■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」
- 747 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/27 03:40 ID:???
 -  dat読みOK 
 串規制なし 
 連続投稿は6回までOK 
 のほかにあるんですか? 
 
- 748 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/27 03:41 ID:???
 -  あっ、●使用もあった。 
 
- 749 :心得をよく読みましょう :02/03/27 03:41 ID:n5L0rCId
 -  総量規制か・・・ 
  
 そういえばそんなのが増えたんだっけ。 
 
- 750 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/27 03:47 ID:???
 -  今日は落ちますみなさんおやすみなさい&またあした。 
  
 age進行です。よろしくお願いします。 
 
- 751 :トオル :02/03/27 03:49 ID:dahVbgBu
 -  >746さん 
 それは俺には分かりません。。。 
 >747さん 
 書き込みチェックやプロクシチェックも外れます。 
 
- 752 :心得をよく読みましょう :02/03/27 03:58 ID:mDoab+UI
 -  全サーバで規制します。( ̄ー ̄)ニヤリッ 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1016600304/ 
  
 ここに載ってるような人もログインすれば書けるのかな。 
 つーかID剥奪? 
 
- 753 :●魂不止鳴 ◆BLUESgDc  :02/03/27 04:01 ID:p2Slk8Oz
 -  とにかくID購入した一番のメリットは、巡回のスピードが規正以前に 
 戻ったと感じられることですね。 
 上でも書いたけど俺とか周りの連中(今日購入を奨めよう)みたく、 
 膨大なログを溜め込んでいる輩にはこれが一番でかいと、 
 ここ数時間で痛切に感じましたよ。 
 まあ、ID購入したとしてもずーっとこの常態がつづく訳がないとは 
 思っているけどね。ひろゆきが上の考えを変えない限りはね。 
 
- 754 :心得をよく読みましょう :02/03/27 04:08 ID:1vvn+fr+
 -  >>753 
 そんなに変わりますか。。。 
 今までの巡回機能は使いたいんだよな。 
 ID検討するか。。。 
  
  
  
 寄付ならいいんですよ、正直。 
 まぁ、理想と現実なんだろうけど、、、。 
 
- 755 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/27 04:08 ID:???
 -  >>751 
 まだみてたり、、、(w 
 プロ串チェックって串規制と違うんですか? 
 あと書き込みチェックってどんなことしてるんですか? 
 有料化即購入だったもんで、何が変化したのか実感がない。。。 
 チュウナシツモンスマソ。 
 
- 756 :心得をよく読みましょう :02/03/27 04:11 ID:mDoab+UI
 -  >755 
 ログアウトしる。キャップも外せ。 
 
- 757 :トオル :02/03/27 04:30 ID:dahVbgBu
 -  接続の状況によっては劇的に違います。 
 
- 758 :心得をよく読みましょう :02/03/27 04:48 ID:NOGJ6Ynp
 -  てすてす 
 
- 759 :Dream  ★ :02/03/27 07:12 ID:???
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/914-915 
 
- 760 :Dax ◆ZonuDqn.  :02/03/27 09:43 ID:PMe4BU0q
 -  >>708 
 >旧かちゅ方式つーのが、よくわからんです。  
 A=旧かちゅ〜しゃ方式でIf-Modified-Since無しの 
 差分取得巡回だと思います。 
 Bは If-Modified-Since 付きの巡回と。 
 違ったら指摘お願いします。 
 
- 761 :長編板住人@ぞぬーり :02/03/27 10:31 ID:4952FZhE
 -  >>760 
 あっ、Daxタンだ。わーい。 
 乙ですー。 
  
 今後のぞぬはどうなるのでしょう? 
 
- 762 :  :02/03/27 19:32 ID:E12EkG+S
 -  ●使いたい。つか申し込みたいのにcc持ってないから駄目。 
 早く早く早く銀行決済orWebMoney採用して( ゚∀゚ )クレ!!!!!!!!! 
 
- 763 :●使用@名無し :02/03/27 20:34 ID:8mlnK+qw
 -  >>754 
 濡れ今日導入した。 
  
 購入してみると、かぼししょー★さんが言ってたみたいに 
 ●持ちの巡回の規制を緩和して欲しくなってしまった。 
  
 「金払ってるのに!」って感じでしょうね(濡れ自身にw 
  
 
- 764 :心得をよく読みましょう :02/03/27 21:51 ID:vs0y+Rx7
 -  今日はJOKESIZEタンおやすみ? 
 
