■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
■ 大きな改造 その一 (dat読み) part2
- 113 :心得をよく読みましょう :02/01/20 03:26 ID:rjpdT+g3
 -  ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1011457164/ 
 
- 114 :心得をよく読みましょう :02/01/20 03:34 ID:E747/ZPA
 -  kage.0.99.0.26
出た。 
 
- 115 :名無しさん :02/01/20 03:35 ID:j7Ms2hLv
 -  >>102
DAT直読みより、ブラウザ経由のほうが転送量上がるよ
それに、広告削ったらサーバー維持費が払えんようになるべさ 
 
- 116 :心得をよく読みましょう :02/01/20 03:54 ID:5TN60Le3
 -  read.cgiを使ったdat直読みもあぼーんされるの?
 
 
- 117 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:19 ID:qnZnV33o
 -  >>116
それはdat直読みと違う。 
 
- 118 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:22 ID:rFe9uNOe
 -  >>116
確かめたわけじゃないから、今はどうなのか分からないけど
将来的にはread.cgiのrawモードによるDAT取得もなくなるらしい。 
 
- 119 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:28 ID:ku8H5I9r
 -  >>117
確かに。スマソ。
>>118
そのrawモードを使わないでレスを差分取得した場合は
圧縮が効かないようなんだけど、いいんだろうか。 
 
- 120 :116=119 :02/01/20 04:29 ID:ku8H5I9r
 -  接続が切れたのでIDが変わってた。 
 
- 121 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:30 ID:liRihUaG
 -  もし有料いやだって人が多いなら2ch共有プロクシみたいなのが開発されるでしょ
MXみたいなかんじでdatファイルを直接交換しあうようなやつ 
 
- 122 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:34 ID:rjpdT+g3
 -  MX も、アプリやMp3交換以外にDat交換という利用法が・・? 
 
- 123 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:35 ID:ZyX1v+wm
 -  >>121
それはそれで、転送量減るから良いんじゃないの? 
 
- 124 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:49 ID:qnZnV33o
 -  そういうスレが去年の夏頃出たよね。
個人的に注目してたけど、あまり盛り上がらなかった…。 
 
- 125 :心得をよく読みましょう :02/01/20 04:52 ID:liRihUaG
 -  本当に必要としたときとかなにか実験してみたいときしか
作られんもんさ、フリーソフトは 
 
- 126 :夜勤 ★ :02/01/20 05:58 ID:???
 -  なんと もうぱーと2 
 
- 127 :心得をよく読みましょう :02/01/20 05:59 ID:rjpdT+g3
 -  ( ゚д゚)ポカーン   
 
- 128 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:03 ID:p/VrMFZc
 -  >>126
おっはー 
 
- 129 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:03 ID:sF77vNAp
 -  >>126
もう実装されてるんですね。
モナ板で試してみたけどIDとパスを求められた・・・
かちゅ2.102+kage0.99.0.26 
 
- 130 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:13 ID:rjpdT+g3
 -  あげちゃえ! 
 
- 131 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:14 ID:QKNp8CYC
 -  二度揚げで仕上げカラリ 
 
- 132 :夜勤 ★ :02/01/20 06:17 ID:???
 -  いろいろ改造がはじまっています。
そのニでは、かちゅ〜しゃとかを使った人にメリットがある機能を
bbs.cgi に埋め込む予定です。
今あるプロクシ規制の緩和とか、、、
環境変数によって規制されているところをスルーするとか
つまり書けない人が、欠けるようになると、
あと、★のかわりに●が実装されるらしい、
他にもなんか欲しい機能があったら、要望しましょう。
ひろゆきさんが かなえてくれる!?
 
 
- 133 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:18 ID:rjpdT+g3
 -  >>132
(・∀・)イイ!
漏れかちゅ使いだから。ハァハァ 
 
- 134 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/20 06:18 ID:1wIwtj4h
 -  オハヨウ(´ー`)ゴザマス 
 
- 135 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:19 ID:WrDmTWN2
 -  ワクワク♪ワックワクー♪ 
 
- 136 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:23 ID:9y00a8R4
 -  >>132
名前欄になっち使えなくなるのかyo( ● ´ Д ` ● ) 
 
- 137 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:25 ID:rjpdT+g3
 -  あ・・勘違い。かちゅ〜しゃのみかとオモタラチガタ。ついでに sage 忘れ。
( ○ ´ Д ` ○ ) になるのかー?  ▽△▼▲〓♂♀◎○とかも増えたりして。
★のかわりということは、★がなくなって●になるのかなぁ。 
 
- 138 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:27 ID:WrDmTWN2
 -  なっち必死? 
 
