■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」
- 1 :○JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/24 21:57 ID:???
 -  このスレはタイトルどおり「monazillaツールと課金及び転送量・鯖  
  負荷問題を考えるスレ」です。主に、有料ユーザへの優遇策のある/  
  なし(程度問題も含めて)や、2ch仕様変更による影響や苦情等の、  
  技術的な話以外のことを議論します。  
  ^^^^^^^^^^^^^  
  技術的な話は↓で  
  関連スレ(というかこのスレの発祥地):  
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part1   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/l50   
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50   
  【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3   
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50   
    
  その他の情報は>>1-5あたりに。。。  
  誰か、↑のスレから夜勤さんとかの★付の人の発言転載お願いします。  
  >>6-あたりに。 
 
- 947 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 14:26 ID:???
 -  >>932 
 多くの人が出来る限り利便性を下げない範囲で鯖負荷を最大限下げる。 
 っていうのが抽象的ですが理想ではないかと思ってます。 
  
 それから、他の方が指摘されたようになにかけんもほろろな対応をしていたら 
 お許しください。 
  
 >>934 
 転載どうもです。 
 でもマルチポストとかいわれてウゼーとか煽られますよ。私は他スレで言われました(w 
 本来は私がお願いするのは筋違いですよね。管理側ではありませんから。 
 で、共生を図るために委員長さん他作者さんが譲れないラインとしての「規制はあっても 
 いいから巡回の無料ユーザ全面禁止はさけたい」って意見は管理人の発言までは 
 続けていました。いまは復活してます。 
  
 で、例えばぞぬですが、すでに更新チェックは1スレあたり5秒のインターバルをいれる 
 ような仕様になってます。他のツールも多くは自主的に何らかの規制をしています、 
 そして、作者さんの多くはある程度の規制はやむをえないのではないかと考えていただ 
 いています。そういった意味では>>890の案は作者さんの意向を全く無視したものである 
 とか考えていません。ただ現状では各ツールによってその規制がまちまちなので、 
 ある種のガイドライン的なもの(数値も含めて)を定めた方が、作者さんが規制を入れたこ 
 とで叩かれることもないでしょうし、そういった理由もありガイドラインを作ろうとしているのです。 
  
 >>935 
 スレに関係ない話をずっと続けるとあれなので、、、(自分で出し置いて恐縮ですが) 
 警察国家でも税金はありますのでその点差がないので書きませんでした。 
  
 >>936 
 確かに巡回を全面禁止しても目標は達成できないと思われます。 
 だから、同時に収入増加策を考える必要があると思うのです。 
 あなたの仰ることを否定するものではありません。実験して詰める必要は 
 あると思います。しかし、利便性の低下限界を考えることは実験と平衡して 
 できるのではないでしょうか? 
 
- 948 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:26 ID:L7efLKAY
 -  なにを言っても、ひろゆきはログを読まないので無駄です。 
 
- 949 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:27 ID:x9OTTOls
 -  >>943 
 あとついでに若いお姉ちゃんも2-3人呼んでこい 
 
- 950 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:29 ID:y90P2pIi
 -  >>937 
 > 何をかいても私見とかかれるのが目に見えてますので、その手間は 
 > 省きたいです。 
  
 そうなったのは使い分けが出来てなかったからだと思います。 
 今から使い分けてもらえませんか? 
 
- 951 :903=911 :02/03/28 14:30 ID:SmNaa90r
 -  正直言って、何秒がいいかとか、subject.txt取得かheadかとかいった議論はそれこそ技術 
 の話だと思うんだよね。 
 ツール作者さんや識者が、何秒だと効果があるとか、インターバルは意味がないとかを向 
 こうのスレで議論する、ユーザーは30秒も待たされるんじゃクラックしちゃうぜ、とかどの程 
 度なら我慢できるとかをこっちで話すと。 
 
- 952 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:31 ID:BZoPJ8+W
 -  >>947 
 もうやすめっていわれてるのに居続けてるのは、1000get狙い? 
 ちょっと落ち着こうよ。認識の相違やミスは誰にだってあるけど、 
 問題はそのあとでしょ? 
 意固地になったってしょうがないじゃない。 
 
- 953 :903=911 :02/03/28 14:34 ID:SmNaa90r
 -  >>947 
 > 利便性の低下限界を考えることは実験と平衡して  
 > できるのではないでしょうか? 
 こちらに書く前にもうでてたのか... 
 だったら、ユーザーにどの程度なら我慢できますか?という設問を元にまとめていくべきでは? 
 なんとなく管理側の意見だとかいろんなのがごっちゃになってまとめられている気がするんだが。  
 
- 954 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:34 ID:BZoPJ8+W
 -  >>947 
 あと、煽りや揶揄に隠れてる、発言者の真意も読みとろうよ。 
 あんたの名前がなげえよ、ていってる人は、そういうところに、無意識に 
 不快感を感じる事への警鐘を鳴らしてくれてるんだと思えないかい? 
 お前が目立つためのスレッドなのか?っていってる人の意見には、 
 他人の意見を採り入れたり検討することが薄い、君のいまの 
 姿勢に警告してくれているんじゃないのかい? 
  
