■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
2ちゃんiモード
- 15 :ドルチェ :2002/01/08(火) 22:15
- >>12
分かりました。
どう変更するか考えてから対応したいと思います。
- 16 :ドルチェ :2002/01/08(火) 22:16
- >>14
今行ったら見られました。
一時的だったのではないでしょうか。
- 17 :ドルチェ :2002/01/08(火) 22:17
- 今日からJ-PHONEへの書き込み対応をしてみました。
何機種かで書き込み報告があるみたいです。
何かありましたら教えて下さい。
- 18 :14 :2002/01/08(火) 23:19
- あ、見れました。お騒がせしまして申し訳ありません。m(__)mえ〜ドルチェさん遅れましたが本当にありがとうございます。
それにしても、なんて対応の早い方でしょう…大変とはおもいますが、頑張ってください
- 19 :名無し募集中。。。 :2002/01/11(金) 15:38
- 今回のことはどうしようもないんでしょうね。
すいません、単なる愚痴です。。。
- 20 :名無しさん :2002/01/11(金) 18:19
- かき
- 21 :ドルチェ :2002/01/11(金) 23:46
- 書き込みに使用したhi-hoのサーバが2ちゃんねるから規制されました。
ほぼ全サーバで書き込めなくなってる模様です。2ちゃんねる側の方針の様ですので、無理強いは出来ません。i-modeとJ-PHONEのGatewayを通ったものだけに厳密に制限するロジックは持ってるのですが、
公開Proxy扱いからはずして貰えないでしょうかねえ。
- 22 :名無しさん :2002/01/24(木) 00:02
- >ドルチェさん
linux板かwebprog板あたりの、自鯖立ててる人たちにミラーって事で置いてもらったらどうでしょ?
- 23 :ドルチェ :2002/01/27(日) 22:31
- >>22
負荷をかけますから、こちらからはなかなか申し出にくいです・・・。
CGIを置いてあったXrea.comからも警告が来てしまい、ひょっとしたら
凍結されてしまいそうです。今はhi-hoのアカウントにlocationで飛ばしてるのですが。
- 24 :ドルチェ :2002/02/05(火) 07:57
- うは。私事でアクセス出来なかったすきにXreaのサーバが逝ってしまった様です。
ファイル無くなっちゃったので、順次復旧して行きますが、もともと2ちゃんiモードは
負荷が高かったので、この機会に入り口だけにして、本体はhi-hoにしようと思います。
5KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30