■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
- 659 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:10 ID:6kB9796q
 -  じゃあスレ立てます。
どこの板がいいんでしょうね?
立てた後に板違いと言われたら嫌だし。 
 
- 660 :夜勤 ★ :02/01/21 05:11 ID:???
 -  >>657
今やっているのは、この作業です。
1 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/01/19(土) 05:17 ID:???
とにかく アクセス数が増えつづけ、あちこちサーバが
悲鳴をあげているのをよそに、合宿を日々こなしている
毎日なのですが、、、
いよいよ 何らかの手を打たなきゃどうにもならん状態に
なってきたようです。オイスター作戦その一発動します。
Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。 
■ 大きな改造 その一 (dat読み) 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50
 
 
- 661 :  :02/01/21 05:12 ID:WZ/Igu4s
 -  >>646
>かちゅ〜しゃ等からだけ読めるようにする作業なのに。。。
将来的には、Monazilla参加ツールからしか2chへのアクセスはできなくなる
ということですか? 
 
- 662 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:12 ID:sU1Ex5z9
 -  ご苦労様です… 
 
- 663 :夜勤 ★ :02/01/21 05:18 ID:???
 -  >>661
そんなばかな!
どのサーバもお腹いっぱいだから、少しでもシェイプアップして
現状の設備で生きのびようとしているです。で、すみませんが
dat,txt の閲覧を制限させていただきます。ということです。
でも、それじゃかちゅ〜しゃとかは全滅なので、Monazillaプロジェクト
に参加している方々には、その制限をかいくぐる方法をサーバが
提供しているということです。
でも、その先のなんらかの収入を見込んでの改造をお願いして
いるのも事実です。
既出ですが、ひろゆきさんも言っているように、ブラウザからは
いままで通りですよ。 
 
- 664 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:19 ID:sU1Ex5z9
 -  激しくわかりやすい説明なり 
 
- 665 :● :02/01/21 05:20 ID:ID4G/vQv
 -  >>663
つまりかちゅ使用者はカネ払えって事ね
オレは普通のブラウザだから関係ないけど 
 
- 666 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:KupxwkTh
 -  >>665
いや、ちょっと違うだろ 
 
- 667 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:BqRAvMI0
 -  なんか情報が錯綜しているみたい・・・
掲示板→今までどおり
過去ログ→今までどおり
dat落ち(html化されていない)→制限中(今のところ課金はしていない)
ということですか?
今かちゅ2.102+kage0.99.0.27でみてますがモナー板のdat落ちは
>>520のIDとパスを入力したら取得できました。 
 
- 668 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:N9DH6CkJ
 -  夜勤さん無理に説明する必要もないですよ。
がいしゅつだし 
 
- 669 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:24 ID:A6gQbUbB
 -  >>665
だから飛躍しすぎだっつうの
ブラウザと同じことやる分には金かからない、ってなんども書いてあるだろうが 
 
- 670 :   :02/01/21 05:26 ID:wy1OqVQs
 -  理解力無い人多いね。 
 
- 671 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:26 ID:2ZCMIFPd
 -  >>663
ちょっぴりお小遣いが欲しいってわけね。 
 
- 672 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:27 ID:CxHqaqr5
 -  >>665 ちょっと違うんだな。 
 
- 673 :夜勤 ★ :02/01/21 05:28 ID:???
 -  >>665
ちょっと違うような、、、
まぁ 混乱の原因はなにかというと、
サーバが「重」「落ち」「だめだめ」の状況が逼迫していて、
すべてのツールが対応するのを待っていられないから
dat.txt の制限を先週末にやってしまったところにあるんですが、
あと一ヵ月後でも、一年後でも、この制限を発動した時点で
今回のようなどたばたは避けられなかったでしょう。
なぜなら、ツールはどんどん新しく開発されていますし、
今、各ツールの作者さんたちが新仕様の2chに鋭意対応なさって
いるところなので、もーしばらく まとーぜ。 >all
 
 
- 674 :● :02/01/21 05:28 ID:ID4G/vQv
 -  かちゅって広告出ないんだろ?
スポンサーから見ればかちゅユーザーは寄生虫みたいなもんだろ
NHKみたいに広告出ない分カネ取れば? 
 
