■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
- 619 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:37 ID:wGx74BDi
 -  >>618
それは稀有壮大すぎと思う 
 
- 620 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:39 ID:S9/EbX4k
 -  過去ログはもういらんから
金とらないでくれー・・・ 
 
- 621 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:41 ID:Yj7D436k
 -  >もしくはIEやNNを元に新しいウェブブラウザを作るとか。 
いまの2chブラウザ、ってそんな感じやないの? 
 
- 622 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:42 ID:VJML4c3L
 -  >>617-618
それを2chブラウザと呼ぶんですが。。
OSにはじめからついてくるウェブブラウザを2ch負荷軽減対応にする、とかいう意味?(W 
 
- 623 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:43 ID:wGx74BDi
 -  >>622
>OSにはじめからついてくるウェブブラウザを2ch負荷軽減対応に
そう理解してたんだけど・・・話の流れから(;´Д`) 
 
- 624 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:44 ID:6kB9796q
 -  >>622
そう。一般ブラウザに2chを対応させる。
で他のウェブページも普通に見れると。 
 
- 625 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:46 ID:6BRH4ykV
 -  >624
てにおはが変だ。
「一般ブラウザを2ch対応にさせる」
かな? 
 
- 626 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:47 ID:6kB9796q
 -  >>625
そうです・・・
「一般ブラウザを2chに対応させる」でした。 
 
- 627 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:48 ID:wGx74BDi
 -  「対応する」は動詞なので、そのままでいいんじゃないかと・・・(;´Д`) 
 
- 628 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:50 ID:6kB9796q
 -  それか、今現在の圧縮技術よりも、さらに高度な圧縮が出来るように開発するとか。
CPUの負担を減らすために処理させる部分を単純化させたり。 
 
- 629 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:51 ID:VJML4c3L
 -  まだ自分の言ってることがずいぶん勘違いしていることがわからないのかな?
その2ch対応したウェブブラウザを使うひとは、Monazillaのツールを使うように、
2chにかなり興味を持っているひとで、かつ新たにソフトをインストールする作業を
いとわない人でないとダメなんだよ?そういうひとはMonazillaのツールを
使うだろうし、いまウェブブラウザで読んでるひとは、2ch対応ウェブブラウザ
なんか使わないよね?OSに最初からインストールされてない限り。そして、
OSに最初からインストールされることなんて99%ありえない。 
 
- 630 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:51 ID:Yj7D436k
 -  >さらに高度な圧縮が出来るように開発するとか。
>CPUの負担を減らすために処理させる部分を単純化させたり。 
高度な圧縮、ってヤツは大概、圧縮にトンでもない時間を食いますが。 
 
- 631 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:51 ID:6kB9796q
 -  ああ、やっぱり頭がおかしいや。
もう一回寝てこよう・・・ 
 
- 632 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:52 ID:Yj7D436k
 -  ActiveXで2chブラウザforIEを開発し、2chがその
ActiveXを貼り付けるなら、一気に60%くらいは行くのでは? 
 
- 633 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:56 ID:6BRH4ykV
 -  2ch対応ブラウザプリインストールPCとか出たら嫌だな……。 
 
- 634 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:59 ID:KEK/i2nO
 -  intel insideの横にモナーのシールがw 
 
- 635 :オレはSGGK森崎!! :02/01/21 04:00 ID:DXvW/ueb
 -  確かに今ブラウザで見てる人って
Monazillaのツール入れるのがメンドイんだろうね
8月の転送問題の時でもあれだけかちゅなんかを推奨してたのに
結局ブラウザで見てるヤシがいたし
 
 
- 636 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:09 ID:VJML4c3L
 -  まぁ2ちゃんねるがここまでひとを集められたのは
匿名だから、っていうのプラスやっぱりどういうセキュリティー
ポリシーのネットワークからでも何も新たにインストールせずに使える
(80番ポートがあいてたり、たとえあいてなくても代替の方法がある)
からっていうのがあるし。
NNTPやメーリングリストなどほかの方法ではどちらか(あるいは両方)が
欠けるよね。馬鹿でも使えるというのはひとを集めるのには重要かも。 
 
- 637 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:10 ID:QWZl7n9h
 -  ブラウザのプラグインとしてDLできるとか。。。
FlashとかShockWaveみたいに初回で勝手に入るような・・・。
素人横槍スマソ…。 
 
- 638 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:14 ID:Yj7D436k
 -  >634 こんな感じか(w?
┌────────┐ 
│  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧  ..│ 
│〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡...│  
│ UU"""" U U.   │
│ Inside 2ch.net  .│
└────────┘  
 
