■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
- 1 :心得をよく読みましょう :02/01/20 01:13 ID:LeWIT3Ov
 -  Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。
前スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50 
 
- 145 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:46 ID:8vMIUeBO
 -  1chがいい見本見せてくれたから助かったね 
 
- 146 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:46 ID:rjpdT+g3
 -  認証がブラウザだと色々面倒だから、ツールを使った人にメリットを与えて、
ツールを使わして、その後料金を取ると・・鯖はDatだけを扱うように・・?そしてIEからは見れなくなる。 
 
- 147 :夜勤 ★ :02/01/20 06:47 ID:???
 -  募金のようなもので、、
いろいろがんばるから、ちょっとだけお金頂戴!
で、サーバ増やすよー とか、 
 
- 148 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:48 ID:rjpdT+g3
 -  1日1円でもユーザー全員が寄付すればいくらになるんだろう。 
 
- 149 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:53 ID:0dwiP6H1
 -  1chは全然参考になってないように思うぞ・・・>>145
これが犬死にか。 
 
- 150 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:58 ID:WrDmTWN2
 -  >>147
簡単なのがいいな。
特定の電話番号にダイアルして
3分間内容を聞くと100円寄付になるとか。 
 
- 151 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:01 ID:0dwiP6H1
 -  認証コード一定ですか?!
それはすぐ広まっちゃうでしょう。 
 
- 152 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:02 ID:rjpdT+g3
 -  >>150
ひろゆき氏の生ボイス。18禁 0990-にちゃんねる。夜勤タンとの絡みも(w 
 
- 153 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:05 ID:4NedUG3s
 -  お金は集まるけど2ch見れない(藁 
 
- 154 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:09 ID:ZyX1v+wm
 -  >>151
寄付したい人だけすれば良いんじゃないの?
使い回しじゃ●キャップはもらえないんだろうし。 
 
- 155 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:12 ID:rjpdT+g3
 -  ●解析野郎が出てきそうな予感。 
 
- 156 :141 :02/01/20 07:16 ID:fhZx6+Q5
 -  >>147
募金って微妙だねぇ。広告表示を回避しているかちゅ等から代わりに料金取得するみたいな。
dat読みに規制入れないで、純粋に募金でプロクシ等の規制回避のみだったら……。 
 
- 157 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:16 ID:4NedUG3s
 -  技術的には既に解析は可能。
実際は不可能に近いケド。 
 
- 158 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:21 ID:liRihUaG
 -  この認証機能を利用して顔文字やモナー、創作文芸
などの創作系の板でスレたて人が許可するまでもしく
は1時間、1日間等スレたて人しか書き込めないスレッド
が作れるというのはどうでしょ。 
 
- 159 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:21 ID:WrDmTWN2
 -  >>152
ワロタ。
一儲けできそうなヨカーン(w 
 
- 160 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:23 ID:rjpdT+g3
 -  トリップ,キャップの判定?は2chブラウザに任せて、その辺の処理をread.cgi?から削除して,少し負担を減らすとか。
専用のDllを用意しといて、ブラウザ自体はソースを公開しても問題なしとか。 
 
- 161 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:25 ID:N9LzD3dE
 -  かちゅを2chが買い取って認証機能加えてシェアウェア化
又はmonazillaに認証機構ライセンスしてシェアウェア化。monazillaの名前返上。
どっちもあまり旨い方法とは思えないので>156の案は無理で内科医? 
 
- 162 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:30 ID:N9LzD3dE
 -  なんか発想が1ch化してきてるような・・・。 
 
- 163 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:30 ID:0O7llT5D
 -  募金は募金で新型キャップの話とは全く分けてほしい
これ重要 
 
- 164 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/20 07:41 ID:1wIwtj4h
 -  新型キャップを有償で発行
 ↓
裸ウンコあたりの厨がこぞって購入
 ↓
(゚д゚) ウマー 
 
- 165 :\1 :02/01/20 07:42 ID:7KWoe3Lw
 -  マジでキャップを販売すれば?
キャップ欲しいなんてヤツは、どうせ鯖にたくさん負担を掛けてるんだしさ。 
 
- 166 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:47 ID:yTQPOeRt
 -  夜勤さんの言う募金が任意って意味合いなら
キャップとかを売ればいいし口座を公開して募金お願いしマースといえばいい。
<FONT=+1>権なんて広告荒らしに高く売れるんじゃない?(w 
 
- 167 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:48 ID:rjpdT+g3
 -  「広告荒らし」を規制するためだったのかー! 
 
- 168 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/20 07:58 ID:fFqmr2Uc
 -  キャップを販売すると、キャップを管理する人件費のほうが
高くついちゃいそうなんすよね。。
んだから、すっげー高額なふざけた値段になってしまうとおもいます。
 
 
- 169 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:59 ID:rjpdT+g3
 -  ニュー速でのニュースのカテゴリ? 【社会】【政治】【医療】【経済】・・・スレ一覧を色分けする機能とか
もちろん2ch専用ブラウザでしか色分けされない。 
 
- 170 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:01 ID:ffXSR2uR
 -  で、IDとパスはどうやって入手するのですか? 
 
- 171 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:05 ID:1Ah0awI1
 -  5千円で1ヶ月間有効なキャップを販売
毎月100人ぐらいが買ってくれれば人件費ぐらいは出るかと
 
 
- 172 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:07 ID:lk6O1bHR
 -  >168
とりあえず口座だけ作って募金カモンっていう壊れた方法も
2chならありだと思うのですが。 
 
- 173 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:11 ID:4v9h0lq6
 -  「最近24時間(1時間とかでもいいや)で最もリクエストが多かったスレ」
とかのランク順のソートにして、
それは2ちゃん専用ブラウザからしか見れなかったら面白いかも…。 
 
- 174 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:13 ID:WrDmTWN2
 -  >>168
リアル友達がひろゆきのことを「ユキヒロ!ユキヒロ!」言います。
何とかしてください。 
 
- 175 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:17 ID:R9YEVIel
 -  ★・・・15万 
 
- 176 :心得をよく読みましょう☆ :02/01/20 08:23 ID:+iQghLUh
 -  自家製はダメかのう・・・ 
 
- 177 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:23 ID:ZyX1v+wm
 -  ★を売って管理側にして、●を売らせて2chの利益アップ。
パーフェクトなマルチ商売だね!
●付きは何を売るんだ・・・・ 
 
- 178 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/20 08:24 ID:STeksrzu
 -  魂 
 
- 179 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:24 ID:R9YEVIel
 -  >>177
▽△▼▲〓♂♀◎○ 
 
- 180 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:25 ID:+iQghLUh
 -  体 
 
- 181 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:26 ID:R9YEVIel
 -  >>180
ガクガクブルブル 
 
- 182 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:28 ID:R9YEVIel
 -  409 :0.99.0.27 ◆DLL/lGHE :02/01/20 08:26
・書き込み時にもセッションIDを付加。そのうちいいことがあるかも…
・ツールボタンのメニューに「ログイン」を追加。任意のタイミングでログイン可。
http://kage.monazilla.org/
 
 
- 183 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:28 ID:+iQghLUh
 -  >>181
男の場合どうしよう? 
 
- 184 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:30 ID:ZyX1v+wm
 -  >>183
菊門か、ウマー棒(イカ臭味)。 
 
- 185 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/20 08:31 ID:STeksrzu
 -  >>184
うまい棒ひろゆき味か 
 
- 186 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:34 ID:+iQghLUh
 -  >>184
ウマー棒(イカ臭味)>かなりヤダ・・・ 
 
 
- 187 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:35 ID:+iQghLUh
 -  あ、お星様出た! 
 
- 188 :\1 :02/01/20 08:49 ID:7KWoe3Lw
 -  んじゃ、初期登録料と月間使用料の両面で取ればイイんじゃねぇの? 
 
- 189 :\1 :02/01/20 08:51 ID:7KWoe3Lw
 -  あ、勿論>>188は>>168に対してね。 
 
- 190 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:54 ID:s+uYfvSg
 -  ひろゆき氏は何故、募金板を作るという発想をしない? 
 
- 191 :\1 :02/01/20 08:59 ID:7KWoe3Lw
 -  初期登録料…10000円
月間使用料…1000円
として、キャップ使用者が仮に100人とすると、年間220万円が入るワケだが
コレじゃ全然足らんのかいの?
>>190
金が絡むと責任が生じるのがイヤなんじゃないの?
今現在でさえ、タダで利用しているにも関わらず、うざい批判や要望が多いんだからさ。 
 
- 192 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:00 ID:6xDzZz6+
 -  一月の鯖代が・・・ 
 
- 193 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:01 ID:2qzxhxMq
 -  だからあ、人件費。 
 
- 194 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:02 ID:peLoy1O/
 -  俺が一人でキャップ管理してやるから
販売しても良いよ 
 
- 195 :\1 :02/01/20 09:03 ID:7KWoe3Lw
 -  >>192
俺は別に鯖代のことを言ってるんじゃなくて、>>168に対しての意見だよ。 
 
- 196 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:04 ID:6xDzZz6+
 -  >>193
スマソ。
人件費とキャップ販売のでトントンか,チョットの儲け,キャップを販売して何が変わるのかな。
うーむ。
ダイアルQ2で募金がいちばん簡単かな?逆にかねかかったりして、Q2の使用量で。 
 
- 197 :\1 :02/01/20 09:04 ID:7KWoe3Lw
 -  そもそも、キャップ管理ってそんなに手間のかかることなんかいの? 
 
- 198 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:05 ID:ocMXugaR
 -  >>132
気に入らない書きこみを書き換える権利。
別に削除するわけじゃないから、いいと思うけど。
 
 
- 199 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:06 ID:ZyX1v+wm
 -  >>198
空白にしたら削除とおなじ。 
 
- 200 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:07 ID:2qzxhxMq
 -  大変でしょ、パス漏れしたらすぐに対応しなくちゃいけないし、
鯖移転したらパスも移転させないといけない。
それにパスを申請する時はメールを出すわけだからメールも漏れないように管理。
 
 
- 201 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:07 ID:6xDzZz6+
 -  >>182 書き込み時にもセッションIDを付加。そのうちいいことがあるかも…
どんな機能が追加されるんだろう。>>198のような機能かな?
 
 
- 202 :\1 :02/01/20 09:09 ID:7KWoe3Lw
 -  >>200
それは、それ専用、若しくはそれに近い人員を置かなければならないくらい?
ちなみに俺はこういう業界に関しては完全な素人だから、話になんないんなら
なんないで、笑い飛ばして忘れてくれな。 
 
- 203 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:12 ID:2qzxhxMq
 -  途中で突然辞めたら大問題だから絶対複数人必要でしょ。
管理っていうのは責任を伴ってくるから大変だよ。 
 
- 204 :\1 :02/01/20 09:15 ID:7KWoe3Lw
 -  現体制で片手間でやるには無理なんかいのぅ。 
 
- 205 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:18 ID:LRrcxY81
 -  前スレから読んでるんだけど、イマイチ理解できないので
質問させてください。
今後は、
IEなんかのブラウザは無料で見れるけど機能に制限(過去ログ見れない等?)あり
専用ブラウザは有料だけど過去ログ閲覧など機能が豊富
ということですか? 
 
- 206 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:28 ID:2qzxhxMq
 -  まだ始まったばっかりでどうなるかわかんないところでしょ。 
 
- 207 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:31 ID:p/VrMFZc
 -  確実なのは
専用ブラウザ使用者が恩恵を受け通常ブラウザ使用者は損するって事だな
どんな形で恩恵を受けるかはまだ流動的だが 
 
- 208 :名無しさん :02/01/20 09:32 ID:g7wBRArt
 -  AIひろゆき機能希望!
ひろゆき出てこい!とか書かれると、人工無能ひろゆきが登場して、
適当に話を濁す。
http://bbs11.otd.co.jp/2ch/bbs_plain  
 
- 209 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:36 ID:OJLnXaKI
 -  >>205
こっちも参照してみるが吉。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/ 
 
- 210 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:38 ID:qnZnV33o
 -  >>207
ただ専用ブラウザを使っても、恩恵を受けるには有料のIDが
必要になる可能性があるので微妙。 
 
- 211 :205 :02/01/20 09:41 ID:LRrcxY81
 -  >>206-207
レスありがとうございます。
まだ流動的なんですね。
>>209
ありがとうございます、さっそく読んでみます。 
 
- 212 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:42 ID:w4AgM30y
 -  バナーをクリックして応援っと。 
 
- 213 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:44 ID:PtO5fszp
 -  どういう体制でやるかにもよるだろうねぇ
昼間だけサポートするなら2人くらいでいいだろうし
24時間完全サポートするなら4直3交で最低4人はいるだろう
一人当たりにかかる経費は雇用形態にもよるが
30万〜50万くらいかなぁ
 
 
- 214 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:46 ID:HNe25W18
 -  18 名前:名無しさん? 投稿日:02/01/20 09:45 ID:FDxVccit
Newトリップ機能が欲しい。
倍の16文字までOK! 
 
 
- 215 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:46 ID:HNe25W18
 -  おいらのID結構カコイイね 
 
- 216 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:48 ID:bB98qwQs
 -  2ちゃんねるなら広告モデルでも
十分行けそうな気がするけど
その理由は板がジャンル別に分かれてる
から消費者のターゲッティングがしやすい。
ヤフーとかがダメなのは適当に広告はっつけて
はい出しましたで終りのとこ。
2ちゃんねるに出すとぴったりの広告ってのは
ずばり他のサイトの広告だと思う
ネットで一番難しいのは人集め
サイト作っても人がこなくちゃ意味がない
でも今ネットでは人集める方法が
確立されてるとは言いきれない、
外のメディアに頼るかリンクしてもらうぐらいだろう。
そこで2ちゃんねるに他のサイトの広告を出してもらって
2ちゃんねる→他のサイトって言う流れを作るのは?
でもネットビジネスで儲けてるサイトなんて
そうないからな付け焼刃かもな。 
 
- 217 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:50 ID:2HoSRFPM
 -  ひろゆきには"誰もが自由に書きこめる掲示板"という信念を貫いてほしい。
誰かが使ってくれるだろう、ぐらいの気持ちじゃ駄目。
無料で続けられなくなったならばこの掲示板の役目は終わったと思われ。 
 
- 218 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:51 ID:PtO5fszp
 -  いまだに広告モデルを夢見る人がいるんだねぇ
 
 
- 219 :ななし :02/01/20 09:52 ID:P80BP6Yc
 -  メールの暗号化対応して欲しいな。 
 
- 220 :餅 :02/01/20 09:55 ID:Fk2/66Uv
 -  ★3つで一千万っ・・・!!!
こ、これで、生き残れるっ・・・!!! 
 
- 221 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:56 ID:UNmx3xkU
 -  >>217
今んとこ、”見るほう”に制限かけてるので、見当違いと思われ。
それに、ブラウザからはいままでと一緒だし。
しかし、bbs.cgiにも変更が・・・・? 
 
- 222 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:59 ID:2HoSRFPM
 -  http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?_all
隊長!高血圧です! 
 
- 223 :アゲ&rlo; :02/01/20 09:59 ID:OMJ2wVVL
 -  2chイベントでグッズ販売とか、地道な奴はだめなの? 
 
- 224 :ななし :02/01/20 10:01 ID:P80BP6Yc
 -  2ちゃん全板に広告を投稿できるシステムはどう。
2ちゃんねらーがスレッドを立てる感覚で簡単に広告を出せる。
1件千円ぐらいにする。
スレッド一覧のように下に下がっていく。 
 
- 225 :不明な名無し職人~3の歩き方?@引く手あまた :02/01/20 10:02 ID:Ns7aUL4m
 -  >>224
やだよ。エロサイトみたいになちゃうよ。 
 
- 226 :だぁ~ ◆Jr123da.  :02/01/20 10:04 ID:qe0PakP6
 -  開示 
 
- 227 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:05 ID:2HoSRFPM
 -  飴の方でデータを100分の1に圧縮する方法を研究しているそうだが。 
 
- 228 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:06 ID:2HoSRFPM
 -  ソース
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010670022/l50 
 
- 229 :ななし :02/01/20 10:07 ID:P80BP6Yc
 -  Googleと提携して、2ちゃん全板検索機能。 
 
- 230 :夜勤 ★ :02/01/20 10:14 ID:???
 -  bbs.cgi にも対応したツールをお使いの方は corn (entrance)に
どんどん書き込んで欲しい!
kage/0.99.0.27 とかのひと 
 
- 231 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:15 ID:LmuQTdFS
 -  夜勤タンおはよー 
 
- 232 :不明な名無し職人~3の歩き方?@引く手あまた :02/01/20 10:16 ID:Ns7aUL4m
 -  >>230
逆に怖くて書き込めない・・・ 
 
- 233 :夜勤 ★ :02/01/20 10:16 ID:???
 -  おはよー
といっても5:00PMだったりして。 
 
- 234 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:16 ID:3FNgP4bs
 -  夜勤さん本日もご苦労様です。 
 
- 235 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/20 10:18 ID:1wIwtj4h
 -  >>230
ゴミカキコしていいれすか?(´д`;) 
 
- 236 :ななし :02/01/20 10:19 ID:P80BP6Yc
 -  >>230
これですね。
【募集】2ちゃんねるの新機能のアイデア【要望】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1011486206/ 
 
- 237 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:33 ID:q8viCRal
 -  >>233
隊長!ラウンジにさっそく、糞スレが立ってます!! 
 
- 238 :じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac  :02/01/20 10:37 ID:kGQWBWoP
 -  >>230
どんどん書き込むので、どんどんスレが立てられるようにして欲しい! 
 
- 239 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:37 ID:SAsRABXR
 -  夜勤さん本気ラブ
頑張ってクダサーイね! 
 
- 240 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:57 ID:dnfmC+D0
 -  モナと顔は有料化しないでヽ(´Д`;)ノ
あそこは書き込む人命だから。
winとかの専門板はいいけど 
 
- 241 :心得をよく読みましょう :02/01/20 10:58 ID:wnmYWp/0
 -  >>240
その辺については同意。 
 
- 242 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:01 ID:LRrcxY81
 -  >>240
どこの板だって書き込む人が命だと思われ 
 
- 243 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:10 ID:dnfmC+D0
 -  >>242
いや、モナは過去ログが読めないと続編AAがかけない場合もあるから。
他の板もそうかもしれんが 
 
- 244 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:13 ID:MI9vQBUK
 -  有料になったらたぶん来なくなるなぁ 
 
- 245 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:14 ID:dIC1LzFp
 -  どこの板だって質問系スレッド(長寿スレッド)では過去ログは重要。
有料になったら「過去ログ嫁!」って言い辛いね・・・。 
 
- 246 :0.27 :02/01/20 11:15 ID:luItMhsf
 -  >230 書き込んでみてるよ〜
書くことないけど。 
 
- 247 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:16 ID:MI9vQBUK
 -  あ、書き込み有料化じゃなくて、過去ログ閲覧有料化ってことかな? 
 
- 248 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:18 ID:LRrcxY81
 -  >>247
その辺は、まだはっきりと公表されてないみたいですよ。 
 
- 249 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:19 ID:p/VrMFZc
 -  「有料」だけが独り歩きして話が拡大してるな〜
そのうち見るだけで課金されると思う人も出て来たりして 
 
- 250 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:20 ID:MI9vQBUK
 -  今頃過去ログ保存に走ってる奴いっぱいいるんだろな 
 
- 251 :  :02/01/20 11:20 ID:E2xHHnPU
 -  datなんて、ほとんど削除すればいいんだよ。
アクセス減るよ。 
 
- 252 :kage新バージョンで一覧でました :02/01/20 11:20 ID:iel0f9Rs
 -  アイ×カチ8ちゃんねる掲示板が名前パクってるから
不治テレビと裁判起こして賠償金むしり取ればいいと思われ(w 
 
- 253 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:22 ID:dnfmC+D0
 -  つか有料話は終了したら?
独り歩きして勘違いする房がでそうだし。 
 
- 254 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:22 ID:peLoy1O/
 -  >>253
激しすぎるほど同意 
 
- 255 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:24 ID:wOwTssMl
 -  >>253
>>240
あんたが言い出したんでしょ 
 
- 256 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:25 ID:3FNgP4bs
 -  脱毛同意! 
 
- 257 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:26 ID:dnfmC+D0
 -  >>255
だから自分でしめてる。 
 
- 258 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:26 ID:kv7OkPRD
 -  過去ログ個人的に公開してるけど、問題ないよね? 
 
- 259 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:27 ID:q8viCRal
 -  >>248
おい!後ろに!! 
 
- 260 :259 :02/01/20 11:27 ID:q8viCRal
 -  誤爆だよ〜ん! 
 
- 261 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:28 ID:peLoy1O/
 -  微妙な誤爆だな 
 
- 262 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:30 ID:Dcccdzar
 -  志村 
 
- 263 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:40 ID:PTnfgkNu
 -  >>262
うしろ!うしろ! 
 
- 264 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:41 ID:0jSwbyCk
 -  あのー。
offlaw.cgiで読もうとすればID/PASSの認証が必要ですよね?
このID/PASSってどうやったら手に入るんでしょうか? 
 
- 265 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/20 11:44 ID:AknIJJcr
 -  >>264
ID : pikopikopo---n@tora3.net
PW : detaramenahito  
 
- 266 :心得をよく読みましょう :02/01/20 11:57 ID:IBZwxrck
 -  正直、募金ならするが? 
 
