■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part5
- 83 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 17:08
 -  >>80 
 >>82が言ってるようなことがやりたいなら。 
 開いてるタブを右クリック→URLをコピー→右クリック貼り付けでいいじゃん。 
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 17:11
 -  77です 
 書き忘れたけど、 
 &ls=100とか&ls=50とかついてるアドレスをD&Dで貼り付けると 
 とりあえず最新50レスと同じ状態になるみたいなので 
 (ログが保存されないみたい。俺はこの仕様のほうが手軽でいいけど) 
 改めてそのスレをお気に入りに入れたりするときは 
 リロードして全レス取得してね。 
 全数表示のアドレスをD&Dしたときはちゃんと全レス取得になるみたい。 
  
 
- 85 :83 :2001/03/11(日) 17:29
 -  あ〜あ、俺やっちゃったみたいだよ。 
 透明あぼ〜んしたうえで逝ってきます。 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:00
 -  test9からテスト。 
 初回起動時にエラー終了したけど次からOK!ひええなんかすごいっす 
 色々また便利な機能が・・・ 
 これからいじるぜ〜テストテスト 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:00
 -  test版-9あげ 
 かなり使えるようになってる〜〜〜 
 
- 88 :86 :2001/03/11(日) 19:01
 -  >>87 おおなんかタイミングが・・・・(w 
 
- 89 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:20
 -  test9からのかきこみtest 
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:40
 -  アドレスバーがついてるね 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:54
 -  test10 
 書き込みテスト 
 
- 92 :a :2001/03/11(日) 20:16
 -  >>62 
 出たじゃんか。テストだけど 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 20:39
 -  今ごろ知ったんだけど、test版って倉庫逝きのスレ読めるんだね 
 どのバージョンから読めてたの? 
 
- 94 :え? :2001/03/11(日) 20:44
 -  >>93 
 マジ?今知った。ありがとう。 
 開発履歴は本家のとこ行ったらどうですか? 
 
- 95 :作者 :2001/03/11(日) 21:02
 -  このスレになってから初めて書き込みます。 
 テスト版9置いておきました。 
 実験台になってやろうという方は、ダウンロードしてバグ報告等よろしく。 
 次で正式リリースという形にしたいと思っています。 
  
 >>93 
 テスト版からです。 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:28
 -  >>95 作者さん 
 とても使いやすいです。 
 検索機能を心待ちにしてますんでマターリと頑張ってください。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:34
 -  >>95 
 次で正式リリース?? 
 やったぁぁーーーー! 
 まってまぁーーすっっ! 
 
- 98 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:36
 -  >>95 
 test版って9まであるけど、 
 1〜9のどれかってことを訊くつもりでした 
 
- 99 :作者 :2001/03/11(日) 21:49
 -  >>96-97 
 どうもです。 
 正式リリースといっても、そんな大層なものじゃないですが、 
 現時点での不具合を出来る限りつぶして、 
 操作説明ドキュメントも作りたいと思ってます。 
  
 >>98 
 テスト版1&2ってのは、今のものとは完全に別物なんですが、 
 3からは通信系はほとんど弄っていないように記憶しています。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:20
 -  作者さんがんばって! 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:22
 -  アドレスバーのつまみの部分をクリックすると「びろ〜ん」って伸びたり縮んだりするのが楽しい 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:25
 -  >>99 
 test4で確認しました。過去ログ倉庫も読めてたんですね 
  
 どうせ過去ログ倉庫が読めるんだったら 
 こういうURLにも対応できるといいですね 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=../kako/977/977439510&st=1&to=1&nofirst=true 
 
- 103 :ハニャーソ! :2001/03/11(日) 22:35
 -  test9からの書きこみtest 
 
- 104 :hsm-i1-195.enjoy.ne.jp :2001/03/11(日) 23:10
 -  test9test.. 
 
- 105 :hsm-i1-195.enjoy.ne.jp :2001/03/11(日) 23:16
 -  んむ、どうもfusianasanでの名前が太字になってしまう。 
 header.htmlいじくったからか? 
 Bodyに TEXT="#000000" BGCOLOR="#EFEFEF" を追加しただけなのだがのう。 
 …既出? 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 23:17
 -  あ、読み込みしなおすと直るのか。すまz 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 23:43
 -  test9やたら快調。 
 
- 108 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 00:39
 -  そういえばTest9って書き込み履歴取ってないの? 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 00:47
 -  test9 からの書き込みテスト(Win98) 
  
 ところで、重要度の左隣のカラムは何の設定なんでしょうか? 
 青い丸が大きい場合と小さい場合がありますが… 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:23
 -  設定で巡回対象をお気に入りにして 
 お気に入りに100本くらい入れて 
 もちろんスレ全取得にして 
 巡回とかしていい? 
  
