■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part5
- 10 :作者 :2001/03/08(木) 16:21
 -  sageわすれちゃいましたね。 
 
- 11 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 16:44
 -  俺は結構お気に入りだったりする。 
  
 
- 12 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 17:00
 -  フッ 
  
  
 
- 13 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 17:48
 -  >>作者 
 今年中…? 
 
- 14 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 17:57
 -  >>13 
 偽者かと思った 
 
- 15 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 18:28
 -  >>7-14(・∀・)ジサクジエンデシタ!! 
 
- 16 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 18:54
 -  作者も出すとかいってださねえから荒れるんだよ 
 
- 17 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 19:56
 -  作者って意外と気が小せえんだな 
 
- 18 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 20:43
 -  で、結局、このスレは何を議論するんだい? 
 ちなみに、俺はカチュシャ愛用者ね。 
 
- 19 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 20:50
 -  議論じゃなくて要望とかバグ報告用のスレだろ 
 
- 20 :名無し~3.EXE :2001/03/08(木) 20:55
 -  作者を急かすスレに決まってるじゃん 
 はよせえボケ作者! 
 
- 21 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 00:16
 -  何故に旧々スレが上がってるのだらう? 
 
- 22 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 00:20
 -  上げ荒らしと思われ 
 
- 23 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 00:51
 -  出来れば春休み中にお願いします。 
  
 春休みをかちゅ〜しゃ&2chで過ごしたいと思います。 
 
- 24 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 02:12
 -  今度スレ建てるときは破棄スレのリンクはやめよう。 
 今回のように上げる奴が出るから。まあこのタイミングで書いてもその時 
 になったら忘れられそうだが。 
  
 
- 25 :MSI :2001/03/09(金) 03:15
 -  Dousite-da? 
 Ore-no namae-de 
 Sure-ga tatteru. 
 
- 26 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 03:27
 -  >>25 
 騙られたのではないかと思われ。 
 
- 27 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 07:18
 -  旧スレうざいage 
 
- 28 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 07:35
 -  架空IP取得プログラム付けてくらさい。 
 
- 29 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 08:42
 -  爆笑>>28 
  
 
- 30 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 15:39
 -  >>24 
 過去ログとして挙げておかないとだめ。 
 がいしゅつの質問するやつおるし。 
 
- 31 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 17:08
 -  >>30 
 ↓コレのリンクだけをやめようという意味では? 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980352876 
 
- 32 :30 :2001/03/09(金) 18:30
 -  うわ、ほんまや・・ 
 これはいらないですね。 
 
- 33 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 20:29
 -  削除依頼板はかちゅ〜しゃ規制が掛かったままみたい。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982039697 
 6,7がかちゅ〜しゃからの書き込みで8がブラウザから。 
 
- 34 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 20:42
 -  どの板であろうと上げることできるよ 
 かちゅでもブラウザでもね。 
 おじいちゃんの玉・・・じゃなかったおばあちゃんの知恵袋だね。 
 
- 35 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 20:46
 -  あがる 
 
- 36 :33 :2001/03/09(金) 22:04
 -  >>34 
 いやだから上がらなかったんだよ。 
 
- 37 :名無しさん@ストレートニュース :2001/03/09(金) 22:07
 -  http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=982243968 
 このスレの >404 を家のPCで見るとズレまくってますが 
 会社のPCで見るとずれてません。 
 両方のPCともWin98がOSでかちゅーしゃも同じ物です。 
  
 DLLの差か何かですか? 
 ちなみに家は富士通のプリインストール版、会社のはHPのプリインストール版です。 
 
- 38 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 22:22
 -  >>37 
 IEのバージョンは? 
 
- 39 :34 :2001/03/09(金) 22:49
 -  だからそれを上げられるようにする(できる)んだって。 
 煽りでもなんでもないよ 
 
- 40 :名無しさん@ストレートニュース :2001/03/09(金) 23:31
 -  >>38 
 IEのバージョン 
 富士通 5.504134.0600IC 
 HP 自宅なので不明 
 
- 41 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 23:39
 -  >>40 
 「不明」じゃ答えようがねぇんだよ馬鹿 
 
- 42 :名無し~3.EXE :2001/03/09(金) 23:51
 -  きっと会社のPCはIE5.0以前と激しく予測 
 
- 43 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 00:08
 -  >>39 
 今度はちゃんと上がった 
 いったいなんだったんだろう…。 
 