- 139 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:36 ID:rjpdT+g3
 -  意味のない機能・・・2chブラウザ判定キゴウ
名前の横にかちゅだと・・Ω ゾヌだと・・・Ζ みたいに・・いや知ってどうする漏れ。
専用ブラウザに広告を載せることが条件・・意味ない。 
 
- 140 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:36 ID:liRihUaG
 -  書きコがSSL接続で暗号化して送れるようになるってのはどうでしょう
ユーザ認証も標準認証じゃなくて暗号化されてるといいけど 
 
- 141 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:37 ID:fhZx6+Q5
 -  >>132
かちゅ等をより高条件にするってことは、
2ちゃんねる的にはかちゅ等の使用を推奨ということですね? 
 
- 142 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:40 ID:WrDmTWN2
 -  >>141
そりゃタダ見よりお金くれる方が嬉しいんと違う? 
 
- 143 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:43 ID:0dwiP6H1
 -  かちゅ等が有料になるわけじゃないと思うが
金を払う仕組みを付けるとは思う。
その二は金払いの敷居を低くする措置じゃないかな 
 
- 144 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:44 ID:0dwiP6H1
 -  じゃなくて認証機能か。 
 
- 145 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:46 ID:8vMIUeBO
 -  1chがいい見本見せてくれたから助かったね 
 
- 146 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:46 ID:rjpdT+g3
 -  認証がブラウザだと色々面倒だから、ツールを使った人にメリットを与えて、
ツールを使わして、その後料金を取ると・・鯖はDatだけを扱うように・・?そしてIEからは見れなくなる。 
 
- 147 :夜勤 ★ :02/01/20 06:47 ID:???
 -  募金のようなもので、、
いろいろがんばるから、ちょっとだけお金頂戴!
で、サーバ増やすよー とか、 
 
- 148 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:48 ID:rjpdT+g3
 -  1日1円でもユーザー全員が寄付すればいくらになるんだろう。 
 
- 149 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:53 ID:0dwiP6H1
 -  1chは全然参考になってないように思うぞ・・・>>145
これが犬死にか。 
 
- 150 :心得をよく読みましょう :02/01/20 06:58 ID:WrDmTWN2
 -  >>147
簡単なのがいいな。
特定の電話番号にダイアルして
3分間内容を聞くと100円寄付になるとか。 
 
- 151 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:01 ID:0dwiP6H1
 -  認証コード一定ですか?!
それはすぐ広まっちゃうでしょう。 
 
- 152 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:02 ID:rjpdT+g3
 -  >>150
ひろゆき氏の生ボイス。18禁 0990-にちゃんねる。夜勤タンとの絡みも(w 
 
- 153 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:05 ID:4NedUG3s
 -  お金は集まるけど2ch見れない(藁 
 
- 154 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:09 ID:ZyX1v+wm
 -  >>151
寄付したい人だけすれば良いんじゃないの?
使い回しじゃ●キャップはもらえないんだろうし。 
 
- 155 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:12 ID:rjpdT+g3
 -  ●解析野郎が出てきそうな予感。 
 
- 156 :141 :02/01/20 07:16 ID:fhZx6+Q5
 -  >>147
募金って微妙だねぇ。広告表示を回避しているかちゅ等から代わりに料金取得するみたいな。
dat読みに規制入れないで、純粋に募金でプロクシ等の規制回避のみだったら……。 
 
- 157 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:16 ID:4NedUG3s
 -  技術的には既に解析は可能。
実際は不可能に近いケド。 
 
- 158 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:21 ID:liRihUaG
 -  この認証機能を利用して顔文字やモナー、創作文芸
などの創作系の板でスレたて人が許可するまでもしく
は1時間、1日間等スレたて人しか書き込めないスレッド
が作れるというのはどうでしょ。 
 
- 159 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:21 ID:WrDmTWN2
 -  >>152
ワロタ。
一儲けできそうなヨカーン(w 
 
- 160 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:23 ID:rjpdT+g3
 -  トリップ,キャップの判定?は2chブラウザに任せて、その辺の処理をread.cgi?から削除して,少し負担を減らすとか。
専用のDllを用意しといて、ブラウザ自体はソースを公開しても問題なしとか。 
 
- 161 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:25 ID:N9LzD3dE
 -  かちゅを2chが買い取って認証機能加えてシェアウェア化
又はmonazillaに認証機構ライセンスしてシェアウェア化。monazillaの名前返上。
どっちもあまり旨い方法とは思えないので>156の案は無理で内科医? 
 