- 639 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:14 ID:sU1Ex5z9
 -  >>638
何故にフサなんだよ?(w 
 
- 640 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:19 ID:6kB9796q
 -  寝れない・・・
>>629
勘違い多いに結構です。
>>630
ど素人ですいません。
>>632
お馬鹿なわたしでも作れますかね?
アクティブX 
 
- 641 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:21 ID:a04IcdMg
 -  >>635
もうすでに8月の事件を知らないユーザーが多くいるもの事実。
んで、ライトユーザーはかちゅとかのツールがあることも知らないと思うし、
使う必要性が見当たらないと思われ。
有料化はともかく、2ch用ブラウザを広く普及させようということなのでは?
 
 
- 642 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:24 ID:soW33on4
 -  >>628
転送量軽減のためのgzipがCPU負荷になってるとも言える。
あっちを立てれば、こっちが立たぬ。 
 
- 643 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:32 ID:eb3ZcXgh
 -  転送量が多いと鯖落ち
鯖負荷が多いと当然鯖落ち
微妙やね 
 
- 644 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:41 ID:CxHqaqr5
 -  どっちにせよ、普通に使う分には金とられないからいーだろ。
特にdat2落ちスレを見たいことも殆ど無いし。
ほっとけば、倉庫入りしてるし。 
 
- 645 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:48 ID:1tBAhNnp
 -  専用ブラウザの存在も意味も使い方も知らないってことね
 
 
- 646 :夜勤 ★ :02/01/21 04:48 ID:???
 -  かちゅ〜しゃ等からだけ読めるようにする作業なのに。。。 
 
- 647 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:49 ID:sU1Ex5z9
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ  
 
- 648 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:50 ID:JBneCI2v
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 649 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 04:50 ID:BFrLgeaZ
 -  裸ウンジャとかロビラはTool宣伝しる!(´ー`) 
 
- 650 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:51 ID:JBneCI2v
 -  ageてないしageられてるしでもう… 
 
- 651 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:52 ID:QWZl7n9h
 -  >>649宣伝するから,普及告知テンプレ作ってもらえると嬉しい。 
 
- 652 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:54 ID:V551+yPn
 -  CPU負荷って今大変なの? 
 
- 653 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:55 ID:CxHqaqr5
 -  >>645 リソース食い尽くすのと、2ch以外との逝ったり来たりが
不便だから、タブブラウザに戻したの。 
 
- 654 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:56 ID:6kB9796q
 -  個人的にはやってみたいな。
2ch専用ブラウザをいちいち使うより普通に使うIEでなんとかしてみるとか。
こういうのは別スレ立ててやってみるか。
でも知識も経験もない私には3日坊主になるのかな。 
 
- 655 :夜勤 ★ :02/01/21 05:06 ID:???
 -  >>652
この辺を読み漁っていただけると、助かります。
2chの動作報告はここで。−11− 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011433805/l50
mentaiサーバの動作報告はここで-1- 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011272808/l50
【新】love鯖の動作報告はここで -1- 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009028327/l50
choco鯖の動作報告はここで。−5− 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010844900/l50
live鯖の報告はここで その1 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008859973/l50
PINK 鯖を再起動して欲しい人の数 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008437180/l50
 
 
- 656 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:08 ID:CxHqaqr5
 -  できればやって欲しいところですけどね。
とりあえず軽くてタブブラウザに近い感じで使えるのを・・・。 
 
- 657 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:08 ID:1tBAhNnp
 -  だ〜か〜ら〜
2chに来ている人全部に今何をしていて、今後どうするつもりか
お知らせはしないんですか?
雑談板に来ない人だっているんだからさ
来てたってよくわかんねーけどさ。 
 
- 658 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:09 ID:sU1Ex5z9
 -  >>655
夜勤さんが誘導まで… 
 
- 659 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:10 ID:6kB9796q
 -  じゃあスレ立てます。
どこの板がいいんでしょうね?
立てた後に板違いと言われたら嫌だし。 
 
- 660 :夜勤 ★ :02/01/21 05:11 ID:???
 -  >>657
今やっているのは、この作業です。
1 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/01/19(土) 05:17 ID:???
とにかく アクセス数が増えつづけ、あちこちサーバが
悲鳴をあげているのをよそに、合宿を日々こなしている
毎日なのですが、、、
いよいよ 何らかの手を打たなきゃどうにもならん状態に
なってきたようです。オイスター作戦その一発動します。
Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。 
■ 大きな改造 その一 (dat読み) 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50
 
 
- 661 :  :02/01/21 05:12 ID:WZ/Igu4s
 -  >>646
>かちゅ〜しゃ等からだけ読めるようにする作業なのに。。。
将来的には、Monazilla参加ツールからしか2chへのアクセスはできなくなる
ということですか? 
 