- 267 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:26 ID:PTnfgkNu
 -  正直、ボッキンならしてるが? 
 
- 268 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:26 ID:MGK2GLDZ
 -  ばなくりするよ 
 
- 269 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:29 ID:DT83C/uF
 -  マジで銀行口座開設→募金お願いしてみたらいいのに。
ネット古事記みたいで、ちょっとイヤダが(w 
 
- 270 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:31 ID:bpQKgwsB
 -  kage/0.99.0.27 でcorn・choco見られん。ヽ(`Д´)ノ 
 
- 271 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:36 ID:tzIUZAqM
 -  ぐーですよ。 
 
- 272 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:37 ID:+0FTs+Sf
 -  犬っ糞用に、
libdolbacky.so.6
とか作れ!!!
で、コンパイルする時は、コンパイルオプション
-lolbacky
をつけてリンクする 
 
- 273 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:38 ID:+0FTs+Sf
 -  あ、まちがえた
× -lolbacky
○ -ldolbacky
 
 
- 274 :夜治(゚д゚)ウマー  ◆cMKpOHpc  :02/01/20 12:46 ID:Bxckio83
 -  >270
見れますが。 
 
- 275 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:54 ID:bpQKgwsB
 -  >>274
マジッスか?2chboard更新してるのになぁ・・・ 
 
- 276 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:55 ID:peLoy1O/
 -  >>275
ファイヤーウォールソフト入れてるだろ 
 
- 277 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:57 ID:bpQKgwsB
 -  >>276
BlackICEしか入れてないです。それも試しに切ってみたけど効果なしT_T 
 
- 278 :心得をよく読みましょう :02/01/20 12:57 ID:peLoy1O/
 -  じゃぁ解らん 
 
- 279 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:00 ID:bpQKgwsB
 -  なんかいじってたらできた。スマソ。m(__)m 
 
- 280 :名無し募集中。。。  :02/01/20 13:14 ID:8dwq6XT2
 -  >>251
同意 
 
- 281 :夜勤 ★ :02/01/20 13:16 ID:???
 -  >>251 >>280
多分 勘違いしていると思われ、
dat って 倉庫(もあるけど)のことじゃないですよ。
今、みんなが書いている dat よ。 
 
- 282 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:17 ID:peLoy1O/
 -  ヽ(`Д´)ノ ャキーン 
 
- 283 :名無し募集中。。。  :02/01/20 13:21 ID:8dwq6XT2
 -  >>281
うそ〜ん 
 
- 284 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:22 ID:3FNgP4bs
 -  >281
突っ込もうかどうしようか迷ってたら,夜勤さん,おん自ら… 
 
- 285 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:24 ID:97BYJDM0
 -  じゃ、かちゅユーザーから金とるんか?
それだけはご勘弁を!! 
 
- 286 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:24 ID:W2g7wXaV
 -  >dat
あの3区分、定期的にコピペした方が良いな。 
 
- 287 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:25 ID:97BYJDM0
 -  とりあえず、移住考えようかな……
まあ、1chの失敗はまた繰り返される、ってことで。 
 
- 288 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:25 ID:DT83C/uF
 -  ネット古事記ビジネスモデル案を是非! 
 
- 289 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:27 ID:MI9vQBUK
 -  じゃあやっぱり書き込みに金取るってことか。 
 
- 290 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:27 ID:97BYJDM0
 -  ボランティアみたいなものはダメなのかなぁ?
誰か2chのためなら命を懸けてでもがんばる、ってヤツは
さすがにいないだろうな…… 
 
- 291 :夜勤 ★ :02/01/20 13:28 ID:???
 -  >>285 >>287
かなーり勘違いしてるのでは?
いやはや、なんとも、 
 
- 292 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:28 ID:B7/nngwt
 -  確かに、運営側にはメリットないもんなぁ。 
 
- 293 :夜勤 ★ :02/01/20 13:29 ID:???
 -  >>289
もー いやーん、
ぼちぼち 説明しているんだけどなぁ 
 
- 294 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:30 ID:B7/nngwt
 -  よし、お父さんに全部話してみなさい。起こらないから。 
 
- 295 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:30 ID:97BYJDM0
 -  火中車(かちゅ〜しゃ)やホットゾヌなどmonazillaツール以外からの
ログ直読みを制限する、ってことですよね? 
 
- 296 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:30 ID:peLoy1O/
 -  ヽ(´〜`;)ノ  
 
- 297 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:31 ID:K/XP/Wxh
 -  ここ読むとガキにはビジネスプランが立てられんと言うのがよく分かるな(w 
 
- 298 :夜勤 ★ :02/01/20 13:31 ID:???
 -  >>295
さうですよー 
 
- 299 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:32 ID:97BYJDM0
 -  [深刻] 2ch負荷問題ふたたび勃発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011441913/
UNIX板にこんなスレ立ってた。
がいしゅつかもしれないけど…… 
 
- 300 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/20 13:32 ID:1wIwtj4h
 -  (´∀`)300 
 
- 301 :ぴ :02/01/20 13:33 ID:Vk1gn56g
 -  >>281
じゃ、過去ログ倉庫の方は、しばらくは大丈夫って事ですか。
1日6ヒットくらいなので宣伝してみる。。。
http://makimo.to/ 
 
- 302 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:33 ID:B7/nngwt
 -  ちなみに、/.Japanでもこの件の記事出てましたよ(w 
 
- 303 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:33 ID:97BYJDM0
 -  まあ、こういうことはないだろうけど、
かちゅ〜しゃが有料になったら
まさに『火中車』だなぁ…… 
 
- 304 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:33 ID:cOWdI+bB
 -  (;゚パ)アイヤー 
 
- 305 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:34 ID:n+iZFqmB
 -  制限解除される可能性ってあるの?
将来的には過去ログすら読めなくなったりもする? 
 
- 306 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:34 ID:mmDzZFGI
 -  ・ ブラウザ・2chブラウザでの読み書きは今までどうり。
・ 2chブラウザでは認証制度の採用で有料でのサービスを行う。
・ 過去ログは特定時間(午後8時〜翌朝8時まで)は閲覧不可になるかも?
. ただし、認証制度での閲覧は可。
・ 認証制度でのサービスの予想
   基本セット(月/1000円)
    1. ●キャップの発行
    2. LEVEL1スレ立て規制解除(規制値の緩和)
    3. 特定の非jpドメインプロバイダからのスレ立てOK
    4. LEVEL1プロキシ規制解除(CATV等からのプロキシ)
    5. LEVEL1連続投稿規制解除(規制値の緩和)
    6. 24時間、過去ログの閲覧可。
    (7. 「ユーザー設定が異常です」中でも書き込み可。)
  各規制解除のばら売りもある。課金はプリペイドカード方式を採用。(Webマネー?)
  プリペイドカードの ID と Pass で個人識別。各規制解除を悪用した場合は
  その ID のカードは二度と使用不可。
↑こんな感じの事を予想してるんだけど。どうなんだろうか。 
 
- 307 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:34 ID:qus1qQIC
 -  金を取るってことはそれなりに責任が発生すると思うんだけど
その辺はどなの? 
 
- 308 :ダイフク :02/01/20 13:35 ID:lM0BJRC8
 -   ■商品番号1:「ひろゆきにおごれる権」 
ひろゆきにおごれます。
お値段は特別価格で、なんと 北赤羽からの交通費+飲食費!!!!
申込み多数の場合(少数の場合でも)当選はひろゆきの参加を持ってお知らせいたします
 
 ■商品番号2:「1日管理人権」(キャップつき・削除権限なし) 
1日だけ、2ちゃんねる管理人の気分を味わえます。
さらにさらに、今回はなんと「2ちゃんねる極秘談合参加権」もつき!
お値段は特別価格で、なんと 100,000円!!!!
どしどし、お申し込みください。
 
  
 ■商品番号3:「好きな板を作れる権」 
これまで、「板が違います」「ローカルルールに反しています」と虐げられてきたアナタに朗報!
あなた好みの板を、たった1,000,000円で作ることができます!
どっ・・・どしどし、お申し込みください。
 
お申し込みは「2ちゃんねる商品企画(shop@2ch.net)」まで今すぐどうぞ! 
アヒャ( ゚∀゚)
 
 
- 309 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:36 ID:peLoy1O/
 -  >>306
誤解を招くから、具体例を書かない方が良いぞ、もう遅いけど… 
 
- 310 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:36 ID:97BYJDM0
 -  こりゃまじで『火中車』への道ですな……
 
 
- 311 :さくらんぼう ● :02/01/20 13:40 ID:MI9vQBUK
 -  (;´Д`)ハァハァ カコイイ…  
 
- 312 :エナイy─┛~~~  ◆ZZZZKPTM  :02/01/20 13:42 ID:W3KBJLQ/
 -  火車【かしゃ】:火が燃えている車。生前に悪事をした亡者をのせて地獄に運ぶという。ひのくるま。 
 
- 313 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:42 ID:4m60LCFt
 -  >>311
(;´Д`)ハァハァ 
でもなんか巨大なハナクソみたい。 
 
- 314 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:46 ID:SD7WBYi9
 -  かちゅ〜しゃが壊れたけどどうして? 
 
- 315 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:47 ID:cOWdI+bB
 -  磁石を近づけたから 
 
- 316 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:47 ID:SD7WBYi9
 -  >>315
こっちは死活問題だゴルァ! 
 
- 317 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:49 ID:lM0BJRC8
 -  >>314
日ごろのおこないじゃないの 
 
- 318 :夜治(゚д゚)ウマー  ◆cMKpOHpc  :02/01/20 13:50 ID:Bxckio83
 -  >314
新たにDLしなおせば? 
 
- 319 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:50 ID:3FNgP4bs
 -  >>317同意。
>>316から滲んでますね。 
 
- 320 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:55 ID:SD7WBYi9
 -  >>319
何故か三国志・戦国板が見れないんです・・・ 
 
- 321 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:56 ID:/XeaNmP1
 -  >>314天罰 
 
- 322 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:57 ID:SD7WBYi9
 -  >>>320
お願いします、三国志・戦国板に逝けないとリプレイが・・・ 
 
- 323 : ◆N/AX64..  :02/01/20 13:58 ID:qTh81A70
 -  >>322
curryも規制になった 
 
- 324 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:59 ID:SD7WBYi9
 -  >>323
規制ってどういうことなんですか? 
 
- 325 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:59 ID:ykcjAFiT
 -  お笑い板が急にカチューシャで見れなくなったけど何ででしょう?。 
 
- 326 :心得をよく読みましょう :02/01/20 13:59 ID:W2g7wXaV
 -  日活問題 
 
- 327 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:00 ID:SD7WBYi9
 -  >>326
・・・・・・。 
 
- 328 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:00 ID:VHJqQvnI
 -  >200
去年の秋くらい、板の鯖移転に対応してもらえませんでした。。。 
 
- 329 : ◆N/AX64..  :02/01/20 14:00 ID:qTh81A70
 -  >>324
>>1を見ましょう 
 
- 330 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:01 ID:SD7WBYi9
 -  >>329
ありがとう、うう・・・ 
 
- 331 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:01 ID:peLoy1O/
 -  もう勘弁してケロ(w 
 
- 332 : ◆N/AX64..  :02/01/20 14:02 ID:qTh81A70
 -  >323のやつ
規制じゃなくて制限ですね。失礼しました。 
 
- 333 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:02 ID:NKcKfn5i
 -  スレのログ読まない猿が増えてきたな 
 
- 334 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:03 ID:L1+5CZ65
 -  ひろゆきって何で頃されないのですか? 
 
- 335 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:03 ID:SD7WBYi9
 -  >>333
すみませんでした・・・ 
 
- 336 :夜治(゚д゚)ウマー  ◆cMKpOHpc  :02/01/20 14:03 ID:Bxckio83
 -  堂々巡りだなw 
 
- 337 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:03 ID:TixdJOZv
 -  こういうスレッドで雑談するのもどうかと思う。 
 
- 338 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:04 ID:VHJqQvnI
 -  >334
愛玩動物だからと思います。 
 
- 339 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:04 ID:lorDnPBv
 -  負荷が問題なのか、課金が目的なのかどっち?
どうも運営者サイドは情報を小出しにしているようで、わかりづらいです。 
 
- 340 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:05 ID:qus1qQIC
 -  どーでもいいがNattoが見れないぞ
なんとかせい 
 
- 341 :  :02/01/20 14:07 ID:lorDnPBv
 -  今書き込みしようとしたら、
転載や引用、責任の承諾を求められたんだけど、
これって権利は手放し、なおかつ責任は持てってこと。。? 
 
- 342 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:07 ID:L1+5CZ65
 -  松浦亜弥のCMなのか、シャンプーのCMなのかわかりません
どっちですか? 
 
- 343 :夜治(゚д゚)ウマー  ◆cMKpOHpc  :02/01/20 14:08 ID:Bxckio83
 -  >341
それが出てくるのがいやならかちゅつかったら? 
 
- 344 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:08 ID:VHJqQvnI
 -  >340
お昼まではかちゅで読み書きできました。
なんかやってるんでしょうかね。 
 
- 345 :考える名無しさん ◆paperI2I  :02/01/20 14:08 ID:MYv79UI8
 -  >>339
負荷が問題で、ちょっとお小遣い貰って鯖増設したいから課金
ってことかと。 
 
- 346 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:09 ID:1K/xH/Ei
 -  >>240
遅いレスだが一言
モナー板はたまに改造コピペするくらいだけどたしかに過去ログ見れなくなるのはつらい
それはわかるんだけどWINなどの専門板は情報が命だからなおのこと重要
まあヲタクが規制されるのは仕方ないとわかるけど
それなら質問系の話しは初心者板にちゃんと集約して欲しいよせめて
もっとも何らかの形で課金したり一般化を進めるならヲタ度の高い板は
PINKちゃんみたいに2CHから分離するほうがいいとは思うけどイメージ的に 
 
- 347 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:10 ID:VHJqQvnI
 -  >344の訂正。kage最新版にしたら見れました。 
 
- 348 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:13 ID:gEylA/fr
 -  >>346
あ、では初心者板に来てください。
飽きれると思いますんで(^_^;) 
 
- 349 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:13 ID:SD7WBYi9
 -  >>347
どうやれば良いんですか?みれないんです。 
 
- 350 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:16 ID:7oHvc1yA
 -  >>346
正直、ログ倉庫まで見て探したことない。 
 
- 351 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:17 ID:VHJqQvnI
 -  >349
スレ違いと思うけど簡単に。
kage.exeを入れ替えただけです。kage099.0.12だったのをkage099.0.27にしました。
http://kage.monazilla.org/ 
 
- 352 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:22 ID:SD7WBYi9
 -  >>351
ありがとう、本当にありがとう。 
 
- 353 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:24 ID:AYWztlQ/
 -  かちゅ〜しゃ板
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html 
 
- 354 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:24 ID:lorDnPBv
 -  >>343
というか、Geocitiesが似たような規約を提示したときには、
ユーザから相当叩かれたんだが。(スレ違いスマンね)
これも課金のための前振りかな。。
ちなみに承諾画面は一回出たら、もう出ないみたい。 
 
- 355 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:25 ID:L1+5CZ65
 -  クッキー嫌いです 
 
- 356 :346 :02/01/20 14:32 ID:1K/xH/Ei
 -  >>348
見てみました
たしかにすでに機能しているんですねw
しかし荒れ方もすごい>PC初心者
>>350
目的が漠然としているときは調べずそのままにしたりするけど
はっきりしているときはわりと調べるけどなあ
すれ違いな方向の進まないようにここらへんにします
ただ金になるかは別として
過去ログの価値は専門性の強いところでは同じく価値があると言うことが言いたかったのです
AA系も専門性が強いと思いますし
 
 
- 357 :( ●;´ Д `;● ) :02/01/20 14:38 ID:KHwwcN2a
 -  なっち名前に使えないと悲しいべ( ●;´ Д `;● ) 
 
- 358 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:40 ID:gEylA/fr
 -  >>356
ぁあ、PC初心者板の方は分からないです。
おいらは初心者の質問板の方だけです。
すまん。 
 
- 359 :さくらんぼう :02/01/20 14:41 ID:MI9vQBUK
 -  同時になっちスレ乱立対策にもなってるのか
(;´Д`)ハァハァ ぴろゆきカコイイ…  
 
- 360 :  :02/01/20 14:43 ID:bGPajq4W
 -  過去ログは古いのがじゃまだから、1年くらいの保存期間にしたら、転送料の
問題の解決にも役立つんだが。過去ログがグーグルにひっかかってうざい。。。
そのほかに、全員にカチューシャを強制とか、募金を集めるとか、企業にモナー
やギコネコの商品をつくってもらうのもいい。 
 
- 361 :名無し :02/01/20 14:45 ID:P+dlwZKV
 -  結局、2ちゃんって有料化するの?
かなり人減る気がするんだが・・・ 
 
- 362 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:46 ID:6w+xou1x
 -  過去ログは事件が起こったときの祭りのために必要だから
消さないで欲しい。 
 
- 363 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:48 ID:peLoy1O/
 -  憶測でどんどん話を広げるな! 
 
- 364 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:48 ID:gMdzZF5+
 -  全有料化なんてしたらその日のうちに崩壊するだろ
たぶんくだらない権利を売るだけだと思う、、? 
 
- 365 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:48 ID:FXIFx/zQ
 -  保存屋もいるからそれは大丈夫じゃないの?>362 
 
- 366 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:52 ID:vvqDwpKz
 -   わたしは、MX使ってる日陰者ですが
ああいうところにdat置くとかはダメですか?
カタログは公式の所に置くとして。
あるいはファイルシェア系の2ch独自プロトコルで
datを拾えるようにするとか。
少しは緩和しないかな?
以上、素人考えだけど、どうでせう 
 
- 367 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:57 ID:gEylA/fr
 -  ヽ(´ー`)ノ 。oO(なんで有料化の話ばっかりしてるんだろう?)
疑点が違うような。 
 
- 368 :心得をよく読みましょう :02/01/20 14:59 ID:hckKXiW1
 -  みんなとりあえずこのスレちゃんと読め。
んで、読んでヤニに火つけて一服してコーヒー飲んで深呼吸、それから書き込め 
 
- 369 :カネは取るべき連中からだけ取れ :02/01/20 15:01 ID:RRYJnC6W
 -  373 :名無しさん :02/01/20 14:49 ID:???
      広告の出ない閲覧ツールを使ってる連中に
      集中課金でいーんじゃねーの?
      ツール使うための認証IDを1月3000円とかで販売すれ
      ID無い奴は読み書き禁止
375 :名無しさん? :02/01/20 14:53 ID:???
      NNTP経由で接続してる連中を課金しよう。
      奴ら広告もローカルルールも何も見ないから。 
 
- 370 :夜治(゚д゚)ウマー  ◆cMKpOHpc  :02/01/20 15:02 ID:Bxckio83
 -  >367-368
いいこと言うね!! 
 
- 371 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:04 ID:G0BpezuT
 -  >>368
すまん、俺吸えん(w 
 
- 372 :  :02/01/20 15:17 ID:+X2jwkYA
 -  >>371
いいから、吸っとけ。 
 
- 373 : 心得をよく読みましょう  :02/01/20 15:18 ID:0KoQT/75
 -  >362
1年くらい前のだけだったら、最近のは残るから祭りには困らないよ。
 
 
- 374 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:30 ID:fYDi/gIM
 -  誰かこれまでの経過を分かりやすく図入りで説明してくれ!! 
 
- 375 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:31 ID:p/VrMFZc
 -  ていうか、意図的に「有料化で危機だー」って方向に持って行こうとしてる奴がいるような
そんなことないって分かってるくせにぃ、もぉ 
 
- 376 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:32 ID:iMM8c+ZA
 -  新しい offlaw に続々対応中。
http://www.monazilla.org/ 
 
- 377 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:38 ID:mkMK4gx5
 -  >>375
そりゃ無理だ。現状見えるのは「有料化」の部分だけだからな。
>>306がよくまとまっているが、これだって本当かどうか
わからない。
 
 
- 378 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:42 ID:S6iq4SfT
 -  >>377 >>306はただの個人的予想ですってば・・・。 
 
- 379 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:42 ID:iMM8c+ZA
 -  嘘は嘘であると見抜けないとつらい( 
 
- 380 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:45 ID:rPWMVn24
 -  1 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/01/19(土) 05:17 ID:???
とにかく アクセス数が増えつづけ、あちこちサーバが
悲鳴をあげているのをよそに、合宿を日々こなしている
毎日なのですが、、、
いよいよ 何らかの手を打たなきゃどうにもならん状態に
なってきたようです。オイスター作戦その一発動します。
Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。 
■ 大きな改造 その一 (dat読み) 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50 
 
- 381 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:48 ID:rPWMVn24
 -  ●●●[2ch] 夜勤★氏、2chのアクセス増大に
対処するため「オイスター作戦」を発動している
模様です
http://www2.tomato.ne.jp/~boo/anon/myc.cgi?mode=kiji&no=52
 
 
- 382 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:50 ID:MYv79UI8
 -  95 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/01/19 17:38 ID:???
>>85
そのニは、結構面白いと思うけど、、、
なんか●がついたりするらしぃ
その三は、それなりかと。
祭りにはならないと思うけど。  
 
- 383 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:51 ID:wddeoTgd
 -  白血病解析みたいなスレをすべての板に立てて、その内容をどこかに売って
お金稼いだらだめなのかなあ?
 