 
- 111 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:43
 -  氏ねマルチ野郎。 
 
- 112 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:51
 -  >>111 
 ¿ スレ違い ? 
 
- 113 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:52
 -  TEST9、Ctrl+Wとかまだ効かないんだね・・・ 
 正式リリース時にはできれば欲しいな 
  
 ワガママすいません>作者さん 
 
- 114 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 01:53
 -  >>112 
 マルチポスト 
 初心者板で見てきて下さい 
 
- 115 :112 :2001/03/12(月) 02:03
 -  >>114 
 いや、他のスレでシステムリソースのこと聞きまくってる馬鹿がいたから、 
 そいつのこと言ってんのかなーと思っちゃったの。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:07
 -  111は間違ってこのスレに書いちゃったんだから 
 ほっといてあげよう。 
 今ごろ反省してるから… 
  
 
- 117 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:11
 -  システムリソースってな〜に? 
 
- 118 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:11
 -  今回は多重起動出来るんだ 
 
- 119 :112 :2001/03/12(月) 02:12
 -  114にも反省してほしいネ。失礼しちゃう。 
 
- 120 :http://24-216-94-15.hsacorp.net.2ch.net/ :2001/03/12(月) 02:15
 -  テスト9のテスト 
 
- 121 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:15
 -  ねえ、だから 
 いったいシステムリソースってな〜に? 
 
- 122 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:17
 -  ほら 111 来たぞ、オマエが退治しろ! 
  
 
- 123 :111 :2001/03/12(月) 02:18
 -  ううっ。みんなやさしいなぁ。 
 お言葉に甘えて。 
 「氏ねマルチ野郎!」 
 
- 124 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:21
 -  だから、システムリソースってどうやって増やすんだぴょん? 
 
- 125 :111 :2001/03/12(月) 02:22
 -  http://www.ascii.co.jp/ghelp/00/000082.html 
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 
 これ見て寝ろ!このうんこやろう! 
 
- 126 :> :2001/03/12(月) 02:24
 -  42 名前: Alfa-Romeo 投稿日: 2001/03/12(月) 02:11 
  
 いったいなんなの? 
 システムリソースって 
  
  
 
- 127 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:27
 -  >>126 
 なにがしたいんだ、オマエ。 
 
- 128 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:30
 -  やっとこたえてくれましたね! 
 みきは、おやすみします。 
 ありがとう! 
 あしたは学校学校。チュ! 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:30
 -  わかったから二度と来るな!しねぼけ! 
 
- 130 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:38
 -  129って、おたく?(笑) 
 
- 131 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:38
 -  みきは、おたくが大嫌い。 
 臭いし、ぶさいし。 
 おやすみ。 
 ごりらさん。(爆笑 
 
- 132 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:40
 -  ブサイやつは相手にせず 
 本当に寝ましょう。 
 おやすみなさい。129の不細工さん。 
 ばいば〜い 
 
- 133 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:42
 -  はいはい、おたくおたく。 
 二度と来ちゃダメでちゅよ。 
 パソコン初心者はこっちにね〜。 http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html 
  
  
 
- 134 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:49
 -  >>130-132 
  
 よっぽど>>129にカチンときたらしい(w 
 打たれ弱えぇ。 
 
- 135 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:50
 -  システムリソースって増やせなかったら、 
 だったら、なんでメインメモリーって増やすの? 
 いみな〜いじゃん。 
 
- 136 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:51
 -  自作自演はやめるぴょん。>>134 
 
- 137 :134 :2001/03/12(月) 02:52
 -  いや、マジで初心者板行ったほうがいいよ。 
 罵倒レス浴びる前に。 
 
- 138 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:53
 -  なんか、飽きちゃった… 
 つまんないからねよっと。 
 ほんとに、寝るね! 
 ばいちゃ! 
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:53
 -  135には誰も答えてあげないの。 
 
- 140 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 02:54
 -  |Alfa-Romeo Lv:5     ∧ ∧ 
 |⊂============⊃   (´∀` ) 
 └───────→   (    ) 
                  .| | | 
                 .(_(__) 
  