- 662 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:12 ID:sU1Ex5z9
 -  ご苦労様です… 
 
- 663 :夜勤 ★ :02/01/21 05:18 ID:???
 -  >>661
そんなばかな!
どのサーバもお腹いっぱいだから、少しでもシェイプアップして
現状の設備で生きのびようとしているです。で、すみませんが
dat,txt の閲覧を制限させていただきます。ということです。
でも、それじゃかちゅ〜しゃとかは全滅なので、Monazillaプロジェクト
に参加している方々には、その制限をかいくぐる方法をサーバが
提供しているということです。
でも、その先のなんらかの収入を見込んでの改造をお願いして
いるのも事実です。
既出ですが、ひろゆきさんも言っているように、ブラウザからは
いままで通りですよ。 
 
- 664 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:19 ID:sU1Ex5z9
 -  激しくわかりやすい説明なり 
 
- 665 :● :02/01/21 05:20 ID:ID4G/vQv
 -  >>663
つまりかちゅ使用者はカネ払えって事ね
オレは普通のブラウザだから関係ないけど 
 
- 666 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:KupxwkTh
 -  >>665
いや、ちょっと違うだろ 
 
- 667 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:BqRAvMI0
 -  なんか情報が錯綜しているみたい・・・
掲示板→今までどおり
過去ログ→今までどおり
dat落ち(html化されていない)→制限中(今のところ課金はしていない)
ということですか?
今かちゅ2.102+kage0.99.0.27でみてますがモナー板のdat落ちは
>>520のIDとパスを入力したら取得できました。 
 
- 668 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:N9DH6CkJ
 -  夜勤さん無理に説明する必要もないですよ。
がいしゅつだし 
 
- 669 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:24 ID:A6gQbUbB
 -  >>665
だから飛躍しすぎだっつうの
ブラウザと同じことやる分には金かからない、ってなんども書いてあるだろうが 
 
- 670 :   :02/01/21 05:26 ID:wy1OqVQs
 -  理解力無い人多いね。 
 
- 671 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:26 ID:2ZCMIFPd
 -  >>663
ちょっぴりお小遣いが欲しいってわけね。 
 
- 672 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:27 ID:CxHqaqr5
 -  >>665 ちょっと違うんだな。 
 
- 673 :夜勤 ★ :02/01/21 05:28 ID:???
 -  >>665
ちょっと違うような、、、
まぁ 混乱の原因はなにかというと、
サーバが「重」「落ち」「だめだめ」の状況が逼迫していて、
すべてのツールが対応するのを待っていられないから
dat.txt の制限を先週末にやってしまったところにあるんですが、
あと一ヵ月後でも、一年後でも、この制限を発動した時点で
今回のようなどたばたは避けられなかったでしょう。
なぜなら、ツールはどんどん新しく開発されていますし、
今、各ツールの作者さんたちが新仕様の2chに鋭意対応なさって
いるところなので、もーしばらく まとーぜ。 >all
 
 
- 674 :● :02/01/21 05:28 ID:ID4G/vQv
 -  かちゅって広告出ないんだろ?
スポンサーから見ればかちゅユーザーは寄生虫みたいなもんだろ
NHKみたいに広告出ない分カネ取れば? 
 
- 675 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:28 ID:sU1Ex5z9
 -  夜勤さんが説明しまくりだよ〜 
 
- 676 :661→663 :02/01/21 05:29 ID:L2/Mz1H6
 -  >既出ですが、ひろゆきさんも言っているように、ブラウザからは
>いままで通りですよ。 
既出とのこと、すんませんでした。回答事項了解です。
作業の方、がんばってください。
 
 
- 677 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:30 ID:QWZl7n9h
 -  激しく分かりやすい説明有難うございました。m(_ _)m>夜勤さん 
 
- 678 :夜勤 ★ :02/01/21 05:31 ID:???
 -  また、数時間後には 同じ説明が必要な予感! 
 