 
- 384 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:52 ID:rPWMVn24
 -  >>383
その手の話はこちら
【特設】2ちゃんねる事業化相談室 
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011398301/ 
 
- 385 :心得をよく読みましょう :02/01/20 15:54 ID:wddeoTgd
 -  >384
あ、ごめん、スレ違いか。誘導ありがと。 
 
- 386 :377 :02/01/20 16:00 ID:mkMK4gx5
 -  >>378 おお、すまん。そうだったか。
そういえば、なんか投稿するときに「引用等を許せ/投稿自体は各自の責任」
みたいのが表示される。新しく追加されたのかな?
まあ、許諾/承認しないで投稿できたけど。 
 
- 387 :377 :02/01/20 16:00 ID:mkMK4gx5
 -  sageわすれた。スマヌ 
 
- 388 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:02 ID:S6iq4SfT
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/
15 :かぼ師匠@極悪ぱんぷきん ◆KABO/ROM :02/01/20 01:30 ID:nBt+SZXF
   >>14
   かノハぼ
   ( ‘д‘)<どこを有料化? と。
20 :ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/20 01:34 ID:fFqmr2Uc
   えっと、、、、時間によって3種類ですが、
   書けるスレッド<誰でもみれます。
   ちょっと倉庫入り(残念待つしかないってでるやつ)<monazilla系ならみれます。ブラウザみれません。
   過去ログ<誰でもみれます。
   ってかんじかな。
23 :ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/20 01:37 ID:fFqmr2Uc
   ツールは、認証IDをつかうと、
   ブラウザじゃできないことができる、、
   んで、認証IDは有料ってかんじ。 
 
- 389 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:03 ID:S6iq4SfT
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/201-
132 :夜勤 ★ :02/01/20 06:17 ID:???
    いろいろ改造がはじまっています。
    そのニでは、かちゅ〜しゃとかを使った人にメリットがある機能を
    bbs.cgi に埋め込む予定です。
    今あるプロクシ規制の緩和とか、、、
    環境変数によって規制されているところをスルーするとか
    つまり書けない人が、欠けるようになると、
    あと、★のかわりに●が実装されるらしい、
    他にもなんか欲しい機能があったら、要望しましょう。
    ひろゆきさんが かなえてくれる!?
147 :夜勤 ★ :02/01/20 06:47 ID:???
    募金のようなもので、、
    いろいろがんばるから、ちょっとだけお金頂戴!
    で、サーバ増やすよー とか、
168 :ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/20 07:58 ID:fFqmr2Uc
    キャップを販売すると、キャップを管理する人件費のほうが
    高くついちゃいそうなんすよね。。
    んだから、すっげー高額なふざけた値段になってしまうとおもいます。 
 
- 390 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:13 ID:OJLnXaKI
 -  >>388-389
2ch自体は今まで通りでタダ。
2chを見るためのツールの一部の機能が有料。
ってことやね。
あんま変な憶測で、結果的にデマ流すようなことやめよう。 
 
- 391 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:15 ID:jsV7SfAb
 -  subject.txtの読み込み制限は解除してください。
新スレ情報を載せたり、優良スレのブックマークをしたりする
サイトを運営しているのですが、スレIDとスレ名称のデータベース化を
するときにsubject.txtを手動で取得して加工してます。 
 
- 392 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:19 ID:S6iq4SfT
 -  ただ、Dat2→html化(過去ログ倉庫入り)のスピードを
わざと遅くしたりして・・・(憶測)。 
 
- 393 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:20 ID:7oHvc1yA
 -  >>391
ぞぬとかは、ログのフォルダにsubject.txt落としてなかったっけ? 
 
- 394 :( ● ´ ー ` ● ) :02/01/20 16:22 ID:vuytvE0/
 -  ( ● ´ ー ` ● ) 
 
- 395 :ななし :02/01/20 16:25 ID:jIdtVDno
 -  有料ってどうやって支払いするの?
ひろゆきの口座に振り込み?
そんなの絶対嫌だからね! 
 
- 396 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:28 ID:kFkXzpZb
 -  >>386
クッキー食うと出なくなるよ。 
 
- 397 :考える名無しさん ◆paperI2I  :02/01/20 16:30 ID:MYv79UI8
 -  正直、有料化の話題は別にスレ立てた方がいいかと。。 
 
- 398 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:39 ID:jsV7SfAb
 -  >>393
情報ありがとう。
さっそくホットゾヌ入手したところ、logフォルダ内にsubject.txtが
生成されとりました。
当方かちゅ〜しゃ一辺倒だったんで知らなかった。 
 
- 399 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:44 ID:evNxZWN8
 -  >>395
ひろゆきとは別に、2ちゃんねるをサポートする会社を作って
そこの会社名義に振り込むことになるのではないかと思われ。
ひろゆきには多分一銭も入らないシステムになるのではないかと。
会社の代表が誰かは知らないが。 
 
- 400 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:44 ID:gEylA/fr
 -  あ 
 
- 401 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:47 ID:booS04Ba
 -  くっきー食べてるけどダメだったよ!
珈琲と一緒だからか?
あ!これ、ビスケットだ〜 
 
- 402 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:48 ID:GB98GQFt
 -  >>399
会社とかにすると社会的責任が面土葬だな 
 
- 403 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:48 ID:NlFWYILl
 -  (有)夜勤★ 
 
- 404 :心得をよく読みましょう :02/01/20 16:50 ID:lM0BJRC8
 -  >>401
うんうん 
 
- 405 :デフォルトの名無しさん :02/01/20 16:57 ID:XsNCQqBr
 -  >ひろゆきとは別に、2ちゃんねるをサポートする会社を作って
これ、具体的にどういうことなの?誰かが「コミケ」って言ってたけれど、
もう少し詳しく教えてくれない? 
 
- 406 :0.99.0.27 ◆DLL/lGHE  :02/01/20 17:00 ID:UXJhdIci
 -  kage 0.99.0.27はログインしないと書き込みにセッションIDは
付けないですよ。
ってもう締め切りか。 
 
- 407 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:04 ID:AzQWa1+M
 -  うんうん 
 
- 408 :cj3163632-a.stama1.kt.home.ne.jp ◆eMaido3.  :02/01/20 17:08 ID:38qa0k6Z
 -  2ちゃんねるの事業化の話なら
【特設】2ちゃんねる事業化相談室
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011398301/
明日はどうなる?働け!ひろゆき ★Part26★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008437064/
このどっちか行けってばさ。 
 
- 409 :梨華おた ☆ :02/01/20 17:11 ID:znghwTF6
 -  あいーん 
 
- 410 :同人板見れないよ :02/01/20 17:14 ID:lhXxIyx6
 -  コミケは代表(=ひろゆき)がいる。
この人はコミケの指標みたいなもので、
コミケの運営の方向を決定する。
実際に運営しているのは有限会社の準備会
(=2ちゃんねるをサポートする会社)。
参加者を集めて、企業に協力を求め、開催場所を確保し、
その他細かなバックアップは、ここがする。
サークルとして出店するには参加費が必要なのだが、
この参加費は、指定の振込用紙を用いて、
有限会社の準備会保有口座へと振り込まれる。
若輩者ゆえ、違う部分があるかもしれないが。間違いは正してくれ。
会社の代表はコミケの代表と同じ人、だと思う。スマソ、わからん。
ひろゆきと2ちゃんねる・サポート会社の関係、
コミケの代表とコミケ・準備会の関係、それらが似てるのではないか。 
 
- 411 :同人板見れないよ :02/01/20 17:16 ID:lhXxIyx6
 -  >405をいれ忘れた。
>408 はい、ごめんなさい。行きます。 
 
- 412 :名無しエムシー :02/01/20 17:19 ID:es9nVaQB
 -  スレッドのタイトルに(●´ー`●)を入れると弾かれるようにして下さい。 
 
- 413 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:25 ID:7oHvc1yA
 -  >412
( ● ´ ー ` ● )とマッチしないので却下です。 
 
- 414 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:29 ID:p/VrMFZc
 -  >>413
スペースは全部半角だぞ
( ● ´ ー ` ● )が正しい 
 
- 415 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:43 ID:XdPIf8bY
 -  ( ● ´ ー ` ● )カッコを半角にして終わり。 
 
- 416 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:48 ID:6xDzZz6+
 -  ● と ー があれば,はじく。
● は ○ に変換、それか ぜんぜん違う文字にする。それだけですむ。 
 
- 417 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:52 ID:AzQWa1+M
 -  パート3
  ↑
これも? 
 
- 418 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:52 ID:JHOnTrBG
 -  2ちゃんねらーは300万人だから、一人10円としても凄い料金が手に入る。 
 
- 419 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:52 ID:AzQWa1+M
 -  間違えた
●〜〜〜パート5● 
 
- 420 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:57 ID:50CIUrKi
 -  >>415
http://teri2ch.omosiro.com/945/945544662.html
確認出来る最古のやつは全角だからカッコは全角 
 
- 421 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:58 ID:CsSOgq4h
 -  全部読んできたけど、改造は、どこまで進んだの?<夜勤さ〜ん! 
 
- 422 :心得をよく読みましょう :02/01/20 17:59 ID:8m/FCVsa
 -  情報を小出しにして、混乱を誘って嘲笑ってるとしか思えないな
んなことするならいっそのこと黙って作業してもらいたい
「見れない」という声に対して、対処法だけ教えてればいいだけ
あんたらに説明義務はないし、俺にも情報公開請求権はない 
 
- 423 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:08 ID:mcrS9TRH
 -  ( ´_ゝ`)ふーん 
 
- 424 :名無し募集中。。。 :02/01/20 18:13 ID:ZYo431JC
 -  2ch側が広告ガ出る専用ブラウザを開発して
それ以外ではdat読み出来ないなというのはダメ?
50レスごとに広告が入っちゃうとか? 
 
- 425 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:16 ID:Rv/ws4Qc
 -  ホットゾヌで半角見れない。 
 
- 426 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:18 ID:dBXoNXD8
 -  >>425
見れるよ、最新版入れたか? 
 
- 427 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:20 ID:Upz9N6ly
 -  >>425
漏れは見えてるし、書き込めるYO
1.0 β2.0.6a(暫定版 
 
- 428 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:25 ID:dBXoNXD8
 -  >>425
あ、オフィシャルだと最新版はβ2.0.5になるのか?
>>427の言うように暫定版β2.0.6a入れれ 
 
- 429 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:33 ID:xb+9HKkF
 -  >>419
そんな屁理屈言わないで・・お父さん困っちゃう。 
 
- 430 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:37 ID:6Mup1twd
 -  >>410
コミケと一緒にされると、なんだかなぁ・・・という気になる。 
 
- 431 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:40 ID:mMzy+0yZ
 -  >>430
なんなのでしょうか? 
 
- 432 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:48 ID:6iTc9xjk
 -  >>410
ビジネスモデルとして組織的運営のスタイルを表現したかったのだろうが。
コミケなんかに例えんでもよろしい。
君にとってはコミケ(=日常)かもしれんが、
およそ普通の人間にはかえってわかりづらい例えだ。
>>430
と言う事か? 
 
- 433 :心得をよく読みましょう :02/01/20 18:55 ID:evNxZWN8
 -  コミケと2ちゃんの違いは一目瞭然だ。
コミケは一回で数十億から数百億の金が動くが、
2ちゃんねるは全く金が動かない。
コミケは20年以上続いているが、
2ちゃんねるはまだ2年半だ。
2ちゃんねる内でもっと金が動く仕組みを作らないと
長く続けるのは無理かなと思われる。 
 
- 434 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:03 ID:evNxZWN8
 -  まぁ切込隊長がコミケ方式的な事業化、とか言う
表現を使うからややこしいわけだな。 
 
- 435 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:04 ID:kFkXzpZb
 -  >432
>410は、>>405でコミケが挙げられてたから書いただけでは…
 
 
- 436 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:06 ID:Rv/ws4Qc
 -  >>428
それどこにある?
ゾヌスレみてくればいいか? 
 
- 437 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:15 ID:CNz07kLY
 -  >>436
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/download.html
暫定版てやつを。 
 
- 438 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:16 ID:9n+ZTap0
 -  corn鯖とかchoco鯖とかは、
dat直読みのときgzip圧縮が効いていないみたいなんだけど、
気のせい? 
 
- 439 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:27 ID:kPjvFmjI
 -  gzip転送は鯖負荷がでかいからやめたんじゃないの? 
 
- 440 :心得をよく読みましょう :02/01/20 19:43 ID:XZMTe/2J
 -  ぞぬの暫定版入れたが、corn choco saladには入れません。 
 
- 441 :774RR :02/01/20 20:03 ID:4bGDAUwP
 -  ton鯖でもやってる? 
 
- 442 :ななし :02/01/20 20:07 ID:s35uROGz
 -  とりあえず、最新 Apache 入れろ。 
 
- 443 :心得をよく読みましょう :02/01/20 20:11 ID:O01+UNeS
 -  どうしたらいい?
ひろゆきにうまい棒100本送ればいい? 
 
- 444 :心得をよく読みましょう :02/01/20 20:12 ID:jWe0XoTy
 -  >>443
心配ならそんなにリロードするなよ。 
 
- 445 :心得をよく読みましょう :02/01/20 20:27 ID:u2Q03mk1
 -  >>440
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1011457164/7 
 
- 446 :心得をよく読みましょう :02/01/20 21:49 ID:h6ILbWr1
 -  アゲ 
 
- 447 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:05 ID:qBI6sDvR
 -  >445 ありがと〜 
 
- 448 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:13 ID:fy7EuSs7
 -  え、2ch全面有料化ですか 
 
- 449 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:16 ID:27oTndcX
 -  >>448
ちがう 
 
- 450 :2chDDos普及委員会 :02/01/20 22:35 ID:EBKXfIIe
 -  開設以来、数の暴力によってネット上に害悪をもたらしてきた2chが、転送量
問題で苦しんでいます。そこで、我々は転送量問題を後押しするツールを開
発しました。その名も「2DDoS」です。
 2DDos (2ch Distributed Denial of Service)は、2chの各スレッドの読み込みを
繰り返すことによって、転送量の増加を図るツールです。
 Web上に公開されているものを読み込むのは完全に合法ですからご安心くだ
さい。また、「2Dos」はスクリーンセーバーのように、パソコンの空き時間を利用
して動作しますから、皆さんの日々の作業を邪魔をすることはありません。常時
接続の方、あるいはそうでない方も、ぜひご協力ください。
詳しい説明: http://lightning.prohosting.com/~2chddos/faq.html
ダウンロード: http://lightning.prohosting.com/~2chddos/download.html
(現在はWindows版のみの公開です。Linux版とMac版は鋭意開発中です)
Copyright (C) 2002 2chDDos普及委員会
文責: 2chDDos普及委員会委員長 斎藤征二郎
# 皆さんの遊び心とほんの少しのボランティア精神に期待を込めて 
 
- 451 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:36 ID:V0OxVS9+
 -  >>341 >>343
この認証ってかちゅだとでないんだ。
じゃぁ、ブラウザの書き込みとかちゅの書き込みで責任の所在がちがうってこと? 
 
- 452 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:41 ID:gPnJrs9C
 -  >>451
クッキー食うと出ない。
つまり、初心者向けなんじゃないかと思う。
かちゅ使う=初心者じゃない、みたいな。 
 
- 453 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:42 ID:n70J1uJ2
 -  >>450
漏れ、威力営業妨害で捕まりたくないからいいや(藁
 
 
- 454 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:46 ID:DTirCtX9
 -  >>450
 >>453に禿同。 
 
- 455 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:49 ID:p83VVgyQ
 -  どうでもいいが>450は威力業務妨害の幇助犯としてあるいは呼びかけたので共同正犯が
成立すると思われ。刑事罰は軽いだろうけど(前科がなければ不起訴だろう)、民事の損害賠
償請求でとんでもない額を請求される可能性があると思われ。
この人のいうとおり、リロードは合法だが、専用ツールを使ってやると「悪意」の存在が証明さ
れるので犯罪を構成するな。法律知識のない厨房は手を出さないほうがいいと思われ。
未成年で、PCを親にかってもらっている場合場度は、親が監督責任を問われると思われ。
祭りの予感! 
 
- 456 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:51 ID:Cmro4xts
 -  よ、呼びかけただけで共同正犯・・・って・・。 
 
- 457 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:52 ID:9wZgXaHS
 -  >>450
それ以前に見られないんですけど 
 
- 458 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:52 ID:9wZgXaHS
 -  >>456
被害があれば共同正犯に当然なるでしょ 
 
- 459 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:56 ID:RWxw5EpW
 -  合法を合法ですって表現すること自体根拠のない証拠 
 
- 460 :心得をよく読みましょう :02/01/20 22:57 ID:oS9KhRno
 -  利用が減るかな。 
 
- 461 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:01 ID:XM9lVFTI
 -  >>456
呼びかけただけでなくて、その手段を提供してるからね。
手段だけ提供していても罪にはならないし
呼びかけるだけでも(内容によるが)罪にはならない。
行為に対する結果を予測していて、かつその目的が犯罪を構成してるんだから
呼びかけてる者も使用するものもまず罪は逃れられないね。
おめでとう>>450
また2chから逮捕者だね(笑)
ftpするときに足がつかないようにしてることを祈るよ。 
 
- 462 : ◆N/AX64..  :02/01/20 23:03 ID:qTh81A70
 -  >>450
いろんな意味でチョーカコワルイ!! 
 
- 463 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:03 ID:XM9lVFTI
 -  念のため、この場合は刑事と民事の両方で告訴されます。
ひろゆきや夜勤さんが告訴するかどうかわからないけど
祭りは好きだろうからな・・・・・ 
 
- 464 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:04 ID:qNxptwpH
 -  お祭りですか!? 
 
- 465 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:05 ID:lM0BJRC8
 -  祭りですね 
 
- 466 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:06 ID:kL2fOXA4
 -  テレホハァハァ 
 
- 467 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:06 ID:XM9lVFTI
 -  ついでに、刑事の場合、利用者に実刑ということはないと思うけど
不起訴ってことにもならないだろうね。
説明が明確にされている以上、結果が予測できなかったという釈明はできないし
犯罪を犯すという明確な意思があったとみなされるから。
ばらまいてる人は社会に与える影響ってのは重く見られるので
実刑になる可能性もあるね。 
 
- 468 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:09 ID:sGTB8FXf
 -  情状はかなりよくないなぁ。 
 
- 469 :ななし :02/01/20 23:09 ID:s35uROGz
 -  >>450
これが実行されれば、損害賠償1億はもらえるぞ。 
 
- 470 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:10 ID:Cmro4xts
 -  >>467
でも、>>450のページ見られなかったYO!
相当やばい内容だったの? 
 
- 471 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:11 ID:kL2fOXA4
 -  Σ(´Д`ズガーン   
#お餅が焼けた,砂糖醤油でモグモグ 
 
- 472 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:12 ID:jWe0XoTy
 -  わーい。これで2ちゃんねる存続だね!! 
 
- 473 :マァヴ ★ :02/01/20 23:12 ID:???
 -  あ、祭りだ(^_^;)
ちなみにDoSアタックがあった場合、サーバレベルでログ取ってるはずです。
でないとアタックをリジェクトできないから。
夜勤さんにログ取りするように伝言しとこっかな〜
2chのサーバってアメリカにあるんで、あっちで裁判もできるね。
サーバの元締め会社が告訴した場合、あっちの法律で裁判するのかな?(^_^;) 
 
- 474 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:13 ID:oS9KhRno
 -  >>470
折れも見れなかった
っていうかだれか見たのか? 
 
- 475 :野禽さんへ :02/01/20 23:13 ID:w/Uz+5zB
 -  NNTP経由の書き込みは
『板のローカルルールをNNTP経由でも確認できるようにする』
ようにNNTPゲートウェイの鯖缶が対処するまでBANGして下さい。
犠牲になった板住人はかなり迷惑してます。
スレ違いスマソ。>おーる
 
 
- 476 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:14 ID:Him0Lh5F
 -  >>473
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 
- 477 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:14 ID:WN4vnVR7
 -  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=2chddos&lr=
ふむ 
 
- 478 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:15 ID:MI9vQBUK
 -  先生!ちんこマァヴが現れました!
うざいことこの上なしです! 
 
- 479 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:15 ID:p83VVgyQ
 -  >456
>461
をよめ!
ただし呼びかけただけでも、罪なる場合もある。
犯罪を呼びかけ、方法を提供する。それを使って結果を予想し得るのに、行った。
意思の疎通があるだろ。共謀共同正犯。
>467
前科なく、反省していれば不起訴でしょ。もし起訴されても、執行猶予がつくだろうが。
それより、やっぱり民事の損害賠償請求が怖いよね。
まぁ、Web上の犯罪には警察も検察もは興味持ってるし、配布側は起訴は確実だろうな。 
 
- 480 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:15 ID:3FNgP4bs
 -  祭りじゃないべ?残念ながら.
ネタだろ?リンク先飛べなかったし. 
 
- 481 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:15 ID:w/Uz+5zB
 -  >>473
マァヴヽ(`Д´)ノボッキアゲ  
 
- 482 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:16 ID:w/Uz+5zB
 -  マチガエタヽ(`Д´)ノ アゲ !! 
 