 / ̄ ̄ ̄\     111  Lv:5   | 
    111   \ ⊂===========⊃.| 
    | |   |     10/ 10.  | 
    |  |   | ←───────┘ 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ 
 ┃氏ねマルチ野郎!         ┃ 
 ┃・・・・・いい勝負のようだ      ┃ 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 
 
- 141 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:54
 -  じゃあ、ここにいつくから。 
 >137 
 あしたから、ずっと来ますね!っていうか、 
 1日おきだから、あさってね! 
 ばいばい。 
 
- 142 :Alfa-Romeo :2001/03/12(月) 02:55
 -  ところで、 
 ラブサイケデリコって好き? 
 
- 143 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 03:29
 -  test9 使ってみたけど、「スレッド一覧を拡大」にしたら、 
 レス表示欄との境界に線が残ってしまう・・・ 
 うちの環境だけかな 
 
- 144 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 03:44
 -  居座りたいのなら、気が済むまでどうぞ。 
 ただ淡々と無視するだけですので。 
 反応つまんないし。 
 とか書くと頭悪いヤツなら延々連続書き込みしそうだけど。 
  
 とか書いたけど、ついでだからコテハンあぼ〜ん機能を激しく希望。 
  
 
- 145 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 05:47
 -  >>140 
 ワラタ 
 マルチポストはモナーなのね。 
 
- 146 :作者 :2001/03/12(月) 07:51
 -  作者様、はじめまして。 
 私は架空サーバー作成プログラム製作者です。 
 ビジネスの件でお話があるのですが、、、 
 私、自作プログラムを有料で公開しようと考えております。 
 そこで、単独プログラムとしてよりブラウザとタイアップして公開するのが 
 ベストだと考えております。 
 いかがでしょうか?ぜひ御一考下さる様お願い申し上げます。 
 
- 147 :名無しさん :2001/03/12(月) 07:54
 -  相手にしてくれないのね、、、かわいそうに 
 
- 148 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 08:07
 -  有料って聞いただけでアレルギーが出ます。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 09:36
 -  「作者」って言う名前で書くのはどうだろうか? 
 
- 150 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 09:43
 -  >>135 
 もしかして、未だにWin9x系使ってるの・・・? 
 
- 151 :名無しさん@ストレートニュース :2001/03/12(月) 10:21
 -  >>37 >>40 です 
 IEのバージョン 
 富士通 5.504134.0600IC 
 HP    5.00.2614.3500 
  
 でした。富士通PCのIEを5.0に落としてみようと思います。 
 (すなおに落ちてくれるのだろうか?) 
 
- 152 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 12:51
 -  >>108 
 おなじく。書込履歴がどこにもみあたらないんすけど。。。 
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:10
 -  今回は書き込み履歴はローカルには保存されません 
 作者のサーバーへ送信されます 
 
- 154 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:11
 -  >>153 
 ( ゚Д゚)ゴルァ! 
 
- 155 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:21
 -  >>154 
 春電波は放置しようぜ 
 
- 156 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 13:56
 -  test9を試してみました。 
 タブでフォーカスを移動してもキーボードでレスの表示画面をスクロール 
 可能な状態にならないのが唯一不満です。 
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 14:17
 -  β12ではスレ一覧の右クリックでURLをコピーできましたが、この機能は 
 まだテスト版には実装されていないだけですか? 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 14:40
 -  >>157 
 アドレス欄の左の地球マークをクリック。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 14:43
 -  >>158 
 それでは今見ているスレのURLしかコピーできませんよね? 
 今までスレ一覧にあるスレならどのスレのURLでもコピーできていたの 
 で、これができないと不便になるのですが…。 
 
- 160 :158 :2001/03/12(月) 14:46
 -  >>159 
 そいうことね。ゴメソ。 
 
- 161 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:27
 -  test9、滅茶苦茶快適なんですけど。 
 
- 162 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:31
 -  test9でレスをツールチップにして表示したとき、「名前:」の部分が 
 「名前;」(セミコロン)になっています。 
 
- 163 :157 :2001/03/12(月) 15:43
 -  あとこれは以前はなかった機能ですけど 
 板一覧を右クリックしたときに 
 ・板のURLのコピー 
 ・板名のコピー 
 スレ一覧を右クリックしたときに 
 ・スレタイトルのコピー 
 もできると嬉しいです。 
 激しくがいしゅつのような気がしますが。 
 
- 164 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:53
 -  >> スレタイトルのコピー 
 禿しく胴衣! 
 
