■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part6
- 851 :わーい ヽ(´ー`)ノ :2001/05/10(木) 11:25
 -   >>850 
 同じ環境だけど見れるよん。  
 
- 852 :850 :2001/05/10(木) 11:33
 -   突然見えるようになった。何だったんだ。 
 お騒がせしました。  
 
- 853 :コロスケ :2001/05/10(木) 11:41
 -   すみません、質問です。 
  
 本日、急にどの板のどのスレを選んでも 
 「(スレッド名)」受信エラー500Internal Server Error 
 と出てダウンロードが出来ません。 
 IEでは普通に見られるスレでもそうなるので板が飛んだとかでは 
 ないと思うのですが、原因が分かりません。 
 何か分かる方はいらっしゃいませんでしょうか。  
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 11:46
 -   >>853 
 うちも同じだー 
 ブラウザでは見れるのに変だよねー 
 ほっとけば直るかなぁ  
 
- 855 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 12:28
 -   >>853-854 
 俺もおなじ。一部の板だけ見れない・・・  
 
- 856 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 12:38
 -   かちゅ〜しゃ使いたいんですが 
 ダウソ出来ません。 
 教えてクンでスマソ。 
 誰か教えて下さい。  
 
- 857 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 12:48
 -   俺もだよ、久しぶりにIEでココ来た、 
 改めてかちゅって使いやすいよなー 
 つくづく実感  
 
- 858 :名無しさんの野望 :2001/05/10(木) 12:50
 -   今日フリーズしまくり 
 謎だ  
 
- 859 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 13:00
 -   おれも、Beta12では、スレ一覧は取得できるが、 
 スレ取得時にInternal Server Errorになる。 
 昨日はちゃんと動いていたが。 
 最新のVersion2.002では、問題なく取得できる。  
 
- 860 :コロスケ :2001/05/10(木) 13:42
 -   じゃあ最新版をダウンロードしようかな、 
 と思ったら今度はかちゅーしゃのページが 
 無くなってる?ようで出来ませんね 
 嫌な日だ・・・  
 
- 861 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 13:56
 -   >>860 
 >>810にあるよ  
 
- 862 :名無しさん23 :2001/05/10(木) 13:57
 -   見たくないスレッドタイトルを「透明あぼん」する機能って、ないですよね? 
  
 あったら嬉しいのれすが。  
 
- 863 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 14:02
 -   ノートンパーソナルファイヤーウォールやProxomitronなどで 
 Refererをブロックしてるとスレッドが見れないという情報あり。  
 
- 864 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 14:59
 -   前のかちゅーしゃの使用者へ。 
  
 全スレの一番最後の方にログのコンバーターが置いてあるよ。 
 ISHだからがんばって解凍してね。  
 
- 865 :read.cgi :2001/05/10(木) 15:25
 -   configuration error にならないようにしました。 
  
 このスレでやるのは邪魔だと思うので、 
 http://green.jbbs.net/computer/20/bigserver.html 
 サーバ監視所を間借りしてやりますんで、よろしく >all  
 
- 866 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 16:28
 -   ん??  
 
- 867 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 18:48
 -   DLしたいんだけどかちゅ〜しゃHP行けないんだけど?  
 
- 868 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 18:54
 -   >>867 
 ログを読んでみようという気は無いのか?  
 
- 869 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 18:55
 -   >>868 
 ごめん、800もレスがあると読む気が起きない。  
 
- 870 :ののりん :2001/05/10(木) 18:57
 -   >>869 
 検索も出来ないような厨房はシンドケ  
 
- 871 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 19:10
 -   >>870 
 検索ってどうやんの?  
 
- 872 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 19:12
 -   ctrl + F  
 
- 873 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 19:13
 -   >>871 
 CTRL+F 
 わかんないんだったら下の方からログ読んどけ 
 すぐに見つかるから  
 
- 874 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 19:15
 -   ありがとー  
 
- 875 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 19:56
 -   >>872 >>873 >>CTRL+F 
 すいません、英語読めないんで日本語でお願いします  
 
- 876 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 20:03
 -   CTRL+F 
 今まで、知りませんでした。  
 
- 877 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 20:37
 -   PC初心者板逝きなさい。 
 http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html  
 
- 878 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 20:53
 -   うわぁー・・・。 
 これいいね!サイコー  
 
- 879 :昔のラウンジ スレの7 :2001/05/10(木) 21:04
 -   遅レスすまそ 
 >>738 
 >詳しい方のおかげで_segaと_netidolを追加。 
 >ネットアイドルとセガBBSのカテゴリってどこだったのでしょうか?知ってる人います? 
 セガBBSは、ゲーム  ネットアイドルは、ネット関係です 
  
 説明ページって、このページの事ですか? 
 http://ni_ch.tripod.co.jp/beta13.html 
 早く更新してね。はあと。  
 
- 880 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 21:13
 -   プラクラチェッカーのHPが消えている・・・ 
 皆さんはどこのやつを使ってますか?  
 