- 483 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:17 ID:Him0Lh5F
 -  webarchiveにもないようだし
ネタなんだろうなぁ。 
 
- 484 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:17 ID:oS9KhRno
 -  誰かニューソクに立てれ 
 
- 485 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:17 ID:Cmro4xts
 -  >>473
マァヴたん!!!取って取って。
ログ取って!!!
ついでに賠償金もいっぱいとって!!!
で、変わりにdat落ちhtml化前を無料に・・・ 
 
- 486 :マァヴ ★ :02/01/20 23:17 ID:???
 -  なんだ(^_^;)ネタか・・・・
あっちで裁判だと壮絶な裁判になったろうにね。 
 
- 487 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:18 ID:oS9KhRno
 -  ネタなの?
  |         |  | 
  |         |  |_____ 
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| 
  |         |  |   / /| 
  |        /\ |  /|/|/| 
  |      /  / |// / /| 
  |   /  / |_|/|/|/|/| 
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ 
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) 
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧ 
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _] 
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪ 
  |   |/|  |/         三三       (/~∪ 
  |   |  |/         三三      三三 
  |   |/                    三三 
  |  /                    三三 
  |/                    三三 
/ 
 
 
- 488 : ◆D990UodI  :02/01/20 23:18 ID:O6M+ih9Q
 -  まぁヴだーーーーーー 
 
- 489 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:19 ID:3FNgP4bs
 -  >>487うん。残念ながら、濃厚。 
 
- 490 :マァヴ ★ :02/01/20 23:19 ID:???
 -  >>483
webarchiveってそう毎日ログ取ってないでしょ?(^_^;)
今消したってことも考えられるね。
ま、どうでもいいけど。
んじゃね〜 
 
- 491 :あぼーん男爵 ◆ABoonthc  :02/01/20 23:19 ID:O6M+ih9Q
 -  まじでマァヴだよヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ 
 
- 492 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:19 ID:Cmro4xts
 -  >479
>461を読んだら余計に
呼びかけただけで罪にならない気がしちゃった。。。 
 
- 493 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:20 ID:50CIUrKi
 -  >>486
何だか残念そう・・・ 
 
- 494 :マァヴ ★ :02/01/20 23:20 ID:???
 -  >>487
ぶはははは(^_^;)可愛い・・・・ 
 
- 495 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:20 ID:w/Uz+5zB
 -  >>486
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1009914141/
頼む。NNTPの基地外鯖缶とナシつけてくれ。
 
 
- 496 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/20 23:21 ID:1wIwtj4h
 -  (´・ω・`)ショボ-ン  
 
- 497 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:23 ID:qNxptwpH
 -  インポサゲ 
 
- 498 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:23 ID:Cmro4xts
 -  >474
誰も見れなかったからネタなの・・ね。。。
(´・ω・`) ショボボーン 
 
 
- 499 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:24 ID:Cmro4xts
 -  ぬぉ。。。かぶった。。。
(´・ω・`) ショボボーン  
 
- 500 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:24 ID:Him0Lh5F
 -  >(現在はWindows版のみの公開です。Linux版とMac版は鋭意開発中です)
結構凝ってるね。 
 
- 501 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:25 ID:vvqDwpKz
 -  転送量なんて有料化したら一気に減るんだから
有料化すればいいんだよ。
バリバリの会員制にして月3000円取ればいい。
転送量が上がればドンドン会費上げればいい。
その一方で無料無制限会費無しの物も、残したきゃ残せばいい
でも今後一切拡張無しで、重くなっても放置ってことでね。 
 
- 502 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:25 ID:sGTB8FXf
 -  っていうか、本気だったらこのスレに告知するかな? 
 
- 503 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:25 ID:oS9KhRno
 -  >>450はコピペだとオモタが・・・ 
 
- 504 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:28 ID:XPqo5svL
 -  >>501
賛成 
 
- 505 : ◆2002YYzE  :02/01/20 23:29 ID:U3RTWyQC
 -  >>501
現在の100分の1まで人が減って板が回転しなくなって、廃墟へ。
===終 了===
だな。 
 
- 506 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:29 ID:O6M+ih9Q
 -  勝手に話を進めても、ある一言でおじゃんに、、、
あひゃひゃ 
 
- 507 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:29 ID:LFR5LAjs
 -  両方つまんね〜じゃん死ね。 
 
- 508 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:34 ID:qNxptwpH
 -  >>507
ニッポン放送ですか?>ID 
 
- 509 : ◆nnmm.69A  :02/01/20 23:36 ID:SvccOkjU
 -  ここにはひさしぶりのマァヴ(^_^;)だ。わーい。 
 
- 510 :  :02/01/20 23:46 ID:rS6CpZdZ
 -  しかし、まぁ、アレだ。
方針変更に伴っていままで使っていたツールが使用不可になったんで
もうあまり来ないだろうなぁ。昨年後半は牛関係で張り付いていたけど
そろそろ潮時だ。お付き合い約2年半。さらば(^^)/ 
 
- 511 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:48 ID:881KAMwg
 -  >>510
ブラウザでがんばれ!! 
 
- 512 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:49 ID:OjtUQEBc
 -  商業化したいならすればいいさ。
オープンソースで NNTP<->Web の分散掲示板システムつくろうや。
web側は浮動スレッド形式とかツリー形式とかいろいろ選べるやつで。 
 
- 513 :ななし :02/01/20 23:50 ID:s35uROGz
 -  クリックで救える命がある、、、らしいです。
っていう説明もういらないと思う。
サーバーが重くなってきてる昨今、少しでも軽くするべきだ。 
 
- 514 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:53 ID:fjxYbEtQ
 -  >>505
しかし、PROXYとかDATログとか
書ける書けない、読める読めないで問題になるなんて2ちゃんも変わったなと思うんですよね。
そういえば2ちゃんからリンクするなという問題は以前から有りましたけど、
最近見かけたあるスレッドはニュースサイトの紹介リンクを嫌ってたり。
これはまあ特殊な例かも知れませんが、2ちゃんへリンクに遠慮はいらないと思ってた私としては。
とにかくなんだかサッパリというのが実感です。
 
 
- 515 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:53 ID:uYRf3qe7
 -  まぁ、Monazillaツールがすべて新しい方式に対応しても
いまのシステムのままだと、ブラウザで読むひとがいる限り、
転送量がどんどん増えてサーバの負荷がどんどん増えるのは
間違いないわけで、増えなくなったらそのときは2ちゃんねるが
死んだときなわけで。
 
 
- 516 :心得をよく読みましょう :02/01/20 23:57 ID:gYL5hO0e
 -  Proxomitron使ってるから、どんなにブラウザで読みにくくしたって
HTTPを使うかぎり、どうにでもできるよね。 
 
- 517 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:01 ID:1tJ1zta3
 -  >>516
まぁどうにでも出来るが、これでどうにでも出来る人間はごく一部だと
思われるんで… 
 
- 518 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:10 ID:/h4IZuun
 -  質問ですんません。
datログはもうmonazillaツールのどんなブラウザを使っても
読めないんですか?
かちゅだとID&パスワードを要求されました。 
 
- 519 :510 :02/01/21 00:11 ID:WnIuGi4D
 -  >>511
ありがとう。でも現実には時間がなさ過ぎるんですわ。
昨日まで使っていたOffrawでは最終的に61の板を巡回してました。
(=興味のある板)
これだけあるとちまちまブラウザ開いて一つ一つ確認していくのは
効率が悪い。一気にログ取ってあとから検索かけて情報引っ張り出すほうが早いしね。
今あるスレ巡回タイプのツールだととても追いきれないんです。
残念ですがこれまで、かな………1年半の間に取得した約30万のスレは
墓まで持っていきます(ヲイ 
 
- 520 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:11 ID:vf5l2GFh
 -  html化される前のdatを読むにはIDとパスワードが必要です
夜勤★さんよりテスト用のものが公開されています
当面これで動作テストをお願いします。
ID : pikopikopo---n@tora3.net
PW : detaramenahito 
最新kageにより一度入力するとレジストリに記録されます
かちゅを安インストールするにはこれまでは丸ごとポイするだけでしたが
今後は
HKEY_CURRENT_USER\Software\Monazilla\kage
を削除してください
パスワードを保存する にチェックを入れなければレジストリはいじりません 
 
- 521 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:12 ID:rHVJy6Vi
 -  「インターネット人口」が今までのように10倍・100倍
といったペースでの増加は無いでしょうから、
2ちゃんねるのコンテンツがテキスト→画像→動画と
いった質的な変化をしない限りは、
トラフィックの増加はあと数倍のところでいずれサチる
のではないかとおもいます。
ですから、アクセス制限は、サーバの増強がトラフィック増加に
追いつくまでの一時的な措置であって欲しいものです。 
 
- 522 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:15 ID:grDBILyR
 -  ヘビーユーザを排除するようになったらyahoo掲示板と一緒になるな 
 
- 523 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:19 ID:jyYZ0z33
 -  http://nara.cool.ne.jp/mituto             
 
- 524 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:20 ID:fjf1Pyr3
 -  2chにはなぜユーザーがくるか・・・
それは無料で、色々楽しいことが出来るからか?
ネットでお金払ってまで楽しいことってなんだろ? 
 
- 525 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:22 ID:bkpyrrk0
 -  >>450
は、アメリカの民事訴訟で訴えたら、100万j以上の賠償金が取れるかも?
あと、アメリカと日本は、相互に犯罪者引き渡し条約むすんでいるんで、
刑事でもしょっぴかれることあるし 
 
- 526 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:22 ID:Y+WE32Si
 -  >>520のIDとパス使ったらタイーホ? 
 
- 527 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:23 ID:MCRYYped
 -  エロ・・・? 
 
- 528 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:24 ID:/h4IZuun
 -  >520様
ありがとうございました。 
 
- 529 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:25 ID:GSueYtL3
 -  >520
>パスワードを保存する にチェックを入れなければレジストリはいじりません 
チェック入れちゃった。。 
 
- 530 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:25 ID:vIqwYzjw
 -  >>526
テスト用だから問題はないらしい。 
 
- 531 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:25 ID:fjf1Pyr3
 -  Σ(´Д`ズガーン    
 
- 532 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:32 ID:fjf1Pyr3
 -  ホットゾヌ 1.0 β2.0.6b リリースしました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/
・更新チェック修正したかも、、。(ダメかも。)   
 
- 533 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:40 ID:QWZl7n9h
 -  >>532サンクス! 
 
- 534 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:42 ID:gGGRNgkv
 -  削除作業に支障が出ているもよん。 
 
- 535 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:44 ID:NEOHdie4
 -  >>525
450読んだときはマジでカチンときたよ。 
 
- 536 :東京kitty :02/01/21 00:49 ID:yKXn58r4
 -  行動限界点に再び到達しつつある、ということか。
現在デフコンはどのレベルなんだ?(藁 
 
- 537 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:49 ID:Z7LEZMGy
 -  マァヴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>535
ネタでしょ。1ch用の改造したコピペだと思われる 
 
- 538 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:51 ID:hGWhrKig
 -  まあまあ、
2ch有料化 > 厨房その他減って廃墟 > ひろゆき普通の生活に..とか
2ch有料化 > 他の掲示板(1ch以外)が盛況になる > ひろゆき普通の生活に..とか
今居る大勢の人達を何とかしようとするから、悩むんだよ
最終的にはこの大勢は幻なんだと、割り切る。なんてな。 
 
- 539 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:53 ID:XCfw2mEt
 -  俺、2ちゃんねる依存症だから有料化になったら金を払うだろうな。 
 
- 540 :心得をよく読みましょう :02/01/21 00:53 ID:znw0WrQe
 -  2ちゃん見るには行列に並んで一人ずつ見れるようにすれば。 
 
- 541 :疑心暗鬼 :02/01/21 01:02 ID:mryZtHTD
 -  >>530
最初は「テスト用」とか言ってても、
あとで「あれは誰かが勝手に晒したもの」とか言いだして
パス使った人全員を不正アクセスでタイーホするって方法で
人減らすんだったらスゲ−嫌だな。
 
 
- 542 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:05 ID:5cA6OSDM
 -  >>541
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 
- 543 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:07 ID:fjf1Pyr3
 -  >>541
夜勤さんとKage作者さんたちがテスト用として公開してくれたパスだから問題はないかと。
そのうち、テスト用のIDとパス、つなげなくして終わりかな? 
 
- 544 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:07 ID:2ZCMIFPd
 -  >>541
かちゅスレやゾヌスレで作者さん方公認のもと
晒されてるテストIDとpassだよ。 
 
- 545 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:08 ID:OrK/nDzY
 -  あ 東京kittyだ 
 
- 546 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:10 ID:mWtKEP2u
 -  どっちにせよ、故意の認定は難しいのでは(故意犯だし)・・・。 
 
- 547 :  :02/01/21 01:10 ID:ryeStHmI
 -  ・・・ということは、いずれはdat落ち以後の閲覧には課金する
ことを考えてるわけか。 
 
- 548 : ◆UYKMICHA  :02/01/21 01:15 ID:joV2Joij
 -  もし課金制になったら、
過去ログぐらい読んでから人に聞けや、このヴォケ!とか言えなくなるではないか。 
 
- 549 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:15 ID:VJML4c3L
 -  >>547
なんつーか2ちゃんねるのために情報提供したいと思わなくなるな。 
 
- 550 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:15 ID:vIqwYzjw
 -  で、金払って、パス貰って、それを晒して、、
ダメじゃん。 
 
- 551 :  :02/01/21 01:15 ID:h57qxDV+
 -  今やっと、おいらの自作アプリでももとどおり読み込めるようになったよ
昨日ヒントをいろいろくれた人ありがとう( ● ´ ー ` ● )大好き♪
ムカツクのはモナジルどもだ!
おまえらはニフのシスオペみたいにお高くとまってんじゃねーゴルア
氏ね氏ね氏ね
 
 
- 552 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:17 ID:mWtKEP2u
 -  っていうか、ひろゆきがそういってんですけど。
過去ログ倉庫にまでいけば又タダですが。 
 
- 553 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:18 ID:v5llu161
 -  わざと過去ログ倉庫逝きの作業を遅延させたり・・・ 
 
- 554 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:18 ID:mWtKEP2u
 -  >>550 一つのIDで大量にアクセスかかったらさすがに止められるんじゃないの。 
 
- 555 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:19 ID:vIqwYzjw
 -  密かに倉庫のhtml化を廃止する計画があったりとか? 
 
- 556 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:20 ID:mWtKEP2u
 -  >>553 それは、既に指摘済みだび。 
 
- 557 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:20 ID:0kY2GqS7
 -  Monazillaにメール送ったけど連絡ないぞ。 
 
- 558 :  :02/01/21 01:26 ID:ryeStHmI
 -  >>556
同じく。一週間ぐらいは待とうかとは思うんだが・・・
果たして返信はくるのかな? 
 
- 559 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:28 ID:VJML4c3L
 -  ていうかこんな対応がつづくなら
これからはsubject.txtのかわりにsubback.htmlを、
datのかわりにread.cgiを使うように仕様変更するよ? 
 
- 560 :558 :02/01/21 01:28 ID:v5llu161
 -  ごめん、>>557ね。 
 
- 561 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:32 ID:FtT7c2/r
 -  こんなん出ましたけど
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9825/2ch_statistics.html 
 
- 562 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:35 ID:S+PrJM8R
 -  >>559
ご自由にどうぞ
規制対象とならないことをお祈りしますです。。。
 
 
- 563 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:39 ID:VJML4c3L
 -  >>562
>ご自由にどうぞ
ってあんた何者?そんなこといえる立場の人間なの? 
 
- 564 :2ch情報よりコピペ :02/01/21 01:40 ID:mFSgem2p
 -  犬食い韓国2chに宣戦布告!!
サイバーテロを阻止された次の標的は2ちゃんです。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=board7.hanmir.com%2Fblue%2FBoard.cgi%3Fpath%3Ddb24%26db%3Djrbd%26page%3D0%26cmd%3Dview%26no%3D15&x=30&y=9
 
 
- 565 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:43 ID:sA8uUuve
 -  お、ネタ合戦ですか? 
 
- 566 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:48 ID:h57qxDV+
 -  562はモナジルのクソ。
「おれたちは安泰、どんどん規制してシェアウェア化で大もうけだ」
っていう余裕なんでしょう。 
 
- 567 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:51 ID:k/Y/iips
 -  >>561
我らが旧マク板は素晴らしいhit数ですな 
 
- 568 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:52 ID:rHVJy6Vi
 -  フリーソフト作者 → 聖職者、神
シェアウェア作者 → カネの亡者、糞 
 
- 569 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:55 ID:5r0wHjzu
 -  マカーですがマカー用のサイトに行けません
対応中ですか? 
 
- 570 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:56 ID:+MsqTPNm
 -  なんか、みんな自分中心のレスだなぁ・・・・ 
 
- 571 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:57 ID:PxntfWz6
 -  >>570
他人中心なやつは馬鹿。 
 
- 572 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:58 ID:FVcf+5WV
 -  てかさ、ヤフーのオークションに酸化するのだって
金払うのに、人減ってないしさ・・・・・
そこのお前、煽ろうとするな、ネタだ。
 
 
- 573 :心得をよく読みましょう :02/01/21 01:59 ID:OyDaf9Tk
 -  煽りはホーチミン 
 
- 574 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:08 ID:UWHyEfCT
 -  >>568
フリーで作ると責任もたなくていいから楽だからね… 
 
- 575 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:09 ID:VJML4c3L
 -  シェアでも無責任なやつは多いな。 
 
- 576 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 02:10 ID:BFrLgeaZ
 -  >>569
鯖が落ちてるくさい(´ー`) 
 
- 577 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:10 ID:FVcf+5WV
 -  製品になったものこそ、真の無責任!
 
 
- 578 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:14 ID:5r0wHjzu
 -  >>576
待つわ あみん 
 
- 579 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:18 ID:VJML4c3L
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1005282763/166
ていうか、こういうふうにすればいいだけ? 
 
- 580 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:18 ID:oxHJ8tVL
 -  >>562
ブラウザにできるレベルのこと規制したって仕方ない。
>>559
でも、subback.html読む前に、subject.txtを読み出すread.cgi仕様に気付よと言いたい。 
 
- 581 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:21 ID:VJML4c3L
 -  >>580
read.cgiでsubject.txtが読めるの?
index.htmlでなくて? 
 
- 582 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:30 ID:+MsqTPNm
 -  物知りさんの知識披露スレはここですか?? 
 
- 583 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:31 ID:oxHJ8tVL
 -  >>581
monazilla行ってみれ。 
 
- 584 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:34 ID:VJML4c3L
 -  >>583
rawmodeのこと?
rawmodeとかUser-Agentをいじくったりとかまだ仕様が固まってないものを
使うのがいやなんで、>>559を書いたんだけど。。 
 
- 585 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:45 ID:S+PrJM8R
 -  サーバーに負担をかける悪巧みをする人には
天罰が下りますよ。。。 
 
- 586 :心得をよく読みましょう :02/01/21 02:55 ID:VJML4c3L
 -  >>585
はぁ?意味もわからず雰囲気だけで書くな 
 
- 587 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:06 ID:S+PrJM8R
 -  >>586
monazillaはてめぇ一人のために存在してるんじゃねぇ
対応が遅いからといって勝手なことをするな
仕様が固まるまで我慢しろ
 
 
- 588 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:06 ID:mryZtHTD
 -  >>585
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 
- 589 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:07 ID:oxHJ8tVL
 -  >>584
じゃあ、しょうがないね。 
 
- 590 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:07 ID:VJML4c3L
 -  >>587
ていうかふつーのブラウザで取得するのと全然ちがわないのに
「サーバーに負担をかける悪巧み」しているとか断言すんなや。 
 
- 591 :(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  :02/01/21 03:08 ID:mryZtHTD
 -  ProxomitronでUser-Agentをいじるとタイーホ? 
 
- 592 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:09 ID:qylJW7tX
 -  お〜れ〜は、ジャイアソ〜?>586 
 
- 593 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:11 ID:2Kfmk190
 -  みんなイライラしてきたねヽ(´ー`)ノ 
 
- 594 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:12 ID:VJML4c3L
 -  みんなじゃなくておれだけ。 
 
- 595 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:12 ID:S+PrJM8R
 -  >>590
普通のブラウザと同じ負担をかけるツールなら必要ない
捨てろ
 
 
- 596 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:12 ID:+MsqTPNm
 -  そろそろ関係者が登場してガツンと言ってほしい。 
 
- 597 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:12 ID:mryZtHTD
 -  苛々羅依頼ら 
 
- 598 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:13 ID:VJML4c3L
 -  >>595
同じなわけなわけっしょ。キャッシュも効くし、ふつーのread.cgiで
gzipかつ差分取得できるんだから。 
 
- 599 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:14 ID:JBneCI2v
 -  「俺が俺が」「俺の俺の」はイクナイ 
 
- 600 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:15 ID:2Kfmk190
 -  同じなわけなわけっしょ。
意味不明。
わけなべいべー 
 
- 601 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:17 ID:S+PrJM8R
 -  >>598
read.cgi起動している時点でブラウザと同じだ
 
 
- 602 :オレはSGGK森崎!! :02/01/21 03:21 ID:DXvW/ueb
 -  602だ!602を死守するんだ!
>>595
負担とか同じとかって…
天然さん?
 
