■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
【スレッド】2ch型掲示板 その9【フロート型】
- 296 :nobodyさん :03/06/29 10:51 ID:???
 -  >>294 
 >>全くの新設計するべきだと思うが 
  
 1000GEXの人でしょ? 
 2chのデザイン使ってるジャン、全くの新設計したら如何? 
 
- 297 :nobodyさん :03/06/29 11:02 ID:???
 -  >>296 
 あ〜せっかくここまで完全スルーだったのに 
 
- 298 :本7 ◆uPD9aFm9hI  :03/06/29 11:28 ID:???
 -  >>296 
 見た目は既存の2ch互換を維持しつつ内部の処理が思い切った新しい 
 発想で作られてる。全く1からのコードだよ。 
 手本に2chブラウザとかDBを意識してるけど。 
  
 
- 299 :nobodyさん :03/06/29 11:31 ID:???
 -  >>297 
 もうやめろ。おまえがうざい 
 
- 300 :nobodyさん :03/06/29 11:31 ID:xTY8W3r8
 -  おまえのいうDBってなによ? 
 
- 301 :_ :03/06/29 11:34 ID:???
 -  http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ 
 
- 302 :nobodyさん :03/06/29 11:35 ID:???
 -  つかもうぜ! 
 
- 303 :nobodyさん :03/06/29 11:49 ID:???
 -  >>298 
 スキンはクローン、内部処理は新方式…? 
 完成したら配布する?、既に配布されてたりして? 
  
 >>297 
 スルーしたい人だけ無視してくり。 
 取り合えずNGワード?入れとく(本7 ◆uPD9aFm9hI)  
 
- 304 :nobodyさん :03/06/29 12:06 ID:???
 -  どうせなら作者不明JBBSスクリプト改造してくれれば良いのに。 
 
- 305 :本7 ◆uPD9aFm9hI  :03/06/29 12:47 ID:???
 -  >>300 
 datの扱いは互換性を維持するならどうしても同じ様式にせざるを得ないけど 
 規制関連やコンフィグ、スレ検索等の機能は新技術を存分に活かせれる。 
 必要な情報をインデックス化する事で整備性や瞬発性を見込むって感じかな 
  
 >>298 
 スキンがクローンでも表示方法は全く違うよ。まだ未完成だがindex.htmlの生成 
 を廃止する。スタイルシートの考え方を取り入れて枠だけは固定なんだし動的に 
 変化する部分を必要な情報を添えて表示させる。内部処理は全く違うよね。 
 ソース見たら解るでしょ。できあがればパッケージ化して配布するよ。 
 もちろんフリー、2次配布自由で 
  
  
  
 >>304 
 フリーがうたわれない限り最後まで著作権問題が絡んでくるでしょ? 
 だからフリーを前提に作るという意義もあるんじゃないかな 
  
 
- 306 :nobodyさん :03/06/29 12:47 ID:???
 -  このスレでやってる事は♪にぱくられるんだし 
 
- 307 :nobodyさん :03/06/29 12:51 ID:???
 -  16aを改造?して自分の著作物にした人って誰ですか? 
 
- 308 :nobodyさん :03/06/29 13:12 ID:???
 -  改造したなら自分の著作物にしていいじゃん! 
 
- 309 :本7 ◆uPD9aFm9hI  :03/06/29 13:21 ID:???
 -  >>308 
 もちろん禿同。というかそれが当然なんだが改変されたスクリプトにまで 
 権利を主張する者もいるしなぁ。JBBS流出スクリプトみたいに。 
 せっかくがんばっていじってもそんな事言われたらなんかくやしいやん? 
 だから新規で作った物をフリーとして公開する事でそういうみじめな思い 
 しなくてし済むように変えていこうと思うわけ。 
 GNUなんかみたいにコミュニティーさえしっかりしてたらどんどん活性化して 
 製品その物の向上にもつながる。 
 第1におもしろそうだからというのが本音でもあるけど 
 
- 310 :nobodyさん :03/06/29 13:23 ID:???
 -  >>308 
 ご返答ありがとうございます。 
 てっきり改造した部分だけかと思ってました(汗 
 これで心置きなく自分の著作物として主張できます。 
 
- 311 :あんた馬鹿? :03/06/29 13:24 ID:???
 -  308 名前: nobodyさん  メェル: sage 投稿日:03/06/29 13:12 ID:??? 
 改造したなら自分の著作物にしていいじゃん! 
  
