■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part7
- 3 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 19:04
 -  ブラクラチェッカー新URL 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
 
- 4 :名無しさん@ご利用は計画的に™ :2001/05/11(金) 19:35
 -  >>1 
 スレ立てお疲れさまっす。。 
 
- 5 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 19:53
 -  かちゅ〜しゃのHPが無くなってるみたいなんだけど・・・ 
 それと、ログが取得できないです。 
 ちゃんとオンラインになってるしブラウザだと問題無く見れます。 
 新スレが「なんか不調です」になってることもしばしば。 
 
- 6 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 19:56
 -  >>5 
 激しくがいしゅつ 
 
- 7 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 19:59
 -  >>5 かちゅ〜しゃのHPは既に閉鎖されてます。 
 >>1にも書いてありますが、現在はhttp://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/で情報を得てください。 
 また、このスレは基本的にsage進行でお願いします。 
 
- 8 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 20:12
 -  Ctrlキーとか使わないで普通1キーで操作できるようにならないのかな。 
 j,kで上下。h,lでタブ移動。iでタブを閉じる。nでフレーム間の移動。 
 左手一本でマウスより簡単に使えると思うんだけど。 
 
- 9 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 20:52
 -  f2sに置いた2chスクリプトをかちゅ〜しゃで読むと、 
 htmlがバッファリングされて新規書き込みがなかなか反映しない・・・。 
 
- 10 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 21:09
 -  質問! 
 ブラウザで表示させたスレを 
 ローカルに.htmlファイルで保存して 
 それをかちゅ〜しゃで表示させる方法ってありますか? 
 フォルダの.datと.idxの関連性がよくわからなくて・・。 
  
 ソース書き換えるツールとかあればいいんだけど。 
 どなたか方法知ってたら教えてください。 
 
- 11 :5 :2001/05/11(金) 21:13
 -  >>6-7 ありがとうございました。 
 
- 12 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 21:46
 -  背景の色を変えるには? 
 できるのかな、ヘルプに載ってないんだけど 
 Ver.2.00使用です 
 
- 13 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 21:53
 -  かちゅーしゃが急に起動しなくなりました。正確に言うと起動はするが、かちゅーしゃの 
 ウィンドウが表示されません。ウィンドウがないので操作も出来ません。タスクバー上 
 には存在します。かちゅーしゃを再インストールしても、ウィンドウズを再インストール 
 しても治りません。かちゅーしゃの他のソフトやシステムは正常に機能します。 
 IEコンポーネントを使ったタブブラウザなんかも問題ないです。 
 どこに問題があるのでしょうか。 
 
- 14 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:03
 -  >>12 
 ヘルプもっとよく読めゴルァ!! 
 直接「背景の色変える」とはのってないけどナー。 
 
- 15 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:10
 -  これか?>>14 
  
 レス表示欄のカスタマイズ 
  
  
 かちゅ〜しゃのフォルダ内に、 
 header.htm、res.htm、newres.htmって3つのファイルがあります。 
 これはそれぞれ、 
 header.htm → HTMLヘッダテンプレート 
 res.htm → レス用テンプレート 
 newres.htm → 新着レス用テンプレート 
 となっています。 
  
 で、表示の際には、res.htmとnewres.htm内の文字列が、 
 以下のように置換されます。 
 &NUMBER → メニューリンク付きレス番号 
 &PLAINNUMBER → 何も付かないレス番号 
 &MAILNAME → メールリンク付き名前 
 &NAME → 名前 
 &MAIL → メール 
  
 &DATE → 投稿日 
 &MESSAGE → レス本文 
  
 これで、HTMLの知識のある人なら、ある程度好きなようにカスタマイズできるわけです。  
 
- 16 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:11
 -  変え方教えてね 
 >>14 
 
- 17 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:13
 -  >>16 
 だからHTML書き換えろよ。 
 
- 18 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:18
 -  <color=red>でいいのか? 
 >>17 
 
- 19 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:19
 -  <body bgcolor="black" text="white"> 
 かな? 
 
- 20 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:20
 -  どれに書き足すんだ? 
 教えてね♪ 
 
- 21 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:21
 -  はいはい、ネタはウザイからもう止めてね。 
 
- 22 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:23
 -  背景に画像を使えるからぱっと見2chってみられなくて(・∀・)イイ!! 
 