- 765 :心得をよく読みましょう :02/03/27 22:02 ID:tp0i/iRl
 -  彼は氏んだ 
 
- 766 :  :02/03/27 22:26 ID:/AlZ5oUm
 -  氏んだ 氏んだ  
 
- 767 :心得をよく読みましょう :02/03/27 22:28 ID:wIXYFbEy
 -  氏んだの えー。まいいか 
 
- 768 :心得をよく読みましょう :02/03/27 22:30 ID:HBJbKWSz
 -  >765-767 
 やめなはれ 
 
- 769 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/27 23:26 ID:???
 -  生きてます(w 
  
 >>763 
 かぼししょー★は●もってないと思ったけど。 
  
 それからage進行でね。 
  
 とりあえず、まとめでも書きます。 
 
- 770 :( ○ ´ ー ` ○ )@かぼししょー ★ :02/03/27 23:30 ID:???
 -   ○ノハ○ 
 ヽ( ´д`)ノもってな〜い。。。 
 
- 771 :心得をよく読みましょう :02/03/27 23:30 ID:FKWQCS9e
 -  うん、かぼししょー★は●もってないよ。 
  
 ●もってるのは偽者のほう。 
 
- 772 :心得をよく読みましょう :02/03/27 23:31 ID:FKWQCS9e
 -  被った 
 
- 773 :( ● ´ ー ` ● ) :02/03/27 23:32 ID:/zEZCE4t
 -  別に、巡回も●も過去ログ観覧も、別に必要ないな。 
 ただ、2ちゃんが安定するならと思い、ID買ったけどね。 
 
- 774 :心得をよく読みましょう :02/03/27 23:34 ID:Z4EK8BdZ
 -  師匠は偽者になったのか。 
 
- 775 :心得をよく読みましょう :02/03/27 23:37 ID:OjaZD9hz
 -  >>774 
 ハァ? 
 
- 776 :心得をよく読みましょう :02/03/27 23:38 ID:zDX3lVHB
 -  次スレからはスレタイから課金をはずしてほしいです。 
 別スレ立てたほうが話の流れがスムーズになると思います。 
 
- 777 :心得をよく読みましょう :02/03/27 23:39 ID:gwiKm/df
 -  777 
 
- 778 :763●使用@名無し :02/03/27 23:41 ID:SkVmUvKG
 -  >>769-770 
 ごめんなさぁ〜ぃ( ´Д⊂ヽウェエエン 
 
- 779 :(ヒ) :02/03/27 23:53 ID:O4F084MQ
 -  >>760 
 どうもです。やっとわかりました。 
  
 
- 780 :  :02/03/28 00:15 ID:4gmekAp4
 -  課金銀行振込みにしてくれたらすぐにでも降り込みマッスル(・∀・)マッスル! 
 
- 781 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 00:20 ID:???
 -  まとめ、 
 -------------------------------------------------------- 
 2ch側よりの話: 
 ◆書き込みについてはこれ以上●もち優遇はしない。 
 >>732 
 ◆巡回は●もちのみにする。 
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/966 
  
 なので、以下のようになるかと、、、 
 1.巡回:(旧かちゅ方式):規制 
 2.巡回:更新チェック後、更新のあったdat取得:●もちのみ←変更点 
 3.更新チェックC:そぬ方式(datから):スレ数×4秒のインターバル  
 4.更新チェックD:abone方式(subject.txtから):板数×20秒のインターバル  
  
 管理人より、ダイヤルアップユーザ対策は不要との意向ですので、 
 委員長さん、残念ながら上記のようなことになりそうです。 
  
 あと、決済方法の多様化については要望として2ch側にお願いすると。 
 --------------------------------------------------------- 
 
- 782 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:24 ID:NJ8GBGKr
 -  >>781 
 ジョケシゼたんはどういう権限をもってるの? 
 キャップのみ? 
 