- 44 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 00:23
 -  >>40 
 IE5.5はギリシャ文字とかのフォントが違うからずれる。以上。 
 詳しくはモナー板か顔文字板のFAQにて。 
 
- 45 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 01:10
 -  >>36 
 あのねぇ、スレ一覧がすぐに更新されない板なんでしょ。 
 かちゅ〜しゃはIE使ってんだから、関係ないと思うけど 
 
- 46 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 03:26
 -  >>45 
 30分くらい待ったぞ 
 しかも>>43のときはほぼ一瞬で反映されたし 
 
- 47 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 05:33
 -  テスト8の連続あぼーんが気に入ってやたらあぼーんしてる。 
 ただ残念なのは>>のポップアップが効かなくなったこと。 
 これだけでも直してくれたら、当分正規版出なくても個人的には問題な 
 いんだが。 
 
- 48 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 05:48
 -  >ただ残念なのは>>のポップアップが効かなくなったこと。 
 え? 
 ポップアップするけど? 
 
- 49 :自己解決 :2001/03/10(土) 05:50
 -  ポップアップしないのは判明したので、以下作者さんのページより転載 
 同じ現象出てる人はチェックしてみて。 
  
 >わかりましたー!!!!!!! 
 >51の件はそれぞれ[http://]の部分がすっぽり抜けてました! 
 >IESP1入れましたが直らなかったので他を探しましたが。 
 >インターネットオプションの詳細設定・ブラウズ・URLを簡易表示する 
 >にチェックが入っていたためでした!同じ境遇の人、さあ試せ!! 
 
- 50 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 06:00
 -  49に追加 
 メール欄が表示しなかった人もこれで直るはず。 
  
 
- 51 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 10:07
 -  >>46 
 板が壊れてただけじゃないのか? 
 ちゃんと書き込めてるならかちゅ〜しゃの問題じゃないと思うよ。 
 なんか変だな思ってみたらここの修復依頼スレッドをみるようにした方が 
 いいと思う。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984174561 
 取り敢えずここで報告が上がってる板への書き込みは自粛した方がいいね。 
 カチュ〜シャ使ってると気づきにくいから特に気を付けた方がいい。 
  
 ところで自分があぽ〜んした情報を基に削除依頼のフォーマットって 
 作れないかなあ。まあ初心者に乱用されるとあれだから裏技でいいけど。 
  
 
- 52 :帝王デブキン2世 :2001/03/10(土) 10:44
 -  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=984188209&ls=100 
    │\      ___ 
    │ \__/ ││ \    
    │_          ο \ 
    │_             <    
    │_             / 
    │_  ______/ 
    │  / 
    │/ 
 
- 53 :↑ :2001/03/10(土) 11:22
 -  あぼ〜ん練習課題Thx. 
 
- 54 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 16:28
 -  うちだけのバグかもしれないけど。 
 かちゅーしゃTest8使用していたところ、ログファイルが破壊され、 
 1からいきなり300や800に番号が飛んだりしました。 
 そのまま、使用しつづけていると、カチューシャのディレクトリ情報が破壊され、 
 ファイル名やフォルダ名がデタラメになりました。 
 Scandiskをかけて、そのディレクトリごと削除することによって回復しました。 
  
 かちゅーしゃが、よく凍っていたので、タスクマネージャーの強制終了を多用 
 しいたのですが、それがわるかったのかもしれません。 
 OSはWindows98ノーマルです。 
 TVをキャプチャーしながら、かちゅーしゃで閲覧なんてのもしていたので、 
 うちの特殊な環境だけで発生するのかもしれませんが、一応、ご報告しておきます。 
  
  
 
- 55 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 16:30
 -  >>51 
 うーんそうかも。削除依頼板って簡単に修復掛けられないみたいだし。 
 がいしゅつかもしれないけど板飛びを自動検出して飛んでる間は 
 書き込めないようにする機能もほしいなあ。 
 
- 56 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 20:20
 -  >>54 
 かちゅ〜しゃHPの掲示板に同じ事言ってる人がいたよ 
 たぶん既得スレ表示数変更の設定が間違ってるんだと思うよ 
 
- 57 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 21:24
 -  かてゅ〜しゃのバージョナップなMADA? 
 
- 58 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 21:58
 -  >>56 
 情報ありがとう。納得です。 
 さっそく向こうの掲示板にもいってきました。 
 ディスク破壊は、こっちの問題でしょうね。 
 
- 59 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 23:27
 -  俺も破損した〜。 
 既得スレ表示数変更の設定が間違ってるって・・・ 
 どゆ事かよくわかんないので、よかったら説明してくれません? 
 