- 23 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:24
 -  レス表示欄は何とかカスタマイズできましたが 
 ボード一覧とスレッド一覧の背景色の変え方がわかりません。 
 どなたか、教えてください。 
 
- 24 :教えてクン :2001/05/11(金) 22:25
 -  「一覧の更新」をやると 
 「リストのインデックスが範囲を超えています(1)」 
 と出て、うまく更新できないんだけど どうすりゃいいのかな 
 
- 25 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:30
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=317&to=317&nofirst=true 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=581&to=581&nofirst=true 
 このへん>>24 
 
- 26 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:36
 -  おれも知りたい>>23 
 知ってる人いない? 
 
- 27 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 22:52
 -  >>23,>>26 
 無理 
 どうしても変えたいなら画面のプロパティでデザイン変更。 
 
- 28 :  :2001/05/11(金) 22:55
 -  cookie monster 
 
- 29 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 23:06
 -  >>で番号引用してるとこにカーソルあわせても 
 レスが表示されない 
 b1.2のときは表示されたのに...会社のPCだと表示されるのに.. 
 なぜ 
 
- 30 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 23:11
 -  >>前スレ931さん 
 最新レス50件モードだと2.002でもread.cgiで 
 なんか不調です。になるですよ。 
 
- 31 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 23:11
 -  Part4にあったコンバートツールを使いたいのですが、 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259&st=937&to=937&nofirst=true 
 途中で切れてません?解凍出来ませんが。 
 
- 32 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 23:14
 -  >>29 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=317&to=317&nofirst=true 
 
- 33 :29 :2001/05/11(金) 23:18
 -  >>32 
 サンキュです できました 
 
- 34 :13 :2001/05/11(金) 23:50
 -  自己レスです。かちゅーしゃをインストールしてたフォルダとは違うフォルダに 
 新規にかちゅーしゃをインストールしたら無事起動できました。 
 フォルダが壊れてたのかな。原因はいまだ謎ですが治ったってことで報告。 
 
- 35 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 00:39
 -  板メニューの横に色が急に付いた!!ビクリ 
 2.002だと色付かなくなったのかと思ってたら・・・ 
 パソコンって不思議ですね 
 
- 36 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 05:47
 -  今、起動してみると、ボードに色がない状態 
 で起動しているのですが、 
 昨日、終了した時は正常だったのにどうして? 
  
 あと、カテゴリーが閉じたままに格納されて 
 いて、一度に一カテゴリーしかオープンに 
 できないです。 
  
 >>35 
 俺はその逆でびっくりだよ。今までずっと 
 色あり、フルオープンでやってきたのに。 
 
- 37 :36 :2001/05/12(土) 05:56
 -  ログ以外を消して入れなおしたら 
 また、健康なからだに、戻ることができました。 
  
 いったいどうしたんだろう? 
 
- 38 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 06:23
 -  >>36 
 かちゅ〜しゃのフォルダにある『Katjusha.ini』の『NoBoardColor=1 
 OneCategory=1』を『NoBoardColor=0  OneCategory=0』にすれば 
 他の設定は生きたままで蘇るとこでした。 
 と、言うか設定ですぐ変えられる。 
 勝手に変わったのが不気味だから入れなおしたのかな? 
  
 >>13 
 多分、ウィンドウが画面外に有ったか、サイズが0になってしまったんでしょう。 
 これもiniファイルの最初の5行ほどをチェックすれば、すぐ直りますよ。 
 面倒くさいときはiniファイルだけ削除!。 
 
- 39 :38 :2001/05/12(土) 06:26
 -  下げ忘れました。 
 ごめんなさい。 
 
- 40 :名無し~3.EXE  :2001/05/12(土) 06:47
 -  右上のちびぎこの色を変えたい 
 
- 41 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 07:42
 -  >>40 
 aviファイル自作してください。 
 
- 42 :931@前スレ :2001/05/12(土) 07:48
 -  >>30 
 移行したばかりでモード設定を理解してませんでした 
 最新レス50モード 
  
 GET http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=989574933&ls=50 HTTP/1.0 
 Host: yasai.2ch.net 
 User-Agent: Katjusha Version 2.002 
 Connection: close 
 Pragma: no-cache 
  