 もうちょっと状況をよく把握してくれよ。 
 意味の薄い君の長文レスで、スレッドのモラルが、どれだけ 
 低下しているか、考えてみたらどうだい? 
 このまま行くと、この話自体のモチベーションが損なわれるんだよ。 
 そのへん、察してよ。 
 
- 955 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:38 ID:ZG558Sos
 -  現在、JOKESIZEくんは長文打ち込み中です。 
 
- 956 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 14:38 ID:???
 -  >>938>>943 
 数値はこれ以上大きいと利便性の低下が激しいと予想されるので、 
 これ以下の規制にすべきではないかという、ある種の規制の上限の 
 目安と考えてます。ただ、負荷があまりにも大きいようであれば 
 やむを得ずこれ以上の規制を導入する可能性もあるでしょう。 
 しかし、この数字がIEでみる、クラックパッチを開発するという動機付けに 
 ならないぎりぎりの制限の上限と考えています。 
 じっさいにはわからないので、そんなに待つならぱっちつくるよって意見が 
 大勢ならもっと制限は緩めるべきということになるかと思います。 
  
 なので、実際に作者さんたちが技術的につめる段階ではこの数値はもっと 
 小さくなるのではないかと思ってます。 
  
 それに>>890の最後に数値は変更の可能盛大ってかいてあるし。 
  
 で、単なる目安としても数値が気に入れない方はもっと増やせ、減らせ(程度も)と 
 意見(理由)を言ってくれれば変えます。でもここで変えてもあとで、技術論との 
 話で作者さんたちによって変更されるでしょうけど。。。 
 
- 957 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:41 ID:BZoPJ8+W
 -  >>955 
 あーほんとだ。 
 >>956 
 つっこみどころ満載なんだけどさ、君をつぶしに来てるわけじゃないからもう帰るよ。 
 態度で示してよ。そのあたり。 
 
- 958 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 14:46 ID:???
 -  >>951 
 そういうことです。 
  
 >>954 
 ひとつだけ、じゃあID:BZoPJ8+Wさん具体的に長文でなく、モラルをあげ、 
 モチベーションを損なわない方法でしばらくナビゲートして下さい。 
 疲れたので、次スレもたてたしねます。。。 
  
 次スレ 
 「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」Part2 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/l50 
 
- 959 :903=911 :02/03/28 14:51 ID:SmNaa90r
 -  管理側の意見 
 ログを読んでいないひろゆき:めんどくさいので、●持ちのみ巡回にしたい。 
 夜勤:自分の負担は増やしたくないので、鯖にはできるだけ触りたくない。 
    ツール側で巡回制限等をして鯖負荷の軽減に協力して欲しい。 
  
 ツール作者側の意見 
 負荷軽減には協力したいが、ユーザビリティも確保したい。 
  
 ユーザー側の意見 
 ダイアルアップユーザー向けに巡回は残して欲しい。 
 巡回でなくても更新チェックがあればいい。でも更新チェックにインターバルを置かれるのはつらい。 
 かちゅ〜しゃの今の巡回インターバルはちょっときつい。 
  
 識者の意見 
 鯖をチューニングすれば大幅な負荷軽減を見込めるので鯖の設定を変えろ。 
 ---------- 
 こんなところか? 
 かなり適当にまとめたけど、こんな感じでまとめてくれるとうれしい。 
 
- 960 :ストラボイド○ ◆iVludWig  :02/03/28 14:53 ID:Sv/M0Cm2
 -  新スレで3ゲットしてしまいました、ついクセで。 
 ごめんなさい。 
  
 
- 961 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:54 ID:D9aB+ogm
 -  一つずっと気になってたことなんだけど、ツールの規制はそこまで切迫した問題なの? 
 夜勤さんは初めの方で問題はcgiのコール数だと言っていたはず。 
 今のツールはread.cgiを使ってない(使えない)わけだから 
 これ以上のツールの規制はあまり意味がないような。。 
 