 309 名前: 本7 ◆uPD9aFm9hI   メェル: sage  投稿日:03/06/29 13:21 ID:??? ? 
 >>308 
 もちろん禿同。 
 
- 312 :本7 ◆uPD9aFm9hI  :03/06/29 13:30 ID:???
 -  フリーでスクリプトが出まわると商売上困る人が潜伏で荒らしてますが気にせず 
 続行 
 
- 313 :nobodyさん :03/06/29 13:31 ID:???
 -  >>310 
 改造した部分だけって・・・一部だけで著作権を主張できるの? 
 
- 314 :nobodyさん :03/06/29 13:38 ID:???
 -  普通はオリジナルの表記入れるでしょ 
 配布物中にtxtで入れるとか、表示されるトップに列記するとか 
  
 「もちろん禿同」っておまえやっぱりダメだわ 
 母国なら通用しそうだから、さっさと帰れ 
 
- 315 :本7 ◆uPD9aFm9hI  :03/06/29 13:40 ID:???
 -  そんなややこしい糞みたいな事気にせず自由に使えていいと思う。 
 2次配布する際だけオリジナル作者名だけ表記すれば十分だ 
 
- 316 :nobodyさん :03/06/29 13:41 ID:???
 -  >>314 
 でもそれは何を元にしたかを明記しているだけであって、その人にも著作権があるという意味で書いているわけではないでしょ? 
 改造したものは自分の著作物じゃない?一部だけというのが分からない。 
 
- 317 :nobodyさん :03/06/29 13:42 ID:???
 -  >>308 
 例えば人の曲を自分で編曲したら、それはそいつの著作物になるのか? 
 
- 318 :nobodyさん :03/06/29 13:43 ID:???
 -  フリーで貰った物を変えたぐらいで 
 著作権なんか主張するのは恥ずかしくないのか? 
  
 だから厨房と呼ばれるんだよ 
 
- 319 :nobodyさん :03/06/29 13:44 ID:???
 -  >>317 
 なるよ 
 
- 320 :本7 ◆uPD9aFm9hI  :03/06/29 13:45 ID:L61WA5Ff
 -  >>317 
 メロディーが変わっていてタイトルも変わっていたら別物だよ。 
 そもそも他人に使われたくない物を流出させる管理責任を問うべきだ 
 拾い食いと言われても味付けを変えたら自分のもんだ 
 
- 321 :nobodyさん :03/06/29 13:49 ID:???
 -  スクリプトのデフォルトの設定を書き換えただけで自分の著作物になるのか?などと言い出しそう。 
 
- 322 :nobodyさん :03/06/29 13:51 ID:L61WA5Ff
 -  スクリプトごときに著作権で使用規制する事自体が愚行だね。 
  
 
- 323 :nobodyさん :03/06/29 13:55 ID:???
 -  >>322 
 お前、著作権の主張に禿同してるんだろ? 
 それを叩かれてるんだが、理解できないなら帰れ 
 
- 324 :nobodyさん :03/06/29 13:56 ID:???
 -  あ、自演のsage忘れか 
 悪かったなw 
 
- 325 :nobodyさん :03/06/29 13:56 ID:L61WA5Ff
 -  オリジナル作者が規制かけるのがおかしいといってんの。 
  
 
- 326 :nobodyさん :03/06/29 13:57 ID:L61WA5Ff
 -  固定はずしただけだが 
 
- 327 :nobodyさん :03/06/29 14:00 ID:???
 -  違うだろ 
 フリーで改造自由なスクを二次配布する際に 
 お前は著作者として権利を主張したいと言ってるじゃん 
  
 恥ずかしい香具師だな 
 
- 328 :nobodyさん :03/06/29 14:02 ID:L61WA5Ff
 -  >>327 
 改変をした人が足跡を残していくのは言いと思う。 
 JBBSみたいにそれを公開する事を規制するのはおかしいと思うわけ。 
 スクリプトの冒頭などWEBから見えないところに表記する自体はいいと 
 思う。要は自由に使わせろよと 
 
- 329 :nobodyさん :03/06/29 14:05 ID:???
 -  jbbsはフリーのスクじゃないだろ 
 勘違いするなよ 
 流出の意味が分かるのか? 
 