- 60 :a :2001/03/10(土) 23:51
 -  もうちょっとで新バージョンでるね。 
 
- 61 :名無し~3.EXE :2001/03/10(土) 23:54
 -  もうちょっとと言うことは、あと一ヶ月くらいかな。 
 気長に待とう。 
 
- 62 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 00:07
 -  >>60 
 出ないです 
 
- 63 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 01:01
 -  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=981952750 
 ここかちゅーしゃだと書き込めないぞ。 
 ブラウザだとOK 
 なんでだ? 
 
- 64 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 01:25
 -  >>63 
 書き込めるよ普通に。 
 
- 65 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 01:27
 -  かきこめた。 
 
- 66 :63 :2001/03/11(日) 01:43
 -  再取得したら書き込めた。オカシイ 
 
- 67 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 02:06
 -  で、次期バージョンは架空サーバー作成プログラムは実装するの? 
 
- 68 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 02:19
 -  >>67 
 いったいなぜまたそう欲しがるの? 
 
- 69 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 06:03
 -  ありがとうかちゅ〜しゃ。 
 これで忙しいオレも2ちゃんねるを常時ROMできるよ。 
 お気に入り機能がステキすぎ。 
 作者さま大感謝。ここのイタのビミョーに荒れてる状況にメゲず、 
 より高みを目指してがんばってください。 
 
- 70 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 06:22
 -  アニメ板に書き込めない…。 
 
- 71 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 06:27
 -  書き込めないって言うか、新規スレッド立てられない。>あにめ板 
 
- 72 :名無しさん~3.EXE :2001/03/11(日) 07:05
 -  >>71 
 気持ちは解った 
 どんな努力をしたか書いたら助けがくるかもね 
 教えて君なら>>1を参照しなさい 
 
- 73 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 07:40
 -   
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                  |  かちゅ〜しゃの新バージョンが 
                  |  はやく出来ますに、、、 
      ,__     |  作者さんマターリと頑張って、、、 
     /  ./\    \_____ 
   /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//" 
 /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙ 
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii| 
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii| 
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr 
 ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙ 
 
- 74 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 09:03
 -  つーか なんだかなんだで結構test版だけど頻繁にでてねーか? 
 test版が不具合だらけで使えねーなら 新バージョンリリースを早急に期待するところだけど 
 test版でも高機能だしかなり使えるしね そんなに急かしちゃ作者に酷だろ 
  
 
- 75 :73 :2001/03/11(日) 12:36
 -  test版はペーストが使えないのがちょっとねぇ 
 (意外と使うんよ、この機能) 
 
- 76 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 12:53
 -  >>75 
 俺は全く使わないよ。 
 右クリック→貼り付け派 
 
- 77 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 12:59
 -  >>75 
 D&Dじゃだめなん? 
 
- 78 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 13:18
 -  アドレスバーみたいなのがあったらいいんだけど 
 
- 79 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 13:54
 -  まだ無効になってるけどアドレスバーっぽいのがあるね>テスト版 
 
- 80 :73 :2001/03/11(日) 16:17
 -  >>76-77 
 板ボタンの上にあるペーストボタンの事なんですけど、、、 
  
 >>78-79 
 あ、アドレスバーが有効になれば融通利きそうですね 
  
 
- 81 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 16:18
 -  ログがついに100MB突破。鬱だ・・・・・・・・・・・・・・ 
 
- 82 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 16:52
 -  >>80 
  
 77だけど 
 ペーストボタンって他のスレのURLを貼り付けるために使うんでしょ 
 開いてるページならアドレスバーに出てるちっちゃいIEのアイコンを、 
 貼られてるリンクだったらそのリンクを直接、 
 かちゅーしゃ内にドラッグアンドドロップで持っていけば大抵は用が足りない? 
  
 俺も最初ペースト無いからめんどくさかったけど 
 ドラッグアンドドロップで出来るとわかってからは 
 不自由してないけど。 
  
 他にどういう場面でペーストボタンって使うの? 
  
