■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part10
- 282 :274 :2001/06/24(日) 16:37
 -  >>281 
 その特定ってどこ? 
 
- 283 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 16:42
 -  >>275 
 (゚ω゚)  
 
- 284 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 17:07
 -  http://www27.tok2.com/home/lounge/cgi-bin/source/014.zip 
 BODYダグだけを2ch標準のものに変更しただけのスキンです。 
 かちゅ〜しゃ標準のスキンより微妙に2chっぽくなってると思います。 
 
- 285 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 17:48
 -  >>284 
 (・∀・) ホー  
 
- 286 :281 :2001/06/24(日) 18:02
 -  >>282 
 はい。全既得スレ、Download板です。  
 
- 287 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 18:47
 -  >>276 
 俺はfavorite.idxを手動で書き換えることで解決したよ。 
 
- 288 :ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 :2001/06/24(日) 19:29
 -  >>257はキョウ兄ちゃん 
 
- 289 :270 :2001/06/24(日) 19:58
 -  >>272 
 ガーソ。オレ文句いってるように見えるんかー。一般的なこといっただけだけど・・・。 
 
- 290 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 20:38
 -  >>261 
 Header.htmにMETAタグでRefreshでダメ? 
 やってないから知らんけどな 
 
- 291 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 20:55
 -  >>290 
 about:blankがリフレッシュされるだけだから駄目 
 
- 292 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 21:34
 -  >>290 
 いや、ある意味リロードになるけどな。 
 
- 293 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 21:46
 -  ボード一覧が毎日更新される 
 面どっちーよ 
 かちゅ2003出してくれよー 
 
- 294 :名無し~3.EXE  :2001/06/24(日) 22:11
 -  何か不調ですって出る時はどうすればいいのさ 
 
- 295 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 22:16
 -  >>294 
 ミニタコ 
 
- 296 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 22:22
 -  >>294 
 使うの止めるか、過去ログ読むかの二択 
 
- 297 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 22:24
 -  >>294 
 何か不調です 
 とかいてあるタブをダブルクリックしてみ 
 
- 298 :294 :2001/06/24(日) 22:31
 -  >>295-297 
 ありがとう 
 できました 
 
- 299 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 23:37
 -  婦長ですがなにか? 
 って出た場合はどうすればいいですか? 
 
- 300 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 23:40
 -  294の再来 
 そして話題はループする… 
 
- 301 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 23:40
 -  >>299 
 「若いナース連れてこいやゴラァ」と叫ぶ 
 
- 302 :名無し~3.EXE :2001/06/24(日) 23:58
 -  ログ読めやゴラァ!このスレのルールじゃ! 
 フリーソフトなんだか文句いうな。自己責任じゃ! 
  
 最後に、>>301ワラタぜ。 
 
- 303 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 00:06
 -  >>299 
 婦長さんの 
 両耳タブをダブルでクリートしてみ 
 
- 304 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 00:13
 -  レスが100以上のログを取得して最後まで読み、 
 スクロールさせて頭に戻ると、 
 1の次が2にならない時があります。 
 防ぐ方法はあるんでしょうか? 
 
- 305 :Ether :2001/06/25(月) 00:18
 -  >>304 設定で既得レス表示数を変更 
 
- 306 :304 :2001/06/25(月) 00:20
 -  >>305 
 ありがとうございます、直ったみたいです。 
 
- 307 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 00:51
 -  CPU使用率が100%になったときはタブを全部消せば開放されるね。 
 エラー出るけど。 
 
- 308 :名無しさん@なんか不調です。 :2001/06/25(月) 01:02
 -  ログが新規に取得できない。。。 
 
- 309 :お問い合わせ先@なんか不調です。 :2001/06/25(月) 01:04
 -  タイトルだけは更新されるんだけど。 
 
- 310 :okiam :2001/06/25(月) 01:13
 -  昔の「&MAIL」荒らしみたい 
 
- 311 :Ether :2001/06/25(月) 01:32
 -  >>308 鯖あってる? 
 
- 312 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 02:09
 -  メニューとかの表示を全部半角英文字に出来ますか? 
 
- 313 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 03:03
 -  自動でバナクリする機能をこっそり仕込んどけばひろゆきからも感謝されそうだけど… 
 
- 314 :( ● ´ ー ` ● ) :2001/06/25(月) 03:13
 -  夜だよ( ● ´ ー ` ● ) 
 
- 315 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 03:27
 -  >>313 
 そんな心配いらないよ。 
  
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993402951 
 
- 316 :名無しさん :2001/06/25(月) 04:11
 -  その金プロジーに流れてんのかな? 
 