 
- 603 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:22 ID:S+PrJM8R
 -  >>602
天然ですヨン 
 
- 604 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:22 ID:VJML4c3L
 -  >>601
転送量は少なくなるね。現時点での当面の問題はCPU負荷よりも転送量なんでしょ。 
 
- 605 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:24 ID:S+PrJM8R
 -  >>604
転送量は過去の話
今はCPU負荷のほうが問題
だから躍起になってサーバーを増やしている
現状はCPU負荷のため転送量が頭打ちになってるんだよ
 
 
- 606 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:24 ID:K/7LKsrk
 -  ま、とりあえずお前ら全員逝ってよしってことだ 
 
- 607 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:25 ID:wGx74BDi
 -  CPU負荷なんか問題になったことあったか? 
 
- 608 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:26 ID:VJML4c3L
 -  >>605
だったらなんでdatの直読みを制限する必要がある?
過去ログ読みに制限をする必要がある?
 
 
- 609 :コピペ :02/01/21 03:27 ID:+MsqTPNm
 -  1 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:21 ID:fFqmr2Uc
10万分の1しか飛ばなくなるはずのテスト
14 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:29 ID:fFqmr2Uc
>どうすればわかるんですか?(笑 
飛ばなければ成功。。
別に全部を有料化するわけじゃないですよ。と。
20 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:34 ID:fFqmr2Uc
えっと、、、、時間によって3種類ですが、
書けるスレッド<誰でもみれます。
ちょっと倉庫入り(残念待つしかないってでるやつ)<monazilla系ならみれます。ブラウザみれません。
過去ログ<誰でもみれます。
ってかんじかな。
23 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 本日の投稿:02/01/20 01:37 ID:fFqmr2Uc
ツールは、認証IDをつかうと、
ブラウザじゃできないことができる、、
んで、認証IDは有料ってかんじ。   
 
- 610 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:29 ID:TReZJcwi
 -  認証ID有料!? そっか、俺(貧乏人)の2ちゃんは終わったのか… 
 
- 611 :  :02/01/21 03:30 ID:WZ/Igu4s
 -  転送料問題と鯖負荷問題と有料化に向けての鯖仕様変更の話がごっちゃになってる… 
 
- 612 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:30 ID:S+PrJM8R
 -  >>608
制限は専用ブラウザの有償機能実現のための実験だよ
 
 
- 613 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:33 ID:VJML4c3L
 -  >>611
おれはごっちゃにしてないぞ。
ウェブブラウザにできることだけを使って
しかもふつーにウェブブラウザで見るよりも転送量が少なくできる方法を使うよ、
って宣言しただけ。(>>559) 
 
- 614 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:34 ID:JBneCI2v
 -  なんだ大きな声で独り言か… 
 
- 615 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:34 ID:mryZtHTD
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1005282763/173 
 
- 616 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:34 ID:VJML4c3L
 -  >>614
いやそれに対していちゃもんをつけてきたひとがいるから
ひまだし対応したまで。 
 
- 617 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:35 ID:6kB9796q
 -  >>613
どうせならIEに直接スクリプトを導入して普通にIEで見るより負担を軽くしたほうがいいんじゃないかと。 
 
- 618 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:37 ID:6kB9796q
 -  もしくはIEやNNを元に新しいウェブブラウザを作るとか。 
 
- 619 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:37 ID:wGx74BDi
 -  >>618
それは稀有壮大すぎと思う 
 
- 620 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:39 ID:S9/EbX4k
 -  過去ログはもういらんから
金とらないでくれー・・・ 
 
- 621 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:41 ID:Yj7D436k
 -  >もしくはIEやNNを元に新しいウェブブラウザを作るとか。 
いまの2chブラウザ、ってそんな感じやないの? 
 
- 622 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:42 ID:VJML4c3L
 -  >>617-618
それを2chブラウザと呼ぶんですが。。
OSにはじめからついてくるウェブブラウザを2ch負荷軽減対応にする、とかいう意味?(W 
 
- 623 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:43 ID:wGx74BDi
 -  >>622
>OSにはじめからついてくるウェブブラウザを2ch負荷軽減対応に
そう理解してたんだけど・・・話の流れから(;´Д`) 
 
- 624 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:44 ID:6kB9796q
 -  >>622
そう。一般ブラウザに2chを対応させる。
で他のウェブページも普通に見れると。 
 
- 625 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:46 ID:6BRH4ykV
 -  >624
てにおはが変だ。
「一般ブラウザを2ch対応にさせる」
かな? 
 
- 626 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:47 ID:6kB9796q
 -  >>625
そうです・・・
「一般ブラウザを2chに対応させる」でした。 
 
- 627 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:48 ID:wGx74BDi
 -  「対応する」は動詞なので、そのままでいいんじゃないかと・・・(;´Д`) 
 
- 628 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:50 ID:6kB9796q
 -  それか、今現在の圧縮技術よりも、さらに高度な圧縮が出来るように開発するとか。
CPUの負担を減らすために処理させる部分を単純化させたり。 
 
- 629 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:51 ID:VJML4c3L
 -  まだ自分の言ってることがずいぶん勘違いしていることがわからないのかな?
その2ch対応したウェブブラウザを使うひとは、Monazillaのツールを使うように、
2chにかなり興味を持っているひとで、かつ新たにソフトをインストールする作業を
いとわない人でないとダメなんだよ?そういうひとはMonazillaのツールを
使うだろうし、いまウェブブラウザで読んでるひとは、2ch対応ウェブブラウザ
なんか使わないよね?OSに最初からインストールされてない限り。そして、
OSに最初からインストールされることなんて99%ありえない。 
 
- 630 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:51 ID:Yj7D436k
 -  >さらに高度な圧縮が出来るように開発するとか。
>CPUの負担を減らすために処理させる部分を単純化させたり。 
高度な圧縮、ってヤツは大概、圧縮にトンでもない時間を食いますが。 
 
- 631 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:51 ID:6kB9796q
 -  ああ、やっぱり頭がおかしいや。
もう一回寝てこよう・・・ 
 
- 632 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:52 ID:Yj7D436k
 -  ActiveXで2chブラウザforIEを開発し、2chがその
ActiveXを貼り付けるなら、一気に60%くらいは行くのでは? 
 
- 633 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:56 ID:6BRH4ykV
 -  2ch対応ブラウザプリインストールPCとか出たら嫌だな……。 
 
- 634 :心得をよく読みましょう :02/01/21 03:59 ID:KEK/i2nO
 -  intel insideの横にモナーのシールがw 
 
- 635 :オレはSGGK森崎!! :02/01/21 04:00 ID:DXvW/ueb
 -  確かに今ブラウザで見てる人って
Monazillaのツール入れるのがメンドイんだろうね
8月の転送問題の時でもあれだけかちゅなんかを推奨してたのに
結局ブラウザで見てるヤシがいたし
 
 
- 636 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:09 ID:VJML4c3L
 -  まぁ2ちゃんねるがここまでひとを集められたのは
匿名だから、っていうのプラスやっぱりどういうセキュリティー
ポリシーのネットワークからでも何も新たにインストールせずに使える
(80番ポートがあいてたり、たとえあいてなくても代替の方法がある)
からっていうのがあるし。
NNTPやメーリングリストなどほかの方法ではどちらか(あるいは両方)が
欠けるよね。馬鹿でも使えるというのはひとを集めるのには重要かも。 
 
- 637 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:10 ID:QWZl7n9h
 -  ブラウザのプラグインとしてDLできるとか。。。
FlashとかShockWaveみたいに初回で勝手に入るような・・・。
素人横槍スマソ…。 
 
- 638 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:14 ID:Yj7D436k
 -  >634 こんな感じか(w?
┌────────┐ 
│  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧  ..│ 
│〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡...│  
│ UU"""" U U.   │
│ Inside 2ch.net  .│
└────────┘  
 
- 639 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:14 ID:sU1Ex5z9
 -  >>638
何故にフサなんだよ?(w 
 
- 640 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:19 ID:6kB9796q
 -  寝れない・・・
>>629
勘違い多いに結構です。
>>630
ど素人ですいません。
>>632
お馬鹿なわたしでも作れますかね?
アクティブX 
 
- 641 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:21 ID:a04IcdMg
 -  >>635
もうすでに8月の事件を知らないユーザーが多くいるもの事実。
んで、ライトユーザーはかちゅとかのツールがあることも知らないと思うし、
使う必要性が見当たらないと思われ。
有料化はともかく、2ch用ブラウザを広く普及させようということなのでは?
 
 
- 642 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:24 ID:soW33on4
 -  >>628
転送量軽減のためのgzipがCPU負荷になってるとも言える。
あっちを立てれば、こっちが立たぬ。 
 
- 643 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:32 ID:eb3ZcXgh
 -  転送量が多いと鯖落ち
鯖負荷が多いと当然鯖落ち
微妙やね 
 
- 644 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:41 ID:CxHqaqr5
 -  どっちにせよ、普通に使う分には金とられないからいーだろ。
特にdat2落ちスレを見たいことも殆ど無いし。
ほっとけば、倉庫入りしてるし。 
 
- 645 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:48 ID:1tBAhNnp
 -  専用ブラウザの存在も意味も使い方も知らないってことね
 
 
- 646 :夜勤 ★ :02/01/21 04:48 ID:???
 -  かちゅ〜しゃ等からだけ読めるようにする作業なのに。。。 
 
- 647 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:49 ID:sU1Ex5z9
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ  
 
- 648 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:50 ID:JBneCI2v
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 649 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 04:50 ID:BFrLgeaZ
 -  裸ウンジャとかロビラはTool宣伝しる!(´ー`) 
 
- 650 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:51 ID:JBneCI2v
 -  ageてないしageられてるしでもう… 
 
- 651 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:52 ID:QWZl7n9h
 -  >>649宣伝するから,普及告知テンプレ作ってもらえると嬉しい。 
 
- 652 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:54 ID:V551+yPn
 -  CPU負荷って今大変なの? 
 
- 653 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:55 ID:CxHqaqr5
 -  >>645 リソース食い尽くすのと、2ch以外との逝ったり来たりが
不便だから、タブブラウザに戻したの。 
 
- 654 :心得をよく読みましょう :02/01/21 04:56 ID:6kB9796q
 -  個人的にはやってみたいな。
2ch専用ブラウザをいちいち使うより普通に使うIEでなんとかしてみるとか。
こういうのは別スレ立ててやってみるか。
でも知識も経験もない私には3日坊主になるのかな。 
 
- 655 :夜勤 ★ :02/01/21 05:06 ID:???
 -  >>652
この辺を読み漁っていただけると、助かります。
2chの動作報告はここで。−11− 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011433805/l50
mentaiサーバの動作報告はここで-1- 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011272808/l50
【新】love鯖の動作報告はここで -1- 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009028327/l50
choco鯖の動作報告はここで。−5− 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010844900/l50
live鯖の報告はここで その1 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008859973/l50
PINK 鯖を再起動して欲しい人の数 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008437180/l50
 
 
- 656 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:08 ID:CxHqaqr5
 -  できればやって欲しいところですけどね。
とりあえず軽くてタブブラウザに近い感じで使えるのを・・・。 
 
- 657 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:08 ID:1tBAhNnp
 -  だ〜か〜ら〜
2chに来ている人全部に今何をしていて、今後どうするつもりか
お知らせはしないんですか?
雑談板に来ない人だっているんだからさ
来てたってよくわかんねーけどさ。 
 
- 658 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:09 ID:sU1Ex5z9
 -  >>655
夜勤さんが誘導まで… 
 
- 659 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:10 ID:6kB9796q
 -  じゃあスレ立てます。
どこの板がいいんでしょうね?
立てた後に板違いと言われたら嫌だし。 
 
- 660 :夜勤 ★ :02/01/21 05:11 ID:???
 -  >>657
今やっているのは、この作業です。
1 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/01/19(土) 05:17 ID:???
とにかく アクセス数が増えつづけ、あちこちサーバが
悲鳴をあげているのをよそに、合宿を日々こなしている
毎日なのですが、、、
いよいよ 何らかの手を打たなきゃどうにもならん状態に
なってきたようです。オイスター作戦その一発動します。
Monazillaプロジェクトにかかわっているツール以外からの
datの直読み制限します。 
■ 大きな改造 その一 (dat読み) 
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011385033/l50
 
 
- 661 :  :02/01/21 05:12 ID:WZ/Igu4s
 -  >>646
>かちゅ〜しゃ等からだけ読めるようにする作業なのに。。。
将来的には、Monazilla参加ツールからしか2chへのアクセスはできなくなる
ということですか? 
 
- 662 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:12 ID:sU1Ex5z9
 -  ご苦労様です… 
 
- 663 :夜勤 ★ :02/01/21 05:18 ID:???
 -  >>661
そんなばかな!
どのサーバもお腹いっぱいだから、少しでもシェイプアップして
現状の設備で生きのびようとしているです。で、すみませんが
dat,txt の閲覧を制限させていただきます。ということです。
でも、それじゃかちゅ〜しゃとかは全滅なので、Monazillaプロジェクト
に参加している方々には、その制限をかいくぐる方法をサーバが
提供しているということです。
でも、その先のなんらかの収入を見込んでの改造をお願いして
いるのも事実です。
既出ですが、ひろゆきさんも言っているように、ブラウザからは
いままで通りですよ。 
 
- 664 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:19 ID:sU1Ex5z9
 -  激しくわかりやすい説明なり 
 
- 665 :● :02/01/21 05:20 ID:ID4G/vQv
 -  >>663
つまりかちゅ使用者はカネ払えって事ね
オレは普通のブラウザだから関係ないけど 
 
- 666 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:KupxwkTh
 -  >>665
いや、ちょっと違うだろ 
 
- 667 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:BqRAvMI0
 -  なんか情報が錯綜しているみたい・・・
掲示板→今までどおり
過去ログ→今までどおり
dat落ち(html化されていない)→制限中(今のところ課金はしていない)
ということですか?
今かちゅ2.102+kage0.99.0.27でみてますがモナー板のdat落ちは
>>520のIDとパスを入力したら取得できました。 
 
- 668 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:23 ID:N9DH6CkJ
 -  夜勤さん無理に説明する必要もないですよ。
がいしゅつだし 
 
- 669 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:24 ID:A6gQbUbB
 -  >>665
だから飛躍しすぎだっつうの
ブラウザと同じことやる分には金かからない、ってなんども書いてあるだろうが 
 
- 670 :   :02/01/21 05:26 ID:wy1OqVQs
 -  理解力無い人多いね。 
 
- 671 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:26 ID:2ZCMIFPd
 -  >>663
ちょっぴりお小遣いが欲しいってわけね。 
 
- 672 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:27 ID:CxHqaqr5
 -  >>665 ちょっと違うんだな。 
 
- 673 :夜勤 ★ :02/01/21 05:28 ID:???
 -  >>665
ちょっと違うような、、、
まぁ 混乱の原因はなにかというと、
サーバが「重」「落ち」「だめだめ」の状況が逼迫していて、
すべてのツールが対応するのを待っていられないから
dat.txt の制限を先週末にやってしまったところにあるんですが、
あと一ヵ月後でも、一年後でも、この制限を発動した時点で
今回のようなどたばたは避けられなかったでしょう。
なぜなら、ツールはどんどん新しく開発されていますし、
今、各ツールの作者さんたちが新仕様の2chに鋭意対応なさって
いるところなので、もーしばらく まとーぜ。 >all
 
 
- 674 :● :02/01/21 05:28 ID:ID4G/vQv
 -  かちゅって広告出ないんだろ?
スポンサーから見ればかちゅユーザーは寄生虫みたいなもんだろ
NHKみたいに広告出ない分カネ取れば? 
 
- 675 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:28 ID:sU1Ex5z9
 -  夜勤さんが説明しまくりだよ〜 
 
- 676 :661→663 :02/01/21 05:29 ID:L2/Mz1H6
 -  >既出ですが、ひろゆきさんも言っているように、ブラウザからは
>いままで通りですよ。 
既出とのこと、すんませんでした。回答事項了解です。
作業の方、がんばってください。
 
 
- 677 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:30 ID:QWZl7n9h
 -  激しく分かりやすい説明有難うございました。m(_ _)m>夜勤さん 
 
- 678 :夜勤 ★ :02/01/21 05:31 ID:???
 -  また、数時間後には 同じ説明が必要な予感! 
 
- 679 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:32 ID:sU1Ex5z9
 -  ( ´Д`)ハァ… 
 
- 680 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:32 ID:CxHqaqr5
 -  要するに、負荷削減のためにモナジラ以外のDat直読ツールは締め出し。
モナジラのツールには、dat2落ちスレを読める付加機能をつけるが、
この機能を使うために必要なIDとパスワードは将来有料化。
ブラウザから読み書きする分には、特に変化なし。
――――――――――――――――――――――――――――――
これだけじゃないようだが、大筋こんなところでしょ。 
 
- 681 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:34 ID:CxHqaqr5
 -  でも、そもそも、
「dat2落ち」と「倉庫入り」の区別がついてない人が大量にいそう・・・。 
 
- 682 :● :02/01/21 05:34 ID:ID4G/vQv
 -  >>678
トップに書いておくとか
って、かちゅには関係ないのか
>>680
この方式が軌道に乗ったところでモナジラに課金と 
 
- 683 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:38 ID:CxHqaqr5
 -  >>682 ただ、「付加機能」がいらない、という人は、
 結局タダのまま。 
 
- 684 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:41 ID:S9/EbX4k
 -  何を将来有料化する予定なの?
2ch自体も有料化されるのかえ? 
 
- 685 :● :02/01/21 05:42 ID:ID4G/vQv
 -  >>683
では、閲覧ツールは広告無しのまま?
それってスポンサー的にどうなんだろ?? 
 
- 686 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:43 ID:5jQ0w1kE
 -  >>684
2ちゃん自体は有料化ではなく、
2ちゃん+αのαの部分を有料化するのではなかろうか?
と個人的に予測しているのだが・・・ 
 
- 687 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:43 ID:72x2Xr+I
 -  同じ話題が永久ループしてる。 
 
- 688 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:46 ID:CxHqaqr5
 -  >>684 「dat2落ちスレを読む」ことのみ有料化のつもりらしい。
>>685 今のところ、専用ツールを使う人の数は多数派とはいえないから
   計算に入ってないんじゃないの?
    将来的には、モナジラの存在込みで広告料を決めるようになるん
   じゃない?どっちみち、経営問題は、他の板に該当スレがあったろ。
   このスレでやるのは板違いないしスレ違いっぽい。 
 
- 689 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:47 ID:CxHqaqr5
 -  >>687 教えてクレクレ君が次から次へと涌いて来るんだもん。 
 
- 690 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 05:50 ID:BFrLgeaZ
 -  「制限」「有料化」って単語だけが一人歩きしてるかんね。(´ー`) 
 
- 691 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:51 ID:DvEQV0ZH
 -  要は、内容をもったいぶって直前まで発表しないから憶測を呼ぶんですよね。
まあ、有志の人がキャッシュしてくれれば直接読みにいく必要はない気もするんだけどな。
過去ログに書き込みできる訳じゃないんだし。
>>678
数時間後はアレですけど、前スレで既出なんだけどdat落ちで読んでくれとは言えない場合って
困るんですよね。
 
 
- 692 :● :02/01/21 05:52 ID:ID4G/vQv
 -  >>688
閲覧ツールの使用者の割り合いがどのくらいだか
1割超えてるようなら広告効果で考えてもまずいような 
 
- 693 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:53 ID:T4cDHuPS
 -               IE、NN等     monazillaツール
稼動中のスレ dat−read.cgi→html  dat直読み
 ↓       読み書き可       読み書き可
<圧縮>
 ↓
 dat2       読み書き不可     読むのは可
 ↓                      ID、Passwordが必要(有料化?)
<html化>
 ↓
 倉庫      html 読むのは可   読むのは可
monazillaツールはこの他に特典がつくかもしれない。
---
ということですね。 
 
- 694 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:56 ID:CxHqaqr5
 -  >>692 もともとの広告料がかなり安めに設定されているらしいことも
 考慮に入れてください。 
 
- 695 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:56 ID:KupxwkTh
 -  >>693
(・∀・)イイ! 
 
- 696 :夜勤 ★ :02/01/21 05:56 ID:???
 -  >>691
去年の八月に発表されているとおもいますが?
その対応がずっと続いているだけで、
>>692
特殊な板だとは思いますが、ラウンジ、、、
bbs.cgi のコール回数は、半分以上が Monazillaツールだったりします。
(注: 人数の比率じゃないですよ。あたりまえですが、) 
 
- 697 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:57 ID:sU1Ex5z9
 -  >>696
けっこうツールでのread多いんすね 
 
- 698 :心得をよく読みましょう :02/01/21 05:59 ID:CxHqaqr5
 -  >>693 みたいですね。規制が若干緩和されるかも?とか
 夜勤さんがいってましたっけ。それでモナジラ系専用ツールに
 なるべく誘導すると・・・。 
 
- 699 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:01 ID:QWZl7n9h
 -  正直,IEからは見る気が起きない。
使ってみるとよく分かる
モナヂラツールズの便利さよ…。 
 
- 700 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:01 ID:oxHJ8tVL
 -  他のサイトでdat2落ちのログ公開っての、
今後は著作権がらみで無理になってく?
金からんじゃなあ・・・ほっとけないでしょ。 
 
- 701 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:02 ID:6kB9796q
 -  Monazillaツールの利点ってdatファイルを直読みして
ファイルを展開することなんですね。
ActiveXでこれが実装できないかな?
無理でしょうか? 
 