- 675 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:28 ID:sU1Ex5z9
 -  夜勤さんが説明しまくりだよ〜 
 
- 676 :661→663 :02/01/21 05:29 ID:L2/Mz1H6
 -  >既出ですが、ひろゆきさんも言っているように、ブラウザからは
>いままで通りですよ。 
既出とのこと、すんませんでした。回答事項了解です。
作業の方、がんばってください。
 
 
- 677 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:30 ID:QWZl7n9h
 -  激しく分かりやすい説明有難うございました。m(_ _)m>夜勤さん 
 
- 678 :夜勤 ★ :02/01/21 05:31 ID:???
 -  また、数時間後には 同じ説明が必要な予感! 
 
- 679 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:32 ID:sU1Ex5z9
 -  ( ´Д`)ハァ… 
 
- 680 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:32 ID:CxHqaqr5
 -  要するに、負荷削減のためにモナジラ以外のDat直読ツールは締め出し。
モナジラのツールには、dat2落ちスレを読める付加機能をつけるが、
この機能を使うために必要なIDとパスワードは将来有料化。
ブラウザから読み書きする分には、特に変化なし。
――――――――――――――――――――――――――――――
これだけじゃないようだが、大筋こんなところでしょ。 
 
- 681 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:34 ID:CxHqaqr5
 -  でも、そもそも、
「dat2落ち」と「倉庫入り」の区別がついてない人が大量にいそう・・・。 
 
- 682 :● :02/01/21 05:34 ID:ID4G/vQv
 -  >>678
トップに書いておくとか
って、かちゅには関係ないのか
>>680
この方式が軌道に乗ったところでモナジラに課金と 
 
- 683 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:38 ID:CxHqaqr5
 -  >>682 ただ、「付加機能」がいらない、という人は、
 結局タダのまま。 
 
- 684 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:41 ID:S9/EbX4k
 -  何を将来有料化する予定なの?
2ch自体も有料化されるのかえ? 
 
- 685 :● :02/01/21 05:42 ID:ID4G/vQv
 -  >>683
では、閲覧ツールは広告無しのまま?
それってスポンサー的にどうなんだろ?? 
 
- 686 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:43 ID:5jQ0w1kE
 -  >>684
2ちゃん自体は有料化ではなく、
2ちゃん+αのαの部分を有料化するのではなかろうか?
と個人的に予測しているのだが・・・ 
 
- 687 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:43 ID:72x2Xr+I
 -  同じ話題が永久ループしてる。 
 
- 688 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:46 ID:CxHqaqr5
 -  >>684 「dat2落ちスレを読む」ことのみ有料化のつもりらしい。
>>685 今のところ、専用ツールを使う人の数は多数派とはいえないから
   計算に入ってないんじゃないの?
    将来的には、モナジラの存在込みで広告料を決めるようになるん
   じゃない?どっちみち、経営問題は、他の板に該当スレがあったろ。
   このスレでやるのは板違いないしスレ違いっぽい。 
 
- 689 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:47 ID:CxHqaqr5
 -  >>687 教えてクレクレ君が次から次へと涌いて来るんだもん。 
 
- 690 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 05:50 ID:BFrLgeaZ
 -  「制限」「有料化」って単語だけが一人歩きしてるかんね。(´ー`) 
 
- 691 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:51 ID:DvEQV0ZH
 -  要は、内容をもったいぶって直前まで発表しないから憶測を呼ぶんですよね。
まあ、有志の人がキャッシュしてくれれば直接読みにいく必要はない気もするんだけどな。
過去ログに書き込みできる訳じゃないんだし。
>>678
数時間後はアレですけど、前スレで既出なんだけどdat落ちで読んでくれとは言えない場合って
困るんですよね。
 
 
- 692 :● :02/01/21 05:52 ID:ID4G/vQv
 -  >>688
閲覧ツールの使用者の割り合いがどのくらいだか
1割超えてるようなら広告効果で考えてもまずいような 
 