- 783 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:26 ID:pA4ASnro
 -  進行・まとめ役。夜勤さんが任命 
 
- 784 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 00:37 ID:???
 -  >>782 
 ジョークサイズと読んで下さい(w その読み方はカコワルイです(w 
 >>783さんの言うとおりです。 何の権限もありません(w 
 キャップも鯖(pc,kaba)限定ですし。 
  
 あと、常時接続&●もちユーザですが出来るだけフェアに書いているつもりです。 
 正直自分だけのことを考えれば、ダイヤルアップユーザ対策がどうなろうと関係 
 ないし、無料ユーザにどんな規制がかかっても関係ないんですけどね(w 
 ただ、個人的にフェアじゃないのが好きじゃないので。。。 
 
- 785 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:40 ID:0gj+orPD
 -  >>781 
 アホの子(ひろゆ子 ◆HRUNYAXA )の戯れ言を鵜呑みにした 
 まとめですな。 
 
- 786 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:40 ID:aJx7pWsI
 -  >>781 
 IEでリロードしまくるからかんけーない。 
 インターバルでもなんでもお好きにどうぞ(藁 
  
 
- 787 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:43 ID:Tv7aSTVH
 -  >>785 
 残念ながらここはひろゆきの掲示板なので 
 ひろゆきの意向が最優先です。 
 
- 788 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:45 ID:AMBoFZeP
 -  >>785 
 もしかして、ひろゆきだと気付いてないとか。んなわけないか。 
 
- 789 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:47 ID:0gj+orPD
 -  >>787 
 ログを読まないで、適当な発言をしているひろゆきにむかついたのよ。 
 
- 790 :腐れ30男 ★ :02/03/28 00:53 ID:???
 -  課金/トリップ/キャップパスとは物凄いハンドルだ 
 
- 791 :心得をよく読みましょう :02/03/28 00:55 ID:Tv7aSTVH
 -  >>789 
 だってひろゆきだし 
 
- 792 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 00:58 ID:???
 -  それでですね、ユーザ(有料・無料)、作者さん、2ch側(夜勤さん、管理人、削除 
 忍さん)の意見もある程度出揃ったようですし、↓でほぼ決定という流れかと、、、 
 --------------------------------------------------------  
 2ch側よりの話:  
 ◆書き込みについてはこれ以上●もち優遇はしない。  
   「monazillaツールと課金及び転送量・鯖負荷問題を考えるスレ」 
   http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/732  
 ◆巡回は●もちのみにする。  
   【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3  
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/966  
  
 よって、以下のようになると、、、  
 1.巡回:If-Modified-Since無しの差分取得巡回((旧かちゅ方式) 
 2.巡回:If-Modified-Since 付きの巡回 
 3.更新チェックC:そぬ方式(dat) 
 4.更新チェックD:abone方式(subject.txt) 
  
 1.有料・無料ユーザとも:禁止 
 2-A.有料ユーザ:制限無し 
  -B.無料ユーザ:禁止 
 3-A.有料ユーザ:制限無し 
  -B.無料ユーザ:スレ数×4秒のインターバル  
 4-A.有料ユーザ:制限無し 
  -B.無料ユーザ:板数×20秒のインターバル  
 (3-B.と4-B.の無料ユーザの制限にについては1スレ(板)毎か、 
 あとでまとめて行うかはは作者さんにお任せする。) 
  
 あと、決済方法の多様化については要望として2ch側にお願いすると。  
 ---------------------------------------------------------  
  
 3.4.の数値については異論があれば書いてください。 
  
 どうでしょうか?>>皆さん 
 
- 793 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 01:03 ID:???
 -  >>785 
 >>787、>>791さんの言うとおりです。 
 しかし、 
 >>789さんの言うことには禿同。 
  
 >>790 
 ありがとん。 
 でも、課金/ハンドル/トリップ/キャップパス 
         ^^^^^^^^ 
 なんですけどね(w 
 
- 794 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:03 ID:UjFgNH6p
 -  >>790 
 生きるための拠というのは人それぞれ 
 漏れは理解(できない|しようとも思わない)が。。。 
 
- 795 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:04 ID:AMBoFZeP
 -  ついでに、フシアナも(以下略 
 
- 796 :○鯖負荷を考えるなら :02/03/28 01:09 ID:OImhRrQh
 -  IDは買う。ログインはしない。 
 これ最強。 
 
- 797 :なまえいれてちょ :02/03/28 01:10 ID:RxGeA6WC
 -  >796 
 カコ(・∀・)イイ! 
 
- 798 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:12 ID:AYLmxDTR
 -  自動リロード機能はどうなのさ? 
 
- 799 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:16 ID:wkdeKXxR
 -  IDは買う。2ちゃんねるはしない。 
 これ最凶。 
 
- 800 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:18 ID:ATnpVT0X
 -  IDは買う。パソコンを捨てる。  
 これ最狂。  
 
- 801 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 01:21 ID:???
 -  >>795 
 これでふしあなさんしたら名前欄に入りきるのだろうか? 
  
