■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
あめぞう型掲示板
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 23:00 ID:???
 -  >>506 
 せっかくサポートがあるんだし本家でどうじょ。 
 http://mitinoku.jp/support/index2.html 
 
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 23:07 ID:???
 -  とりあえず改めて言っとくけど、質問するときは過去ログ見てからってことで。 
 つーかこんなの厨房の俺でも知ってる基本のはずなのに、、、 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 23:16 ID:???
 -  read.phpの使い方がわからないのは俺だけか? 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 23:30 ID:G71ECDz9
 -  今の見た目にしたのを早くだして下さい 
 それとキャップてどうやって使うの?? 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 23:31 ID:???
 -  しかしまぁ、ヘタな煽りだ。 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/06 00:04 ID:???
 -  パッミッションっとか教えてくれませんか 
 因みにFTPサーバーはFFFTPを使ってます 
 
- 513 :492 :01/12/06 00:07 ID:ngX0CFz/
 -  だから, 
 >>2 
 の 
 17氏スクリプト置き場 
 http://www.apc.7777.net/file/bbs2ch/ 
 逝ってそこから先 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:14 ID:???
 -  って言うかもう少しリンクに説明とか入れて欲しい (-、- ボソッ 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:26 ID:???
 -  >>512 
 >因みにFTPサーバーはFFFTPを使ってます 
 マズここら辺から勉強しなきゃ…漏れはwu-ftpd使ってるよ(藁 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:41 ID:9idBe6os
 -  >>513 とりあえず16aが最新バージョン 16sは何故かforbidden 
      あとはcgiを755 その他644にしときゃ動くっしょ。 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 00:41 ID:???
 -  ありゃ、ageちまった。スマソ 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/06 02:23 ID:???
 -  他の改造は全部自分でやったんだけど一つだけちょっと 
 詰まってるんで協力してくれ 
 INDEXに横の方の2chのリンクとか一杯出てるやつ 
 あれウザイから取りたいんだけど、やり方分かる人ここに居る? 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 02:27 ID:o6jOxh+l
 -  index.htmlじゃなくてindex2.htmlを表示すれば。 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:01 ID:???
 -  こんなにも初心者が多いと心配になってくるな… 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/06 03:21 ID:???
 -  17のスクリプトでどうしてもエラーが出てしまいます 
 動かし方を出来るだけ分かりやすく説明して下さい 
 それでは、おねがいします。 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:43 ID:???
 -  >>521 だぁぁかぁぁらぁぁぁあ、エラーの種類ちゃんと書かんかゴラァァァ 
  
      つーか、正直ちょっと面白かった。 
      最後「それでは、おながいします」だったら完璧だったんだけどな。 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:51 ID:???
 -  1.努力を放棄すること 
   いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。 
  過去ログを読んだり、検索してはいけない。 
  「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。 
  辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。 
  他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、 
  他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。 
  また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って 
  ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が 
  「やる気の無さ」を効果的に表現している。 
  「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと 
  自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。  
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:52 ID:???
 -  2.情報を開示しないこと 
   使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。 
  マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。 
  具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。 
  「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。 
  反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた 
  ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。 
   トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。 
  「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と 
  具体的なことは何も書かないことが重要である。 
  また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。 
  考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど 
  もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう 
  こともあるのだ。 
  「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。  
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:52 ID:???
 -  3.答える人間のことを考えないこと 
 「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは 
  教えてクン失格というものだ。 
  以下のような行動が、望ましい。 
   初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で 
  分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと 
  さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、 
  同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。 
  自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが 
  「教えてクン」の真骨頂である。 
   マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを 
  明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という 
  意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を 
  あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」 
  になってしまう。それは、教えてクンではない。 
   質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。 
  タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。 
  そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。 
  とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては 
  ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。 
  「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。  
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 03:53 ID:???
 -  最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に 
 お礼の言葉を返すなど言語道断である。 
 せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている 
 ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。 
 質問だけしておいて、後はシカトが基本である。 
 上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、 
 「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の 
 神経を逆なでしておけば完璧である。 
  