- 693 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:53 ID:T4cDHuPS
 -               IE、NN等     monazillaツール
稼動中のスレ dat−read.cgi→html  dat直読み
 ↓       読み書き可       読み書き可
<圧縮>
 ↓
 dat2       読み書き不可     読むのは可
 ↓                      ID、Passwordが必要(有料化?)
<html化>
 ↓
 倉庫      html 読むのは可   読むのは可
monazillaツールはこの他に特典がつくかもしれない。
---
ということですね。 
 
- 694 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:56 ID:CxHqaqr5
 -  >>692 もともとの広告料がかなり安めに設定されているらしいことも
 考慮に入れてください。 
 
- 695 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:56 ID:KupxwkTh
 -  >>693
(・∀・)イイ! 
 
- 696 :夜勤 ★ :02/01/21 05:56 ID:???
 -  >>691
去年の八月に発表されているとおもいますが?
その対応がずっと続いているだけで、
>>692
特殊な板だとは思いますが、ラウンジ、、、
bbs.cgi のコール回数は、半分以上が Monazillaツールだったりします。
(注: 人数の比率じゃないですよ。あたりまえですが、) 
 
- 697 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:57 ID:sU1Ex5z9
 -  >>696
けっこうツールでのread多いんすね 
 
- 698 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:59 ID:CxHqaqr5
 -  >>693 みたいですね。規制が若干緩和されるかも?とか
 夜勤さんがいってましたっけ。それでモナジラ系専用ツールに
 なるべく誘導すると・・・。 
 
- 699 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:01 ID:QWZl7n9h
 -  正直,IEからは見る気が起きない。
使ってみるとよく分かる
モナヂラツールズの便利さよ…。 
 
- 700 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:01 ID:oxHJ8tVL
 -  他のサイトでdat2落ちのログ公開っての、
今後は著作権がらみで無理になってく?
金からんじゃなあ・・・ほっとけないでしょ。 
 
- 701 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:02 ID:6kB9796q
 -  Monazillaツールの利点ってdatファイルを直読みして
ファイルを展開することなんですね。
ActiveXでこれが実装できないかな?
無理でしょうか? 
 
- 702 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:03 ID:CxHqaqr5
 -  でも、2ch外の利用が多めの人間には、逆に専用ツールは不便ずら。 
 
- 703 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:03 ID:QWZl7n9h
 -  金を取ることより,回線負荷軽減の方が重要なんじゃ…?>>700 
 
- 704 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:04 ID:QWZl7n9h
 -  >>702なに使ってるの? 
 
- 705 :夜勤 ★ :02/01/21 06:04 ID:???
 -  >>700
そのへんの権利関係とかのことを、このスレッドで聞いても
というか、わたしに聞かれても、
ワケワカラン なので、すんません。 
 
- 706 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:05 ID:oxHJ8tVL
 -  >>701
できるけど、あやしいActiveXコントロールなんて入れたがる人少ない。
ポンと落とせばいつでも使えるってんじゃないから。
>>705
でしょうね。こちらこそすんません。 
 
- 707 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:08 ID:CxHqaqr5
 -  >>701 ローカルでdatを残せる方に魅力を感じてたけどね。
 リロードするときも差分の取得だけですむし、それと
 カキコもしやすいんですよね。書き込みウィンドウがぽわーんと
 出てきてくれるのが・・・(その他の書き込み支援機能もあるし)。
 祭り状態のスレなんか
 専用ツールじゃないとまともに対応できないだろうし(いや
 専用ツールでも無理だけど、ブラウザよりかなりまし)。 
 
- 708 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:08 ID:6kB9796q
 -  >>706
うう、セキュリティが弱いのが難点ですね。
操作も難しいし・・・ 
 
- 709 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:09 ID:CxHqaqr5
 -  >>704 今のところ、DonutR。軽いし。 
 
