■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
【スレッド】2ch型掲示板 その9【フロート型】
- 141 :31 ◆7vX67SbccE  :03/06/28 06:25 ID:???
-  576行目にこの2行挿入しる。 
 # フラグ変数クレクレ(・∀・)。
 my $short_flag = ($end - $start == 1) ? 1 : 0 ;
 594行目に以下の行を挿入しる。
 # 省略表示の時。
 if (!$short_flag) {                                                                     # レス表示が 1 つの時。
 if ($message > 100) {                                                               # 100 文字以上のとき。
 my $test_message = $message;                                                    # 仮に代入。
 $test_message =~ s[(.){100}][$1];                                               # 試しにちょん斬ってみりる。
 
 if (($message =~ s/<br>/<br>/i) < 1) {                                          # 1 行以下の時。。。
 my $check1 = '(?:^|[\0-\200\240-\337])(?:[\201-\237\340-\374]{2})*';        # 末尾に sjis の1バイト目があったら削る
 my $check2 = '[\201-\237\340-\374]';                                        # (元からあったものを御拝借 m(_ _)m でも sub にしたいよね。)
 $test_message =~ s/($check1)$check2$/$1/g;
 $test_message =~ s[(<|</a|<b|<br)$][];                                      # タグの残骸は切り捨てる。
 if ( ($test_message =~ s[<a][<a]ig ) > ($test_message =~ s[</a][</a]ig )) { # <a と </a の数を数えてみりる。
 $test_message = substr($test_message,0,rindex($test_message,'<a',length($test_message))); } # 違ごたら、最終の <a 以後を削りる。
 }
 else { $test_message =~ s{(.+?)<br>}{$1}; }                                     # 改行ごと斬る。
 $message = $test_message .= qq{ <a href="$start">[省略]</a><br>};               # 終わり?
 }
 
 で、どうでしょうか?
 (1レス目には無反応、文法チェック済み、動作確認未実施。眠たいので寝させて栗ぃ、、、)
 
 
197KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30