■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part6
- 428 :名無し~3.EXE :2001/05/02(水) 23:43
 -   >>423 
 フリーソフトなんだからサポートに金惜しむのはしょうがないと思うが。  
 
- 429 :名無し~3.EXE :2001/05/02(水) 23:49
 -   俺はフリーのままにしとくのが無難だと思うよ。 
 金払ったユーザー相手にしたらどうなるかわからんよ。 
 とにかく安定した専用掲示板を。  
 
- 430 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:02
 -   専用掲示板重−−−−−!!  
 
- 431 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:04
 -   >>428 
 だからここをサポートスレにするか夜勤さんに期待するしかないんじゃ 
 ないのって言ってるんだってば。 
 俺もフリーソフトでないとやだし。  
 
- 432 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:07
 -   じゃあBig-serverの掲示板に頼みに逝く?  
 
- 433 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:15
 -   まいどの人にお世話になるとかちゅ〜しゃにも広告が付くかな  
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:17
 -   >>431 
 てめーマジむかつくな。 
 何様のつもりだ。  
 
- 435 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:21
 -   >>434 
 おまえのほうがむかつくよ。  
 
- 436 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:27
 -   >>435 
 >>434はただの煽り。放置しましょう。  
 
- 437 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:30
 -   作者が来ない事には始まんないね・・・  
 
- 438 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:36
 -   2chに書き込むとまた叩かれるんじゃない?  
 
- 439 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 00:37
 -   多くのユーザー数を抱えるソフトの証なんでしょう 
 作者はキャップをとってもらいたい  
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 01:48
 -   >>424 
 昨日ぐらいから2.002で詰まりまくりだ。 
 僕だけか、、 
 なぜ?  
 
- 441 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 01:51
 -   過去ログ見てね  
 
- 442 :440 :2001/05/03(木) 01:58
 -   >>441 
 ごめんなさい。恥ずかしかったりする。  
 
- 443 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 02:17
 -   よくわかんないけど、つながりやすくなったよ  
 
- 444 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 02:22
 -   サーバーのメンテナンスだったのかな。  
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 02:32
 -   スムーズに繋がる、いままでの遅さが嘘みたいだ。  
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 02:57
 -   >>444 
 >>441  
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 03:15
 -   いままでβ12使ってたんだけど 
 2.002にするときにログって移せるんすか? 
 TestConv.exeツカタけど何にもおきんかった…  
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 03:21
 -   >>447 
 http://storm.prohosting.com/katjusha/ 
 此処に書いてあるとおり  
 
- 449 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 03:24
 -   >あくまでもテスト版8以前から 
 >テスト版9以降へのコンバータですからお間違えなきよう。 
 要するにできないってことすか?  
 
- 450 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 07:16
 -   soudayo  
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 11:46
 -   新しいかちゅ〜しゃ掲示板の 
  
 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め 
  
 のスレがうまく取得できない・・・  
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 13:44
 -   スレッド一覧の「既得」と「レス」の違いって何?  
 
- 453 :(゚Д゚)ハァ? :2001/05/03(木) 13:55
 -   >>452 
 ネタデスカ  
 
- 454 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 16:05
 -   >>449 
 変換の必要はありません。そのまま移せますということ。  
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 16:59
 -   >>454 
 ?  
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 17:05
 -   age  
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 17:40
 -   >>455 
 あなたの貧弱な頭脳じゃ頭では理解できません。回線切って首吊って 
 氏んでくださいということ  
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 19:47
 -   >>454 
 449じゃないけど 
 俺そのまま移せなかったよ。  
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 21:48
 -   >>452 
 俺もわかんねー  
 
- 460 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 22:07
 -   >>452>>459 
 レス: ブラウザで見た時()内に表示されてる数字 
 既得: かちゅ〜しゃで取得したレス数  
 
- 461 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 22:37
 -   >>460 
 でも、お気に入りに入ってるこのスレッドは 
 レス:0、既得:460 
 になってるぞ。なんで???  
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 22:45
 -   お気に入りに入ってるのはスレタイトルを毎回取得してないからだYO!  
 