- 702 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:03 ID:CxHqaqr5
 -  でも、2ch外の利用が多めの人間には、逆に専用ツールは不便ずら。 
 
- 703 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:03 ID:QWZl7n9h
 -  金を取ることより,回線負荷軽減の方が重要なんじゃ…?>>700 
 
- 704 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:04 ID:QWZl7n9h
 -  >>702なに使ってるの? 
 
- 705 :夜勤 ★ :02/01/21 06:04 ID:???
 -  >>700
そのへんの権利関係とかのことを、このスレッドで聞いても
というか、わたしに聞かれても、
ワケワカラン なので、すんません。 
 
- 706 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:05 ID:oxHJ8tVL
 -  >>701
できるけど、あやしいActiveXコントロールなんて入れたがる人少ない。
ポンと落とせばいつでも使えるってんじゃないから。
>>705
でしょうね。こちらこそすんません。 
 
- 707 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:08 ID:CxHqaqr5
 -  >>701 ローカルでdatを残せる方に魅力を感じてたけどね。
 リロードするときも差分の取得だけですむし、それと
 カキコもしやすいんですよね。書き込みウィンドウがぽわーんと
 出てきてくれるのが・・・(その他の書き込み支援機能もあるし)。
 祭り状態のスレなんか
 専用ツールじゃないとまともに対応できないだろうし(いや
 専用ツールでも無理だけど、ブラウザよりかなりまし)。 
 
- 708 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:08 ID:6kB9796q
 -  >>706
うう、セキュリティが弱いのが難点ですね。
操作も難しいし・・・ 
 
- 709 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:09 ID:CxHqaqr5
 -  >>704 今のところ、DonutR。軽いし。 
 
- 710 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:10 ID:Yj7D436k
 -  >できるけど、あやしいActiveXコントロールなんて入れたがる人少ない。
そうかな。PCスキルをもったユーザには当たり前の事だけど、
そういうひとは既に2chブラウザ入れてるし。
それに、セキュリティが弱いって言っても、2chブラウザをローカルで
実行するのと、そんなに変わらないとおもうよ。 
 
- 711 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:12 ID:CxHqaqr5
 -  なんか、説明テンプレでも作っておいたほうがいいのかなぁ・・・。 
 
- 712 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:15 ID:vZX0bvAA
 -  >>711
でしゃばりスマソ。
ただいまテンプレ作成中・・・
どんなものになるかわからんけど・・・ 
 
- 713 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:15 ID:N9DH6CkJ
 -  その3の1に書けば良いでしょ。>711
個人的には>693かいてほしい。
 
 
- 714 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:16 ID:QWZl7n9h
 -  >>711 ゼヒ。 
 
- 715 :711 :02/01/21 06:18 ID:CxHqaqr5
 -  今、AAE起動させましただ・・・。 
 
- 716 :心得をよく読みましょう :02/01/21 06:20 ID:QWZl7n9h
 -  >>709
折れDonutRとホトゾヌ並列で使ってる。便利よ。
なんにせよ,専用ブラウザは使うヒトのこと考えて作ってあるのでお勧め。
711さん712さんがんばてください。  
 
- 717 :ちょっと強調なんかしてみたり :02/01/21 06:21 ID:xsqAnk8C
 -             【IE、NN等】      【monazillaツール】
稼動中のスレ dat−read.cgi→html   dat直読み
 ↓        読み書き可       読み書き可
<圧縮>
 ↓
【dat2】      読み書き不可      読むのは可
 ↓                  ●ただしID、Passwordが必要●
<html化>               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(有料化?)
 ↓
倉庫      html 読むのは可     読むのは可
monazillaツールはこの他に特典がつくかもしれない。 
 
- 718 :711 :02/01/21 06:54 ID:CxHqaqr5
 -  とりあえず、712とダブらないように図表ツクーテミタ。
 ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼動中の   |  dat−read.cgi       |     dat直読み           |   dat直読み   |
| スレッド       |   →html          |                  |   ↓         |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |  制限        |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |    読み      |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   書き     |
| ↓         |                      |    (将来有料化?)      |   不可       |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |    読み      |
| 過去ログ倉庫 |   読みのみ可         |     読みのみ可         |   書き     |
|            |                |                  |   不可       |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 719 :711 :02/01/21 07:03 ID:CxHqaqr5
 -  少し手直し(モナジラ外の対応がよくわからないので「制限」と濁した・・・)
 ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼動中の   |  dat−read.cgi       |     dat直読み           |   dat直読み   |
| スレッド       |   →html          |                  |   ↓         |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |   制限       |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |              |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   制限       |
| ↓         |                      |    (将来有料化?)      |              |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |              |
| 過去ログ倉庫 |                |                  |   制限       |
|            |   読みのみ可         |     読みのみ可         |              |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 720 :711縦方向圧縮 :02/01/21 07:10 ID:CxHqaqr5
 -   ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ   |  dat−read.cgi →html   |     dat直読み           |   dat直読み   |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |   制限       |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |              |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   制限       |
| ↓         |                      | ( 将来ID・Pass有料化? ) |              |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |              |
| 過去ログ倉庫 |   読みのみ可         |     読みのみ可         |   制限       |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 721 :711 :02/01/21 07:14 ID:CxHqaqr5
 -  後、文章の方は
1.閲覧方法による違い
2.有償化される部分
3.モナジラ専用ツールの優遇される部分(2・3ダブるが)
4.負荷軽減
の4点が抑えられていればよいかと。
後はせいぜい今回の混乱の経緯位でいいんじゃないかと。
712がやってるようなので、図表を整理しなおしただけで私は落ちますル。
 
 
- 722 :心得をよく読みましょう :02/01/21 07:15 ID:W/NKgNm+
 -  subbackのl50をl30とかに変えるとずいぶん転送量は減らないかねぇ
思うんですが、どうなんでしょうねぇ。。
(今はCPUの話、というのは別にして) 
 
- 723 :心得をよく読みましょう :02/01/21 07:58 ID:utUveGgf
 -  monazillaツールは仮想通貨を使って全面有料化になるよって
そろそろ言っちまえば良いのに
悪い政治家の見本みたいな態度は止めろ 
 
- 724 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:04 ID:NUj/71W3
 -  「こうなります」とはっきりしたことを言えてないから、混乱するんだよ。
dat2落ちのスレを見るのが有料なのかツールが有料なのか知らないが。
 
 
- 725 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:07 ID:9AMvjpi5
 -  
 稼動スレしか見ないからいいや・・・・ 
 
- 726 :名無しさん :02/01/21 08:07 ID:O4rvoWTD
 -  >>724
いや、何回も言ってるのでわ。 
 
- 727 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:08 ID:DvEQV0ZH
 -  >>696
いや、具体的な内容の事なんですけどね。
たとえばその二ってなんだろうなあと?
半年前の計画がいまだに有効だなんて思わない人の方が多いでしょうし。
はっきりいって忘れてます、そもそも見てないかもしれません。
というかあの時は倉庫まで認証掛かってたような?
それがいつにまにか解除されて倉庫も再開したから拍子抜けって感じだったような?
dat読みの方が負荷がかからないって話でしたし、制限に何の意味があるのか
というのが疑問の原因なのでは、普通はマイナーツールの締め出しだとしか考えられないし、
やっぱり有料化だと思ってしまう。
結局、今回の話は単に、推奨以外のツールは負荷がかかる恐れがあるから使うな
っていうお達しなんですよね?
ただ、なんかその手段にパスワードとかブラックボックスのDLLとか、
いきなりプロテクトみたいな手法を取ったのがちょっと嫌な感じ。
 
 
- 728 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:10 ID:9AMvjpi5
 -  >>727
マイナーツール作者発見! 
 
- 729 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:19 ID:IfUE/mFa
 -  >>727
すまん これだけでも読んでくれ
>>57 >>132 >>182 >>380 >>381 >>382 >>388
>>389 >>408 >>646 >>660 >>663 >>673
 
 
- 730 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:29 ID:AmgQoR62
 -  http://www.i-love-you.gr.jp/test/read.cgi?bbs=sakurataisen&key=011465987
とにかく急募集です。 
 
- 731 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:42 ID:s3YkiLaO
 -  馬鹿には勘違いさせとけば?
馬鹿が減って2ちゃんが使いやすくなるよ。 
 
- 732 :心得をよく読みましょう :02/01/21 08:47 ID:jLw+KWH2
 -  みんなマターリ光線!! 
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∧_A_∧  シビビビ 
  ( ・∀・) //___∧___∧__ 
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪ 
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ 
 (__)(_)  
 
- 733 :雨 :02/01/21 09:31 ID:EYXbCgBS
 -  ツールからしか閲覧できんようにしたら?
普通のブラウザ(IEとか)でも見れんようにするってこと。
つまり2chは専用ツールの中の存在になると。
みんなで協力すればできんことは無いと思うが。
そうなれば少しは負荷が軽減されるのでは? 
 
- 734 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:36 ID:fjf1Pyr3
 -  IEからでも見れるようにしとかないと、
ユーザーの2ch離れが更に加速すると思われ。
今の状況、飴と鞭を使い分けて、2chでチョット鯖代稼ごうよ作戦とみた!!! 
 
- 735 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:41 ID:+f4+2bAL
 -  >>734
IEからは全く今まで通りです 何も変わりません
少しは過去ログ読んでください 
 
- 736 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:43 ID:DN2e4DxT
 -  IEよりむしろNNでしか見れないようにして
IE離れがどのくらいでるのかを見てみたい。
IEなんかバグばっかりだし 
 
- 737 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:53 ID:TtLfC7f9
 -  ログ読まないヴァカばっかりだ… 
 
- 738 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:59 ID:ygDjCyIt
 -  >729
ログ拾いお疲れ様です。
会社ネッターとしては非常に助かりますです。 
 
- 739 :心得をよく読みましょう :02/01/21 09:59 ID:WZ3CeVbP
 -  > ( 将来ID・Pass有料化? ) 
だけだなー気になるのは。 
 
- 740 :雨 :02/01/21 10:02 ID:EYXbCgBS
 -  どうなっても
http://www.2ch.net
でありたいらしいね 
 
- 741 :712 :02/01/21 10:08 ID:0+nIQzSO
 -  とりあえず説明テンプレ(仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5425/setumei.html
 
 
- 742 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:12 ID:qsa+lAa8
 -  ひろゆきと夜勤が言ってる「有料IDによって可能になる専用ブラウザの付加機能」が
「dat落ちスレ読み」かどうかはまだ分からないんじゃないか?
「付加機能を有料でつけるよ」とは言ってるけどそれがdat落ちスレ読みだとは一言も言ってないよ
過去発言見た限りではもっと別な種類の付加機能のように感じるんだが 
 
- 743 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:13 ID:l//g43dn
 -  とにかく、有料が現実になるかどうかは静観すべきであわてるな、
なるようにしかならんと言うことをもっとアピールすべきかと思われ。
テンプレも運営側も。 
 
- 744 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:14 ID:ygDjCyIt
 -  それはその時になってみないとわからないって事で。
むしろ課金方法が気になるがそれもまたその時に(以下略 
 
- 745 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:23 ID:W8kPdgto
 -  >>741
乙 
 
- 746 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:25 ID:s6iaNHr+
 -  415 名前:名無しさん? 投稿日:02/01/20 18:52 ID:???
>>408
1chっぽく、標準ブラウザでは閲覧不能にする。
専用ブラウザ(シェアウェア)で書き込みも行う。 
ワラタ。
専用ブラウザ、今後はシェアウェアか(w 
 
- 747 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:27 ID:s6iaNHr+
 -  520 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/01/21 00:11 ID:vf5l2GFh
html化される前のdatを読むにはIDとパスワードが必要で
夜勤★さんよりテスト用のものが公開されています
当面これで動作テストをお願いします。
ID : pikopikopo---n@tora3.net
PW : detaramenahito 
最新kageにより一度入力するとレジストリに記録されます
かちゅを安インストールするにはこれまでは丸ごとポイするだけでしたが
今後は
HKEY_CURRENT_USER\Software\Monazilla\kage
を削除してください
パスワードを保存する にチェックを入れなければレジストリはいじりません 
「安」ではなく「アン」です。 
 
- 748 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:27 ID:+X/Gmrcp
 -  とうとう2ちゃんもBSデジタルに進出か? 
 
- 749 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/21 10:29 ID:758uSH4+
 -  いやぁ、、誤解が広がるのは見てると面白いかも、、、、
 
 
- 750 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:30 ID:W8kPdgto
 -  ヽ(`Д´)ノ ノンキダネ!ウワァァン 
 
- 751 :712 :02/01/21 10:32 ID:0+nIQzSO
 -  意見を参考にしてちょっと変更してみました。
>>749
こら、運営側がそんなこと言うな(w 
 
- 752 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/21 10:33 ID:758uSH4+
 -  うひょひょ。 
 
- 753 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:34 ID:W8kPdgto
 -  いひょひょ。 ヽ(`Д´)ノ 
 
- 754 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:35 ID:C8Jjq0n0
 -  ひろりん、愛してるよ 
 
- 755 :711 :02/01/21 10:37 ID:n1Hg4q4Y
 -  無駄な騒ぎなんだなぁ・・・。 
 
- 756 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:37 ID:0+nIQzSO
 -  >>752
で、ひろゆき的に事業化云々についてどうなのよ?
隊長はがんばってるみたいだけど。 
 
- 757 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:37 ID:W8kPdgto
 -  夜勤さんの言うように、しばらく静観するのが正解なのかもしれませんね 
 
- 758 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:38 ID:F3c3n+aC
 -  ひろゆきを面白がらせるのは癪なので、静観することにします。
ちゃんとした発表待ってるからな、頼むぞ。 
 
- 759 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:40 ID:TOd64uH2
 -  >>749 ひろゆきどの
> いやぁ、、誤解が広がるのは見てると面白いかも、、、、
いろんな見解があるけど、全部誤解だということっすか?
カスりもしてない?
 
 
- 760 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:40 ID:qsa+lAa8
 -  まあ良くも悪くもこういう管理者だから
ここまで2chが生き長らえてるわけで 
 
- 761 :ストラボ ◆iVludWig  :02/01/21 10:41 ID:uFdSxWgT
 -  無駄 
 
- 762 :711 :02/01/21 10:46 ID:n1Hg4q4Y
 -  なんだかな〜♪デマを広げたい人が一杯いるみたいな気が・・・
要はこういうことなんだけど・・・・
 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/
15 :かぼ師匠@極悪ぱんぷきん ◆KABO/ROM :02/01/20 01:30 ID:nBt+SZXF
   >>14
   かノハぼ
   ( ‘д‘)<どこを有料化? と。
20 :ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/20 01:34 ID:fFqmr2Uc
   えっと、、、、時間によって3種類ですが、
   書けるスレッド<誰でもみれます。
   ちょっと倉庫入り(残念待つしかないってでるやつ)<monazilla系ならみれます。ブラウザみれません。
   過去ログ<誰でもみれます。
   ってかんじかな。
23 :ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/20 01:37 ID:fFqmr2Uc
   ツールは、認証IDをつかうと、
   ブラウザじゃできないことができる、、
   んで、認証IDは有料ってかんじ。 
 
- 763 :711 :02/01/21 10:46 ID:n1Hg4q4Y
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/101-
132 :夜勤 ★ :02/01/20 06:17 ID:???
    いろいろ改造がはじまっています。
    そのニでは、かちゅ〜しゃとかを使った人にメリットがある機能を
    bbs.cgi に埋め込む予定です。
    今あるプロクシ規制の緩和とか、、、
    環境変数によって規制されているところをスルーするとか
    つまり書けない人が、欠けるようになると、
    あと、★のかわりに●が実装されるらしい、
    他にもなんか欲しい機能があったら、要望しましょう。
    ひろゆきさんが かなえてくれる!?
147 :夜勤 ★ :02/01/20 06:47 ID:???
    募金のようなもので、、
    いろいろがんばるから、ちょっとだけお金頂戴!
    で、サーバ増やすよー とか、 
 
- 764 :711 :02/01/21 10:47 ID:n1Hg4q4Y
 -  168 :ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/20 07:58 ID:fFqmr2Uc
    キャップを販売すると、キャップを管理する人件費のほうが
    高くついちゃいそうなんすよね。。
    んだから、すっげー高額なふざけた値段になってしまうとおもいます。
 
 
- 765 :711 :02/01/21 10:50 ID:n1Hg4q4Y
 -   ★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合/携帯は知らぬ)
┌──────┬───────────┬────────────┬──────―┐
│ 閲覧方法   |   ブラウザ(IE、NN等)   |  monazillaツール       |monazilla外tool |
├――――――┼―──────────┼────────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ   |  dat−read.cgi →html   |     dat直読み           |   dat直読み   |
| ↓         |  読み書き可        |   読み書き可         |   制限       |
|<圧縮>    ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |                |     読みのみ 可        |              |
|dat2      |  読み書き不可      | ★ ID、Passwordが必要   |   制限       |
| ↓         |                      | ( 将来ID・Pass有料化? ) |              |
|<html化>  ├―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| ↓         |  過去ログ(html)     |    過去ログ(html)     |              |
| 過去ログ倉庫 |   読みのみ可         |     読みのみ可         |   制限       |
├――――――┼―――――――――――┼――――――――――――┼―――――――┤
| 備    考   |  従前と特に変化なし   | 規制緩和等特典あるかも ? | 負荷軽減の為 |
└――――――┴―――――――――――┴――――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 766 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:50 ID:qsa+lAa8
 -  個人的にはdat→html化待ちスレ読みが有料になるのかどうかだけはっきりしてほしい
有料機能がそれ以外だったら俺にとっては今までと何も変わらんからな 
 
- 767 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:52 ID:zFrZFwOu
 -  有料化有料化ってうるせー、この貧乏人ども 
 
- 768 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/21 10:52 ID:758uSH4+
 -  お、、、711さんすごい、、
 
 
- 769 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:55 ID:s6iaNHr+
 -  >>765
携帯からの閲覧は全面的に廃止。 
 
- 770 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:56 ID:s7zfAAZv
 -  EUCでも書き込めるようにしてくらはい(謎 
 
- 771 :  :02/01/21 10:56 ID:f1rbymdc
 -  「かちゅ〜しゃ」がないと、2chを巡回できない体になりました。
 
 
- 772 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:56 ID:+X/Gmrcp
 -  NNからしか見れないようにしてIEのシェアを下げようよ。 
 
- 773 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:57 ID:W8kPdgto
 -  >>765 の表で問題無しと、とらえていいということね… 
 
- 774 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:57 ID:h5JQSnZi
 -  やっと追いついた。
読むのにツカレターヨ 
 
- 775 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:58 ID:2khZBvhe
 -  話の流れからして
711さんすごい誤解してる、、、 とかいう意味だったりしたりなんかして 
 
- 776 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:59 ID:W8kPdgto
 -  >>775
Σ(´Д`ズガーン 
 
- 777 :心得をよく読みましょう :02/01/21 10:59 ID:s7zfAAZv
 -  ありえるし(w 
 
- 778 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:00 ID:s7zfAAZv
 -  今頃気がついたんだけど、
かちゅ〜しゃで使う場合は、
Ver0.99.0.20以降のkageを導入
 ↓
かちゅ〜しゃを一度終了させる
 ↓
かちゅフォルダ内にある「Katjusha.ini」に以下の記述を追加
[kage]
bbsmenu=http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html
で、かちゅを起動させてボード一覧の更新をしてください。
こんなことできたのね。 昨日は大変でした。 
 
- 779 :711 :02/01/21 11:00 ID:n1Hg4q4Y
 -  >>775 その場合は、誤解してるというより騙されてる、という
 形容の方が・・・。 
 
- 780 :  :02/01/21 11:02 ID:f1rbymdc
 -  >>772
NNの入手先が分からない、もしくはインストールが出来ない、
って人が続出して、かなりの脱落者が出そうですね。
人減らしには、いいかもしれません。 
 
- 781 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:05 ID:SKkKkoYQ
 -  NNユーザだが、NNのインストめんどい 
 
- 782 :  :02/01/21 11:12 ID:f1rbymdc
 -  今、愛しのかちゅ〜しゃにIDとパスワードを求められました。
確かに、鬱陶しいですね、これ。
まあ、本来なら、html化されるまで読めないものではあるのですが。
 
 
- 783 :711 :02/01/21 11:23 ID:n1Hg4q4Y
 -  >>782 かちゅ使ってないから知らんけど、最新のkage.dllだと
一回IDとpassを入れればそれでいいという話なんだが・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今やってる「オイスター作戦」ってのは、負荷軽減と2ch有料おまけ機能の
実装という異なる目的の異なる作業を一つの作戦(段階を分けてる風ですが)
でやろうとしてるでしょう?
んで、混乱してる人は、オイスター作戦をむりやりどっちかの目的にのみ
引き寄せて理解しようとして混乱しているように見えまっせ。 
 
- 784 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:26 ID:H0ov9Qk8
 -  monazilla以外のdat直読みツールって、具体的に何?
閉め出して負荷減るほど使われてるの? 
 
- 785 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:28 ID:axuPRXvj
 -  >>784
同感(笑)
monazillaのツールこそがdat直読みの大半なんじゃないのか、と。 
 
- 786 :711 :02/01/21 11:30 ID:n1Hg4q4Y
 -  >>783 は、ちょっと不正確か。
 時には相反する複合的な目的を達成しようとして一連の作業を
 している、という感じかな・・・? 
 