 以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。 
 ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!  
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/06 03:58 ID:???
 -  ISwebに設置するとPARLUのパスが間違えていますと出るんだけど。。。 
 これって俺だけ?OSはマックです。 
 だれか教えてくれ!!! 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 04:12 ID:???
 -  >>527 PARLUってのがなんか分からんので微妙だが 
 bbs.cgiの最初の一行目が#!/usr/bin/perl 
  ↓ 
 #!/usr/local/bin/perlに書き換える 
  
 で、どうかな? 
  
 >>523-526 教えて君養成マニュアルだな。久々に見たよ。 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 09:30 ID:???
 -  ネタやめろ。 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 10:55 ID:???
 -  あめぞう氏自ら書き直した、とかいう1ch.tvのスクリプトが「公開」されてますが(w 
 http://1ch.tv/ggg3fff4/cgi/bbs.cgi 
  
 なんか、ちょっと、いやかな〜りしょぼいなあ。どうよ? 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 11:46 ID:???
 -  >>530 
 ドル>弐編>>>>>>>>>>あめぞう 
 くらいのレベルの差が。 
 っつか、ネタじゃないのか? 
 一応、アスキーがかかわってる企業サイトだろ? 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 11:59 ID:???
 -  >>531 
 どっちかというと既に粘菌の個人サイトという趣。 
 「あめぞうには好きに遊ばせてる」とか言ってたと聞くし。 
 もはや体裁も実態も企業サイトとはとても言えず。 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 12:21 ID:???
 -  >>512 
 FTPサーバ、、、藁 
  
 >>530 
 てか、もう見られないの? 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 12:23 ID:???
 -  >>533 
 なんかまたhttpd.confが初期化されたと思われ。 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 12:25 ID:???
 -  そうらしいね。 
 http://node01.1ch.tv/ 
 さっきまで例の 
 「あなたの予想に反してこのページが・・・」 
 だったのに今見たら英語になってた。 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 12:27 ID:???
 -  誰か、キャッシュに残ってたら見せてくれー。 
 1chのcgi 
 
- 537 :_ :01/12/06 12:42 ID:???
 -  あるけど、コレ…書いても上げても1chから苦情来そうな… 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 12:54 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=1007607631 
 あめぞうオリジナルの1chのCGIを手に入れたい人はここのスレで。 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 12:59 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1007607631/ 
 
- 540 :  :01/12/06 16:43 ID:???
 -  ネタなんだろうけど、 
 ちょっとはさぁ、過去ログ読もうよ、、、 
 正直、自分でやってできないんだったら過去ログ読むかあきらめてほしい。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 21:50 ID:+gRMO9vq
 -  iモードで書きこんだ後、スレッド一覧が(iモードページじゃなくてもindex2.htmlが)表示されますよね。 
 その設定を変えたいんですがどうすればいいですか? 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 21:58 ID:gSOUOKDG
 -  どう変えたいのか 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 22:12 ID:+gRMO9vq
 -  >>542 
 たとえば、「書き込みが完了しました。書き込みの反映を見るのはここをクリックしてください。」 
 っていう文章を書いたhtmlにリンクしたいです。 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 22:15 ID:rQBo6U/t
 -  1.5chに期待age 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 22:33 ID:tWSOThPo
 -  543 
 Locationヘッダの変わりにそのhtmlを出力すればいい 
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 22:53 ID:+gRMO9vq
 -  >>545 
 すいません具体的にはどこをどう書き換えればいいのでしょうか? 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 22:57 ID:???
 -  print "Location: 書き込みが完了しました.html\n\n"; 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:12 ID:+gRMO9vq
 -  >>547 
 親切に教えていただいて大変ありがたいんですが、 
 bbs.cgiとsubbs.cgiの 
 print "Location: $PATH \n\n"; 
 の部分を 
 print "Location: kanryou.html \"\n\n"; 
 に書き換えたんですがInternal Server Errorが出てしまいます。鯖はXreaです。 
 どうすればいいのでしょうか? 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:20 ID:0XucsEtn
 -  >>548 
 print "Location: kanryou.html \n\n"; 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:24 ID:???
 -  鯖 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:26 ID:+gRMO9vq
 -  >>549 
 またまたすいません。 
 今度はFile Not Foundが出ちゃいました。 
 kanryou.htmlは16a/ディレクトリに置くんじゃだめなんですか? 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:28 ID:???
 -  >>551 
 print "Location: http://略…kanryou.html\n\n"; 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:34 ID:+gRMO9vq
 -  >>552 
 ありがとうございます!ようやくなんとかできました! 
 ほんと感謝です。親切に本当にありがとうございました。 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:47 ID:???
 -  ネタじゃなかったのかよ… 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 00:04 ID:qB4O+4Y5
 -  >>554 
 あすいません。オチつけたほうがよかったですか? 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 06:00 ID:q/y0iQ4S
 -  今も2ちゃんのトリップて>>159が使われてるの? 
 