- 881 :昔のラウンジ スレの7 :2001/05/10(木) 21:15
 -   遅レスすまそ 
 >>680 
 >>694-695禿げ死苦同意 
 tako鯖、server、北鯖に残っている移転した板はもう無いはず 
 mentai鯖やpiza鯖なんかにまだ残っています 
 あと、意味不明な物も結構あります。 
 たとえば、 
 http://2ch.server.ne.jp/2ch/sihou/subject.txtとか、 
 http://mentai.2ch.net/test/pageview.cgi?PAGE=&BBS=amとか。 
  
 暇な時にでも調べて>>738さんに教えます。  
 
- 882 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 21:23
 -   >>880 
 >>871-873  
 
- 883 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 21:31
 -   作者はマルチスレッドをしらんのかね。 
 スレ選択した時、取得済みレスを全部読み込んでから 
 データ取得してるんだけど。 
  
 全スレ取得やめれと言われればそれまでだが。  
 
- 884 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 22:29
 -   >>883 
 自分でやってみれ、意外に大変だって事が良く分かるから 
 もしできるなら、スレッド型ファイルコンポーネントを作って 
 モナジラプロジェクトに寄贈すれ  
 
- 885 :piza :2001/05/10(木) 22:38
 -   pizaって、jpのアドレスからしか書き込めないんですかね。 
 あるいはipアドレスからホスト名が引けないプロ駆使経由だと 
 書き込めないとか。なんか仕様が変わったですかね?  
 
- 886 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 22:52
 -   着々と準備は進んでいるって事かな...。  
 
- 887 :名無しさん@お腹減った :2001/05/10(木) 23:11
 -   なんか不調です。・・・?  
 
- 888 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 23:17
 -   mentai系のスレが取得できないんでβ12から2.002にしてみたけど 
 板一覧もスレ一覧も行間空けたのかあ。情報量13%減。 
 何で行間空けたんだろ? 板の太字・反転も消えてるし... 
 惜しいなあ。  
 
- 889 :v2.002 :2001/05/10(木) 23:24
 -   >>771 
 >>887 
 ホンマだ。 
 お気に入りボタンを押すと 
 スレタイトル「★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part6」が 
 「なんか不調です」に変換されるね。  
 
- 890 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 23:26
 -   でるね。<なんか不調です。  
 
- 891 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 23:32
 -   >>888 
 行間は設定で変更可能。  
 
- 892 :888 :2001/05/10(木) 23:38
 -   >>891 
 不勉強でした。スマソ。  
 
- 893 :889 :2001/05/10(木) 23:47
 -   再現しなくなった。 
 yasai鯖が「何か不調です。」って返事してただけなのかな。  
 
- 894 :名無し~3.EXE :2001/05/10(木) 23:55
 -   >>893 
 read.cgiの調整の関係かな?  
 
- 895 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:04
 -   わたしも2.002に変えたんですけど、ペーストって出来なくなっちゃったんですねぇ・・・鬱。  
 
- 896 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:04
 -   新スレ50件モードだと出る<何か不調です。  
 
- 897 :896 :2001/05/11(金) 00:05
 -   間違えた「新レス50件モード」ね  
 
- 898 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:20
 -   >>896 
 僕も今まで「新レスモード」でやってて「不調」が出てた。 
 「新レスモード」外したら、うまいことスレ取得することができました。  
 
- 899 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:21
 -   レスが取得できないのは何故? 
 ブラウザで見るとちゃんとレスが増えて読めるのに 
 かちゅーしゃだと以前の取得数が増えていなく取得できん。 
 (デジタルモノ板、ハードウェア板など) 
  
 その他、野球板では「なんか不調です」で全スレ取得できない。 
 2.002にしても駄目だ。 
  
 WIN2000 IE5.01  
 
- 900 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:23
 -   なんか結局ブラウザが一番だと思い始めた今日この頃 
 >> とやると発言が見れるのは便利だけど、 
 リソース喰いすぎるのがやはり辛い。  
 
