex-jp.net/dh/02/ 
 http://www.sex-jp.net/dh/03/ 
 http://www.sex-jp.net/dh/04/ 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 16:20 ID:???
 -  >>494 
 すみません 
 Win版のApachです。 
  
 >>496 
 17さんのスクリプトです。 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 16:26 ID:???
 -  一応バージョンは 
 Apache/1.3.20 (Win32) 
 ActivePerl 5.6.1.626 
 です。 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/09/18 18:00 ID:???
 -  WINを捨てる、かちゅーしゃを捨てる。 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 19:09 ID:???
 -  メモ帳で開いたときに普通に表示されればCRLF。 
 改行されずに黒いものが挟まってればLF、じゃないかな。 
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 19:18 ID:???
 -  >>501 
 メモ帳でdatを開いてみましたが 
 改行コードは正常みたいです。 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 20:24 ID:???
 -  つまり変換が必要ってこと。OK? 
 つーか少しは自分の頭で考えろよ。 
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 20:28 ID:???
 -         ∧∧l||l 
        /⌒ヽ)   
      〜(___) 
     ''" ""''"" "'' 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 20:55 ID:???
 -  >>502 
 dosはできる?これを使うといいよ 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se070383.html 
  
 ログのディレクトリに行って、 
 crcnv *.dat -ou 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 21:09 ID:???
 -  EmEditor3で「改行コードをLFにして保存」が楽だな。 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 21:14 ID:???
 -  >>505 
 それを使ってみたらどうやらできたようです。 
 ありがとうございました。しかしやはりスレッドを立てる毎に 
 変換を行わなければなりませんか?質問だらけですみません。 
 
- 508 :名無しさん :01/09/18 21:53 ID:???
 -  datを作成/追記する箇所のopenの直後にbinmodeをはさむと 
 いいんじゃないかな。試してないけど。 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 22:41 ID:???
 -  適当に 
 binmode (DAT); 
 binmode $keyfile; 
 binmode STDIN; 
 の3通り書いてみましたがダメなようです・・・・・・ 
 
199KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30