- 162 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:30 ID:N9LzD3dE
 -  なんか発想が1ch化してきてるような・・・。 
 
- 163 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:30 ID:0O7llT5D
 -  募金は募金で新型キャップの話とは全く分けてほしい
これ重要 
 
- 164 :Mezza認 ◆mezzaV1w  :02/01/20 07:41 ID:1wIwtj4h
 -  新型キャップを有償で発行
 ↓
裸ウンコあたりの厨がこぞって購入
 ↓
(゚д゚) ウマー 
 
- 165 :\1 :02/01/20 07:42 ID:7KWoe3Lw
 -  マジでキャップを販売すれば?
キャップ欲しいなんてヤツは、どうせ鯖にたくさん負担を掛けてるんだしさ。 
 
- 166 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:47 ID:yTQPOeRt
 -  夜勤さんの言う募金が任意って意味合いなら
キャップとかを売ればいいし口座を公開して募金お願いしマースといえばいい。
<FONT=+1>権なんて広告荒らしに高く売れるんじゃない?(w 
 
- 167 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:48 ID:rjpdT+g3
 -  「広告荒らし」を規制するためだったのかー! 
 
- 168 :ひろゆき ◆L3IpNS4A  :02/01/20 07:58 ID:fFqmr2Uc
 -  キャップを販売すると、キャップを管理する人件費のほうが
高くついちゃいそうなんすよね。。
んだから、すっげー高額なふざけた値段になってしまうとおもいます。
 
 
- 169 :心得をよく読みましょう :02/01/20 07:59 ID:rjpdT+g3
 -  ニュー速でのニュースのカテゴリ? 【社会】【政治】【医療】【経済】・・・スレ一覧を色分けする機能とか
もちろん2ch専用ブラウザでしか色分けされない。 
 
- 170 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:01 ID:ffXSR2uR
 -  で、IDとパスはどうやって入手するのですか? 
 
- 171 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:05 ID:1Ah0awI1
 -  5千円で1ヶ月間有効なキャップを販売
毎月100人ぐらいが買ってくれれば人件費ぐらいは出るかと
 
 
- 172 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:07 ID:lk6O1bHR
 -  >168
とりあえず口座だけ作って募金カモンっていう壊れた方法も
2chならありだと思うのですが。 
 
- 173 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:11 ID:4v9h0lq6
 -  「最近24時間(1時間とかでもいいや)で最もリクエストが多かったスレ」
とかのランク順のソートにして、
それは2ちゃん専用ブラウザからしか見れなかったら面白いかも…。 
 
- 174 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:13 ID:WrDmTWN2
 -  >>168
リアル友達がひろゆきのことを「ユキヒロ!ユキヒロ!」言います。
何とかしてください。 
 
- 175 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:17 ID:R9YEVIel
 -  ★・・・15万 
 
- 176 :心得をよく読みましょう☆ :02/01/20 08:23 ID:+iQghLUh
 -  自家製はダメかのう・・・ 
 
- 177 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:23 ID:ZyX1v+wm
 -  ★を売って管理側にして、●を売らせて2chの利益アップ。
パーフェクトなマルチ商売だね!
●付きは何を売るんだ・・・・ 
 
- 178 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/20 08:24 ID:STeksrzu
 -  魂 
 
- 179 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:24 ID:R9YEVIel
 -  >>177
▽△▼▲〓♂♀◎○ 
 
- 180 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:25 ID:+iQghLUh
 -  体 
 
- 181 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:26 ID:R9YEVIel
 -  >>180
ガクガクブルブル 
 
- 182 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:28 ID:R9YEVIel
 -  409 :0.99.0.27 ◆DLL/lGHE :02/01/20 08:26
・書き込み時にもセッションIDを付加。そのうちいいことがあるかも…
・ツールボタンのメニューに「ログイン」を追加。任意のタイミングでログイン可。
http://kage.monazilla.org/
 
 
- 183 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:28 ID:+iQghLUh
 -  >>181
男の場合どうしよう? 
 
- 184 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:30 ID:ZyX1v+wm
 -  >>183
菊門か、ウマー棒(イカ臭味)。 
 
- 185 :脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE  :02/01/20 08:31 ID:STeksrzu
 -  >>184
うまい棒ひろゆき味か 
 
- 186 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:34 ID:+iQghLUh
 -  >>184
ウマー棒(イカ臭味)>かなりヤダ・・・ 
 
 
- 187 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:35 ID:+iQghLUh
 -  あ、お星様出た! 
 
- 188 :\1 :02/01/20 08:49 ID:7KWoe3Lw
 -  んじゃ、初期登録料と月間使用料の両面で取ればイイんじゃねぇの? 
 
- 189 :\1 :02/01/20 08:51 ID:7KWoe3Lw
 -  あ、勿論>>188は>>168に対してね。 
 
- 190 :心得をよく読みましょう :02/01/20 08:54 ID:s+uYfvSg
 -  ひろゆき氏は何故、募金板を作るという発想をしない? 
 