 なんか不調です。です。 
 
- 43 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 10:50
 -  >>42 
 もう一回そのスレ読み込み直してみると吉かも。 
 (赤い下向き矢印をpush) 
 
- 44 :42 :2001/05/12(土) 13:39
 -  >>43 
 いやこれは最新レス50件モードでの read.cgi のパターンの 
 リクエストだったので。 
 読み直すとdatを落しに行きます。最新レス50件じゃなくなりますが(笑 
  
 個人的には最新レス50件モードの必要性は感じていないけど、 
 環境によっては必要とする人もあるのだろうし、 
 31、32のようなレス直リンクも read.cgiを使うパターンになって、 
 この場合に辿り難かったりするので。 
 
- 45 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 13:54
 -  ところでなんでsage進行なの? 
 
- 46 :( ´∀`)さん  :2001/05/12(土) 14:27
 -  委細承知した。 
 read.cgiの負荷軽減による、鯖の安定の為にver2.002に移行しようか。 
 重いけど。 
  
  
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | ほぉ、Beta12にパッチですか・・・ 
 \ 
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ・∀・)  ∧ ∧ < ロ、ログが詰るんだゴルァ!! 
  (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ 
  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\ 
         ̄   =======  \ 
 ._________ 
 
- 47 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 15:15
 -  2ch内の直リンが機能しないよ・・・。 
 
- 48 :( ´∀`)さん :2001/05/12(土) 15:36
 -  |   |  |  |  |  |  |  | 
 |   |  |  |  |  |  |  | 
 |   |  |  |  |  |  |  | 
 |   |  |  |  |  |  |  | 
 |   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 |   |  |   (,,゚Д゚)< やっぱダメ? 
 |   |  |   /  | |  \_______________ 
 |   |  |   (___ノ|  |  |  | 
 |   |  | /、|、   |  |  |  | 
 |______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,| 
  
          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         (     ,,)< ダメ 
         ( ○   )  \__________ 
          | |   |_ 
         (__(__) 
 
- 49 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 16:04
 -  >>47 
 なんか不調ですといわれたら、レスを取得で最初から読むしかないみたい。 
 
- 50 :名無し~3.EXE :2001/05/12(土) 16:56
 -  >>49 
 HTTPリクエストヘッダをいじれるなら最新レス50件モードも動くよ 
 ただいじるにはProxymitronなどのソフトが必要だけどね 
 
- 51 :49 :2001/05/12(土) 18:07
 -  >>50 
 すまない!そうだったのか!Proxymitronは自分もインストして 
 あるんで、スレみながらやってみますね! 
 
- 52 :50 :2001/05/12(土) 23:46
 -  書き忘れてたけど 
 この方法はBeta12でも使えるので困ってる人は試してみては? 
 
- 53 :read.cgi :2001/05/13(日) 00:03
 -  >>52 
 う〜ん、本末転倒のような。。。 
 できれば、今やっていることを理解してほしい。 
 
- 54 :50 :2001/05/13(日) 00:23
 -  >>53 
 最新版使えってのはわかってるんだけどね 
 もちろん俺は最新版つかってるけど 
 Beta12つかわないとスレがみれないような場所もあるんで。。。 
 
- 55 :31 :2001/05/13(日) 00:23
 -  あれ、今見たら全部読めた。今までのは幻だったのか? 
 
- 56 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 00:59
 -  >>26 
 http://rpi.net.au/~ajohnson/resourcehacker/ 
 これでいじろう 
 俺はいじり方分からんけど(w 
 
- 57 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 01:58
 -  win2kのタスクマネージャで見たら 
 現在87,174KB使用中だとか。うー、結構来ているけど、 
 カチューシャなしではすでに2ちゃんを見られない 
 体になってしまっているからなぁ・・・ 
 
- 58 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 04:23
 -  かちゅ〜しゃでURL(2ちゃんねる以外の)を 
 クリックするとき新しいウインドウで開くことって出来ますか?  
 
- 59 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 04:24
 -  すいません。 
 下げ忘れました・・・・・。 
 
- 60 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 04:34
 -  >>58 
 タブブラウザ使う!とかでなくて??? 
 