- 557 :こっちにも :01/12/07 06:37 ID:SYzqURy/
 -   
 http://www5c.biglobe.ne.jp/~kaname/ 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 06:44 ID:???
 -  ヲチ板民うざい。     
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 16:21 ID:VEGOE4Eu
 -  管理人(パスワード保持者)のみ、 
 レスに画像を貼り付けられる(アップに非ず)機能を付けたいんだけど、 
  
 これって小改造の心意気でいいんでしょうか? 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 16:26 ID:7jjDmfR+
 -  パスワード認証をどのくらい厳密にするかによる。 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 17:09 ID:???
 -  ==2==C==H====================================================== 
  
          2ちゃんねるのお勧めな話題と 
      ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。 
  
 ===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22 
  
 どもども、ひろゆきですー。 
 日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。 
  
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/ 
  
 「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、 
 大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ 
  
 おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。 
 2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。 
 ( ̄ー ̄)ニヤリ 
  
 おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を 
 見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。 
 今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。 
 でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、 
 そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が 
 いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ 
  
 んじゃ! 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 17:40 ID:VEGOE4Eu
 -  >>560 
 そっそくどうも。 
 よくある簡易BBSの削除コード並でよいです。 
 名前欄に画像のURL、メール欄にパスワードの形を考えてます。 
  
 各2ch型対応ブラウザとの互換性が維持できるかが心配です。 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 18:46 ID:qAIvXoG1
 -  ならすぐできるんじゃない。 
 imgタグとかちゅ〜しゃに関しては過去ログのどっかで話題になってた。 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 20:31 ID:VEGOE4Eu
 -  >>563 
 ありがとう。 
 過去ログ探ってみます。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 21:15 ID:VEGOE4Eu
 -  >>563 
 ログ照会できました。 
 結構簡単に出来るみたいですね。 
  
 勉強ついでに色々くっ付けてみます。(w 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:13 ID:???
 -  わかりやすいスクリプトですね。 
 N88BASIC以来だけど、なんとなくわかりました。 
  