- 317 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 04:15
 -  300万! 
 
- 318 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 04:32
 -  ■Windows板 ローカルルール案 ■ 
 -------------------------------------------------------- 
 レイアウト見本 以下の案のどちらか賛成のほうを教えて 
  
 Win板のローカルルールを作ろう 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986162000 
  
 422案 
 http://logdanyan.virtualave.net/up/image/1728.htm 
 482案 
 http://logdanyan.virtualave.net/up/image/1729.htm 
  
 どっちもいやだったら 
 http://logdanyan.virtualave.net/up/upload.cgi 
 にでもアップしてくれってことで 
  
 期限は 06/27 24:00 まで 
 知らなかったとか、んなことを後から言わないように。 
 -------------------------------------------------------- 
 ローカルルールに入れてほしいルールがあれば箇条書きにして、 
 要望を出して下さい。 
  
 例) 
  
 マルチポストに関して ←ここは、内容ではない。 
  
 同一の質問を複数のスレッドにするときは、必ず、その旨を書き、 
 他のスレッドで解決した場合には、責任をもって結果を報告するように。 
 -------------------------------------------------------- 
 コピペWindows板内自由 期限06/27 24:00まで  
 
- 319 :>>67 :2001/06/25(月) 09:47
 -  「うぐ」でつか… 
 
- 320 :マジレスキボー :2001/06/25(月) 12:00
 -  なんか不調です。 
 と表示されます。が壊れているのでしょうか。 
 対処法ご教示お願いします。 
 
- 321 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 12:03
 -  >>320 
 ミニタコ 
 
- 322 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 12:20
 -  >>273 
 そうそう。俺も2ch用のツール(っていうかアプリじゃなかったけど)作ってたけど、 
 レス読んでてムショーにあほくさくなって開発やめたよ。 
 
- 323 :名無し募集中。。。 :2001/06/25(月) 13:51
 -  >>320 
 >>1 
 
- 324 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 13:54
 -  フリーソフトなのにも関わらず文句をいうやつ多すぎなんだよ。 
 個人的にはかちゅーしゃ気にいっているから、要望もあるけれども 
 それは、それとして、作者やってくれるまで待つよ。 
 サーバー側がなんかしてるのか、不調ですって出るね。 
 
- 325 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 13:58
 -  >>324 
 最後の一行がなければカコヨカッタのに 
 
- 326 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 14:08
 -  ってゆうか、ヘルプに無いFAQのページ、誰か作れ 
 
- 327 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 14:12
 -  ここの>>1-3で十分 
 
- 328 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 14:56
 -  >>324 
  
 > フリーソフトなのにも関わらず文句をいうやつ多すぎなんだよ。 
  
 フリーソフトの作者に要望が通らないからと 
 文句言うヤツってさ、例えば外に不要品出して 
 「ご自由にお持ち下さい」と書いておくとホイホイと 
 よく確認もせずによろこんで貰って帰って後から 
 「壊れてるぞ、ゴルァ!」と怒鳴り込んでくるような 
 ドキュソと同じだと思う。 
 
- 329 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 15:06
 -  >>328 
 極論 
 
- 330 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 15:11
 -  >>328 
 妄想 
 
- 331 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 15:15
 -  >>328 
 ドキュソ 
 
- 332 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 15:44
 -  >>328 
 アイパー 
 
- 333 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 15:46
 -  >>328 
 モーヲタ 
 
- 334 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 15:48
 -  >>328 
 いじめ 
 
- 335 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:01
 -  ここはネタスレですか? 
 
- 336 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:04
 -  ソーダヨー♥ 
 
- 337 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:32
 -  \|/ 
 /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | ゚Д゚)< そうでもないよ。 
 | ∵ つ \___________ 
 | ∵ | 
 \_/  
 
- 338 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:35
 -  かちゅ〜しゃをDLしなおしたら 
 新レスが黒くなってた<のがならなくなりました。 
  
 どうすればこれは復活するのでしょうか? 
  
 ちなみにファイル<NewRes.htm>の中身はこうなってます。 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br> 
 
- 339 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:38
 -  >>338 
 header.htmはどうなってるよ? 
 
- 340 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:43
 -  ファイル<Header.htm>はこうなってます。 
 <html><body><font face="MS Pゴシック"><dl> 
  
 特にいじってもないのですが・・・ 
 
- 341 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:47
 -  >>340 
 特に問題ないな…。 
 どこが黒いのよ? 
 
