■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
【スレッド】2ch型掲示板 その5【フロート型】
- 387 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/11 17:39 ID:???
 -  >>386 
 ガンガッて! 
  
 でけたらソース見せてほすぃ(´・ω・`) 
 
- 388 :nobodyさん :02/06/11 17:48 ID:???
 -  フォーム情報が不正です! 
 
- 389 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/11 17:55 ID:OsIf+bkO
 -  >386に追記 
 言語はPerlです 
  
 >387 
 とても人に見せられるようなソースではないです。。 
 
- 390 :nobodyさん :02/06/11 19:48 ID:???
 -  >>386 
 マルチポストすんな。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1023589390/ 
  
 
- 391 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/11 22:01 ID:???
 -  >390 
 いや、先にそっちのスレに書き込んだんですが、 
 こっちのほうがいいかな〜、と思ってこっちにも書いただけです。 
 気に障ったのならあやまります。ごめんなさい。 
 
- 392 :nobodyさん :02/06/12 00:02 ID:???
 -  >>388 
 じゃあわからん 
 晒せ 
 
- 393 :nobodyさん :02/06/12 00:07 ID:???
 -  >>386 
 かちゅにkageを入れているなら、レス書き込む時に以下の様な文字列を送りつけてきます。 
  
 例: 
 submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&key=1016409377&FROM=&mail=&MESSAGE=test&bbs=test_bbs&time=1016412046 
  
 従って、あなたのスクリプトでかちゅから書き込むためにはそれぞれの値を適切に処理する必要があります。 
 そうすれば、 とりあえず 書き込むことは出来ます。 
  
 各値の説明 
 submit : 普通のブラウザ・かちゅとかの2chブラウザは「書き込む」という文字列を送ってくる。i-modeかPCからの書き込みか判別するのに使ったりする。 
 key : 書き込むスレッドの番号 
 FROM : 名前欄に書き込んだ文字列 
 mail : メアド欄に書き込んだ文字列 
 MESSAGE : 本文 
 bbs : 書き込む掲示板名 
 time : 書きこもうとした時間 
  
  
 とか、かなり適当にレスしてみるテスト 
 
- 394 :nobodyさん :02/06/12 00:26 ID:???
 -  SIDとかも送ってなかった? 
 
- 395 :nobodyさん :02/06/12 00:35 ID:???
 -  >>394 
 SPIDはcgiでSPIDのクッキー食わせた場合、有効期限が切れるまで送ってるはず・・・ 
 
- 396 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/12 15:15 ID:???
 -  >393 
 あああ、ありがとうございます!! 
 変数名を変えるとすぐできそうですね。 
 どうも丁寧にありがとうございました! 
 
- 397 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/12 15:19 ID:???
 -  >>396 
 でけたらおながいします。(・∀・)ニヤニヤ  
 
- 398 :nobodyさん :02/06/12 23:07 ID:???
 -  17氏のトリップで検索してみますた。 
 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%81%9FkTvYxtEs 
 
- 399 : ◆kTvYxtEs  :02/06/13 00:24 ID:???
 -  ( ´_ゝ`)フーン 
 
- 400 :nobodyさん :02/06/13 00:28 ID:???
 -  >>398 
 粘着だな・・・一世風靡した17氏は枯れて今はpear◆FRUIT8pkの栄える時代なんだよ 
 
- 401 :nobodyさん :02/06/13 08:52 ID:???
 -  17氏は流出したスクリプトの改造と管理部分のスクリプトを作っただけなんだよな。 
 
- 402 :nobodyさん :02/06/13 15:13 ID:???
 -  その「だけ」が口ばかりで出来ない奴ばかりなのがこの板住人 
 
- 403 :nobodyさん :02/06/14 03:18 ID:???
 -  ♪の設置者は17氏のスクリプトにdameとnukeanasanを付け加えただけなんだよな。 
 
- 404 :nobodyさん :02/06/14 13:13 ID:???
 -  >>403 >>402 
 
- 405 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/14 15:39 ID:???
 -  >397 
 無理です 
 >400 
 (・∀・) !! 
 