- 330 :nobodyさん :03/06/29 14:05 ID:L61WA5Ff
 -  しかもオリジナルとの同一性を欠く物をさもオリジナルかのように配布されるこ 
 との方が困る。俺の作ったものを改変した場合それをスクリプトに明記してから 
 配布して欲しい。そうでないとサポートに混乱をまねく。 
 そういう部分での権利はあってもいいと思う。配布そのものを規制するのはアホ 
 
- 331 :nobodyさん :03/06/29 14:07 ID:L61WA5Ff
 -  >>329 
 管理が甘い証拠だ。自己責任。 
 そんだけ困るものならなぜCとかのバイナリにしないのかと思う。 
 商用CGIならCが常識だろ 
 
- 332 :nobodyさん :03/06/29 14:07 ID:???
 -  >>330 
 二次配布禁止なら、配布するのがおかしい 
 配布OKならオリジナルを明らかにする 
  
 当たり前のことだろが 
 
- 333 :nobodyさん :03/06/29 14:08 ID:???
 -  >>331 
 お前は万引きしてるのと一緒だよ 
 
- 334 :nobodyさん :03/06/29 14:09 ID:???
 -  >>331 
 まっさかー 
  
 
- 335 :nobodyさん :03/06/29 14:11 ID:???
 -  ちょっと待て 
 こいつは本名自分で晒しておきながら 
 訴えるとか言ってたんじゃないのか? 
  
 管理責任とか言える立場じゃないだろ 
 
- 336 :nobodyさん :03/06/29 14:11 ID:L61WA5Ff
 -  >>333 
 ネコババというのが適切だろう。 
 しかもそんな古臭いスクリプトの権利にいつまでもかじりついてる向上心の 
 無さを指摘したいね。 
 俺PHP初めてこの2ch互換作るのに2週間ほどだったよ? 
  
 
- 337 :nobodyさん :03/06/29 14:13 ID:???
 -  >>335 
 某板に似たような馬鹿がいたな。 
 自分の出演するテレビ番組を2chで宣伝しておきながら、その番組をキャプチャしたものを公開したら激怒しているの。警察にまで通報して。 
 
- 338 :nobodyさん :03/06/29 14:14 ID:L61WA5Ff
 -  Cと同等で扱われる物でPHPとかJAVAの類だろう。 
 XMLとかDB、CSSも常識だ。全部Perlでこねくり回してるCGIにかじりつく 
 必要なんてないよ。新しい技術を盛り込む事で新しい事に挑戦する場も 
 与えられる。自分にも利用者にも 
 
- 339 :nobodyさん :03/06/29 14:26 ID:???
 -  >>338 
 噛り付いてるのはお前だけ 
 
- 340 :nobodyさん :03/06/29 14:31 ID:5KRNtF5l
 -  実際、ひろゆき氏は勝手にしてくれって感じって言ってるじゃん 
 スクリプトの使用関係に金銭が絡めば,出る所に出るって言ってんだしさー 
 JBBSでも改良した人が日,名を残していくのは良いのでは無い? 
  
 
- 341 :nobodyさん :03/06/29 14:34 ID:???
 -  >>340 
 弄ったら併記するだろ 
 サポートもあるし 
  
 本7が言ってるのは著作権のこと 
 
- 342 :nobodyさん :03/06/29 14:35 ID:???
 -  バナー貼ったり、金銭が絡む事をやるなら 
 一から作るのが普通だね 
 
- 343 :nobodyさん :03/06/29 14:35 ID:???
 -  本7=著作権厨? 
 