- 342 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:50
 -  いままでは新レスのみが黒く(<B>の強調?)なっていたのですが、 
 新たにDLしなおしてから新レスも旧レスと同じ色(強調なし)になってしまいました。 
 
- 343 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 16:59
 -  >>342 
 >新レスも旧レスと同じ色(強調なし) 
 これ普通の状態だよ。 
  
 newres.htmの中身を<b>と<font color="好きな色">タグで弄ったら? 
 例えば青い字にするなら 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE<dd> 
 <font color="MidnightBlue"><b>&MESSAGE<b></font><br><br> 
 みたいに  
 
- 344 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 17:29
 -  >>343 
 ありがとうございます。 
 その方法で新レスのみの見分けが付くようになりました。 
  
 よくみれば、番号しか黒くならないんですね。 
 昔のバージョンは名前や登校日も黒くなってた気がしたのですが・・・ 
  
 お手数をおかけしました。 
  
 Res.htm 
 <dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br> 
  
 NewRes.htm 
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br> 
 
- 345 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 17:31
 -  >いままでは新レスのみが黒く(<B>の強調?)なっていたのですが、 
 >新たにDLしなおしてから新レスも旧レスと同じ色(強調なし)になってしまいました。 
 それって旧バージョンだったんじゃ? 
 2.002のデフォルトなら左のレス番号のところが太字だよ。 
 
- 346 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 17:31
 -  >>344 
 おや、遅かったか。おっしゃるとおりバージョンアップして 
 仕様が違ったんですよ。 
 
- 347 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 18:28
 -      ___ 
   ,〜((((((((〜〜、 
  ( _(((((((((_ ) 
  |/ ~^^\)/^^~ ヽ| 
   |  _ 《 _  | 
  (|-(_//_)-(_//_)-|) 
   |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ |||||||||||| /  < ミニタコ♪ 
     \_~~~~_/     \_____________ 
 
- 348 :名無しさん :2001/06/25(月) 21:10
 -  >>345  いや、以前は2.002のデフォルト設定でも、新レスの名前&投稿日も太字になっていたよ。 
 俺も最近、番号しか太字にならないので変だなと思っていた。 
 
- 349 :348 :2001/06/25(月) 21:38
 -  NewRes.htmを 
 <dt><b>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE<dd></b> &MESSAGE<br><br> 
  
 に書き換えれば良いだけの事なのか。 
 失礼しました。 
 
- 350 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 22:02
 -  新着レスは、太字にするよりも>>343みたいに色分けする方が 
 わかりやすいと思う。 
  
 俺の場合、 
 <dt><b>&NUMBER</b> <font color="red">名前:</font> 
 <font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE <dd>&MESSAGE<br><br> 
 みたいに「名前:」が赤くなるようにしてるよ。 
 
- 351 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 22:07
 -  >>350 (・∀・)イイ! 
 
- 352 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 22:33
 -  俺はこんなの。どうせならちゃんと書いてくれた方がいい。 
 <dt><font color="red">New!</font><br>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE 
 <dd>&MESSAGE<br><br> 
 
- 353 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 22:53
 -  fasdadfsadfsadfsadfsadfsadfs? 
 
- 354 :サ骨♥ :2001/06/25(月) 22:55
 -  番号を赤くしております。 
 htmlの内容全部書いちゃっていいかな? 
 
- 355 :サ骨♥ :2001/06/25(月) 22:56
 -  --head.htm-- 
  
 <html> 
 <head> 
 <title>かちゅ〜しゃ head.htm designed by sakots 2001</title> 
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> 
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> 
 <STYLE type="text/css"> 
 <!-- 
 body { 
 background-color: #EFEFEF; 
 font-family: "MS Pゴシック"; 
 color: #000000; 
 } 
 .day { color: #666666; font-size: smaller} 
 .mail { color: #800080; font-size: smaller} 
 .star { color: #EFEFEF; font-size: smaller} 
 .name { color: #228B22} 
 .newnum { color: #CC3333} 
 a:link { color: #0066FF} 
 a:visited {  color: #660099} 
 a:active {  color: #CC3333} 
 !--> 
 </STYLE></head> 
 <body> 
 <dl> 
 
- 356 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 22:56
 -  >>345 
 あぷろーだにうぷすれ 
 
- 357 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 22:57
 -  俺はこんなの。新レスは番号が赤くなる。あとALT+Aで新レスに移動出来る。 
 そもそもここで知った方法なんだけどね。 
  
 NewRes.htm 
  
 <dt><a accesskey="a" href=""></a><b><a href="menu:&PLAINNUMBER"><font color="red">&PLAINNUMBER</font></a></b> 
 名前:<font color="forestgreen">&MAILNAME</font> 投稿日:&DATE <dd>&MESSAGE<br><br> 
 