- 901 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:26
 -   >>899 
 ステータスバーに 
 あぼ〜ん・削除でログがつまった可能性があります 
 って出てない? 
 それだったらログをいったん削除すれば取得できるようになるはず。 
 デジタル・ハードウェア・野球は良く行くけど 
 特に不具合出た記憶は無い。 
 Win2k IE6 かちゅ〜しゃ2.002  
 
- 902 :899 :2001/05/11(金) 00:27
 -   早とちり。 
 2.002にしたら直ってました。  
 
- 903 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:54
 -   あ、やっぱ不調なん? 
 2.002にすればいいのかな??  
 
- 904 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 00:55
 -   かちゅ〜しゃのブラウザ指定でDonutを指定してます 
 かちゅ〜しゃでURLをクリックする度に新規のタブで開く技って出来ないかな?  
 
- 905 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 01:04
 -   >>904 
 DonutはしらんがBugなら一発よ  
 
- 906 :783 :2001/05/11(金) 01:28
 -   2.002でスレ一覧の取得も出来なくなりました。 
 謎。  
 
- 907 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 01:39
 -   おれもWin板でログづまり頻発する 
 Win98SE IE5.01SP2 2.002  
 
- 908 :要するに :2001/05/11(金) 01:40
 -   ひろゆきは氏ねという事だな。  
 
- 909 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 01:45
 -   >>907 
 マッタクいっしょだがつまらんよ  
 
- 910 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 01:48
 -   >>883 
 ここまでのもの(かちゅ〜しゃ)を作れる人が 
 マルチスレッドを実装するスキルがないってのはおかしいんじゃないの? 
 いまどきできて当然でしょ、マルチスレッドなんて。 
 べつに難しいことでもなんでもないし。  
 
- 911 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:11
 -   ものをつくれん奴がなんか言ってるな  
 
- 912 :名無し様 :2001/05/11(金) 02:11
 -   おまえもな  
 
- 913 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:19
 -   >>904 
 出来るよ。 
 って言うか2ちゃんに貼られたURLは自動的に 
  target="_blank"がつくでしょ。 
 新しいタブで開かないほうがおかしい。  
 
- 914 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:25
 -   >>913 
 出来ないよぉ(涙  
 
- 915 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:28
 -   あれ?俺も、かちゅーしゃから、Donutで新しいタブ開かないけどな・・・ 
 ん?開く方法あるとか?  
 
- 916 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:30
 -   >>913 
 target="_blank"と新しいタブで開くかどうかは関係ない。  
 
- 917 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:32
 -   >>914 
 >>915 
 DonutRだが、開くぞ。 
 設定方法は知らない。 
 ごく普通に開いているので特別何かやった記憶が無い。  
 
- 918 :910 :2001/05/11(金) 02:32
 -   >>911 
 いやマルチスレッドの実装ぐらいならできますよ。 
 余裕で。 
 かちゅ〜しゃ作れといわれると C/C++ の知識だけでは無理なので 
 作れませんが。 
 でもかちゅ〜しゃはでるふぁいなのかな。  
 
- 919 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:32
 -   >>916 
 それは直ぐに解ったけど 
 クリーンインストールする前は新しいタブで開いていたことは記憶しています 
 誰か知りませんかねぇ・・・  
 
- 920 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:35
 -   >>914-915 
 ウチは最初からそうなってるんだけど…。 
 ちなみに本家+IE5.01sp2。 
 標準のブラウザに設定していて 
 Donutのオプションの全般タブの動作のところは 
 全てチェックが入った状態。 
  
 >>916 
 そうなんだ、こりゃ失礼。  
 
- 921 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:36
 -   誰か、かちゅーしゃで使える2ch型スクリプトのあるところを教えてください。  
 
- 922 :915 :2001/05/11(金) 02:40
 -   >>917 
 >>920 
  
 今本家落として、オプションいじってできました!スマソ!&サンクス!  
 