- 344 :ポンチ :03/06/29 14:42 ID:L61WA5Ff
 -  再度いわせていただくと使用に関する部分は自由でいいと思う。 
 ただ改良してから二次配布の際に改変した事を明記してもらわないとオリジ 
 ナルを現行でサポートしていく上で混乱を招くからその辺考えといてって事。 
 かっこつけたいい方ならGPLに準拠した方向でいく。 
  
 
- 345 :ポンチ :03/06/29 14:44 ID:L61WA5Ff
 -  完全に著作権放棄するとそういう事がコントロールできないからスクリプト 
 内の明記をしてもらう権利を主張するだけ。配布する事自体はその辺のエ 
 チケット守ってくれれば自由にしてもらっていいと思う。 
 スクリプトを売って金儲けするならライセンス料取るけど 
 
- 346 :nobodyさん :03/06/29 14:45 ID:???
 -  チンポに同意しるです。 
 
- 347 :nobodyさん :03/06/29 14:47 ID:???
 -  チンポお前は誰だ? 
 
- 348 :nobodyさん :03/06/29 14:48 ID:L61WA5Ff
 -  >>340 
 あれって本当にどうやら氏なのかな。そうなら一瞬くらい姿出してくれたら 
 おもしろいんだが 
 
- 349 :nobodyさん :03/06/29 15:00 ID:???
 -  ♪で配布されてる17スクリプトって 
 別に無くても困らないような改造ばかりだな。 
 
- 350 :nobodyさん :03/06/29 15:14 ID:???
 -  ところで、なんで空は赤いの? 
 
- 351 :nobodyさん :03/06/29 15:15 ID:L61WA5Ff
 -  1000gexスクに管理画面入れようと思うがどういう機能があれば便利だろう 
  
 >>249の機能ぐらいは必要だろうか 
 
- 352 :nobodyさん :03/06/29 15:17 ID:???
 -  >>351 
 管理する予定のある人に訊けば? 
 お前だけなんだけど 
 
- 353 :nobodyさん :03/06/29 15:19 ID:L61WA5Ff
 -  CGI作者マジで必死杉。アップデートもろくにしないくせに他の新しい芽は 
 潰したいのか 
 
- 354 :nobodyさん :03/06/29 15:21 ID:???
 -  自分の本質を改善しようともせず、必死になって騒いでるだけのガキ 
 
- 355 :チンポ兄さん ◆cTgar8IqX2  :03/06/29 15:21 ID:wGOy1zV4
 -  >>346-347 
 呼んだ?っていうかお呼びでない? 
  
 んじゃ、ばいばいきーーーん 
  
 
- 356 :nobodyさん :03/06/29 15:26 ID:???
 -  ぐだぐだ能書き垂れてないで、さっさと形にして晒してみれ。 
 本当に良いものなら自然に広まるだろ? 
 広まらなければ、そういうことだ。 
  
 しかし、自己顕示欲の固まりみたいなアレが書いくのだから、 
 100%オリジナルなことしか売りは無いかもしれんがな。 
  
  
 
- 357 :nobodyさん :03/06/29 15:40 ID:L61WA5Ff
 -  設計が全く違うので最初は違和感を感じるかもしれませんが整備性のよさ 
 はいい感じだと自負しますよ。でも生の意見を聞いていかないと初版の落と 
 し所で悩みます。いま携帯用のスクができかけなんで次に管理フォームを 
 仕上げます。 
 
- 358 :31 ◆7vX67SbccE  :03/06/29 15:40 ID:???
 -  >>287 
 >  31氏は17行目のURLこのまま使ってるんですか?  
 今気が付きました(をぃ) 
 どおりで、なんか URI まわりの挙動が変だなぁと思ってたんですが、、、(いまごろかよ) 
 $hyoujun を抹消すれば、URI が短くなる分もちょっと表示が増やせそうな。 
 ・・・ちょと実験してみます。 
  
 >>290 
 >  これはどうでしょう。 
 だれかが宣ってたような・・・(←漏れのこと) 
 ♪のオリジナルでは外部 URL はリンク無しの「 (URL) 」だけの表記になっていたので、 
 そのままにしていたのですが、、、 
  
 さてそろそろ、記事表示部分を分離しなきゃ。・・・って頃合いですねぇ(苦笑) 
 
- 359 :nobodyさん :03/06/29 15:41 ID:???
 -  >>356 
 おいおい、形にできないことはみんな(本人含む)わかって・・・ 
 (実際にはどこかのパクリ)100%(を)オリジナルなこと(にして)しか 
 作れないんだし 
 いや、それでも形にできないんだったな 
 