- 679 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:32 ID:sU1Ex5z9
 -  ( ´Д`)ハァ… 
 
- 680 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:32 ID:CxHqaqr5
 -  要するに、負荷削減のためにモナジラ以外のDat直読ツールは締め出し。
モナジラのツールには、dat2落ちスレを読める付加機能をつけるが、
この機能を使うために必要なIDとパスワードは将来有料化。
ブラウザから読み書きする分には、特に変化なし。
――――――――――――――――――――――――――――――
これだけじゃないようだが、大筋こんなところでしょ。 
 
- 681 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:34 ID:CxHqaqr5
 -  でも、そもそも、
「dat2落ち」と「倉庫入り」の区別がついてない人が大量にいそう・・・。 
 
- 682 :● :02/01/21 05:34 ID:ID4G/vQv
 -  >>678
トップに書いておくとか
って、かちゅには関係ないのか
>>680
この方式が軌道に乗ったところでモナジラに課金と 
 
- 683 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:38 ID:CxHqaqr5
 -  >>682 ただ、「付加機能」がいらない、という人は、
 結局タダのまま。 
 
- 684 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:41 ID:S9/EbX4k
 -  何を将来有料化する予定なの?
2ch自体も有料化されるのかえ? 
 
- 685 :● :02/01/21 05:42 ID:ID4G/vQv
 -  >>683
では、閲覧ツールは広告無しのまま?
それってスポンサー的にどうなんだろ?? 
 
- 686 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:43 ID:5jQ0w1kE
 -  >>684
2ちゃん自体は有料化ではなく、
2ちゃん+αのαの部分を有料化するのではなかろうか?
と個人的に予測しているのだが・・・ 
 
- 687 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:43 ID:72x2Xr+I
 -  同じ話題が永久ループしてる。 
 
- 688 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:46 ID:CxHqaqr5
 -  >>684 「dat2落ちスレを読む」ことのみ有料化のつもりらしい。
>>685 今のところ、専用ツールを使う人の数は多数派とはいえないから
   計算に入ってないんじゃないの?
    将来的には、モナジラの存在込みで広告料を決めるようになるん
   じゃない?どっちみち、経営問題は、他の板に該当スレがあったろ。
   このスレでやるのは板違いないしスレ違いっぽい。 
 
- 689 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:47 ID:CxHqaqr5
 -  >>687 教えてクレクレ君が次から次へと涌いて来るんだもん。 
 
- 690 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 05:50 ID:BFrLgeaZ
 -  「制限」「有料化」って単語だけが一人歩きしてるかんね。(´ー`) 
 
- 691 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:51 ID:DvEQV0ZH
 -  要は、内容をもったいぶって直前まで発表しないから憶測を呼ぶんですよね。
まあ、有志の人がキャッシュしてくれれば直接読みにいく必要はない気もするんだけどな。
過去ログに書き込みできる訳じゃないんだし。
>>678
数時間後はアレですけど、前スレで既出なんだけどdat落ちで読んでくれとは言えない場合って
困るんですよね。
 
 
- 692 :● :02/01/21 05:52 ID:ID4G/vQv
 -  >>688
閲覧ツールの使用者の割り合いがどのくらいだか
1割超えてるようなら広告効果で考えてもまずいような 
 
- 693 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:53 ID:T4cDHuPS
 -               IE、NN等     monazillaツール
稼動中のスレ dat−read.cgi→html  dat直読み
 ↓       読み書き可       読み書き可
<圧縮>
 ↓
 dat2       読み書き不可     読むのは可
 ↓                      ID、Passwordが必要(有料化?)
<html化>
 ↓
 倉庫      html 読むのは可   読むのは可
monazillaツールはこの他に特典がつくかもしれない。
---
ということですね。 
 
- 694 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:56 ID:CxHqaqr5
 -  >>692 もともとの広告料がかなり安めに設定されているらしいことも
 考慮に入れてください。 
 
- 695 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:56 ID:KupxwkTh
 -  >>693
(・∀・)イイ! 
 
- 696 :夜勤 ★ :02/01/21 05:56 ID:???
 -  >>691
去年の八月に発表されているとおもいますが?
その対応がずっと続いているだけで、
>>692
特殊な板だとは思いますが、ラウンジ、、、
bbs.cgi のコール回数は、半分以上が Monazillaツールだったりします。
(注: 人数の比率じゃないですよ。あたりまえですが、) 
 
- 697 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:57 ID:sU1Ex5z9
 -  >>696
けっこうツールでのread多いんすね 
 
- 698 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:59 ID:CxHqaqr5
 -  >>693 みたいですね。規制が若干緩和されるかも?とか
 夜勤さんがいってましたっけ。それでモナジラ系専用ツールに
 なるべく誘導すると・・・。 
 
- 699 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:01 ID:QWZl7n9h
 -  正直,IEからは見る気が起きない。
使ってみるとよく分かる
モナヂラツールズの便利さよ…。 
 
- 700 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:01 ID:oxHJ8tVL
 -  他のサイトでdat2落ちのログ公開っての、
今後は著作権がらみで無理になってく?
金からんじゃなあ・・・ほっとけないでしょ。 
 
- 701 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:02 ID:6kB9796q
 -  Monazillaツールの利点ってdatファイルを直読みして
ファイルを展開することなんですね。
ActiveXでこれが実装できないかな?
無理でしょうか? 
 