- 165 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 15:56
 -  anime.aviをデカイサイズのに置き換えた時に 
 iniがすっ飛ぶBUGは、test9で直ってる? 
 (入れてないからわかんねぇ) 
  
 ↑入れろよ! 
 
- 166 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 16:11
 -  タブのダブルクリックに「レス取得」や「閉じる」機能を割り当てることは可能か? 
 
- 167 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 16:11
 -  レスの取得はできる。 
 
- 168 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 16:13
 -  お気に入り巡回最高!! 
 一々ブラウザ広げて各板回っていた頃が悪夢に思える。 
 2chに人生吸い取られる寸前で踏みとどまった思いだ。 
  
 >>作者様 
  
 本当に感謝しております。正式版が出るそうですが、 
 無理をせずに頑張って頂きたい。 
 
- 169 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 17:20
 -  板ボタンって、すごく便利なんですけど、すぐいっぱいになっちゃうんですよね。 
 これ複数段表示とかにする方法ってないですか? 
  
 
- 170 :名無しさん@_@; :2001/03/12(月) 17:36
 -  test9入れてみたけど、かなり使えるのでBeta12を破棄しました。 
 ログもかなり溜まってしまってたので、全削除。 
 あ〜、スッキリした。 
 
- 171 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 17:58
 -  test9 
 これもまだ実装されていないだけだと思いますけど、スレタイトルを取得 
 したとき取得したスレタイトルの個数がステータスバーに表示されません 
 ね。 
 
- 172 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 18:12
 -  そろそろbeta13へ乗り換えの準備したいですね 
 ログの移行は諦めるとして 
 お気に入りくらいは移行できたらいいと思います。 
  
 beta12のfavorite.idx win\984010327.idx 
 test9のfavorite.idx yasai.2ch.net\win\984010327.idx 
 こんな違いなので***.2ch.net\を追加すれば良さそうなんですが、 
 それだけではダメみたいです。 
  
 わかる人がいたら教えて欲しいです。 
 あと乗り換えのときに役立つツールがあったらいいですね 
 
- 173 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 18:36
 -  本家の方がいいかな。。。 
  
 作者さんへ・・・倉庫の使い方、倉庫へのログの入れ方が分かりません。 
 
- 174 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 19:18
 -  test9、快適です。念のためbeta12もlogごと保持してますが、殆ど使っていません。 
  
 で、現時点での問題点というか、疑問点です。 
 ・urlのペーストボタンはつかないのか。 
 ・重要度を設定しても保持してくれない。再起動するといくつか消えてる。 
  
 がいしゅつの場合はご容赦を。 
 
- 175 :153 :2001/03/12(月) 19:33
 -  ほんとなのに…。 
 
- 176 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 19:55
 -  過去ログ倉庫便利。終了スレ用とか作ってます。 
 
- 177 :173 :2001/03/12(月) 20:01
 -  >>176 
 をを!!!倉庫の使い方おしえてくだされ 
 
- 178 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 20:32
 -  >>173 
 っていうか、まず倉庫作ってレス表示欄のお気に入りボタンの右の▼を押せば・・・。 
  
 
- 179 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 20:34
 -  過去ログ倉庫使うのに 
 http://サーバー名.2ch.net/test/read.cgi?bbs=板名&key=スレ番号 
 てね具合にコピペしてるんだけど、もっといい方法あるの? 
 俺が厨房なだけ? 
 
- 180 :173 :2001/03/12(月) 20:40
 -  >>178 
 をを、ありがとう。本家でみたんだけど▼←の場所が分からなかったのです。 
 
- 181 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 20:45
 -  test9ですが、スレタイトル一覧が途中までしか取得できないというかなり 
 致命的な現象が発生しています。 
 たとえば、Windows板のスレタイトル一覧をβ12で取得するとスレタイト 
 ルが420出てきましたが、test9では279個しか出てきません。 
 
- 182 :181 :2001/03/12(月) 20:48
 -  またレスの取得でも、どういうわけか一度にすべてのレスを取得できない 
 という現象が発生しています。もちろん設定では全取得にしています。 
 一度に取得できるレス数は176個だったり84個だったりと一定しません。 
 
181KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30