- 61 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 04:52
 -  >>60 
 単純に「ショートカットを起動するためにWindowsを再使用する」 
 にチェックが入ってるんじゃない? 
 
- 62 :58 :2001/05/13(日) 04:55
 -  タブブラウザ・・・。 
 使ったことないです。 
 IEのままでは出来ないのでしょうか? 
 それとも素直にタブブラウザを入れたほうがいいのかな。 
  
 てか。 
 「タブブラウザ」というものなのかいまいち理解できていないようです。 
 
- 63 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 04:59
 -  >>62 MoonかCuamを使ってみな。あるいはDonut-Rとか。 
 きっとIEを素で使ってるのがバカらしくなるぜ。 
 
- 64 :58 :2001/05/13(日) 07:43
 -  >>63 
 とりあえずDonut-RというものをDLして来ました。 
 なるほど。 
 これは使い勝手がよさそうです。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 65 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 10:26
 -  330 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/05/12(土) 07:46 
 かちゅ〜しゃ作者のプログラミング能力が低いと思うのは俺だけじゃないと思われ。 
  
 331 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/05/12(土) 07:48 
 >>330 
 やっぱ、そうだよね。 
 メモリの使い方どうかんがえても変。 
 開放しないし。  
 
- 66 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 10:29
 -  すごくメモリを食うような、、、 
 
- 67 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 13:33
 -  「リストのインデックスが範囲を超えています(1)」って、 
 どう対応したらいいんでしょうか。 
 ボード一覧の更新ができません。こまった。 
 がいしゅつだったら済みません。 
 
- 68 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 13:37
 -  どーでもいいことだが、かちゅ〜しゃの不具合をここ以外で泣きつかないでくれっておもう… 
 (かちゅ〜しゃページは除く) なんだか見てて恥かしい。 
 
- 69 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 13:39
 -  >がいしゅつだったら済みません。 
 謝る前に調べようと思わないわけ? 
 
- 70 :63 :2001/05/13(日) 13:41
 -  >>64 オレのオススメは cuam だけどな。 fub もいいぞ。 
 
- 71 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 13:52
 -  cuamってIEの設定破壊しません? 
 
- 72 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 14:05
 -  >>69 
 まあまあ。 
 がいしゅつだから教えなくていいってことだよ。 
 
- 73 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 14:10
 -  2.000より2.002の方が重くなった気が 
 
- 74 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 16:29
 -  >>68 
 同意。 
 「かちゅ〜しゃダウソできません!」となぜ漫画板に書くのか。 
 サーバ監視所に発生中の厨房といい、「これだからかちゅ〜しゃ信者は」と 
 ウザがられるんだろうな。 
 
- 75 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 16:31
 -  かちゅ〜しゃが使えないんです。 
 ちなみにIE5.0です。 
 関連付けるアプリケーションの設定エラーって出るんですが・・。 
 どうしたらいいでしょうか? 
 
- 76 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 17:45
 -  >>58 
 しふとキー押しながらじゃだめなの? 
 
- 77 :一応報告 :2001/05/13(日) 20:39
 -  「なんか不調です」について(がいしゅつかも)。。。 
  
 =オンライン時= 
  レス中の、 
   http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=984531930 
  といようなリンク先には行けるのですが、 
   http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=984531930&st=147&to=171 
  このように レスの範囲が指定されているリンクをクリックすると、 
  「何か不調です」といわれます。 
  
 =オフライン時= 
  同様に、リンク先のレス範囲が指定されている場合、カーソルを合わせたときの 
  ポップアップは正しく出るのですが、リンク先を開こうとすると何も表示されません。 
  
 =ちなみに= 
  モナ板住人です。 
 
- 78 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 20:48
 -  >>77 
  
 「なんか不調です」がでたタブの赤矢印 
 (レスを取得)をもう一回クリックすれば出てきますよ。 
 
- 79 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 20:51
 -  >>78 
 でもタイトルが「なんか不調です」のままなんで取得しちゃうんだよね。 
 だからURL削るのが確実。 
 
- 80 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 20:52
 -  ×でもタイトルが「なんか不調です」のままなんで取得しちゃうんだよね。 
 ○でもタイトルが「なんか不調です」のままで取得しちゃうんだよね。  
 