- 406 :nobodyさん :02/06/14 16:47 ID:???
 -  ソース隠す教えて君は  
    
  かえれー かえれー かえれー 
 
- 407 :nobodyさん :02/06/14 18:30 ID:???
 -  >>405 
 すまんね。 
 マジに書くと公開しないんなら別にどっかで好きにやってくれという皮肉が>>400には込められている 
 クレクレじゃないがどんなものか見たいって気持ちは誰にでもあるからね・・・ちなみに全く期待はしてないよ。 
 
- 408 :nobodyさん :02/06/15 14:19 ID:RQQssZE7
 -  あげ 
 
- 409 :nobodyさん :02/06/15 17:44 ID:???
 -  >>408 
 こんなうさぎが迷い込んだら死んでしまいそうな板で 
 そんな書き込みをするのは一番恥ずかしいぞ。 
 
- 410 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/16 17:28 ID:???
 -  >407 
 それはありますね 
 でも、公開するならもう少しマシなものにしてからしようと思います 
 
- 411 :アランドラ・ブレイズ :02/06/16 18:01 ID:???
 -  Oh ミーもユーにはキタイしてるYO 
 
- 412 :る(略) :02/06/17 04:47 ID:oHrIrkb8
 -  「!広告!」 
 【2ヶ月もったぞグルァ記念!特別企画】 
 2ちゃんねるスクリプトを作ってみよう  はじめました。 
  
 http://www.2ch2.net/j/ 
  
 よかったらご購読ください。 
 
- 413 :↑必死だな(藁 :02/06/17 08:05 ID:???
 -  まだ生きてたのか。 
 
- 414 :nobodyさん :02/06/17 21:10 ID:???
 -  >>412 
 さとるは「メガビスクリプトはかちゅで読めない」と書いているけど、 
 最近のkageでメガビスクリプトにも対応したことを知らないのだろうか(藁 
 
- 415 :nobodyさん :02/06/18 09:02 ID:???
 -  >>414 
 さとるだからそんなのは当然です 
 
- 416 :nobodyさん :02/06/18 10:47 ID:???
 -  kage.exe の存在すら知らないと言ってみるテスト 
 
- 417 :nobodyさん :02/06/18 14:24 ID:dA9iBbnK
 -  http://www.arc.ritsumei.ac.jp/kachina/mikio/fbbs.html   
 
- 418 :nobodyさん :02/06/18 19:52 ID:???
 -  そんな事やってるんだったら  
  http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=perl&key=022524923  
  ↑読んでやれよ。 
 
- 419 :nobodyさん :02/06/18 21:41 ID:???
 -  http://mmuro.s13.xrea.com 
 
- 420 :nobodyさん :02/06/18 22:27 ID:???
 -  >>418 
 さとーるのCGIプチ改造スレッドには笑った! 
 放置される依頼者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ? 
 …以下略 
 
- 421 :nobodyさん :02/06/18 22:53 ID:???
 -  さすがだな。 
 何でも企画倒れ。 
 
- 422 :nobodyさん :02/06/20 13:12 ID:???
 -  今17氏スクリプトの改造してる。 
 改造したらここに貼るyo! 
 
- 423 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/20 13:59 ID:???
 -  >>422 
 おながいします。m(_ _)m 
  
 で、どのような改造をしてるですか?(w 
 
- 424 :nobodyさん :02/06/20 15:21 ID:???
 -  >>423おまえが絶対カキコできないように改造している(w 
 
- 425 :422 ◆SUTEP35M  :02/06/20 15:42 ID:???
 -  適当に弄っただけだから期待はしないでネ。 
 ttp://objects.tripod.co.jp/bbs.txt 
 
- 426 :422 ◆SUTEP35M  :02/06/20 15:43 ID:???
 -  気が向いたらsubbbs.cgiとかもやるyo! 
 
- 427 :nobodyさん :02/06/20 15:47 ID:???
 -  今の2chのsubbbs.cgiはbbs.cgiのピーコだよ(中身がまったく同じ 
 
- 428 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/20 17:09 ID:???
 -  >>424 
 ほほぉ( ̄ー ̄) 
  
 >>425 
 THNX! 
  