 みなさん、>>792へのご意見待ってます。 
 書き込みお願いしますですー。 
 
- 802 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:21 ID:3k5S8TN9
 -  恵比寿で乗る。川越で降りる。 
 これ埼京。 
 
- 803 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:24 ID:SquV3xN8
 -  >>801 
 技術スレの方で、http の keep-alive があるからインターバル入れると 
 却ってサーバ負荷が高まるかも、という意見が出てるんだけど? 
 
- 804 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:29 ID:5LWWgIih
 -  >>803 
 下記の>>914-915かな? 
  
 【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060 
  
 いっぺんに取って、インターバルは後でまとめて、で解決では? 
 
- 805 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:30 ID:6Cyd2Qa6
 -  >>801 
 素朴な疑問 
  
 「まとめ役」のあなたが、ハンドルに●入れてるのは何か 
 意味があるのですか? 
 
- 806 :西安(UCK 1.6.5) ◆CYANh33g  :02/03/28 01:32 ID:bgQSDCcM
 -  燃え尽きたよ・・・。 
 宇津田詩嚢・・・。 
 
- 807 :ななむす ◆nnmm.69A  :02/03/28 01:45 ID:dCk4ABCK
 -  とりあえず、大変お疲れさまでしたー。 
 (まだ終わりではないだろうけど、ま、とりあえず) 
 
- 808 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 01:48 ID:???
 -  >>805 
 単純に有料ユーザですよ。と立場を明確にしているだけです。 
 余計な詮索されても仕方ないですし。 
 あと、もう一人のまとめ役のDream★さんが無料ユーザらしいので 
 それぞれの一人づつのほうがわかるやすいかと。。。 
 でも、別に●もちだからといってえらそうにするつもりはありませんが、、、 
  
 >>806 
 もう一度立ち上がってみましょうよ。 
 西安さんのダイヤルアップユーザ対策はあっさりログを読んでない人に 
 却下されましたけど。。。 
  
 >>803-804 
 その辺は作者さんが負荷を考えてどっちが良いかを決めてくれるのでは 
 ないかと思います。 
 
- 809 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:55 ID:AYLmxDTR
 -  DialUpな人と、常時接続・BroadBandな人の両方の 
 要望を同時に満たすようなバイナリはあきらめて、 
 分割リリースするとか。 
 
- 810 :心得をよく読みましょう :02/03/28 01:56 ID:pr9x9S1d
 -  >>806 
 また、明日から立ち上がって。。。 
 
- 811 : ◆07777072  :02/03/28 01:58 ID:uNLsp3g4
 -   _G_ 
 ( ゚Д゚) < http://ex.2ch.net/maru/ 
 
- 812 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:00 ID:FA5vFoTR
 -  巡回スレのを転載 
 --- 
 あれ? なに? やっとログ読んで追いついたと思ったら終了ですか?  
  
  
 まー決まったんなら今更なんだけど、ひとこと言わせてよ。  
 挙がってる数字の根拠ってなんなの?  
  
 現状のsubject.txtへのアクセスが分間平均どのくらいで  
 datへのアクセスがどのくらいで、これを〜〜にしてほしいから  
 インターバルを〜秒とってほしい  
  
 くらいの説得力があれば納得だけど、いきなりポンじゃなぁ。  
 
- 813 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 02:07 ID:???
 -  >>812 
 技術サイドではなく、ユーザサイドからの視点として 
 この程度なら我慢できるのではないか? 
 とこの程度ならIEは使わないかな? 
 の間の時間ということで割り出したものです。 
 
- 814 :なまえいれてちょ :02/03/28 02:07 ID:RxGeA6WC
 -  ●持ちじゃないと書けなかった。 
 でも、買わないかも。。 
 
- 815 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:15 ID:vxtHZ7BJ
 -  >>811はこれだね↓ 
  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013486363/477  
 477 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日:02/03/28 01:27 ID:???  
 http://ex.2ch.net/maru/index.html  
 作りましたー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ  
  
 
- 816 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:27 ID:FA5vFoTR
 -  >>813 
 しかし、感覚な数字じゃ納得できませんよ。 
 まず、目標値がない。 
  
 試行錯誤が必要なら 
 初回はしょうがないとして、今後インターバル制限時間を 
 いろいろ調節し実験し統計をとって、 
  
 「これだけのインターバルを空けたらアクセス頻度がこれだけになった。 
 目標値は〜なのでインターバルを〜秒に設定すればよいことがわかった。 
 なので 今後はインターバル時間を〜としてください。よろしく。」 
  