- 923 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:40
 -   v2.002ではログファイル解析に時間がかかってるみたいだから 
 マルチスレッドにしても結局ログ解析待ちの影響が大きそうな気がするけど。  
 
- 924 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:46
 -   >>922 
 同じ事やってるけど出来ません 
 設定をきぼ〜ん(涙  
 
- 925 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 02:51
 -   解りました 
 「お気に入りやファイルを開くとき新しいウィンドウで開く」にチェックで出来ました  
 
- 926 :783 :2001/05/11(金) 02:57
 -   2.002入れなおしてみたら 
 解決した模様です。  
 
- 927 :783 :2001/05/11(金) 03:00
 -   最新レス50をチェックすると 
 やっぱりだめになるナー。  
 
- 928 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 03:24
 -   >>910 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
 いってきな。へたれくん(藁  
 
- 929 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 03:25
 -   read.cgi ver4.10は、HTTPリクエストヘッダに'Accept-Language:' 
 が無いと「何か不調です。」つーみたいです。  
 
- 930 :929 :2001/05/11(金) 03:28
 -   僕はかちゅ〜しゃ使ってないんで解らんのですが、どーなってます?  
 
- 931 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 03:41
 -   >>930 
 こんな感じ: 
  
 GET http://yasai.2ch.net/win/dat/986833625.dat HTTP/1.0 
 Range: bytes=184266- 
 Host: yasai.2ch.net 
 User-Agent: Katjusha Version 2.002 
 Connection: close 
 Pragma: no-cache 
  
 入ってないみたい。  
 
- 932 :931 :2001/05/11(金) 03:50
 -   クエリが違った 
  
 【訂正】 
  
 GET http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=986833625&st=102&to=9999 HTTP 
 /1.0 
 Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */* 
 User-Agent: Katjusha Beta12 
 Host: yasai.2ch.net 
  
 【ココまで】  
 
- 933 :929 :2001/05/11(金) 03:51
 -   *.dat読んでるぶんには問題なさげなんですが、最新レス50にすると 
 read.cgi使って、そっちに蹴られてるぽいですねー。 
 かちゅ〜しゃかread.cgiの作者さんの対応待ちかな。  
 
- 934 :931 :2001/05/11(金) 04:10
 -   あ、>>931はver2.002、>>932はβ12のだった。 
 鬱だ寝よう。  
 
- 935 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 08:57
 -   つーか2.002のread.cgi呼び出しのも上げてくれたまえ。>931  
 
- 936 :名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/11(金) 10:20
 -   だうそできないよ??  
 
- 937 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 10:25
 -   >>936 
 消し忘れカコワルイ  
 
- 938 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 12:01
 -   次スレ立ててケレ〜 
  
 1にダウソのアドレスとか貼ってね。  
 
- 939 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 12:31
 -   カチューシャつかってます。なんで「なんか不調です」ってなるんでしょうか?  
 
- 940 :931 :2001/05/11(金) 13:01
 -   >>935 
 ver 2.002でread.cgiを呼ぶパターンを確認できず。 
 最新レス50とかの設定でもdat読んでるし。  
 
- 941 :931 :2001/05/11(金) 13:11
 -   >>940 
 訂正: 
  
 最新レス50 → レス取得上限=50  
 
- 942 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 16:39
 -   pizaだと最新レス50取得できるなあ。板によって違うのか。  
 
- 943 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 17:01
 -   現在、かちゅーしゃの最新版をダウンできるのは何処ですか? 
 検索してもヒットしません。  
 
- 944 :名無し~3.EXE™ :2001/05/11(金) 17:04
 -   >>943 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/bin/katjusha2002.lzh  
 
- 945 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 17:13
 -   Proxyomitronを使ってる人はヘッダをいじるといけるかも 
 少なくとも漏れんとこでは見れるようになった。 
 いじったのはUser-AgentとAccept-Language:の2つ 
 Accept-Language:の方は新規で追加しただけ  
 
- 946 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 17:21
 -   >>944 
 有難う御座いました。  
 
- 947 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 17:22
 -   >>944 
 「かちゅ〜しゃどこにありますか?」って質問に対して親切に答えるのやめない?  
 
- 948 :名無し~3.EXE :2001/05/11(金) 17:27
 -   >>947 
 1に書いてないの?  
 
- 949 :名無しがお伝えします :2001/05/11(金) 17:29
 -   >>947 
 作者ページが生きていない、 
 検索しても出てくるものが「ページが表示できません」でリンクが切れている現在、 
 一過性の止む終えないと事態思うが? 
  
 君にとってなにが問題なのかな? 
  
 >>948 
 今は「サーバーが見つかりません」で切れてるよ  
 
- 950 :名無しがお伝えします :2001/05/11(金) 17:30
 -   そろそろ次のスレッドだろうけど 
 立て難いな  
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30