 ここの掲示板、Ahhanから乗り換え中 
 http://w_ch.hippy.jp/bbs/test/read.cgi/news/1024552019/ 
  
 17氏のスクリプトないから♪からだそうでし(w 
 
- 429 :nobodyさん :02/06/20 17:25 ID:???
 -  ♪のsage, dame とか、メール欄に入れなくてもラジオボタンする選択するように改造したけど、欲しいヤシいる? 
 
- 430 :nobodyさん :02/06/20 17:26 ID:???
 -  >>429日本語変だ(w 
  
 ラジオボタンで選択する が正しい(w 
 
- 431 :nobodyさん :02/06/20 17:27 ID:???
 -  それはかちゅで使えないんじゃないの?>ラジオボタン 
 
- 432 :nobodyさん :02/06/20 17:38 ID:???
 -  >>431かちゅの場合はメール欄に入れて貰う 
 
- 433 : ◆sUY48rs.  :02/06/20 17:40 ID:???
 -  http://momokotan.s3.xrea.com/bbs_gakkai/test/ 
 bbs.cgi軽量化開発コンペ向けに0から書いてたスクリプト。 
 近いうちに、まともな説明書と管理スクリプトつけてちゃんとやる予定・・・多分 
 
- 434 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/20 17:43 ID:???
 -  >>433 
 おーすごい!ありがd♪ 
  
 でもsubbbsにはちとワラタ 
 これでいいんですな(w 
 
- 435 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/20 17:49 ID:???
 -  >>433 
 >>428の所で悩んでるみたいなんで、 
 教えてやってもらえませんか?(^^ゞ 
 
- 436 : ◆sUY48rs.  :02/06/20 18:03 ID:???
 -  >435 
 kageの更新履歴より 
  
 Ver.0.99.1.52 02/05/21 00:38 (Part64 610) 
 ・PATH_INFO仕様の外部板に対応。 
 PATH_INFO仕様に対応した外部板のホスト名を 
 pathinfo.txtにずらずら書き並べてください。 
  
 ということで、2ch以外のサーバーで掲示板設置してPATH_INFOに対応したい場合は 
 ファイル作ってずらずら書き並べればOK・・・のはず 
 
- 437 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/20 18:06 ID:???
 -  >>436 
 ありがとうございました。 
 
- 438 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/20 18:14 ID:???
 -  他の人のソース見てたら、自分のがとっても無知に感じるなぁ 
 まったくわかんねーや 
 
- 439 :nobodyさん :02/06/20 18:28 ID:???
 -  盛りあがってますな( ´ー`)y¬ 
                     ~~~ 
 
- 440 :nobodyさん :02/06/20 19:20 ID:???
 -  洗練されたソースでもコメント入って無いと解析に時間かかる… 
 
- 441 :実験中毒 ◆3JIkKEns  :02/06/20 19:39 ID:???
 -  コンペに出したのとは別の、練習用に使っていたスクリプトでよかったらあげますよん。 
 すんげぇきたないけど、欲しい人います? 
 
- 442 :nobodyさん :02/06/20 19:51 ID:???
 -  >>425 
 telnetでperlコマンドやったらこんなのでた。 
 syntax error at bbs.cgi line 132, near "=~ |" 
 syntax error at bbs.cgi line 158, near "})      " 
 syntax error at bbs.cgi line 178, near "}" 
 Execution of bbs.cgi aborted due to compilation errors. 
  
 「=~ |」と「})      」と「}」はNGワード? 
 
- 443 :nobodyさん :02/06/20 20:42 ID:???
 -  >>441 
 うむ。おくれー。 
 
- 444 :実験中毒 ◆3JIkKEns  :02/06/20 21:27 ID:???
 -  http://www8.ocn.ne.jp/~hoehoe/bbs0_31_cgi.txt 
 どっかで見たようなスクリプトに、ごちゃごちゃに手を加えただけのものです。 
 http://www8.ocn.ne.jp/~hoehoe/bbs1_05_cgi.txt 
 コンペに出したやつの基本型です。 
  