 参考サイトを見ながら、頑張ります。 
 ありがとうございました。 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:32 ID:aV0SkaY5
 -  17氏スクリプトの16aを使ってます。質問なのですが、 
 f2sで板本体までは作れたのですが、「ブラウザが変です」って出ます。 
 一応、bbs.cgiを書き換えたらスレを立てれるようになったんですが、 
 なんでこうなるのでしょうか? 
 それと、「レスを全て見る」が500エラーが返ってきてしまいます。 
 おそらくread.cgiにアクセスできてないのだろうとは思うのですが、 
 パーティションは755にしてます。 
 どうすればいいですかね? 
 どなたかf2s用のパーティションを公開してもらえたら嬉しいのですが。。 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:39 ID:???
 -  スレとあまり関係ないけども・・・ 
 今の2ちゃん〜.datを表示するにはどうすればいいのか誰か知りませんか? 
 昔のはdat/〜.datでそのスレッドのデータが表示できたのですが 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1002782823/ ←このスレ 
 の場合だと 
 bbs=pc&key=1002782823 
 という時みたいにこの方法が使えないのです。 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:44 ID:???
 -  >568 
 これ? 
 http://pc.2ch.net/php/dat/1002782823.dat 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:50 ID:???
 -  >>567 
 ちなみにパーティション→パーミッションでしょ? 
 俺がやったときは500エラーが出なかったのでよくわかんないけど、 
 自分が試したのだと、 
 admin、test(デフォルトのフォルダ名)以外は777にするだけでよかったと思う。 
 でも使うとなるとこれから大変になるのが時間のずれだと思うよ。 
 俺が試用してたときはその日によって何分ずれてるかがちがってたからね。 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:53 ID:???
 -  >>569 
 ん?なんか他の板のdatと中身ちがくない? 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 22:56 ID:???
 -  >>568 
 ちょっと最後のほう日本語わかりにくいよ。 
 でもその昔のやり方で今も見れるはずだけど。 
 
- 573 :570 :01/12/08 23:02 ID:???
 -  >>567 
 ちなみに各ファイルのパーミッションはそのままね。 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 23:08 ID:???
 -  >>567 
 オレんとこは、755の644で動いていたよ。 
 f2sはユーザー権限で動いたと思うので、 
 cgi本体の777は逆にダメだったような? 
 それにread.cgiとかは一行目にlocalがあったような? 
 パスがあっているか再確認してみて。 
 絞っていけば管理系のcgiは701で動作していたと思う。 
 あとは板作成の時に板ディレクトリのパミを手動で777にしたくらいかな? 
  
 f2sは時計の狂いも問題だけどキャッシュが最大の問題。 
 カキコがindex2に反映されるのに、丸一日かかることもある。 
 2重カキコや重複スレが多くなるので、オススメできない。 
 どのみち2月末までだし、他所を捜したほうがいいよ。 
 
- 575 :567 :01/12/08 23:11 ID:aV0SkaY5
 -  >>570 
 >ちなみにパーティション→パーミッションでしょ? 
 間違えました。。。。 
 >admin、test(デフォルトのフォルダ名)以外は777 
 これは、板本体のディレクトリのパーミッションだけですか? 
 その下にあるファイルはそのままなんですよね? 
 その通りにしてあるのですが。。。 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 23:13 ID:???
 -  キャッシュね〜。 
 あれはマジで問題だよね。 
 あんな機能なんでつけたんだかって感じだね。 
 ちなみに過去ログにも書いてあるけど、f2sだとID使っても意味ないから。 
 みんなID同じになっちゃうからね。 
 少しいじればオッケーなんだけどね。 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 23:21 ID:???
 -  ctime弄ればいいんじゃネーノ>きゃっす 
 つーかもう終わるからね。。。 
 
- 578 :567 :01/12/08 23:33 ID:aV0SkaY5
 -  >>574 
 >それにread.cgiとかは一行目にlocalがあったような? 
 これでした。どうもありがとうございました。 
  
 で、いろいろやってみたらIモードが403を返してくるのですが、 
 パーミッションは707ではないのでしょうか? 
 777でもダメでした。 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 23:39 ID:???
 -  いや、777でいいはずだよ? 
 
- 580 :567 :01/12/08 23:58 ID:???
 -  あれ?出来てた。。。 
 すいません、おそらく鯖側の反映がすぐではなかったようです。。。 
 お騒がせしました。m(._.)m ペコッ 
 
- 581 :およよ! :01/12/09 00:16 ID:vWahrGxV
 -  http://www5.nkansai.ne.jp/users/mitani-sys/ 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 00:41 ID:???
 -  >>580 
 それじゃあがんばって。 
 大変なのはこれからだから。 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 07:43 ID:???
 -  鯖によってはアクセス権が777だとCGIそのものが動かん場合があるぞ。 
 その場合はアクセス権を755にすべし。 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 01:42 ID:S/BvltX9
 -  名前の中に「★」や「◆」を書いたら「☆」、「◇」になるんじゃなくて 
 書き込めなくなるようにする方法ってありますか? 
 