- 360 :nobodyさん :03/06/29 15:42 ID:???
 -  ♪の話は終わったよ 
 
- 361 :nobodyさん :03/06/29 15:44 ID:L61WA5Ff
 -  BBS自体はもう動いてるじゃん。あとは管理する側の手間をどれだけ面倒みてやる 
 かって部分な訳で 
  
 http://1000gex.net 
 
- 362 :nobodyさん :03/06/29 15:44 ID:L61WA5Ff
 -  >>359 
 パクリだと思うなら元ネタ出してみろよ。 
 
- 363 :nobodyさん :03/06/29 15:46 ID:L61WA5Ff
 -  ♪スクのexeバージョンの経過ってどうなったんだろ。 
 誰も試してくれなかったのかな 
 
- 364 :nobodyさん :03/06/29 15:47 ID:???
 -  というかあれだよ 
 スクはユーザがいないと評価対象にならないだろ 
 誰かさんのは使う人が居ないから 
 永久に意味が無いんだよ 
 
- 365 :nobodyさん :03/06/29 15:49 ID:???
 -  >>364 
 悟りの境地 
 
- 366 :nobodyさん :03/06/29 15:54 ID:L61WA5Ff
 -  めげないぞ 
 
- 367 :31 ◆7vX67SbccE  :03/06/29 16:04 ID:???
 -  >>358 
 r.iの場合のURI表記。 
 [358]31 ◆7vX67SbccE 06/29 15:40 ID:??? 
 <>287 ←<A HREF=287><>287</a> と表記。  
 > 31氏は17行目のURLこのまま使ってるんですか? 省14 ←<A HREF=287><>287</a> と表記。 
  
 ♪read.cgiの場合のURI表記。 
 [358]31 ◆7vX67SbccE 06/29 15:40 ID:??? 
 <>287 ←<A HREF=../test/php/1056640175/287><>287</a> と表記。  
 > 31氏は17行目のURLこのまま使ってるんですか? 省358 ←<A HREF=../test/php/1056640175/287><>287</a> と表記。 
  
 bbs.cgiを改悪せねばなりませんね(つД`) 
 あ、省印のあとの数字って記事行数だたのね。(今頃気が付くm(_ _)m) 
 
- 368 :31 ◆7vX67SbccE  :03/06/29 16:06 ID:???
 -  >>367 
 s/>/</g; 
 スマソm(_ _)m重ね重ね 
 
- 369 :31 ◆7vX67SbccE  :03/06/29 16:06 ID:???
 -  >>368 
 あかん、疲れてるわ。鬱。 
 
- 370 :nobodyさん :03/06/29 16:24 ID:L61WA5Ff
 -  というか別のスクリプトに分けろって 
 
- 371 :nobodyさん :03/06/29 16:28 ID:???
 -  >>370 
 お前には関係ないこと 
 
- 372 :nobodyさん :03/06/29 16:33 ID:???
 -  >>369 
 少し寝るとすっきりするです。 
  
 >>370 
 分けるとread.cgiだけじゃすまなくなるぽ。 
  
 
- 373 :nobodyさん :03/06/29 16:38 ID:???
 -  >>358 
 $hyoujun を削除しても携帯画面のHTMLはそんなに短くならないです。 
 <body>のあとに<BASE HREF=...>が書いてありますので。 
 その他のリンクは省略形になってます。だからこのままでいいかと。 
 17行目にフルパスで設置URLを書けば問題ないです。 
 
- 374 :31 ◆7vX67SbccE  :03/06/29 16:53 ID:???
 -  >>372 
 いやあの、寝起きです。寝すぎたのかも(w 
  
 >>373 
 了解しました。解説ありがとうです。 
 自鯖では運良く? $ENV{'SCRIPT_URI'} を吐き出してくれていたので動いていました。 
 鯖によっては吐かない香具師もいるので、デフォルトで $hyoujun を指定する方が良さそうですね。 
  