- 710 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:10 ID:Yj7D436k
 -  >できるけど、あやしいActiveXコントロールなんて入れたがる人少ない。
そうかな。PCスキルをもったユーザには当たり前の事だけど、
そういうひとは既に2chブラウザ入れてるし。
それに、セキュリティが弱いって言っても、2chブラウザをローカルで
実行するのと、そんなに変わらないとおもうよ。 
 
- 711 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:12 ID:CxHqaqr5
 -  なんか、説明テンプレでも作っておいたほうがいいのかなぁ・・・。 
 
- 712 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:15 ID:vZX0bvAA
 -  >>711
でしゃばりスマソ。
ただいまテンプレ作成中・・・
どんなものになるかわからんけど・・・ 
 
- 713 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:15 ID:N9DH6CkJ
 -  その3の1に書けば良いでしょ。>711
個人的には>693かいてほしい。
 
 
- 714 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:16 ID:QWZl7n9h
 -  >>711 ゼヒ。 
 
- 715 :711 :02/01/21 06:18 ID:CxHqaqr5
 -  今、AAE起動させましただ・・・。 
 
- 716 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:20 ID:QWZl7n9h
 -  >>709
折れDonutRとホトゾヌ並列で使ってる。便利よ。
なんにせよ,専用ブラウザは使うヒトのこと考えて作ってあるのでお勧め。
711さん712さんがんばてください。  
 
- 717 :ちょっと強調なんかしてみたり :02/01/21 06:21 ID:xsqAnk8C
 -             【IE、NN等】      【monazillaツール】
稼動中のスレ dat−read.cgi→html   dat直読み
 ↓        読み書き可       読み書き可
<圧縮>
 ↓
【dat2】      読み書き不可      読むのは可
 ↓                  ●ただしID、Passwordが必要●
<html化>               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(有料化?)
 ↓
倉庫      html 読むのは可     読むのは可
monazillaツールはこの他に特典がつくかもしれない。 
 
- 718 :711 :02/01/21 06:54 ID:CxHqaqr5
 -  とりあえず、712とダブらないように図表ツクーテミタ。
 ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼動中の   |  dat−read.cgi       |     dat直読み           |   dat直読み   |
| スレッド       |   →html          |                  |   ↓         |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |  制限        |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |    読み      |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   書き     |
| ↓         |                      |    (将来有料化?)      |   不可       |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |    読み      |
| 過去ログ倉庫 |   読みのみ可         |     読みのみ可         |   書き     |
|            |                |                  |   不可       |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 719 :711 :02/01/21 07:03 ID:CxHqaqr5
 -  少し手直し(モナジラ外の対応がよくわからないので「制限」と濁した・・・)
 ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼動中の   |  dat−read.cgi       |     dat直読み           |   dat直読み   |
| スレッド       |   →html          |                  |   ↓         |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |   制限       |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |              |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   制限       |
| ↓         |                      |    (将来有料化?)      |              |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |              |
| 過去ログ倉庫 |                |                  |   制限       |
|            |   読みのみ可         |     読みのみ可         |              |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 720 :711縦方向圧縮 :02/01/21 07:10 ID:CxHqaqr5
 -   ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ   |  dat−read.cgi →html   |     dat直読み           |   dat直読み   |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |   制限       |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |              |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   制限       |
| ↓         |                      | ( 将来ID・Pass有料化? ) |              |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |              |
| 過去ログ倉庫 |   読みのみ可         |     読みのみ可         |   制限       |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 721 :711 :02/01/21 07:14 ID:CxHqaqr5
 -  後、文章の方は
1.閲覧方法による違い
2.有償化される部分
3.モナジラ専用ツールの優遇される部分(2・3ダブるが)
4.負荷軽減
の4点が抑えられていればよいかと。
後はせいぜい今回の混乱の経緯位でいいんじゃないかと。
712がやってるようなので、図表を整理しなおしただけで私は落ちますル。
 
 
- 722 :心得をよく読みましょう :02/01/21 07:15 ID:W/NKgNm+
 -  subbackのl50をl30とかに変えるとずいぶん転送量は減らないかねぇ
思うんですが、どうなんでしょうねぇ。。
(今はCPUの話、というのは別にして) 
 