- 191 :\1 :02/01/20 08:59 ID:7KWoe3Lw
 -  初期登録料…10000円
月間使用料…1000円
として、キャップ使用者が仮に100人とすると、年間220万円が入るワケだが
コレじゃ全然足らんのかいの?
>>190
金が絡むと責任が生じるのがイヤなんじゃないの?
今現在でさえ、タダで利用しているにも関わらず、うざい批判や要望が多いんだからさ。 
 
- 192 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:00 ID:6xDzZz6+
 -  一月の鯖代が・・・ 
 
- 193 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:01 ID:2qzxhxMq
 -  だからあ、人件費。 
 
- 194 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:02 ID:peLoy1O/
 -  俺が一人でキャップ管理してやるから
販売しても良いよ 
 
- 195 :\1 :02/01/20 09:03 ID:7KWoe3Lw
 -  >>192
俺は別に鯖代のことを言ってるんじゃなくて、>>168に対しての意見だよ。 
 
- 196 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:04 ID:6xDzZz6+
 -  >>193
スマソ。
人件費とキャップ販売のでトントンか,チョットの儲け,キャップを販売して何が変わるのかな。
うーむ。
ダイアルQ2で募金がいちばん簡単かな?逆にかねかかったりして、Q2の使用量で。 
 
- 197 :\1 :02/01/20 09:04 ID:7KWoe3Lw
 -  そもそも、キャップ管理ってそんなに手間のかかることなんかいの? 
 
- 198 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:05 ID:ocMXugaR
 -  >>132
気に入らない書きこみを書き換える権利。
別に削除するわけじゃないから、いいと思うけど。
 
 
- 199 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:06 ID:ZyX1v+wm
 -  >>198
空白にしたら削除とおなじ。 
 
- 200 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:07 ID:2qzxhxMq
 -  大変でしょ、パス漏れしたらすぐに対応しなくちゃいけないし、
鯖移転したらパスも移転させないといけない。
それにパスを申請する時はメールを出すわけだからメールも漏れないように管理。
 
 
- 201 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:07 ID:6xDzZz6+
 -  >>182 書き込み時にもセッションIDを付加。そのうちいいことがあるかも…
どんな機能が追加されるんだろう。>>198のような機能かな?
 
 
- 202 :\1 :02/01/20 09:09 ID:7KWoe3Lw
 -  >>200
それは、それ専用、若しくはそれに近い人員を置かなければならないくらい?
ちなみに俺はこういう業界に関しては完全な素人だから、話になんないんなら
なんないで、笑い飛ばして忘れてくれな。 
 
- 203 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:12 ID:2qzxhxMq
 -  途中で突然辞めたら大問題だから絶対複数人必要でしょ。
管理っていうのは責任を伴ってくるから大変だよ。 
 
- 204 :\1 :02/01/20 09:15 ID:7KWoe3Lw
 -  現体制で片手間でやるには無理なんかいのぅ。 
 
- 205 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:18 ID:LRrcxY81
 -  前スレから読んでるんだけど、イマイチ理解できないので
質問させてください。
今後は、
IEなんかのブラウザは無料で見れるけど機能に制限(過去ログ見れない等?)あり
専用ブラウザは有料だけど過去ログ閲覧など機能が豊富
ということですか? 
 
- 206 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:28 ID:2qzxhxMq
 -  まだ始まったばっかりでどうなるかわかんないところでしょ。 
 
- 207 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:31 ID:p/VrMFZc
 -  確実なのは
専用ブラウザ使用者が恩恵を受け通常ブラウザ使用者は損するって事だな
どんな形で恩恵を受けるかはまだ流動的だが 
 
- 208 :名無しさん :02/01/20 09:32 ID:g7wBRArt
 -  AIひろゆき機能希望!
ひろゆき出てこい!とか書かれると、人工無能ひろゆきが登場して、
適当に話を濁す。
http://bbs11.otd.co.jp/2ch/bbs_plain  
 
- 209 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:36 ID:OJLnXaKI
 -  >>205
こっちも参照してみるが吉。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/ 
 
- 210 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:38 ID:qnZnV33o
 -  >>207
ただ専用ブラウザを使っても、恩恵を受けるには有料のIDが
必要になる可能性があるので微妙。 
 
- 211 :205 :02/01/20 09:41 ID:LRrcxY81
 -  >>206-207
レスありがとうございます。
まだ流動的なんですね。
>>209
ありがとうございます、さっそく読んでみます。 
 
- 212 :心得をよく読みましょう :02/01/20 09:42 ID:w4AgM30y
 -  バナーをクリックして応援っと。 
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30