- 463 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 23:25
 -   お馬鹿>>461  
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 23:39
 -   かちゅ板のログ、取得できねーじゃん。んだよ。  
 
- 465 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 23:47
 -   >>464 
 過去ログを読みましょう  
 
- 466 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 23:51
 -   スレ一覧は取得できるけど、内容は取得できません。  
 
- 467 :名無し~3.EXE :2001/05/03(木) 23:58
 -   >>466 
 >>324はやった?  
 
- 468 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 00:03
 -   >>449 >>458 
 test版で使ってたフォルダの中にver2.002を解凍した中身を丸ごとコピペ上書きすれ。 
 親切だなー。俺って。  
 
- 469 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 00:04
 -   あ。上のはtest9以降からの移行ね。 
 test8より前のはコンバータ使えよ。  
 
- 470 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 00:26
 -   test1┐ 
 test2│ 
 test3│                         ┌test9 
 test4│→ログ変換が必要 →│ 
 test5│                         └Ver.2.00X 
 test6│ 
 test7│ 
 test8┘ 
  
 日本語が良くわからない人向けに図で書いとくよ。  
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 00:28
 -   >>470 
 ズレタな。 
  
 test1┐ ロ 
 test2│グ 
 test3│変  ┌test9 
 test4│換→│ 
 test5│が  └Ver.2.00X 
 test6│必 
 test7│要 
 test8┘   
 
- 472 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 00:30
 -   みんな親切だなー。2ちゃんらしくないぞ。  
 
- 473 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 01:13
 -   2chだから親切なんだって 
  
 裏ニュース行ってみ 
 罵倒されるだけ  
 
- 474 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 01:15
 -   あそこは罵倒するのが礼儀みたいなところだからなー。  
 
- 475 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 02:02
 -   リソース喰うのは仕様ですか  
 
- 476 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 02:24
 -   よくわかんなかったらログなんてポポーイしちゃえ!  
 
- 477 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 02:33
 -   >>468-471 
 説明ありがとうです. 
 今まで使ってたのβ12なんすよ… 
 test版使うの抵抗あったんで… 
  
 TopにあるTestConv.exe 
 っての使ったんすけど 
 そっこ〜で「終了」って出て 
 ログはまんまでした… 
  
 う〜ん,ポポーイなのかな  
 
- 478 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 03:19
 -   >>477 
 この説明も追加しておきます。 
 ・β12以前 -- ポポーイするしかありません。  
 
- 479 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 04:01
 -   >>478 
 さ,さいですか… 
 ポポーイしますわ. 
 どうもでした  
 
- 480 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 07:16
 -   自分もBeta12から移行したけど、ログそのまんまポポーイは惜しいので 
 ファイル名をリストアップするツールを探して一覧表を作った。 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se102900.html 
  
 結局めんどくさい事には変わりないし、ほとんど手つけてないんだけど。  
 
- 481 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 14:17
 -   あの、かちゅ〜しゃVer.2系が 
 ダウンロード出来ないんすけど、 
 俺がヘボいからですか? 
 それとも消えてますか?  
 
- 482 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 14:29
 -   >>481 
  
 漏れも同じです。 
 ZoneAlarmのせいかと思ってたけど違うみたいですね。  
 
- 483 :各無し :2001/05/04(金) 14:55
 -   >>481 
 > あの、かちゅ〜しゃVer.2系が 
 >ダウンロード出来ないんすけど、 
  
 サイトから落とせないって事? 
 http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh 
 これなら落ちるよ。 
 それとも2chのスレの話?  
 
- 484 :481 :2001/05/04(金) 15:17
 -   >>483 
 えー落ちませんよー。 
 あきらかにバイト数が少なくて 
 解凍できません。 
  
 >>482 
 同じ症状ですか?  
 
- 485 :名無し :2001/05/04(金) 15:39
 -   >>484 
 Content-Length: 460595 
 ブラウザで落としてるならキャシュをクリアしてからもう一回やってみて。  
 
- 486 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 17:08
 -   Proxomitron使うとさぁ 
 お気に入りからしかレス取得できないよ。 
 教えてよ。 
 板からだとスレタイトルしか取得できない。 
 お気に入りに入れてるのはレス取得出来るんだよなぁ 
 不思議  
 
- 487 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 17:26
 -   ログつまったぴょん  
 
- 488 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 17:35
 -   そんなことないぴょん  
 