- 723 :心得をよく読みましょう :02/01/21 07:58 ID:utUveGgf
 -  monazillaツールは仮想通貨を使って全面有料化になるよって
そろそろ言っちまえば良いのに
悪い政治家の見本みたいな態度は止めろ 
 
- 724 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:04 ID:NUj/71W3
 -  「こうなります」とはっきりしたことを言えてないから、混乱するんだよ。
dat2落ちのスレを見るのが有料なのかツールが有料なのか知らないが。
 
 
- 725 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:07 ID:9AMvjpi5
 -  
 稼動スレしか見ないからいいや・・・・ 
 
- 726 :名無しさん :02/01/21 08:07 ID:O4rvoWTD
 -  >>724
いや、何回も言ってるのでわ。 
 
- 727 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:08 ID:DvEQV0ZH
 -  >>696
いや、具体的な内容の事なんですけどね。
たとえばその二ってなんだろうなあと?
半年前の計画がいまだに有効だなんて思わない人の方が多いでしょうし。
はっきりいって忘れてます、そもそも見てないかもしれません。
というかあの時は倉庫まで認証掛かってたような?
それがいつにまにか解除されて倉庫も再開したから拍子抜けって感じだったような?
dat読みの方が負荷がかからないって話でしたし、制限に何の意味があるのか
というのが疑問の原因なのでは、普通はマイナーツールの締め出しだとしか考えられないし、
やっぱり有料化だと思ってしまう。
結局、今回の話は単に、推奨以外のツールは負荷がかかる恐れがあるから使うな
っていうお達しなんですよね?
ただ、なんかその手段にパスワードとかブラックボックスのDLLとか、
いきなりプロテクトみたいな手法を取ったのがちょっと嫌な感じ。
 
 
- 728 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:10 ID:9AMvjpi5
 -  >>727
マイナーツール作者発見! 
 
- 729 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:19 ID:IfUE/mFa
 -  >>727
すまん これだけでも読んでくれ
>>57 >>132 >>182 >>380 >>381 >>382 >>388
>>389 >>408 >>646 >>660 >>663 >>673
 
 
- 730 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:29 ID:AmgQoR62
 -  http://www.i-love-you.gr.jp/test/read.cgi?bbs=sakurataisen&key=011465987
とにかく急募集です。 
 
- 731 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:42 ID:s3YkiLaO
 -  馬鹿には勘違いさせとけば?
馬鹿が減って2ちゃんが使いやすくなるよ。 
 
- 732 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:47 ID:jLw+KWH2
 -  みんなマターリ光線!! 
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∧_A_∧  シビビビ 
  ( ・∀・) //___∧___∧__ 
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪ 
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ 
 (__)(_)  
 
- 733 :雨 :02/01/21 09:31 ID:EYXbCgBS
 -  ツールからしか閲覧できんようにしたら?
普通のブラウザ(IEとか)でも見れんようにするってこと。
つまり2chは専用ツールの中の存在になると。
みんなで協力すればできんことは無いと思うが。
そうなれば少しは負荷が軽減されるのでは? 
 
- 734 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:36 ID:fjf1Pyr3
 -  IEからでも見れるようにしとかないと、
ユーザーの2ch離れが更に加速すると思われ。
今の状況、飴と鞭を使い分けて、2chでチョット鯖代稼ごうよ作戦とみた!!! 
 
- 735 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:41 ID:+f4+2bAL
 -  >>734
IEからは全く今まで通りです 何も変わりません
少しは過去ログ読んでください 
 
- 736 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:43 ID:DN2e4DxT
 -  IEよりむしろNNでしか見れないようにして
IE離れがどのくらいでるのかを見てみたい。
IEなんかバグばっかりだし 
 
- 737 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:53 ID:TtLfC7f9
 -  ログ読まないヴァカばっかりだ… 
 
- 738 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:59 ID:ygDjCyIt
 -  >729
ログ拾いお疲れ様です。
会社ネッターとしては非常に助かりますです。 
 