- 585 :名無しさん :01/12/10 01:47 ID:Yr4q8hC8
 -  if ($FORM{'FROM'} =~ /◆/) { 
   DispError("ERROR!","ERROR:名前に◆は使えません。。。"); 
 } 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 01:48 ID:???
 -  >>584 
 適当なタイミングで名前欄チェックして、「★」や「◆」が出てきたら… 
 って、んなこと位判るやろ!? 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/10 02:02 ID:S/BvltX9
 -  >>585 
 即レスありがとうございます! 
 試してみたら無事できました。 
 ほんとどうもありがとうございました。 
 
- 588 :抹茶 ◆RojWUtWg  :01/12/11 15:49 ID:???
 -  17氏のスクリプト(16.zip)って 
 そのままでも一応mod_perlで動かせるね。 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 00:28 ID:???
 -  今日からJBBSとしたらばがくっつくみたいだけど<新規登録受け付けるのか? 
 JBBSって何処のスクリプトなの 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 04:06 ID:U/UN7Bcd
 -  やってるね 
 ttp://jbbs.shitaraba.com/ 
 
- 591 :名無しさん :01/12/12 04:22 ID:2varzfhd
 -  したらば開設できないよー。 
 サポートにメールしてもUndeliveredで帰ってくるし。 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 04:32 ID:???
 -  こういう人が増えて 
 HIMAJIN2908さんがいそがしくなるのか・・・ 
 がむばって 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 13:31 ID:???
 -  やっぱ、JBBSとかフリーサーバに設置した奴で○○ちゃんねるとか言って 
 ス連に参加するのは間違いだと思うんだけどどうよ? 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 14:52 ID:???
 -  17さんの16を使わせてもらってます。 
  
 かちゅ〜しゃで読めなくなったスレがあります 
 何故そうなったのか分からないのですがログが詰まってしまいました 
 こういう場合は修復はどのようにすればいいのでしょうか?これはもう修復不可能? 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 15:30 ID:1Jk6dBGr
 -  いったん消して読み直す 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 17:46 ID:???
 -  >>593もう遅いと思われ 
 俺がこのスクリプトを配布するに当たって一番気にしてたのはそれだったけど もうどうでもよい 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 18:41 ID:???
 -  俺?? 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 19:17 ID:vgxg3gqi
 -  誰? 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 19:19 ID:???
 -  >>596 
 17氏? 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/12 19:35 ID:???
 -  つーかス連って何 
 スビエト社会主義共和国連邦?? 
 
- 601 :名無しさん :01/12/12 20:06 ID:pHukRFjK
 -  大体あってる 
 
- 602 : ◆oWsVXtKI  :01/12/12 20:21 ID:???
 -  チガウ!! 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 20:24 ID:???
 -  >>593 
 ス連の管理人がJBBSだから仕方が無い。 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 20:53 ID:???
 -  >>603 
 1位 さとる 
 2位 どれみ 
 3位 名前も知られていないス連管理人 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 22:33 ID:???
 -  >>604 
 なぜさとる? 
 
- 606 :39@タカヒロ ◆aRKxRILQ  :01/12/12 22:44 ID:+tp3IEAk
 -  Ver 1.01 
  
 最新の**件でスレッド名を表示するように変更 
 他サイトからの投稿は禁止に修正 
 GETでの投稿を禁止に修正 
 バグ修正 
 ・read.cgiで背景色を反映しなかったバグを修正 
 ・ファイルアップロードで管理者モードにしたとき、レスがつけられない問題を修正 
  
 参考までに。 
 http://mitinoku.jp/support/ 
 
190KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30