- 702 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:03 ID:CxHqaqr5
 -  でも、2ch外の利用が多めの人間には、逆に専用ツールは不便ずら。 
 
- 703 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:03 ID:QWZl7n9h
 -  金を取ることより,回線負荷軽減の方が重要なんじゃ…?>>700 
 
- 704 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:04 ID:QWZl7n9h
 -  >>702なに使ってるの? 
 
- 705 :夜勤 ★ :02/01/21 06:04 ID:???
 -  >>700
そのへんの権利関係とかのことを、このスレッドで聞いても
というか、わたしに聞かれても、
ワケワカラン なので、すんません。 
 
- 706 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:05 ID:oxHJ8tVL
 -  >>701
できるけど、あやしいActiveXコントロールなんて入れたがる人少ない。
ポンと落とせばいつでも使えるってんじゃないから。
>>705
でしょうね。こちらこそすんません。 
 
- 707 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:08 ID:CxHqaqr5
 -  >>701 ローカルでdatを残せる方に魅力を感じてたけどね。
 リロードするときも差分の取得だけですむし、それと
 カキコもしやすいんですよね。書き込みウィンドウがぽわーんと
 出てきてくれるのが・・・(その他の書き込み支援機能もあるし)。
 祭り状態のスレなんか
 専用ツールじゃないとまともに対応できないだろうし(いや
 専用ツールでも無理だけど、ブラウザよりかなりまし)。 
 
- 708 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:08 ID:6kB9796q
 -  >>706
うう、セキュリティが弱いのが難点ですね。
操作も難しいし・・・ 
 
- 709 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:09 ID:CxHqaqr5
 -  >>704 今のところ、DonutR。軽いし。 
 
- 710 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:10 ID:Yj7D436k
 -  >できるけど、あやしいActiveXコントロールなんて入れたがる人少ない。
そうかな。PCスキルをもったユーザには当たり前の事だけど、
そういうひとは既に2chブラウザ入れてるし。
それに、セキュリティが弱いって言っても、2chブラウザをローカルで
実行するのと、そんなに変わらないとおもうよ。 
 
- 711 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:12 ID:CxHqaqr5
 -  なんか、説明テンプレでも作っておいたほうがいいのかなぁ・・・。 
 
- 712 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:15 ID:vZX0bvAA
 -  >>711
でしゃばりスマソ。
ただいまテンプレ作成中・・・
どんなものになるかわからんけど・・・ 
 
- 713 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:15 ID:N9DH6CkJ
 -  その3の1に書けば良いでしょ。>711
個人的には>693かいてほしい。
 
 
- 714 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:16 ID:QWZl7n9h
 -  >>711 ゼヒ。 
 
- 715 :711 :02/01/21 06:18 ID:CxHqaqr5
 -  今、AAE起動させましただ・・・。 
 
- 716 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:20 ID:QWZl7n9h
 -  >>709
折れDonutRとホトゾヌ並列で使ってる。便利よ。
なんにせよ,専用ブラウザは使うヒトのこと考えて作ってあるのでお勧め。
711さん712さんがんばてください。  
 
- 717 :ちょっと強調なんかしてみたり :02/01/21 06:21 ID:xsqAnk8C
 -             【IE、NN等】      【monazillaツール】
稼動中のスレ dat−read.cgi→html   dat直読み
 ↓        読み書き可       読み書き可
<圧縮>
 ↓
【dat2】      読み書き不可      読むのは可
 ↓                  ●ただしID、Passwordが必要●
<html化>               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(有料化?)
 ↓
倉庫      html 読むのは可     読むのは可
monazillaツールはこの他に特典がつくかもしれない。 
 
- 718 :711 :02/01/21 06:54 ID:CxHqaqr5
 -  とりあえず、712とダブらないように図表ツクーテミタ。
 ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼動中の   |  dat−read.cgi       |     dat直読み           |   dat直読み   |
| スレッド       |   →html          |                  |   ↓         |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |  制限        |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |    読み      |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   書き     |
| ↓         |                      |    (将来有料化?)      |   不可       |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |    読み      |
| 過去ログ倉庫 |   読みのみ可         |     読みのみ可         |   書き     |
|            |                |                  |   不可       |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30