 知識が無いのでどちらもへぼい仕上がりです。 
 もう修正とかする気のないやつなので、バグとか直してなかったり、 
 変な記述があったりしますが、適当に直して使ってちょ。 
 一応、どっちも新形式のスクリプトです。 
  
 ちなみに、>141 をベースにいろいろ書いたのがコンペ用だったりします。。 
 
- 445 :nobodyさん :02/06/20 22:11 ID:???
 -  おぉー、、見させてもらったよー。 
  
 
- 446 :nobodyさん :02/06/20 22:20 ID:???
 -  不具合でまくってたモ板のヤツはちょっと・・・ 
 
- 447 :nobodyさん :02/06/20 22:29 ID:???
 -  新スクリプトは破雲のやつが一番で気が良かったと思う 
 
- 448 :nobodyさん :02/06/20 23:17 ID:???
 -  うん。おみくじ良かった。 
 外部からPOSTできるのも良かった。 
 PROXY規制が無いもの良かった。 
 
- 449 :破雲 ◆6Xvfle8c  :02/06/21 01:02 ID:???
 -  >>448 
 それは書き込みやすいようにスイッチをoffにしてただけですヨン 
 
- 450 :nobodyさん :02/06/21 12:06 ID:???
 -  コンペってどこでやってたの? 
 
- 451 :nobody :02/06/21 13:39 ID:???
 -  >>450 
 実験板 
 http://ooo.2ch.net/jikken/ 
 
- 452 :  :02/06/21 19:57 ID:???
 -  72 KB  [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ] 
  
 こんな漢字の表示はどうしたらよいのでしょう… 
 
- 453 :nobodyさん :02/06/21 20:37 ID:???
 -  >>452 
 そうやって初心者を釣ろうとしたって騙されないよ 
 
- 454 :nobodyさん :02/06/21 23:12 ID:???
 -  print qq{72 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]}; 
 ほれ。 
 
- 455 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/06/22 00:04 ID:???
 -  >>449 
 破雲さんのも見てみたい・・・と言ってみる(w 
 
- 456 :nobodyさん :02/06/22 00:22 ID:???
 -  2chでよくある圧縮の仕組みについて知っておられる方がおられたら詳しく教えていただきたい。 
 
- 457 :nobodyさん :02/06/22 01:30 ID:???
 -  mod_gzip? 
 
- 458 :nobodyさん :02/06/22 01:30 ID:???
 -  つーか、コナンての、ただのクレクレ厨なウザコテだな。 
 
- 459 :nobodyさん :02/06/22 01:31 ID:???
 -  >>456 
 ただ単にdatを倉庫に送ってるだけ 
 
- 460 :nobodyさん :02/06/22 01:32 ID:???
 -  スレ圧縮?gzip? 
 
- 461 :nobodyさん :02/06/22 01:34 ID:???
 -  >>450 
 モー板(狼) 
 
- 462 :nobodyさん :02/06/22 10:34 ID:???
 -  ♪を PATH_INFO でも対応できるように改造してるんだけど、2ch 側の 
 細かい仕様が解りませぬ。探したんだけど、どっかにリソース(資料) 
 無いですか? 
 
- 463 :nobodyさん :02/06/22 11:12 ID:???
 -  PATH_INFOは使える鯖と使えない鯖がある。 
 
- 464 :nobodyさん :02/06/22 12:09 ID:???
 -  >>456 
 >>462 
 なんか謎… 
  
 
- 465 :pear ◆FRUIT8pk  :02/06/22 13:06 ID:???
 -  >452 
 容量を表示するってことなら、 
  
 $size = int((-s $file) / 1024); 
 print $size . "KB"; 
  
 とかでできると思う 
 
- 466 :nobodyさん :02/06/22 13:31 ID:???
 -  >>465 
 本題からは外れるが、なぜ "." を使う? 
  
 
- 467 :462 :02/06/22 13:32 ID:???
 -  自己解決 
  
 ここにあった。ついでに、さっくりとできてしまった… 
 http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm 
 
- 468 :nobodyさん :02/06/22 14:44 ID:???
 -  >>467 
 PATH_INFO出来たら公開してちょ。 
 
- 469 :nobodyさん :02/06/22 18:09 ID:???
 -  >>466 
 明示のために使う方が正しいに決まっている。 
 
- 470 :nobodyさん :02/06/22 18:21 ID:???
 -  どっちでもいいやん・・・どっちでも使えるんだし(;´Д`) 
 
- 471 :nobodyさん :02/06/22 19:00 ID:???
 -  >>469 
 (゚Д゚)ハァ? 
  