- 739 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:59 ID:WZ3CeVbP
 -  > ( 将来ID・Pass有料化? ) 
だけだなー気になるのは。 
 
- 740 :雨 :02/01/21 10:02 ID:EYXbCgBS
 -  どうなっても
http://www.2ch.net
でありたいらしいね 
 
- 741 :712 :02/01/21 10:08 ID:0+nIQzSO
 -  とりあえず説明テンプレ(仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5425/setumei.html
 
 
- 742 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:12 ID:qsa+lAa8
 -  ひろゆきと夜勤が言ってる「有料IDによって可能になる専用ブラウザの付加機能」が
「dat落ちスレ読み」かどうかはまだ分からないんじゃないか?
「付加機能を有料でつけるよ」とは言ってるけどそれがdat落ちスレ読みだとは一言も言ってないよ
過去発言見た限りではもっと別な種類の付加機能のように感じるんだが 
 
- 743 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:13 ID:l//g43dn
 -  とにかく、有料が現実になるかどうかは静観すべきであわてるな、
なるようにしかならんと言うことをもっとアピールすべきかと思われ。
テンプレも運営側も。 
 
- 744 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:14 ID:ygDjCyIt
 -  それはその時になってみないとわからないって事で。
むしろ課金方法が気になるがそれもまたその時に(以下略 
 
- 745 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:23 ID:W8kPdgto
 -  >>741
乙 
 
- 746 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:25 ID:s6iaNHr+
 -  415 名前:名無しさん? 投稿日:02/01/20 18:52 ID:???
>>408
1chっぽく、標準ブラウザでは閲覧不能にする。
専用ブラウザ(シェアウェア)で書き込みも行う。 
ワラタ。
専用ブラウザ、今後はシェアウェアか(w 
 
- 747 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:27 ID:s6iaNHr+
 -  520 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/01/21 00:11 ID:vf5l2GFh
html化される前のdatを読むにはIDとパスワードが必要で
夜勤★さんよりテスト用のものが公開されています
当面これで動作テストをお願いします。
ID : pikopikopo---n@tora3.net
PW : detaramenahito 
最新kageにより一度入力するとレジストリに記録されます
かちゅを安インストールするにはこれまでは丸ごとポイするだけでしたが
今後は
HKEY_CURRENT_USER\Software\Monazilla\kage
を削除してください
パスワードを保存する にチェックを入れなければレジストリはいじりません 
「安」ではなく「アン」です。 
 
- 748 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:27 ID:+X/Gmrcp
 -  とうとう2ちゃんもBSデジタルに進出か? 
 
- 749 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/21 10:29 ID:758uSH4+
 -  いやぁ、、誤解が広がるのは見てると面白いかも、、、、
 
 
- 750 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:30 ID:W8kPdgto
 -  ヽ(`Д´)ノ ノンキダネ!ウワァァン 
 
- 751 :712 :02/01/21 10:32 ID:0+nIQzSO
 -  意見を参考にしてちょっと変更してみました。
>>749
こら、運営側がそんなこと言うな(w 
 
- 752 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/21 10:33 ID:758uSH4+
 -  うひょひょ。 
 
- 753 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:34 ID:W8kPdgto
 -  いひょひょ。 ヽ(`Д´)ノ 
 
- 754 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:35 ID:C8Jjq0n0
 -  ひろりん、愛してるよ 
 
- 755 :711 :02/01/21 10:37 ID:n1Hg4q4Y
 -  無駄な騒ぎなんだなぁ・・・。 
 
- 756 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:37 ID:0+nIQzSO
 -  >>752
で、ひろゆき的に事業化云々についてどうなのよ?
隊長はがんばってるみたいだけど。 
 
- 757 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:37 ID:W8kPdgto
 -  夜勤さんの言うように、しばらく静観するのが正解なのかもしれませんね 
 
- 758 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:38 ID:F3c3n+aC
 -  ひろゆきを面白がらせるのは癪なので、静観することにします。
ちゃんとした発表待ってるからな、頼むぞ。 
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30