- 81 :ななしさん :2001/05/13(日) 20:55
 -  dat落ちしたデータを保存するいい方法ってないんですかねぇ? 
 いいスレをローカルに貯めておきたいんだけど・・。 
 
- 82 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:19
 -  >>81 
 かちゅ〜しゃのログを消さないでとっておけばいいだけでは? 
 それかhtmlにして保存。 
 
- 83 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:46
 -  かちゅーしゃの掲示板はいつ復帰するのですか? 
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:53
 -  それ以前に作者さんの消息も不明なのでして・・・ 
 
- 85 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:55
 -  かちゅ〜しゃは開発中止? 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:55
 -  マターリと待ちましょう。 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:56
 -  このスレはsage進行。よろしこ 
 
- 88 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 21:59
 -  社会人になったんだっけ? 
 
- 89 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 22:01
 -  >>68 >>74 
 HA!HAHAHA! 藁田 
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 23:00
 -  すぐに消されちゃうならURL転送使えば良いのに・・・ 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 23:36
 -  移転先が確保できなきゃ根本的な解決にはならんけどね。 
 
- 92 :名無しさん :2001/05/13(日) 23:49
 -  素朴な疑問です。 
 2ch専用ブラウザの利点って何なのでしょうか? 
 煽りとかじゃなくて、どうしてこんなに人気が出ているのかが知りたいです・・・ 
 俺は普段はタブブラウザとProxomitronを組み合わせてるんだけど、 
 たまにかちゅ〜しゃを使うと不便で仕方ないんですよ。。 
  
 どういう点が不便に感じるかというと、 
 index2.htmlが見れない点、レスを書くのにいちいち別ウィンドウが出てくる点、 
 画面が3分割されて見難い点、などです。 
  
 専用ブラウザのどういう所が便利なのか、教えて頂けたら助かります。 
 よろしくお願いします。 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 23:52
 -  dat落ちしない限り、いくら下がっても気にならない。 
 
- 94 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 23:55
 -  前回読んだところを覚えているから続きをすぐ読める 
 
- 95 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 23:56
 -  >>92 
 【便利だと思う点】 
 ●各板・各スレにまたがって閲覧・書き込みできるから便利。 
 ●ログを保存するのが楽。(dat2htmlと組み合わせて使ってる) 
  
 あと、慣れてるからってのも大きいと思う。β12から使ってて 
 いいかげん馴染んじゃったし。 
 ただ、スレタイトルから内容を類推して面白そうなスレを探すのには 
 不向きかな。(特殊過ぎる例えかも知らんが) 
  
 他の人、そのへんどうよ? 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/05/13(日) 23:57
 -  >>92 
 index2.htmlを見なくていい点、レスを書くのに別ウィンドウを出してくれる点、 
 画面が3分割されて見やすい点、などです。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/05/14(月) 00:00
 -  >>95-96に激しく同意!! 
 
- 98 :作者に近い筋 :2001/05/14(月) 00:00
 -  消されたわけじゃないよ。 
 消されたふりして逃げただけ。 
 オープンソース化するのがいやだったらしい。 
 もう二度と現れないよ。 
 
- 99 :名無し~3.EXE :2001/05/14(月) 00:02
 -  >>92 
 とりあえずスレッド内の視認性の高さかな 
 参照レスのポップアップは非常に便利 
 全角の>にも対応してるので 
 スレ内をあまりいったり来たりしなくていい 
 あとログさえ残っていれば2ch内の別スレの内容まで 
 ポップアップしてくれるのも便利。 
 スレッド内の移動から元の位置に戻ることが出来るようになれば(←唯一の不満) 
 いうことない。 
 あと読んだスレはログにたまってくれるのも俺としてはありがたい。 
  
 タブブラウザとは併用が基本じゃないの? 
 さすがにかちゅ〜しゃだけで完結するのはむりでしょ。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/05/14(月) 00:04
 -  >>99 
 え? 
 俺かちゅ〜しゃだけで完結してるけど。 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/05/14(月) 00:08
 -  >>92 
 3分割で見難ければ、2分割にもなるよ。 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/05/14(月) 00:12
 -  >>101 
 うん、俺も2分割にしてる。みんなそうじゃないかな。 
 
191KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30