 ってな進行が要求される と思う。 
 
- 817 :(ヒ) :02/03/28 02:29 ID:IocyEjNs
 -  2.巡回:If-Modified-Since 付きの巡回  
 ↑無料ユーザが禁止になっているけど、なんとかならんかねぇ。 
 個数制限、インターバル両方入れるから。 
 ちなみに、今のギコナビは(2)の巡回のみです。 
  
 
- 818 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 02:36 ID:???
 -  >>816 
 目標値は技術スレのほうで聞いてもらったほうがよろしいかと。。。 
 こっちはあくまで政治的な話題なので。。。 
  
 >>817 
 巡回=有料 
 という管理側からの決定なので。。。 
 
- 819 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:38 ID:v9h+PPsr
 -  >>816 
 がんばって 自分で環境作って 調べてください。 
 応援しています。 
 
- 820 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 02:38 ID:???
 -  >>816 
 ついか。 
 目標値は現在の1/50だそうです。 
 なので、この程度の規制では到底達成できないかと、、、 
 しかし、これ以上規制すると待ちきれないって人がでるから 
 このあたりのインターバルにしてみると。。。 
 そういうわけです。 
 数値目標から算出したらとんでもないインターバルになることが 
 推測されます。 
 
- 821 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:40 ID:FA5vFoTR
 -  >>818 
 そういう調査をする/させる という政治的な話をこっちで進めてほしい。 
 調査内容そのものの要求技術レベルは高くないから問題ない。 
 
- 822 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:42 ID:5LWWgIih
 -  ツール作者はコテハンの方がいいですか? 
 Mac OS XのCocoMonarつくってる者です。 
  
 >>817,818 
 オレも巡回=有料に賛成です。 
 管理側がどうこうよりは、そっちの方がシンプルで 
 差別化がわかりやすいから。 
 正直、有料/無料でインターバルがどうこうっていう 
 のはチマチマしてて好かんです。 
  
 あと、 
 >>804だけど、あとでまとめて、ってのはOKなんだよね? 
  
 
- 823 :トオル :02/03/28 02:45 ID:XtETdehJ
 -  あ、ギコナビ作者の(ヒ)さんがいる。。。 
 ギコナビもログインできるんですよね? 
 実は使いたかかったり。すれ違いすまそ。 
 
- 824 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:46 ID:7gxIk/uh
 -  >>820 
 >数値目標から算出したらとんでもないインターバルになることが 
 >推測されます。 
  
 巡回を完全に規制しても、目標値は達成できません。 
 で、ないかい? 
 
- 825 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 02:56 ID:???
 -  >>821 
 調査をする→結果を分析→適切な対策 
 となるのが普通ですが、このスレでは鯖負荷問題だけでは 
 なく、●もちユーザ増加策も議論の対象なので、基本的に 
 ●もち=鯖負荷等のコストを払っている=規制無し 
 ●なし=鯖負荷等のコストを払ってない=規制有り 
 で議論が進んでいます。 
 で●無しを全面規制するとIE等に行ってしまうので、 
 そっちに行かない範囲で(我慢できそうな範囲で)規制をすると。。。 
 そういう意味では「数値目標」は必要ないんですよ。 
 可能な範囲の規制を設けて少しでも負荷が減ればよいと。。。 
  
 >>822 
 できれはコテハン(&ageで)でお願いします。 
  
 >>824 
 そうとも言います(w 
 
- 826 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 02:57 ID:???
 -  >>822 
 追加 
 >>792 
 のまとめをお読みいただければお分かりいただけるかと。。。 
 
- 827 :心得をよく読みましょう :02/03/28 02:58 ID:slH3ndil
 -  >>813 
 誰が割り出したの? 
 
- 828 :なまえいれてちょ :02/03/28 02:59 ID:RxGeA6WC
 -  >>823 
 http://www18.freeweb.ne.jp/computer/gikonavi/ 
 ・書き込み時の名前●機能を追加(IDが必要) 
  
 だからダイジョブなのでは? 
 
- 829 :心得をよく読みましょう :02/03/28 03:01 ID:slH3ndil
 -  あのさーよくわかんないんだけど、技術論もこっちでやったら? 
 それとも、その内容で開発フェーズあげて、仕様の検討にはいるの? 
 なんか、技術論的な反論しようとするとすぐ、 
 「あっちのスレにいけ」 
 みたいにいうけど、あっちのスレって、それじゃ機能しないんじゃないの? 
 いいたいことわかる? 
 