- 358 :サ骨♥ :2001/06/25(月) 22:57
 -  --res.htm-- 
  
 <dt> 
 <a href="menu:&PLAINNUMBER">&PLAINNUMBER</a> 名前: <span class="name">&NAME</span> 
 <span class="mail"> &MAIL</b></span><span class="day"> 投稿日:&DATE</span> 
 <br><dd>&MESSAGE<br><br> 
 
- 359 :サ骨♥ :2001/06/25(月) 22:58
 -  --newres.htm-- 
  
 <dt> 
 <a href="menu:&PLAINNUMBER" accesskey="a"><span class="newnum">&PLAINNUMBER</span></a> 
 名前: <span class="name">&NAME</span><span class="mail"> &MAIL</b></span> 
 <span class="day"> 投稿日:&DATE</span> 
 <br><dd>&MESSAGE<br><br> 
 
- 360 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 23:00
 -  ぁぃゃー、入り混じってる…。 
 
- 361 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 23:14
 -  おーい!誰か壁紙の設定のしかたおしえれ! 
 
- 362 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 23:15
 -  >>361 
 >>174 
 
- 363 :361 :2001/06/25(月) 23:21
 -  うお!よその板と違ってすげー親切! 
 ちょっと感激! 
 
- 364 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 23:43
 -  http://ni_ch.tripod.co.jp/board/ 
 ↑このページが開けません。 
 
- 365 :名無し~3.EXE :2001/06/25(月) 23:45
 -  >>364 
 >>246 
 
- 366 :Nana氏 :2001/06/25(月) 23:45
 -  >>364 
 http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/ 
 
- 367 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:07
 -  今日のひるま、ボード一覧の更新をしたとき 
 「リストのインデックスが範囲を超えています(1)」って 
 メッセージが出て、そのときはすぐにかちゅ〜しゃ閉じちゃったので 
 なにも気が付かなかったのですが、いま、かちゅ〜しゃを立ち上げようと 
 したら、同じメッセージが出て、まったくなかみのまっしろいかちゅ〜しゃが 
 立ち上がりました。えーんえんえん。 
 いったいどうしたっていうんでしょうか? 
 
- 368 :  :2001/06/26(火) 00:09
 -  >>367 
 漏れもなったことあるけど。原因はサパーリわからない。 
 とりあえずログフォルダバックアップしてかちゅ再インストしたYO! 
 
- 369 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:11
 -  >>367-368 
 お前ら>>3を読め 
 
- 370 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:11
 -  Header.html でスクリプト使ってる人っている? 
 昔、本家カスタマイズスレで出てた、age,sageの色を変えたりとか、 
 &MAIL系荒らし対策に、文字数制限とかしてるんだけど、表示が遅いのよね。 
  
 >>367 (;´Д`) >>3 
 
- 371 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:13
 -  >>367 
 >>3 
 
- 372 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:14
 -  kabutta 
 utushi 
 
- 373 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:14
 -  >>367-368 
 (;´Д`)  
 
- 374 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:14
 -  >>370 
 むしろ、使いたいと思ってるんだけど 
 特定のメールアドレスとかのレスを非表示にしたい場合 
 どうすればいいの? 
 
- 375 :370 :2001/06/26(火) 00:28
 -  >>374 
 ゴメン、人の書いたやつを使わせてもらってるだけなので… 
 
- 376 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:30
 -  前スレか、その前のスレにJavaScriptを使って 
 特定コテハンのレスを消すヤツがあった 
 それを改造してメアドで引っ掛けるようにすれば? 
 
- 377 :374 :2001/06/26(火) 00:33
 -  >>376 
 サンクス!早速探してくるよ。 
 みつかったらここにコピペしてもいい? 
 
- 378 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 00:34
 -  でも、それだと重いんだよね。 
  
 いやPCが貧弱とかじゃなくて 
 根本的にJAVA組みこんだら、 
 極端におそくなると思う。 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 00:57
 -  >>3 の一番目のFAQはIDXファイルを書き換えるのが対処法。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 01:17
 -  >>378 
 JAVAとJAVAScriptは別。 
 揚げ足取ってゴメソ。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/06/26(火) 01:18
 -  367です。 
 すいません、ありがとうございました。教えていただいた方法でできました。 
  
 ううでもいったいいつ、ボード一覧の更新をしちゃいけなくなったんだろう… 
 ココ、読んでなかったからなあ… 
 ありがとうございました! 
 
190KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30