 
- 83 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 17:08
 -  >>80 
 >>82が言ってるようなことがやりたいなら。 
 開いてるタブを右クリック→URLをコピー→右クリック貼り付けでいいじゃん。 
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 17:11
 -  77です 
 書き忘れたけど、 
 &ls=100とか&ls=50とかついてるアドレスをD&Dで貼り付けると 
 とりあえず最新50レスと同じ状態になるみたいなので 
 (ログが保存されないみたい。俺はこの仕様のほうが手軽でいいけど) 
 改めてそのスレをお気に入りに入れたりするときは 
 リロードして全レス取得してね。 
 全数表示のアドレスをD&Dしたときはちゃんと全レス取得になるみたい。 
  
 
- 85 :83 :2001/03/11(日) 17:29
 -  あ〜あ、俺やっちゃったみたいだよ。 
 透明あぼ〜んしたうえで逝ってきます。 
 
- 86 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:00
 -  test9からテスト。 
 初回起動時にエラー終了したけど次からOK!ひええなんかすごいっす 
 色々また便利な機能が・・・ 
 これからいじるぜ〜テストテスト 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:00
 -  test版-9あげ 
 かなり使えるようになってる〜〜〜 
 
- 88 :86 :2001/03/11(日) 19:01
 -  >>87 おおなんかタイミングが・・・・(w 
 
- 89 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:20
 -  test9からのかきこみtest 
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:40
 -  アドレスバーがついてるね 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 19:54
 -  test10 
 書き込みテスト 
 
- 92 :a :2001/03/11(日) 20:16
 -  >>62 
 出たじゃんか。テストだけど 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 20:39
 -  今ごろ知ったんだけど、test版って倉庫逝きのスレ読めるんだね 
 どのバージョンから読めてたの? 
 
- 94 :え? :2001/03/11(日) 20:44
 -  >>93 
 マジ?今知った。ありがとう。 
 開発履歴は本家のとこ行ったらどうですか? 
 
- 95 :作者 :2001/03/11(日) 21:02
 -  このスレになってから初めて書き込みます。 
 テスト版9置いておきました。 
 実験台になってやろうという方は、ダウンロードしてバグ報告等よろしく。 
 次で正式リリースという形にしたいと思っています。 
  
 >>93 
 テスト版からです。 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:28
 -  >>95 作者さん 
 とても使いやすいです。 
 検索機能を心待ちにしてますんでマターリと頑張ってください。 
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:34
 -  >>95 
 次で正式リリース?? 
 やったぁぁーーーー! 
 まってまぁーーすっっ! 
 
- 98 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 21:36
 -  >>95 
 test版って9まであるけど、 
 1〜9のどれかってことを訊くつもりでした 
 
- 99 :作者 :2001/03/11(日) 21:49
 -  >>96-97 
 どうもです。 
 正式リリースといっても、そんな大層なものじゃないですが、 
 現時点での不具合を出来る限りつぶして、 
 操作説明ドキュメントも作りたいと思ってます。 
  
 >>98 
 テスト版1&2ってのは、今のものとは完全に別物なんですが、 
 3からは通信系はほとんど弄っていないように記憶しています。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:20
 -  作者さんがんばって! 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:22
 -  アドレスバーのつまみの部分をクリックすると「びろ〜ん」って伸びたり縮んだりするのが楽しい 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 22:25
 -  >>99 
 test4で確認しました。過去ログ倉庫も読めてたんですね 
  
 どうせ過去ログ倉庫が読めるんだったら 
 こういうURLにも対応できるといいですね 
 http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977439510.html 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=../kako/977/977439510&st=1&to=1&nofirst=true 
 
- 103 :ハニャーソ! :2001/03/11(日) 22:35
 -  test9からの書きこみtest 
 
- 104 :hsm-i1-195.enjoy.ne.jp :2001/03/11(日) 23:10
 -  test9test.. 
 
- 105 :hsm-i1-195.enjoy.ne.jp :2001/03/11(日) 23:16
 -  んむ、どうもfusianasanでの名前が太字になってしまう。 
 header.htmlいじくったからか? 
 Bodyに TEXT="#000000" BGCOLOR="#EFEFEF" を追加しただけなのだがのう。 
 …既出? 
 
- 106 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 23:17
 -  あ、読み込みしなおすと直るのか。すまz 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/03/11(日) 23:43
 -  test9やたら快調。 
 
- 108 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 00:39
 -  そういえばTest9って書き込み履歴取ってないの? 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/03/12(月) 00:47
 -  test9 からの書き込みテスト(Win98) 
  
 ところで、重要度の左隣のカラムは何の設定なんでしょうか? 
 青い丸が大きい場合と小さい場合がありますが… 
 
181KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30