- 489 :名無しさん :2001/05/04(金) 17:44
 -   >>486 
 お勧めできないってヘルプに載ってるからしゃーないね。  
 
- 490 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 17:57
 -   やっぱり、かちゅ〜しゃがダントツで使いやすいですよね。  
 
- 491 :486 :2001/05/04(金) 18:00
 -   訂正 
 お気に入りからだけではなく、一度取得してあるスレはレス取得出来るみたい。 
 1を上手く取得出来ないのか・・・  
 
- 492 :481 :2001/05/04(金) 20:11
 -   >>485 
 レス遅れました。すみませんです。 
  
 落ちないですねー。ブラウザもIriaでも同じ(泣 
 ちなみに3,172 バイトです(w  
 
- 493 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 20:39
 -   >>492 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/bin/katjusha2002.lzh  
 
- 494 :485 :2001/05/04(金) 21:04
 -   >>492 
 http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh 
 と>>493の 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9028/bin/katjusha2002.lzh 
 どっちも落ちるけどなぁ(ブラウザ&Iria1.07) 
 prohostingの方は 
 > ちなみに3,172 バイトです(w 
 ダウンロードのページを落としてるみたいだね。 
 >>493を試してみて。これ以上はワカラン  
 
- 495 :481 :2001/05/04(金) 21:15
 -   OKです!>>493さん>>494さん 
 geoの方で落としました。 
 有難う御座いました。 
  
 prohostingはなぜ落ちないのか未だにわからん。  
 
- 496 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 22:37
 -   >>495 
 厨房だなぁ、、、 
 referer に ファイル自体のアドレス 
 http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh 
 いれとけばできるだろ  
 
- 497 :481 :2001/05/04(金) 22:40
 -   >>496 
 refererですか? 
 私変えてたんでそれ切ってやったんですが・・・。 
 あと、煽んないで(藁  
 
- 498 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 22:43
 -   referer チェックぐらい分かれよ ゴルァ  
 
- 499 :481 :2001/05/04(金) 22:43
 -   >>496 
 補足・・ノーマルrefererだとそのアドレスになるんで 
 その理論だと落とせるはずですが・・・。  
 
- 500 :481 :2001/05/04(金) 22:44
 -   >>498 
 いやだから切ってやったんだってば。  
 
- 501 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 22:50
 -   iria のデフォルト referer は index.html だぞ バカチンが!! 
  
 22:48:11 cmd>GET http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh HTTP/1.0 
 22:48:11 cmd>Referer: http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh 
 22:48:11 cmd>User-Agent: Mozilla/4.7 [en] (WinNT; I) 
 22:48:11 cmd>Connection: close 
 22:48:11 cmd>Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, image/png, */* 
 22:48:11 cmd>Accept-Language: en, ja 
 22:48:11 cmd>Accept-Encoding: gzip 
 22:48:11 cmd>Accept-Charset: iso-8859-1,*,utf-8 
 22:48:11 cmd>Host: storm.prohosting.com 
 22:48:11 cmd>Pragma: no-cache 
 22:48:11 rtn>サーバからのレスポンス 
 22:48:13 res>HTTP/1.1 200 OK 
 22:48:13 res>Date: Fri, 04 May 2001 13:37:34 GMT 
 22:48:13 res>Age: 0 
 22:48:13 res>Server: Apache/1.3.19 (Unix) 
 22:48:13 res>Last-Modified: Mon, 30 Apr 2001 19:46:02 GMT 
 22:48:13 res>Accept-Ranges: bytes 
 22:48:13 res>Content-Type: application/octet-stream 
 22:48:13 res>Content-Length: 460595  
 
- 502 :481 :2001/05/04(金) 22:54
 -   >>501 
 ありがとう。 
 相変わらず煽るのね(藁 
 Iriaは分かったよ。でもブラウザからは?  
 
- 503 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 22:57
 -   バカ厨房ガッ !! 
 http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh 
 をアドレスバーに入れてみろ 
  
 Download できるページに飛ぶだろ。 
 そこから普通にクリックすればできる 
 (だから referer に ファイル自体のアドレス 
 http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh になるのだ)  
 
- 504 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:01
 -   >>501>>503 
 言葉は荒いが優しいヤツ。マターリ。  
 
- 505 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:05
 -   お馬鹿相手に大変ですね  
 
- 506 :481 :2001/05/04(金) 23:06
 -   >>503 
 できません!金パツ先生! 
 永遠にループします!! 
 もちろんrefererは切ってます! 
 我ながらヘボ(藁  
 
- 507 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:07
 -   >>505 
 それが仕事ですから(^^;;  
 
- 508 :481 :2001/05/04(金) 23:08
 -   え、本当に先生!?  
 