- 830 :元祖モルモットさん :02/03/28 03:01 ID:01cj6UET
 -  兄さんが変な質問してすまんかったな。 
 また来たら>>823はこれで解決って教えといてくれ。 
 http://2ch.tora3.net/config.html  
 
- 831 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:01 ID:???
 -  >>826 
 このスレのログ読んで下さい。ででた数値にほとんど異論もなかったので。。。 
 
- 832 :元祖モルモットさん :02/03/28 03:02 ID:01cj6UET
 -  おおまかな仕様決めてから開発にかかれ! 
 
- 833 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:04 ID:???
 -  >>829 
 ユーザの使い勝手が変わる変更についてはこっちのスレで話をして、 
 その決まった内容の具体的な実行方法はあっちのスレで。 
 ユーザの使い勝手の変わらない変更についてはあっちのスレで、 
 って感じで考えているんですが。。。 
 
- 834 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:05 ID:???
 -  >>832 
 私のへのレスですか? 
 
- 835 :心得をよく読みましょう :02/03/28 03:07 ID:slH3ndil
 -  >>833 
 だからそれで機能しているのか?って聞いてるの。 
 
- 836 :心得をよく読みましょう :02/03/28 03:10 ID:slH3ndil
 -  ●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★ は、自分が答えられない 
 わからない、面倒くさい話になると、 
 「あっちのスレでやってくれ」 
 っていってるだけなのか? 
 いまちょっと上ながめてみたけど。 
 
- 837 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk  :02/03/28 03:10 ID:0xGSU6Hv
 -  ( ● ´ ー ` ● )板作ってください 
                               
 
- 838 :心得をよく読みましょう :02/03/28 03:12 ID:slH3ndil
 -  余談だけど、きみの●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE ★ って名前のサイズこそ 
 JOKESIZEだと思わないかい? 
 
- 839 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:12 ID:???
 -  >>835 
 個々で決まりつつある>>792の案を満たすように作者さんたち&2ch側にお願いすると。。。 
 で、その方法論についてはあっちの方でつめてもらうと。。。 
 それ以外の負荷軽減策(2ch鯖側のスクリプト変更等)についてはあっちでやってもらうと。。。 
 それで良いんじゃないでしょうか? 
  
 で、機能しているかどうかですが、ほぼ結論も出つつありますし、、、 
 このままで良いような気が、、、 
 でも、ここで技術論をお話したければどうぞ、、、ただ、あまり有益な議論が出来ない 
 ような気がします。<プログラムに詳しい方はあっちのスレにいるようなので。。。 
 
- 840 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk  :02/03/28 03:12 ID:0xGSU6Hv
 -  ( ● ´ ー ` ● )板作ってください 
                          
 
- 841 :心得をよく読みましょう :02/03/28 03:14 ID:slH3ndil
 -  >>839 
 ん、わかってないようだヨ。 
 んじゃ、その話の詳細を、作者さんがつっこみだす時期になったんだから、 
 あっちに移動するべきだと思うですよ。以上です編集長。 
 
- 842 :○@夜勤 ★ :02/03/28 03:14 ID:???
 -  >>837 
 できたらしいんだけど、俺 書けない。 
 A Bone はダメなのか? 
 
- 843 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:15 ID:???
 -  >>837 
 すでに存在します。 
 http://ex.2ch.net/maru/index.html 
  
 >>836 
 技術的に答えられない場合はそうしてますが、めんどくさいという理由ではないです。 
  
 >>838 
 その突っ込みが欲しかったんです(w 
 
- 844 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:16 ID:???
 -  >>842 
 夜勤さんだ! 
 >>792 
 をみといてくださいね。 
 
- 845 :ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk  :02/03/28 03:17 ID:0xGSU6Hv
 -  ( ● ´ ー ` ● )板作ってください 
                      
 
- 846 :●JOKESIZE ◆JOKESIZE @JOKESIZE  ★ :02/03/28 03:20 ID:???
 -  >>841 
 インターバルの時間に関する異論はこのスレでお願いします。 
 ない様なら、後は具体的にどういった方法で>>792を実現するのか 
 をあっちのスレで話されてはいかがでしょうか? 
 更新チェックの方法をdatとsubjectどっちにするかとか、どっちが 
 負荷が低いとか、他の方法はないかとか、そのためには2ch側で 
 どのような変更が必要か等等。 
  
 具体的にはどういったお話をされたいのでしょうか? 
 
378KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30