 
- 472 :nobodyさん :02/06/22 19:11 ID:???
 -  >>470 
 どっちでもっていうなら、もう一方を出してみなよ 
  
 
- 473 :452 :02/06/22 20:20 ID:???
 -  >>453-454 
 ヽ(`Д´)ノ 
  
 >>465 
 アリガdヽ(´ー`)ノゎ-ぃ 
 
- 474 :452 :02/06/22 20:52 ID:???
 -  この辺りに書き加えたらいいと思うのですが、 
 おいらにはこれ以上判らないみたいです(;´Д`) 
  
         $st--; 
         my $nextstr; 
                 if($resno-1>$st){ 
                         $nextstr = "続きを読む"; 
                 }else{ 
                         $nextstr = "新着レスの表\示"; 
                 } 
                 my $rsnt=$st+100; 
  
         if ($ENV{'PATH_INFO'}) { 
                 print "</dl><hr><center><a href=${st}->$nextstr</a></center>"; 
                 print "<hr><a href=\"$path$bbs/\">掲示板に戻る</a> <a href=./>全部</a> 次100 最新50\n"; 
         }else  { 
                 print "</dl><hr><center><a href=read.cgi?bbs=$bbs&key=$key&st=$st>$nextstr</a></center>"; 
                 print "<hr><a href=\"$path$bbs/\">掲示板に戻る</a> 全部 次100 最新50\n"; 
         } 
 
- 475 :452 :02/06/22 21:01 ID:???
 -  ../$bbs/dat/$key.dat 
  
 このファイルの容量を収得して表示するんですよね… 
 もう少し考えてみます。 
 
- 476 :453 :02/06/22 21:23 ID:???
 -  >>452 
 ヽ(`Д´)ノ  
  
 </dl>で早めに終了して>>465を追加するだけやん 
 
- 477 :nobodyさん :02/06/22 21:51 ID:???
 -  ぷりんと "<b>", int((-s DAT) / 1024), " `</b>"; 
 
- 478 :nobodyさん :02/06/22 21:59 ID:???
 -  >>477 
 なんか意外だな 
 一見ふざけてるようで一番マトモなとこが藁たw 
  
 
- 479 :nobodyさん :02/06/22 23:36 ID:???
 -  昔どっかにあったスレッド型で発言順に上になる逆2chみたいなのってソース残ってないかな? 
 
- 480 :nobodyさん :02/06/23 00:59 ID:???
 -  ahokusa 
 
- 481 :nobodyさん :02/06/23 01:02 ID:???
 -  >>470-471は 
 use strictでエラーでまくりのタイプ 
  
 
- 482 :462 :02/06/23 02:00 ID:???
 -  CGI できて友人にテストして貰ったら html 生成の所で対応して無かった(ゲラ 
  
 やってることはスゲー単純で、$ENV{'PATH_INFO'} を %FORM の対応している 
 連想配列に設定しているだけ。こんなの、うpするまでもないもんだと思うが… 
  
 欲しいのか? 
 
- 483 :466 :02/06/23 02:05 ID:???
 -  >>481 
 ( ゚Å゚)ホゥ 
 で、その根拠は? 
 ま、どうせ書けないんだろうけどなw 
 誰か漏れの疑問に早く答えてよ〜! 
  
 
- 484 :nobodyさん :02/06/23 15:06 ID:???
 -  この板だけ保守って要らないから便利だな 
 
- 485 :nobodyさん :02/06/23 16:04 ID:???
 -  >>466って質問のレベルから言って 
 $size = int((-s $file) / 1024); 
 print "$size KB"; 
 とか書いてそうだな。(プ 
 
- 486 :466 :02/06/23 16:35 ID:???
 -  >>485 
 プッ 
  
 結局、誰もわからないわけか 
  
 
187KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30