- 787 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:30 ID:IfUE/mFa
 -  閉め出して負荷減る -> ツールがたくさんあるということかな? =>目的達成
閉め出して負荷減るへらない -> そんなツールはない => 誰にも不利益が無い、問題なし
どちらにしても(以下略 
 
- 788 :711 :02/01/21 11:33 ID:n1Hg4q4Y
 -  >>784 さぁ?というか、monazillaとそれ以外のツールとで
 負荷が違うのかもね?夜勤★さんの発言には、全てのツールでの
 対応を待ってられないから、先週エイヤっとやったという感じの
 発言がある(100ちょっとさかのぼると該当発言あり)。 
 
- 789 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:33 ID:4vecm6NH
 -  トラフィック対策の次は不可軽減か。
ホントぼろぼろなんだな。2chって。
管理側には頭が下がる。 
 
- 790 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:35 ID:UjNLv+rs
 -  かちゅすれで聞いたけど、xyzzyの2ch-modeというのが独立(?)ツールの
ひとつらしい・・
でもむちゃくちゃユーザーは少なそうな気が。 
 
- 791 :  :02/01/21 11:41 ID:myrGrARG
 -  >>790
> でもむちゃくちゃユーザーは少なそうな気が。
実態を見ないで言わない。
 
 
- 792 :心得をよく読みましょう :02/01/21 11:50 ID:UjNLv+rs
 -  気だから・・・ 
 
- 793 :  :02/01/21 11:59 ID:myrGrARG
 -  >>792
>  気だから・・・
ごめんね。今回の騒動でもなんかつまはじき扱いされてるっぽいので
気になっちゃって。
 
 
- 794 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:01 ID:H0ov9Qk8
 -  今現在monazillaに関わってないけどそれなりにユーザー抱えてるツールがあるなら、
今後も使えるようにするためにmonazillaに入って(?)対応するか、開発辞めるかのどっちかだよね。
で、最終的には今ツールでアクセスしてる人間の大半は何らかのmonazillaツールを使うことになる筈で、
結局全然負荷軽減に繋がらない気がする・・・
むしろ「一部有料化のための布石として、dat直読みツールには認証の仕組みを付けてもらうことにしました」
くらいに言い切ってもらった方がわかりやすいんですけど。 
 
- 795 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:02 ID:ZksVof3m
 -  monazillaに参加しているdat直読みツールでは
何らかの負荷軽減策が取られているということなのかな? 
 
- 796 :2ch-modeユーザ :02/01/21 12:03 ID:DnjKpdaq
 -  今は仕方ないんでかちゅ使ってるよ。 
 
- 797 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:04 ID:IfUE/mFa
 -  根本的な問題は何で、解決策が何かわかってる? >>794
根本的な原因 = お金が無いから、2ちゃんねるの維持は無理
解決策 = サーバ等の運営に必要なお金をかせぐ 
 
- 798 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:21 ID:Ido6k1TF
 -  iアプリで2ちゃんを見るソフト作れないの? 
 
- 799 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:25 ID:WB7fsOZo
 -  管理側には精神的・人間的に成熟した人間がいないようだな 
 
- 800 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:27 ID:jvA6oq2z
 -  >>799
統一された意思と意識、ではないかな。
 
 
- 801 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:41 ID:6WmL30WQ
 -  >>797
>>663 の夜勤さんの発言読むと、今回の作業で負荷軽減が見込めるように
に読めたんで。金集めてサーバー増強するのだけが目的なら、簡潔に
そう言って欲しいなと思っただけのことなんですが・・・ 
 
- 802 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:44 ID:ygDjCyIt
 -  >>520 のID、Passでは入れないようですが、俺だけですか?
かちゅ2.102+0.99.0.27、鯖はchocoとliveで確認。 
 
- 803 :711 :02/01/21 12:44 ID:n1Hg4q4Y
 -  >>801 両方じゃないの?どっちか一方に断じないと気がすまないという発想が
 そもそも良く分からぬ。 
 
- 804 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:45 ID:eKqyDJHr
 -  2chツールでどれがいいんだ?
いろいろあってわからん。
かちゅは2ヶ月前ぐらいに入れてみたがあまりの使いにくさにすぐやめたしなー
今は使いやすくなってんの?
タブブラウザ+オミトロンが最強だがメリットがあんなら試したいし。 
 
- 805 :711 :02/01/21 12:46 ID:n1Hg4q4Y
 -   ★ 2ちゃんねるの現況と今後(PCの場合/携帯電話の対応は不明)
┌─────┬─────────┬──────────┬──────―┐
│ 閲覧方法 | ブラウザ(IE、NN等) |  monazillaツール   |monazilla外ツール |
├―――――┼─────────┼──────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ |dat−read.cgi →html |     dat直読み       |   dat直読み   |
| ↓       | 読み書き可     |   読み書き可     |   制限       |
|<圧縮>  ├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓       |                  |    読みのみ 可     |              |
| dat 2     |  読み書き不可、   | ★ ID、Password必要   |   制限       |
| ↓       |                  |(将来ID・Pass有料化?)|              |
|<html化>├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓       |  過去ログ(html)  |   過去ログ(html)   |              |
|過去ログ倉庫|    読みのみ可    |     読みのみ可     |   制限       |
├―――――┼―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| 備  考   | 従前と特に変化無  |将来、規制回避機能つく?| 負荷軽減の為 |
└―――――┴―――――――――┴――――――――――┴―――――――┘
 ◆関連スレ;http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/655 
 
- 806 :711 :02/01/21 12:46 ID:n1Hg4q4Y
 -  
★FAQ(?)
Q1;何が有料化するの?http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/15-23
Q2;ID&pass(将来有料化?)+monazillaツールで出来る「ブラウザじゃできないこと」って?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/132
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/147
Q3;キャップ(★)売らんの?http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/168
Q4;将来はかちゅやゾヌ(monazillaツール)からしかアクセスできなくなるの?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/663
Q5;で、monazillaツールは、有料化するの?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/673
   (上記「ブラウザじゃできないこと」が有料で追加される〔だけ〕、という意味かな…?)
 
 
- 807 :心得をよく読みましょう :02/01/21 12:59 ID:SukLkM1r
 -  NNTPクライアントはmonazilla外ツールってことでdat読み禁止?
つかあれは公開禁止にしる!!! 
 
- 808 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:01 ID:axuPRXvj
 -  >>807
nntpはむしろ読み出しは多人数で共有するので2ch帯域は非常に少ないと思われ。 
 
- 809 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:02 ID:0gJi8R5d
 -  >>804
いろいろあるからこそいろいろ仕様してみるこったな
monazillaには「j2ch-cache」みたいな少し変わり種もあるからな。
http://www.monazilla.org/ 
 
- 810 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:04 ID:SukLkM1r
 -  >>808
異文化地帯から人を送り込むツールなのにローカルルールを読めない
仕様なツールは荒らしツール以外の何者でもない。
あれは禁止しる!!!!! 
 
- 811 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:04 ID:jvA6oq2z
 -  >>808
むしろnntp化を積極的に推し進めたほうがサーバへの負荷もネットワークへ
の負荷も減ると思う。稀にfjデムパが紛れ込むという諸刃の剣でもあるけど。
 
 
- 812 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:07 ID:W8kPdgto
 -  >>802
漏れはnews/news5で読み出せないぞ 
 
- 813 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:07 ID:w4VKWkg+
 -  「有料」「制限」「締め出し」
この手の単語に過剰反応するバカを見てるのは実に楽しい。 
 
- 814 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:08 ID:jvA6oq2z
 -  >>810
投稿しない人(読み出しonly)の人を追いやるという意味では絶大な
効果を及ぼすと思うけど。
あと、いちおうnntpにはローカルルールっつーかニュースグループ毎の
憲章を表示できたはずだが。それをローカルルールを書き込む場所に
できたはず。
 
 
- 815 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:08 ID:BeW+kzPs
 -  >>813
反応しちゃいました。スマソ 
 
- 816 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:13 ID:SukLkM1r
 -  >>814
今実験してるヤシはそれやってないのよ。
んで、実験してるヤシが作った規約が別にあるという最悪なダブスタ状態。
おかげで実験対象板の自治は半分崩壊しとる。
流入者は「俺は(実験してるヤシが作った)ルール守ってる」
既存住人は「ヲイ、(ローカル)ルール守れ」
もはや言葉が通じない哀れ阿鼻叫喚。
つかNGって屑の集まりだべ?
禁止しる!!!!!!!!! 
 
- 817 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:16 ID:jvA6oq2z
 -  >>816
それは流民を責めるよりはnntpゲートウエイの制作者に言った方が早いと思う。
nntp側で読めるようになれば「ほら、読んでないのが悪いだろ」と一撃で終了
する問題なんだし。
 
 
- 818 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:17 ID:9jkj9Yw2
 -  monazillaツールはすべて対応するんだろうか?
漏れの使ってるの、結構マイナーツールだからなぁ(;´Д`) 
 
- 819 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:18 ID:SukLkM1r
 -  >>817
さんざん文句をたれてはいるが電波君なのか聞く耳がない模様。
★がついてない平民のいうことなどいちいち聞いてはおれないのだろう。
だから禁止しる!!!!!!!!!!!!!! 
 
- 820 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:18 ID:VZKjeevc
 -  nntpゲートウエイの制作者が、屑らしい・・・。 
 
- 821 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:19 ID:VZKjeevc
 -  >>818 作者の頑張り次第(作者にやる気があるかどうかだけ)。 
 
- 822 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:20 ID:4jPl7g/m
 -  >>816
まずは日下部を頼む・・・ 
 
- 823 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:21 ID:jvA6oq2z
 -  >>819
電波はnntpでなくても幾らでもいるだろ。
完全無視が一番。
>>820
そなんだ。じゃいっそのことnntpゲートウエイからの投稿を禁止するとか(w
 
 
- 824 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:23 ID:SukLkM1r
 -  >>820
>>822
そうだ、一番の解決法は禁止しることだ!!!!!
NNTPからのアクセスは禁止しる!!!!!!!!!!!! 
 
- 825 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:24 ID:PxntfWz6
 -  問題の分離のできてない気持ち悪いやつが混じってるな。 
 
- 826 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:24 ID:jvA6oq2z
 -  >>822
へみ猫voidは早かれ遅かれ2ちゃんねるに現われてただろうデムパだったと思われ。
Linux/UNIX板ではさんざん叩いたんだが、まだ居るのか?
 
 
- 827 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:25 ID:SukLkM1r
 -  >>823
>>819はゲートウエイの制作者につぃて述べたものでし。
完全虫とわ完全遮断と同義語ということだな!!!
というわけでNNTPからのアクセスは禁止しる!!!!!!!!!!!!  
 
- 828 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:26 ID:N9DH6CkJ
 -  どこかに概要をまとめたページありますか?
過去ログ読むしかないですか 
 
- 829 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:27 ID:jvA6oq2z
 -  >>827
ちなみにそのスクリプトなりプログラムなりのソースは公開されてるの?
 
 
- 830 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:28 ID:4jPl7g/m
 -  >>826
料理・酒・プログラム等で現在大暴れ中です。
特に被害が大きいのが料理・・・ 
 
- 831 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:29 ID:SukLkM1r
 -  >>828
このスレにCTRL&F掛けて全角で711を検索しる!! 
 
- 832 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:29 ID:N9DH6CkJ
 -  >>831
ありがとうございます 
 
- 833 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:32 ID:eKqyDJHr
 -  >>809
あっそう。
今使ってみてるけど・・・2chの良さはヘッドライン的なものもあるじゃない
上位数スレの最新10レスが見れる。
それできないしカスタマイズできねーし不便だよなーやっぱ・・・
で、
ID : pikopikccopo---n@tora3.net
PW : detaramenahito 
でもdatオチが読めないけどなんで?
kageも全部最新版入れてるけどなー 
 
- 834 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:33 ID:W8kPdgto
 -  読めない鯖収集中
choco live news pc game yasai 
 
- 835 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:34 ID:SukLkM1r
 -  >>829
http://toc.dyndns.org/t/news2ch/
これ以外に情報はない。
とにかくNNTPからのアクセスは禁止しる!!!!!!!!!!!!  
 
- 836 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:36 ID:jvA6oq2z
 -  >>830
うわ・・俺が居ないところばっかりだ。
俺が常駐しているLinux/UNIX板では追放に成功したんだが・・
まぁ、奴はfjでデムパを撒き散らしてた頃から知ってるけど、
要は自分の書いた記事(理論)に対して自己陶酔してるだけなんで、
奴の書き込みに対して一切反応せず奴以外の書き込みにレスして
おけば自ずと出ていくと思うよ。
 
 
- 837 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:38 ID:W8kPdgto
 -  >>834
422 名前:名無し~3.EXE 投稿日:02/01/21 13:36
ヽ(`Д´)ノ ホトンド ジャン!ウワァァン
choco live news pc game yasai love comic  
 
- 838 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:40 ID:SukLkM1r
 -  NNTPからのアクセスは禁止しる!!!!!!!!!!!! !!!
糞壁は1CHにでも追放しる!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
- 839 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:40 ID:0kY2GqS7
 -  こわがりすぎー 
 
- 840 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:41 ID:n+LN2024
 -  >833
自分もダメだった>ID&PW (PCとcaramelで
「パスワード保存」にチェックしる!ってオチじゃないよな……関係ないし。
 
 
- 841 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:46 ID:Zs2B8xHG
 -  >>826 ID:jvA6oq2z
> Linux/UNIX板ではさんざん叩いたんだが、まだ居るのか?
>>836 ID:jvA6oq2z
> 俺が常駐しているLinux/UNIX板では追放に成功したんだが・・
> まぁ、奴はfjでデムパを撒き散らしてた頃から知ってるけど、
 〜 うざいのでsbif 〜
> 奴の書き込みに対して一切反応せず奴以外の書き込みにレスして
> おけば自ずと出ていくと思うよ。
 
 
おだいじに(w 
 
- 842 :  :02/01/21 13:46 ID:4Q3a+r5P
 -  choco live news pc game yasai love comic tv 
 
 
- 843 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:51 ID:tduK0ME3
 -  ごめん、かちゅ使い始めたばかりでよくわからんのだけど、
タブ(?)のところに小さな黒っぽいひし形マークがついてるやつが
dat落ちのを読んでる、てこと?
 
 
- 844 :ストラボびんた ◆iVludWig  :02/01/21 13:52 ID:ilaCzM7p
 -  >>833
全角が混ざってる
全部半角で 
 
- 845 :  :02/01/21 13:52 ID:4Q3a+r5P
 -  復活したかな? 
 
- 846 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:53 ID:jvA6oq2z
 -  >>841
ん?誤解を生んだかな。
「Linux/UNIX板では俺を含めて何人かが名無しの書き込みでさんざん叩いて
voidを事実上追放できたけど、(他の板には)まだ居座っているのか?」
ってことね。あと、
「voidの書き込みにはまともな反応(レス)をせず、「カエレ」のように叩く
だけにしろ」ってこと。
誤解を生んでたらスマソ
 
 
- 847 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:55 ID:jvA6oq2z
 -  >>843
そのスレは2ちゃんねるから読み出せなかったことを示しているはず。
スレッドごとあぼーんされたか、倉庫からも削除されたか。
 
 
- 848 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:56 ID:W8kPdgto
 -  復活しつつありますね…
今後もこういったこと、結構ありそうですね
なにせTEST中ですからね 
 
- 849 :名無しさん ◆MZ2000oY  :02/01/21 13:56 ID:tPtj8v7j
 -  おだいじに(w 
 
- 850 :心得をよく読みましょう :02/01/21 13:59 ID:o9xBNRQB
 -  #include <stdio.h>
void main(void)
{
printf("(・∀・)カエレ!");
}
 
 
- 851 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:00 ID:tduK0ME3
 -  >>846
voidたんヲチャーの間でも有名なデンパさんになってます。
住人のみなさんは大変でしょうが、アレは人工無能なので、
カエレを繰り返してあげるのが礼儀かと(w
>>847
サンクスです。
dat落ちしてるのをちょっと探して試してみます。
なんか復活してるみたいだけど・・・
 
 
- 852 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:00 ID:Zyu91ub8
 -  >>833
ヘッドライン機能は調整中ですがホットゾヌに搭載されていますが何か? 
 
- 853 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:03 ID:6pKrmKFD
 -  document.all.void.value = "\(・∀・\)カエレ!"; 
 
- 854 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:06 ID:eKqyDJHr
 -  >>840
うんそんなことはない
>>844
なわけねー
見れてる人いんの?
とりあえずyasai鯖 
 
- 855 :現況と今後(PCの場合) :02/01/21 14:06 ID:VZKjeevc
 -  ┌─────┬─────────┬──────────┬──────―┐
│ 閲覧方法 | ブラウザ(IE、NN等) |  monazillaツール   |monazilla外ツール |
├―――――┼─────────┼──────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ |dat−read.cgi →html |     dat直読み       |   dat直読み   |
| ↓       | 読み書き可     |   読み書き可     |   制限       |
|<圧縮>  ├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓       |                  |    読みのみ 可     |              |
| dat 2     |  読み書き不可、   | ★ ID、Password必要   |   制限       |
| ↓       |                  |(将来ID・Pass有料化?)|              |
|<html化>├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓       |  過去ログ(html)  |   過去ログ(html)   |              |
|過去ログ倉庫|    読みのみ可    |     読みのみ可     |   制限       |
├―――――┼―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| 備  考   | 従前と特に変化無  |将来、規制回避機能つく?| 負荷軽減の為 |
└―――――┴―――――――――┴――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 856 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:07 ID:PxntfWz6
 -  従前 < これなんなの?ガイシュツみたいなもん? 
 
- 857 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:08 ID:5aLToRbC
 -  pc鯖で試してみたけどダメでした。
IDもパスも半角で入力してます。
サンプルとして
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1005481445/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003518903/
どっちもだめだった。 
 
- 858 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:08 ID:w4VKWkg+
 -  >>856
辞書引けや 
 
- 859 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:08 ID:eKqyDJHr
 -  >>852
マジ?
(゚д゚)ウマー
乗り換えケテーイ
2chツールの比較サイトみたいなのねーの?
客観的に細かく比較してるミシュラン系のがあれば見たいな 
 
- 860 :☆FAQ(?) :02/01/21 14:08 ID:VZKjeevc
 -  Q1;何が有料化するの?http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/15-23
Q2;ID&pass(将来有料化?)+monazillaツールで出来る「ブラウザじゃできないこと」って?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/132
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/147
Q3;キャップ(★)売らんの?http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/168
Q4;将来はかちゅやゾヌ(monazillaツール)からしかアクセスできなくなるの?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/663
Q5;で、monazillaツールは、有料化するの?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/673
   (上記「ブラウザじゃできないこと」が有料で追加される、という意味かな…?)
Q6;関連スレおせーて夜勤★たん(´Д`;)ハァハァ
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/655 
 
- 861 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:09 ID:W8kPdgto
 -  >>854
すいません、サンプルURL貰えますか
>>857
確かに両方行けませんね 
 
- 862 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:11 ID:4jPl7g/m
 -  >>859
ソフトウェア板 
 
- 863 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:12 ID:VZKjeevc
 -  従前;今まで社会的事実として(少なくとも一回は)行われてきた、
 ということをあらわす。
単に「今まで」と入れればいいのだが、字数の関係があるので・・・。 
 
- 864 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:15 ID:O7OZx3Jb
 -  >>857
見れないね。
ぞぬで開こうとすると、「もう使えません」ってエラーダイアログが出た。
テストIDとPassがもう使えませんってことなんじゃないかな。
 
 
- 865 :  :02/01/21 14:15 ID:4Q3a+r5P
 -  >857
いけるが… 
 
- 866 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:15 ID:5aLToRbC
 -  とりあえずgame鯖もだめ。
dat読みで認証求められるけどtest用はけられた。
サンプル
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010212189/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009341994/ 
 
- 867 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:16 ID:mODO+lcN
 -  >>857
0.99.0.26だけど両方とも読み込めたよ 
 
- 868 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:16 ID:VZKjeevc
 -  もうテストはいいってことか・・・。 
 
- 869 :  :02/01/21 14:17 ID:4Q3a+r5P
 -  >866
読み込めるよ 
 
- 870 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:17 ID:4jPl7g/m
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009970686/
dj? 
 
- 871 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:18 ID:w8HhgsAZ
 -  かちゅは問題無いがゾヌでdat→html待ちのスレが読み込めなくなった
俺だけかな?今朝は読み込めてたんだが
しょうがないからdat→html待ちのスレだけかちゅで開いてる 
 
- 872 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:18 ID:W8kPdgto
 -  なおさら解らん?
ID:PASS 入力で読める人と読めない人の、違いが出るのはなんじゃろか? 
 
- 873 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:18 ID:5aLToRbC
 -  今0.99.0.27使ってる。
で、読めなかった。
その辺の問題? 
 
- 874 :  :02/01/21 14:19 ID:4Q3a+r5P
 -  >870
移転しました
こちらです。http://teri.2ch.net//teritr/
と出るがリンク先が読み込めない? 
 
- 875 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:19 ID:W8kPdgto
 -  026だと読めて027で読めないのか? 
 
- 876 :  :02/01/21 14:20 ID:4Q3a+r5P
 -  027でいけるけどなぁ?>873 
 
- 877 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:20 ID:EFslwMfZ
 -  >>874
2ちゃんねる
↑とだけ表示される 
 
- 878 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:20 ID:VZKjeevc
 -  では、kage.dllのバグか、仕様に問題あり? 
 