- 509 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:08
 -   仕事っすか、じゃ、しょうがないですね>>507  
 
- 510 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:11
 -   ォィォィ、507 はニセモノだゾ ゴルァ 
 本物はヲイドンだ ゴルァ  
 
- 511 :481 :2001/05/04(金) 23:12
 -   なんか俺のせいでネタスレに・・(藁 
 スマソ  
 
- 512 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:12
 -   >>506 
 Referer切るから駄目なんでしょ  
 
- 513 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:14
 -   481 はど〜しようもなく出来の悪い厨房だなぁ ゴルァ  
 
- 514 :481 :2001/05/04(金) 23:16
 -   23:13:17 suc>串が見つかりました 
 23:13:17 suc>串:8080にconnect成功しました 
 23:13:17 rtn>サーバへリクエスト送信 
 23:13:17 cmd>GET http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh HTTP/1.0 
 23:13:17 cmd>Accept: */* 
 23:13:17 cmd>Accept-Encoding: gzip 
 23:13:17 cmd>Connection: close 
 23:13:17 cmd>Host: storm.prohosting.com 
 23:13:17 cmd>Range: bytes=3172- 
 23:13:17 cmd>Referer: http://storm.prohosting.com/katjusha/katjusha2002.lzh 
 23:13:17 cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) 
 23:13:17 rtn>サーバからのレスポンス 
 23:13:18 res>HTTP/1.0 200 OK 
 23:13:18 res>Date: Fri, 04 May 2001 14:13:04 GMT 
 23:13:18 res>Server: Apache/1.3.19 (Unix) 
 23:13:18 res>Xonnection: close 
 23:13:18 res>Content-Type: text/plain 
 23:13:18 nfo>串から切断します 
 23:13:18 nfo>リジュームを行いません 
  
 えっとIriaのログ。串はプロバのやつです。 
  
 こんなんなんですけど・・・Iriaもダメだった。 
 >>513 
 いやホントスマソ  
 
- 515 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:20
 -   直で簡単に落ちるぞ、ゴルァ!  
 
- 516 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:20
 -   ファイル捨ててみたら?  
 
- 517 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:21
 -   一端ダウソロードに失敗した 3172byte のファイルを消してみたらドーダ? ゴルァ  
 
- 518 :481 :2001/05/04(金) 23:25
 -   あー落ちん。なんでだぁ。 
 >>516 
 キャッシュはもち消しましたが・・・。 
  
 ああ、晒しあげ希望!  
 
- 519 :481 :2001/05/04(金) 23:29
 -   あ、出来ました!!! 
 OKです。 
 どうもプロバの串抜いたら落ちました。 
  
 でも、なんでだ ゴルァ  
 
- 520 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:29
 -   Proxy Cache でも残ってるんだろ 
 Proxy ハズセ ゴルァ  
 
- 521 :481 :2001/05/04(金) 23:31
 -   みなさん、やさしひ・・・。 
 感動しております。 
  
 是非、晒しあげでください。(藁  
 
- 522 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:32
 -   >>520 で書いたとおりだったようだな バカ厨房ガッ !! 
 廊下でバケツモチ 5時間ってとこか ゴルァ  
 
- 523 :481 :2001/05/04(金) 23:32
 -   >>522 
 へい。スマソ!  
 
- 524 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:33
 -   これがにちゃんだ。マターリ。  
 
- 525 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:35
 -   マターリ万歳 ヽ(´ー`)ノ  
 
- 526 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:41
 -   かちゅ〜しゃ落とせない 
  ↓ 
 (;o;)ナンデー 
  ↓ 
 2ch で質問 
  ↓ 
 煽られながらもなんとか解決 
  ↓ 
 (゚д゚)ウマー  
 
- 527 :名無し~3.EXE :2001/05/04(金) 23:46
 -   それだけいろんな人が大勢見てるわけね・・・  
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30