 話は変わって、Perl初心者質問。 
 記事本文中の行数を調べる部分がうまく機能しません。現状では、、、 
 $breaks = split(/<br>/,$message); 
 $breaks = ($message =~ s/<br>/<br>/ig); 
 ($messageは本文の内容、$breaksは行数。) 
 このどちらを使ってもうまくカウントできていないでいます。 
 (実際よりも少なくカウントされます。) 
  
 ほかによい手法があればご教示いただけるとありがたいです。m(_ _)m 
 
- 375 :nobodyさん :03/06/29 16:53 ID:L61WA5Ff
 -  >>372 
 あて付けるようで31に悪いが明確な解答としてこれだしてる。 
 これを参考にしてもらえれば解決法も出てくると思うが。 
 ちょっと偉そうにし過ぎかな? 
  
 http://hon7.hp.infoseek.co.jp/bbs.txt  
  
 http://hon7.hp.infoseek.co.jp/r_i.txt  
  
 
- 376 :nobodyさん :03/06/29 16:58 ID:L61WA5Ff
 -  >>374 
 splitするなら受け側は配列にする 
  
 @breaks = split(/<br>/,$message);  
  
 $bnum = @breaks; 
  
 で$bnumに行数入ってるはず 
 
- 377 :nobodyさん :03/06/29 17:02 ID:???
 -  あぼーんできなくてうざい 
 自分のスクリプトがそんなに良いと思うなら本七は他にスレたててやってください 
 おまえを好きなやつはみんなそっちいくでしょ? 
 それとも自信ない? 
 
- 378 :nobodyさん :03/06/29 17:05 ID:???
 -  >>377 
 人に質問しといてその態度かよ 
 
- 379 :nobodyさん :03/06/29 17:05 ID:???
 -  >>377 
 はげどう 
 
- 380 :nobodyさん :03/06/29 17:06 ID:???
 -  >>377 
 賛成 
 
- 381 :nobodyさん :03/06/29 17:07 ID:???
 -  自演かよ。♪の改造なんかでこんな人集まってたか? 
 それよりlv3の話どうなった 
 
- 382 :nobodyさん :03/06/29 17:16 ID:???
 -  本7はこの板に( ゚Д゚)逝ってよし! 
 http://2ch2.net/bbs/hon7/index2.html 
 
- 383 :nobodyさん :03/06/29 17:16 ID:???
 -  win鯖で運用する場合IPリストの管理ってどうしてる? 
 
- 384 :nobodyさん :03/06/29 17:21 ID:L61WA5Ff
 -  鯖落ちてないか? 
  
 http://2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=hon7&key=056874665&ls=50 
 
- 385 :nobodyさん :03/06/29 17:22 ID:???
 -  >>377 
 賛成!賛成!賛成! 
 
- 386 :nobodyさん :03/06/29 17:43 ID:???
 -  >>377 
 賛成!賛成!賛成! 
 
- 387 :nobodyさん :03/06/29 17:47 ID:???
 -  本7、存在として迷惑か否か。 
 
- 388 :nobodyさん :03/06/29 17:49 ID:L61WA5Ff
 -  ところでもともと何の話題だったんだ? 
 何も読まずに乗りこんできたんだが 
 
- 389 :nobodyさん :03/06/29 17:50 ID:L61WA5Ff
 -  つーかこのスレ自演ばっかで機能してないじゃん 
 
- 390 :nobodyさん :03/06/29 17:52 ID:???
 -  >>387 
 迷惑 
 自分でまいた種だからしょうがないよな 
 
- 391 :nobodyさん :03/06/29 17:53 ID:???
 -  そろそろ31の潜伏がうざくなってきた 
 
- 392 :nobodyさん :03/06/29 17:56 ID:???
 -  そろそろ31の潜伏がうざくなってきた 
 
- 393 :nobodyさん :03/06/29 17:57 ID:???
 -  そろそろ31の潜伏がうざくなってきた  
 
- 394 :nobodyさん :03/06/29 18:05 ID:L61WA5Ff
 -  皆それぞれ自分がこれが良かれと思ってやってるから作者どうしでどうし 
 ても反発しあうのは仕方ないけど潜伏自演ばっかしてスレ汚すのは良くないと思う 
 
- 395 :nobodyさん :03/06/29 18:13 ID:???
 -  お前が一番スレを汚してるよ。 
 
197KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30