- 962 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:55 ID:xkckjdPU
 -  >>946 じゃあ、ものの言い方に気をつけなw 
  
  どっちみち、決まってない。個別の作者が自主的に試行錯誤してるだけの段階だろ。 
  個別の数値が気に入らないなら直接作者に意見してこいヨ。 
 
- 963 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:56 ID:AMBoFZeP
 -  ( ゚д゚)ポカーン  
 
- 964 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:57 ID:BZoPJ8+W
 -  >>961 
 いままでかたくなに拒んできたbbs.cgiの公開を、部分的にでも行ったっていうのは 
 やっぱり努力の現れだと思うんだよね。 
 そこまで逼迫していることの現れでもあるんだけどさ。 
 read.cgiって、もうあれ以上コンパクトにならないのかなぁ?とか・・・ 
 
- 965 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:57 ID:xkckjdPU
 -  >>959 大体そんなところでないの。 
  
  「識者の意見」ってのは、「識者(?)の意見」くらいにしといた方が 
  いいだろうけど(識者かどうかなんてわかんなーい。基本的に名無しの発言だし)。 
 
- 966 :心得をよく読みましょう :02/03/28 14:59 ID:DYLNJ71i
 -  >>962 
  
 >個別の数値が気に入らないなら直接作者に意見してこいヨ。 
  
 作者じゃなくって、JOKESIZE★たんだとおもいまーす 
 
- 967 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:00 ID:xkckjdPU
 -  >>966 
  JOKESIZE★に食い下がってもしょうがないと思うけど。 
  
  
 
- 968 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:00 ID:DYLNJ71i
 -  >>967 
 (・∀・) 
 
- 969 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:10 ID:jOe3p9w4
 -  > ひとつだけ、じゃあID:BZoPJ8+Wさん具体的に長文でなく、モラルをあげ、  
 > モチベーションを損なわない方法でしばらくナビゲートして下さい。  
 > 疲れたので、次スレもたてたしねます。。。  
 じゃあそのまま永遠に出てこないでください。それでまともになります。 
 ナビゲート完了。 
 
- 970 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:12 ID:jOe3p9w4
 -  > それから、他の方が指摘されたようになにかけんもほろろな対応をしていたら  
 > お許しください。  
 許さん。態度を変えない限り。 
 
- 971 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:17 ID:jOe3p9w4
 -  > そういった意味では>>890の案は作者さんの意向を全く無視したものである  
 > とか考えていません。 
 >>883にけんもほろろな対応をしたのは誰だ? 
 「じゃああんたが具体的になんかやってくれ」というだけしか能がないのか? 
 そのキャップはお前の自己顕示欲を満たすために発行されたとでも 
 思ってるのか? 
 なんだかんだ屁理屈こね回して人の話を聞く気が一切ないのは 
 いよいよ明らかだな。 
 
- 972 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 15:17 ID:???
 -  >>969 
 あなたには頼んでないです。 
 >>970 
 あなたへのレスではありません。 
 
- 973 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:20 ID:jOe3p9w4
 -  > ●←有料ユーザですという説明  
 いらん。 
 > JOKESIZE←ハンドル  
 わざわざ3回も書かなくてもそれがハンドルであることくらい解るよ。 
 > ◆JOKESIZE←pc,kaba以外の鯖の板で書き込む際の騙り防止ようトリップ  
 キャップがあるだろ。 
 そもそもメール欄にageと入れる必要は何処にある? 
 お前が>>557に書いてることを発言のたびに繰り返す意味は何だ? 
 やっぱり人の話を聞く気は一切ないんだな。 
 
- 974 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:21 ID:jOe3p9w4
 -  >>972 
 特定の奴にしか反応してもらいたくないんだったら掲示板に書くな阿呆 
 
- 975 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:24 ID:6rjVhL1c
 -  他人に迷惑をかけるのは止めましょう。 
 
- 976 :トオル@とりあえず管理美補 ★ :02/03/28 15:24 ID:???
 -  >JOKESIZEさん 
 お疲れですー。少し落ち着こうぜ。。。 
 俺も、協力できることがあったらやるから、 
 なにかあったら声掛けてくれな。 
  
 >ALL 
 JOKESIZEさんは、頼まれてまとめ役をやってるんであって、 
 もうちょいお互いに歩み寄るのも必要かと。。。 
 
- 977 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:25 ID:DYLNJ71i
 -  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/11 
  
 新スレにこんな事書いているようだから、まだわかっていないんだよ。 
 
- 978 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:25 ID:6rjVhL1c
 -  >>976 
 同意。 
 
- 979 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:27 ID:jOe3p9w4
 -  常時ageなのは広く意見を募るためじゃなかったのか? 
 どうあっても他人の意見に耳を貸すつもりはないんだな。 
  
 > わたしも技術には詳しくないこと断っておきます。  
 なら詳しくもないことに口出すな。 
 
- 980 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:28 ID:AMBoFZeP
 -  ( ゚д゚)ポカーン     
 
- 981 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 15:28 ID:???
 -  >>ALL 
 ご意見は新スレである種のフォーマット的にかいていただければと思います。 
  
 >>975 
 漏れ? 
  