- 879 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:20 ID:5aLToRbC
 -  もしかして、運? 
 
- 880 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:20 ID:W8kPdgto
 -  げ!、更に解らん… 
 
- 881 :870 :02/01/21 14:21 ID:4jPl7g/m
 -  870に関しては0.99.0.26も7も×でした。
2ちゃんねる
↑こんなの出るね。 
 
- 882 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:21 ID:O7OZx3Jb
 -  >>872
かちゅ0.99.0.27とぞぬ2.0.6bだけど、昨日の夜はかちゅで
dat落ちの問題なくログインできて閲覧できたんだけどなあ。
今は>>857のスレも認証ではじかれるようになった
 
 
- 883 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:22 ID:4jPl7g/m
 -  これは起動開始とみていいの? 
 
- 884 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:22 ID:lJw/N7VG
 -  >>871
これは実行した?
7 名前:Dax ◆ZonuDqn. 本日の投稿:02/01/20 03:27 ID:???
あ、言い忘れ。
起動後に「ツール」−「オプション」−「2ちゃんねる」に
ユーザー名とパスワードを入力します。
ユーザー名
pikopikopo---n@tora3.net
パスワード
detaramenahito
です。設定後、ホットゾヌを再起動してください。  
 
- 885 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:22 ID:aXgVAuYQ
 -  >>874
スラッシュが一つ多い。
ちなみに>>870の次スレ(コテハン叩きにならないように配慮)
NNTP問題について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011590421/
 
 
- 886 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:22 ID:W8kPdgto
 -  今日明け方までは、とりあえず何も問題なく読めました
まあ色々な鯖で試したわけではないので、曖昧ですが。 
 
- 887 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:22 ID:VZKjeevc
 -  おみとろん使ってるとかそーゆーことはない? 
 
- 888 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:23 ID:eKqyDJHr
 -  >>861
あいよ。
http://yasai.2ch.net/middle/subback.htmlの最下層スレとかね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1009091753/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/middle/1008437754/ 
 
- 889 :心得をよく読むだけ :02/01/21 14:24 ID:qpln57Tw
 -  ギコナビ使いにくいんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ 
 
- 890 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:24 ID:W8kPdgto
 -  さすがに今悩んでる人たちで
オミトロンやFWで引っかかる方は居ないと思われ 
 
- 891 :  :02/01/21 14:25 ID:4Q3a+r5P
 -  choco落ちた
>885
スラッシュ削っても同じ… 
 
- 892 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:25 ID:W8kPdgto
 -  ソフト側じゃなくて、激しく鯖側で何か変えたとしか思えないんですがヽ(´∀`)ノ
>>888
お手数かけましたが、私も読めませんでした 027 
 
- 893 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:28 ID:w8HhgsAZ
 -  >>884
もちろんやってるよ
今朝までは読めてたんだが 
 
- 894 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:29 ID:6pKrmKFD
 -  従前|
以前|
文字幅変わらないと思われ。 
 
- 895 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:30 ID:aXgVAuYQ
 -  >>891
ほんとだ。 
 
- 896 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:31 ID:O7OZx3Jb
 -  >>893
漏れはかちゅもぞぬも両方ログインできなくなった 
 
- 897 :867 :02/01/21 14:31 ID:mODO+lcN
 -  0.27にしたら>>857が読めなくなった
認証要求される
0.27に問題があるのかな 
 
- 898 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:32 ID:W8kPdgto
 -  ゾヌでも読めない人が出てるので
やはり鯖側で何か変更したんですかね 
 
- 899 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:33 ID:VZKjeevc
 -  >>894 「今まで」とは違う(w 
 あとニュアンスの問題もあるので(w 
 
- 900 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:35 ID:5aLToRbC
 -  夜勤さんサイドが設定変更とかいろいろいじってるんでしょうか?
ここんとこの鯖飛びってこの辺が原因? 
 
- 901 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:37 ID:EFslwMfZ
 -  >>900
このスレだけでも全部読めばわかるはず 
 
- 902 :心得をよく読みましょう :02/01/21 14:44 ID:O7OZx3Jb
 -  dat落ち読めなくなった人たくさんいるみたいです。
とりあえず待つしかないのかも。
Windows板のかちゅスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1011536758/l50 
 
- 903 :現況と今後(PCの場合) :02/01/21 14:46 ID:VZKjeevc
 -  ┌─────┬─────────┬──────────┬──────―┐
│ 閲覧方法 | ブラウザ(IE、NN等) |  monazillaツール   |monazilla外ツール |
├―――――┼─────────┼──────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ |dat−read.cgi →html |     dat直読み       |   dat直読み   |
| ↓       | 読み書き可     |   読み書き可     |   制限       |
|<圧縮>  ├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓       |                  |    読みのみ 可     |              |
| dat 2     |  読み書き不可、   | ★ ID、Password必要   |   制限       |
| ↓       |                  |(将来ID・Pass有料化?)|              |
|<html化>├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓       |  過去ログ(html)  |       過去ログ       |              |
|過去ログ倉庫|    読みのみ可    |     読みのみ可     |   制限       |
├―――――┼―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| 備  考   | 従前と特に変化無  |将来、規制回避機能つく?| 負荷軽減の為 |
└―――――┴―――――――――┴――――――――――┴―――――――┘ 
 
- 904 :☆FAQ(?) :02/01/21 14:47 ID:VZKjeevc
 -  Q1;何が有料化するの?http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/15-23
Q2;ID&pass(将来有料化?)+monazillaツールで出来る「ブラウザじゃできないこと」って?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/132
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/147
Q3;キャップ(★)売らんの?http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/168
Q4;将来はかちゅやゾヌ(monazillaツール)からしかアクセスできなくなるの?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/663
Q5;で、monazillaツールは、有料化するの?
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/673
   (上記「ブラウザじゃできないこと」が有料で追加される、という意味かな…?)
Q6;関連スレおせーて夜勤★たん(´Д`;)ハァハァ
   http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011456825/655 
 
- 905 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:14 ID:n+LN2024
 -  やっぱダメだ。>857も>888も見れない。
かちゅは2.102+0.99.0.27、OSはWin meなんだけど。
>902
見てきた。イパーイいるね。とりあえずマターリ待つか。
いまのとこ緊急に必要なログ無いし。 
 
- 906 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:19 ID:zqeFHf7T
 -  今現在ではdat→html待ちスレは
どのツールを使っても読めてないってことでいいのかな? 
 
- 907 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:23 ID:W8kPdgto
 -  それが、読める人も居るらしいので
訳が解らんです。 
 
- 908 :夜勤 ★ :02/01/21 15:43 ID:???
 -  とりあえず 待とう。
サーバ側が先に変更、ツール側の組み込むべきインターフェイスを変更注。。。
当分 こんな状況が続きます(告知) 
 
- 909 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:44 ID:W8kPdgto
 -  なんだ、そうなのか!すこし安心した 
 
- 910 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:45 ID:zqeFHf7T
 -  >>908
yakin.cc で公式に現在の状況を告知してくれると嬉しいんですけど・・・ 
 
- 911 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:47 ID:F3c3n+aC
 -  は〜い待ちま〜す。 
 
- 912 :夜勤 ★ :02/01/21 15:48 ID:???
 -  >>910
外部でやっちゃ まずいでしょ
ここで 随時報告中。。。 
 
- 913 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:48 ID:kN5u4mwn
 -  >>908
「鳴くまで待とう ホトトギス」でいきます 
 
- 914 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:50 ID:pi3HOa1Z
 -  >>908
実験をあちこちの鯖でやるのはやめてくれ〜
 
 
- 915 :夜勤 ★ :02/01/21 15:51 ID:???
 -  実験は、特定のサーバでやってます。 
 
- 916 :D2 ◆C/////d2  :02/01/21 15:52 ID:KuIcv8Uk
 -  あ、夜勤さんハケーン(・∀・) 記念カキコ 
 
- 917 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:52 ID:W8kPdgto
 -  特定の鯖名を、教えてくださいです…。 
 
- 918 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:52 ID:O7OZx3Jb
 -  教えて君で申し訳ないんだけど、今ってdat落ちてからhtml化までって
だいたいどれくらいの日数かかってるの?
かちゅだったので、その辺意識したことなかったんで・・・
鯖によっても違うのかもしれないけど、現状の目安を教えてもらえると
嬉しいです。 
 
- 919 :夜勤 ★ :02/01/21 15:53 ID:???
 -  ないしょです >>917
ひんと butter 
 
- 920 : ◆lPLLrRow  :02/01/21 15:54 ID:zI6hafTL
 -  (;´Д`)φ 
 
- 921 :夜勤 ★ :02/01/21 15:54 ID:???
 -  >>918
板によるけど、二週間から六ヶ月というとこでしょうか 
 
- 922 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:54 ID:+f4+2bAL
 -  >>918
鯖によってかなり違う
過去ログ倉庫の1番最近にhtml化されたスレを
見比べてみれば分かるよ 
 
- 923 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:54 ID:kopQ0+gZ
 -              Σ(´Д` )ズガーン  Σ(´Д` )ズガーン  Σ(´Д` )ズガーン  
( ゚д゚) ポカーン   
 
- 924 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:55 ID:W8kPdgto
 -  なるほど「ばたー」ですか、確かに以前もそのように伺いましたです。失礼 
 
- 925 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:56 ID:CeViie6i
 -  (´ρ`)・・・ 
 
- 926 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:56 ID:+f4+2bAL
 -  >>919
ほとんど(多分全部)の鯖で
ツール使ってもdat→html待ちスレが読めなくなったんですけど
それは気のせいなんでしょうか? 
 
- 927 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:56 ID:O7OZx3Jb
 -  >>921-922
サンクスです。
やっぱ板によって、かなりムラがあるんですね。
とりあえず大人しく待つことにしますです。 
 
- 928 :心得をよく読みましょう :02/01/21 15:57 ID:W8kPdgto
 -  >>926
あ、それ忘れてた!
ばたーだけだったら、今回のdat落ち読めない件と繋がらないですね 
 
- 929 : ◆psDr193k  :02/01/21 15:58 ID:2kJimD/Z
 -  ムラムラ 
 
- 930 :夜勤 ★ :02/01/21 16:03 ID:???
 -  そんな一瞬にして全サーバのスクリプト変わらないです。
同時にすべてを更新はできない。
多分 ぼちぼちやって 一時間はかかるです。
さらに Dolib(インターフェイス)やツールの対応まで入れると
数日〜一週間以上かかると思う
たった一つの変更でも 
 
- 931 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:06 ID:W8kPdgto
 -  うーむ、だとすると
ログインしてるのに突然dat→html待ちスレが読めなくなった件は
なんなんじゃろか… 
 
- 932 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:08 ID:2ZCMIFPd
 -  >>931
2ちゃんねるの妖精さんもといひろゆきのいたずら 
 
- 933 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:09 ID:W8kPdgto
 -  あ、そっちか(w 
 
- 934 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/21 16:09 ID:758uSH4+
 -  ( ̄ー ̄)ニヤリ 
 
- 935 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:10 ID:W8kPdgto
 -  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  
 
- 936 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:11 ID:n+LN2024
 -  いたずらはいやづらよ……>ひろゆき
じゃ、ログインできなくても今のトコロは心配いらないという事で。
マターリ待ちます……と記念カキコ。 
 
- 937 :D2 ◆C/////d2  :02/01/21 16:14 ID:KuIcv8Uk
 -  おいらももいっちょ記念カキコ(・∀・)
ひろゆきー 2chを財団化して文化庁から補助金をもらうのは? w 
 
- 938 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:15 ID:jvA6oq2z
 -  >>937
大変だよ、天下りは受け入れなきゃなんないし、ワケワカラン仕事
(役人の我が儘なだけで国民には何ら利益のない仕事)とか押しつ
けられるし。
、、と記念カキコ
 
 
- 939 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:16 ID:y9HmUNuW
 -  宗教法人に… 
 
- 940 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:16 ID:zqnRDkg9
 -  シリーズ化してるスレ、次スレ移行して1000とり済んでからdat落ちするまでの
時間をもう少しとって欲しい。12時間もたってないのに読めなくて(泣
次スレの誘導意味ないじゃん。たまにははりそこねたりすることもあるけど。
次スレ探すのにも苦労したし(タイトルも問題あったんだけど)話ついて逝きにくいし。 
 
- 941 :夜勤 ★ :02/01/21 16:17 ID:???
 -  全サーバの offlaw.cgi 更新中。。。
これが終わったら、過去ログ見れるという情報を入手しました 
 
- 942 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:18 ID:W8kPdgto
 -  ヽ(´∀`)ノ 
 
- 943 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:19 ID:NxKgvkTy
 -  ご苦労様です >夜勤氏 
 
- 944 :夜勤 ★ :02/01/21 16:19 ID:???
 -  >>940
何か良いアイデアがあったら、教えて欲しいです。 
 
- 945 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:19 ID:+f4+2bAL
 -  >>941
いつ頃終わるのか言ってくれないあたりが最高に素敵です
気長に待ちま〜す 
 
- 946 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:20 ID:0riRgFqa
 -  ヽ(`Д´)ノ 歓喜アゲ! 
 
- 947 :夜勤 ★ :02/01/21 16:20 ID:???
 -  >>945
今 saki 
 
- 948 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:20 ID:sCCOl/Yz
 -  >941
ホントにバラバラに動いてる(;´Д`)
 
 
- 949 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:20 ID:KQpW42+I
 -  Σ(´Д` )ズガーン   
 
- 950 :夜勤 ★ :02/01/21 16:21 ID:???
 -  これから salad 
 
- 951 :名無しさん ◆MZ2000oY  :02/01/21 16:22 ID:tPtj8v7j
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 952 :夜勤 ★ :02/01/21 16:24 ID:???
 -  tmp がおわって 次 ton 
 
- 953 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:25 ID:KQpW42+I
 -  ボード一覧を自動取得(親切な方がどこかにHTMLをおくというのではなく)するソフトがほすぃ
2chに実際につないで、つながらなくなった(移転)先のURLを自動取得、ボード一覧を自動で作成
みたいな。 
 
- 954 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:25 ID:W8kPdgto
 -  ヽ(`Д´)ノ 
 
- 955 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:26 ID:I5/AiDnj
 -  変更して何が変わるの? 
 
- 956 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:27 ID:+f4+2bAL
 -  >>952
tmpのdat落ちスレ、ゾヌ2.0.6bで読めました マンセー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1011431696/l50 
 
- 957 :夜勤 ★ :02/01/21 16:28 ID:???
 -  次 corn 
なんて一人実況してても、つまんないので
終わったら報告します 
 
- 958 :名無しさん ◆MZ2000oY  :02/01/21 16:28 ID:tPtj8v7j
 -  ヽ(`Д´)ノ  
 
- 959 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:28 ID:+f4+2bAL
 -  かちゅ0.99.0.27でも読めました 
 
- 960 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:29 ID:s3YkiLaO
 -  で、次スレは? 
 
- 961 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:30 ID:+f4+2bAL
 -  てなわけでdat落ちスレはもうちょっとで全部読めるようになりそうですね
メデタシメデタシ 
 
- 962 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:42 ID:QWZl7n9h
 -  わーい。どうも有難う。お疲れ様夜勤さん! 
 
- 963 :夜勤 ★ :02/01/21 16:47 ID:???
 -  全サーバ 更新終わりましたー
おかしなとこあったら 教えてね。 
 
- 964 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:48 ID:KQpW42+I
 -  >>963 お疲れサンクスといってみるテスト 
 
- 965 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:48 ID:W8kPdgto
 -  ヽ(´∀`)ノお疲レーション 
 
- 966 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:49 ID:wumzdaAE
 -  >>859
寂れつつあるけどWindows用のみで
乱立する2ch用ブラウザの比較 part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010480478/l50
と言うスレがある。 
 
- 967 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:58 ID:AV/qa8fw
 -  将来的にはHTML化されてないDATは優良になるのはほぼ確定なんだね?
HTML化が送れたりするようなことがあれば自作板とかの質問系スレは
悲鳴を上げると思うんだけども
それとも専門板は足きり?
 
 
- 968 :心得をよく読みましょう :02/01/21 16:59 ID:AV/qa8fw
 -  肝心な事言い忘れた
夜勤さんお疲れ様 
 
- 969 :心得をよく読みましょう :02/01/21 17:00 ID:3RiMVtTG
 -  >>967
確定って事はないだろう
可能性があるっていう程度 
 
- 970 :心得をよく読みましょう :02/01/21 17:26 ID:N9DH6CkJ
 -  新スレってできているNO? 
 
- 971 : ◆lPLLrRow  :02/01/21 17:29 ID:zktP+dFf
 -  まだ。。 
 
- 972 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/21 17:33 ID:CveS2NJA
 -  お疲れ様です。 
 
- 973 :心得をよく読みましょう :02/01/21 17:46 ID:TtLfC7f9
 -  次スレは、過去スレURLと↓のURL入れればok?
dat読みに関する説明テンプレ(仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5425/setumei.html 
 
- 974 :心得をよく読みましょう :02/01/21 17:47 ID:TtLfC7f9
 -  あ、>>903-904も貼るべきか。 
 
- 975 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/21 17:50 ID:i4+9XLPR
 -  夜勤さんお疲れ様(;´Д`) 
 
- 976 :心得をよく読みましょう :02/01/21 17:50 ID:OmRtdV64
 -  牽制 
 
- 977 :743 :02/01/21 17:59 ID:NftbopEP
 -  そろそろ次スレだね。
>>712さん俺の意見尊重してくれてTHXね。
みんなでまたーりと2chの移り変わりを実感しやるべきことを実践しよう。 
 
- 978 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:19 ID:N9DH6CkJ
 -  改造のせいですか?
次スレにも張りたいとは思いますが。
125 名前:ひろこす ◆F5Jh5C6M 投稿日:02/01/21 17:00 ID:DFcBzd6R
それはいいんですけれど、なんか新スレが立てられませんが。
”書き込み確認”のところで”全責任を・・・”をクリックしてもまた
”書き込み確認”にもどってしまい、無限ループします・・・。
これは何かのトラブルでしょうか。 
127 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/01/21 18:12 ID:g/np1s8O
パソコン初心者板(pcqa)も書き込み確認で無限ループです。 
 
 
- 979 :ガッチャ ◆7oPqZCgE  :02/01/21 18:23 ID:4V6tSPoU
 -  板のトップへ帰るかわりにリロードをクリックしている人がいると思われるので、
スレッドテーブルの下部にある「リロード」をなくせば転送量がかなり減るという
意見はどうなってるの? 
 
- 980 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:24 ID:LA6hwjq0
 -  >>978
知らんが、ここじゃなく動作確認じゃないかなあ?
dat読みに関係してるんだろうか… 
 
- 981 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:34 ID:TtLfC7f9
 -  ■ 大きな改造 その一 (dat読み) part3
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011605647/
立てたぞー。 
 
- 982 :  :02/01/21 18:34 ID:N9DH6CkJ
 -  130 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/01/21 18:31 ID:qLaw3TBY
ファッション板・初心者板・競馬板でスレを立てようと思ったけど無理でした 
2chの動作報告はここで。−11−からの天才ですよ>980
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011433805/
 
 
- 983 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:35 ID:G3xP6URc
 -  >>981
ありがとぅ 
 
- 984 : ◆lPLLrRow  :02/01/21 18:39 ID:zktP+dFf
 -  立てたのは>>980だと思われ。。 
 
- 985 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:40 ID:LA6hwjq0
 -  >>984
あ、スレ立ての際に串でID変わった。
980=981だ。 
 
- 986 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:41 ID:swzCTZZ2
 -  正直どうでもいい。 
 
- 987 : ◆lPLLrRow  :02/01/21 18:42 ID:zktP+dFf
 -  そうですか。。 
 
- 988 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:42 ID:ZSsXTqWs
 -  ヽ(´∀`)ノ 
 
- 989 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:43 ID:LA6hwjq0
 -  この時間は1000盛り上がんねーなー 
 
- 990 : ◆lPLLrRow  :02/01/21 18:43 ID:zktP+dFf
 -  ( ´∀`)φ990 
 
- 991 :かぼ師匠@極悪ぱんぷきん ◆KABO/ROM  :02/01/21 18:44 ID:AN56mVl5
 -  かノハぼ
( ‘д‘)<頑張るぞ! 
 
- 992 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:44 ID:LA6hwjq0
 -  あ、増えた。 
 
- 993 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:44 ID:swzCTZZ2
 -  Σ(´Д`;)   ズガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン 
 
- 994 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:44 ID:ZSsXTqWs
 -  994 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
 
- 995 :心得をよく読みましょう :02/01/21 18:44 ID:mvIa4yOE
 -  むむ? 
 
- 996 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/21 18:45 ID:CveS2NJA
 -  鳴かぬなら 蜂蜜金柑 ちゅちゅっぴちゅう 
 
- 997 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/21 18:45 ID:CveS2NJA
 -  誤爆すまそ 
 
- 998 :nanaasi :02/01/21 18:45 ID:SznJaJo7
 -  1000 
 
- 999 :かぼ師匠@極悪ぱんぷきん ◆KABO/ROM  :02/01/21 18:45 ID:AN56mVl5
 -     ≡かノハぼ
  ≡ ( TдT)<1000やでぇ〜
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 
 
- 1000 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/21 18:45 ID:CveS2NJA
 -  1000 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30