 >>976 
 乙ですー。新スレ立てたんでそっちの方もみてくださいね。 
 声かけるって、、、召還魔法はなんですか? 
  
 とりあえず、2ch側として新スレの現時点のまとめに関する感想を聞かせてください。 
 あと●板ありがとです。 
  
  
 
- 982 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:30 ID:OImhRrQh
 -  まとめ人として投稿するためのキャップなんだからいちいち自分のハンドルなんか入れなくていい。 
 ●も不要。 
 キャップで識別できるからトリップも不要。 
  
 自分の意見言う時 → ◆JOKESIZE ● 
 まとめの時 → JOKESIZE ★  
 にしとけ。 
  
 いちいち変えるのがめんどくさいって言うのならそのままでも。。。まぁオレは気にしないけど。 
 
- 983 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:30 ID:6rjVhL1c
 -  >>981 
 いえいえ、そんな事無いです。お疲れ様です。 
 いつも、拝見しております。 
 
- 984 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:31 ID:6rjVhL1c
 -  まあ、落ち着こうぜ。 
 
- 985 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:33 ID:jOe3p9w4
 -  >>982 
 無駄だって。人の話聞く振りしてても実際には絶対に耳を貸さないんだから。 
 常時ageしといて「あなたには頼んでない」だの「あなたへのレスはありません」 
 には心の底からあきれたね。 
 
- 986 :903=911 :02/03/28 15:35 ID:SmNaa90r
 -  粘着してるのは一人みたいだが、荒れるのがうざいので 
 >>982とまったく同意見。 
 
- 987 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:37 ID:jOe3p9w4
 -  粘着で何が悪い? 
 「あなたには聞いてない」というのが広く意見を募ろうとしてる奴の言葉か? 
 
- 988 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:37 ID:6rjVhL1c
 -  じゃあ俺は、HNであれこれ言うのは余計なお世話に一票。 
 
- 989 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:39 ID:sA08Lpzv
 -  そんなに気になるなら、JOKESIZEを叩くスレでも立てれ。 
 漏れは、他人がどんなHNでも気にならないぞ。 
 
- 990 :心得をよく読みましょう :02/03/28 15:43 ID:jOe3p9w4
 -  単にハンドルうざいなんて叩いてねーよ。 
 鯖負荷の話してるのに無意味に長いハンドルは使うし 
 不必要に高い頻度で長文やらまとめやら書き込みまくるし 
 しかも忠告に一切耳を貸さないで 
 > でもマルチポストとかいわれてウゼーとか煽られますよ。私は他スレで言われました(w  
 とすっとぼけたりふざけた態度を取るから叩かれんだよ。 
 
- 991 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:44 ID:6rjVhL1c
 -  最悪板 
 http://teri.2ch.net/tubo/ 
 
- 992 :○OMekoVyoOMekoVyo☆ ◆OMekoVyo  :02/03/28 15:49 ID:3IRQKbUM
 -  ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★さんの悪口はやめれ 
 
- 993 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:50 ID:6rjVhL1c
 -  つーか、間もなく1000ですが。 
 
- 994 :○JOKESIZE ◇JOKESIZE @JOKESIZE ☆ :02/03/28 15:53 ID:Xiw6v2q8
 -  ( ゚∀゚) 
 
- 995 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 15:53 ID:vdyjY1FD
 -  加わります(w 
 
- 996 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:53 ID:6rjVhL1c
 -  (゚д゚) 
 
- 997 :白紙。 ◆w1HAKUSI  :02/03/28 15:53 ID:6rjVhL1c
 -  ( ̄ー ̄) 
 
- 998 :コナン ◆SEX69q3Q  :02/03/28 15:53 ID:vdyjY1FD
 -  1000! 
 
- 999 :西安(UCK 1.9.3) ◆CYANh33g  :02/03/28 15:54 ID:Sr4XivMa
 -  別の意味で盛り上がってまいりました・・・。 
 
- 1000 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 15:54 ID:???
 -  1000get狙ってみたり(一度だけ) 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
378KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30